経済一般 General Economics in 2002
◆今年の欠陥鋼材輸入30%アップ?
【ニューデリー】中国が輸入鋼材に保護関税(safeguard duty)を課したことから、インドが2002-03年に輸入する鋼材二級品や欠陥品が30%ほど増加するものと予想されている。
(...続きを読む)
2002-05-28 ArtNo.28896(302/649)
◆海綿鉄価格、34%アップ
【ムンバイ】海綿鉄の国内価格はトン当たり6200ルピー(US$126.68)と、1600ルピー(34.78%)ほどアップしたが、こうした値上がりが長期的なものか、一時的ものか、業界の意見は分かれている。
(...続きを読む)
2002-05-28 ArtNo.28907(303/649)
◆政府、RIL/Essar/ONGC/NRLの小売り販売を許可
【ニューデリー】インド政府はReliance Petroleum Limited/Essar Oil Limited(EOL)/Oil and Natural Gas Corporation (ONGC)/Numaligarh Refineries Limited (NRL)がガソリン及びディーゼル油を小売り販売するのを許可した。
(...続きを読む)
2002-05-30 ArtNo.28910(304/649)
◆石油省、ボンガイガオン/ヌマリガル製油所とOILの合併検討
【ニューデリー】石油天然ガス省は、アッサム州ベースのBongaigaon Refinery and Petrochemicals Ltd(BRPL)及びNumaligarh Refinery Ltd.(NRL)をOil India Ltd(OIL)と合併し、北東地区をベースにした総合的石油会社を組織すると言う構想に検討を加えている。
(...続きを読む)
2002-05-30 ArtNo.28914(305/649)
◆ISSDA、ステンレス・スチール消費の大幅拡大目指す
【ニューデリー】国民1人当たりのステンレス・スチール消費量を大幅に拡大するためIndian Stainless Steel Development Association (ISSDA)は目下新顧客開拓に力を入れている。
ビジネス・スタンダードが5月27日、ISSDA幹部の言を引用し報じたところによると、インドの1人当たりの年間ステンレス・スチール消費量は0.65キロと、台湾の30キロ、イタリアの23キロ、米国の8.4キロに比べ極端に低い。
(...続きを読む)
2002-05-30 ArtNo.28920(306/649)
◆家電/ITハードウェアは今年も好調維持:CII/ASCON
【ニューデリー】昨年(2001/4-2002/3)は、主要産業部門の中で家電/情報技術(IT)ハードウェア/自動車産業が比較的良好なパフォーマンスを示した。
自動車産業が今年も高成長を維持する可能性は少ないが、ITハードウェア/パーソナル・コンピューター(PC)部門は、昨年並みの成長を維持できそうだ。
(...続きを読む)
2002-05-30 ArtNo.28921(307/649)
◆ソフトウェア・パーク、昨年のソフトウェア輸出47%アップ
【ニューデリー】Software Technology Park of India (STPI)の2001-02年度ソフトウェア輸出額は2万9470.08クロー(US$60.22億)と、前年比46.97%の成長を見た。
(...続きを読む)
2002-05-30 ArtNo.28923(308/649)
◆穀物生産、今年も未曾有の大豊作に?
【ニューデリー】例年並みの雨期のタイムリーな到来により今年の穀物生産は昨年の2億1100万トンを上回る、過去最高をマークするものと見られる。
(...続きを読む)
2002-05-30 ArtNo.28924(309/649)
◆全国に24の農業輸出振興地区を設置
【ニューデリー】インド政府はこれまでにカルナタカ州を含む様々な州に合計24の農業輸出振興地区(AEZ:Agri Export Zones)を設けることを承認した。
(...続きを読む)
2002-05-31 ArtNo.28931(310/649)
◆スズキ、MULの支配権掌握
【ニューデリー】スズキの鈴木修会長は5月30日、インド政府を代表するSuresh Prabhu電力/重工業担当国務相に1000クロー(US$2.04億)の小切手を手渡し、インド最大の乗用車会社Maruti Udyog Ltd(MUL)の支配権を手に入れた。
(...続きを読む)
2002-05-31 ArtNo.28934(311/649)
◆ジャワハル・ラル・ネール港拡張計画にゴー・サイン
【ニューデリー】海運省が、650クロー(US$1.33億)を投じてバラ荷処理ターミナルをコンテナ・ターミナルに転換するプロジェクトを認可したことから、Jawahar Lal Nehru Port(JLNP)のコンテナ処理能力拡張計画がいよいよ離陸する見通しだ。
(...続きを読む)
2002-05-31 ArtNo.28935(312/649)
◆海運省、US$4.1億Vallarpadam中継港計画推進
【ニューデリー】海運省はケララ州Kochi近郊Vallarpadamに2000クロー(US$4.09億)を投じて積み替え港を建設する計画の実行を再提案した。
(...続きを読む)
2002-06-03 ArtNo.28941(313/649)
◆4月の輸出成長率18%マーク
【ニューデリー】インドの輸出貿易は2001-02年を通じて低迷して来たが、4月には36億8000万米ドルと、昨年同月の31億1000万米ドルに比べ18%の目覚ましい成長を記録、2002-03会計年度のスタートを飾った。
(...続きを読む)
2002-06-03 ArtNo.28942(314/649)
◆欧州航路海運料上昇で輸出貿易失速も
【ムンバイ】インド/欧州航路の海運料が急騰していることから、インドの輸出貿易が失速するのではないかとの懸念が生じている。
(...続きを読む)
2002-06-03 ArtNo.28943(315/649)
◆海運会社SCI入札希望者、LNGビジネスからの撤収要求
【ニューデリー】Shipping Corporation of India (SCI)の民営化入札に参加を希望するものは、SCIが民営化に先立って液化天然ガス(LNG)輸送合弁事業から手を引くよう希望しているが、インド政府は、こうした要望に応じることに難色を示している。
(...続きを読む)
2002-06-03 ArtNo.28953(316/649)
◆政府、VSNLのTata Teleservicesへの投資に見直し要求
【ニューデリー】インド政府は、民営化によりタタ・グループの傘下に入った国際電話会社Videsh Sanchar Nigam Limited (VSNL)に、グループ企業Tata Teleservicesに対する1200クロー(US$2.45億)の投資決定を見直すよう正式に勧告した。
(...続きを読む)
2002-06-04 ArtNo.28956(317/649)
◆ビジネス自信指数急上昇:CIIサーベイ
【ニューデリー】インド企業はビジネスの先行きに自信を深めており、インド産業連盟(CII)が実施したビジネス自信動向調査(CII Business Confidence Outlook Survey)対象者の56%が向こう6ヶ月間(2002/4-9)にビジネス見通しは改善すると回答、前回調査時の16%を大幅に上回った。
(...続きを読む)
2002-06-04 ArtNo.28970(318/649)
◆政府、植物遺伝資源国際協定の批准を閣議決定
【ニューデリー】インド政府は先週金曜(5/31)の閣議で『食糧と農業のための植物遺伝資源に関する国際協定(ITPGRFA:International Treaty on Plant Genetic Resources for Food and Agriculture)』及び『植物新品種の保護に関する国際条約(UPOV:International Union for the Protection of New Varieties of Plants) 』を批准する方針を決めた。
(...続きを読む)
2002-06-06 ArtNo.28971(319/649)
◆マハラシュトラ州企業、電力危機乗り切りに全力
【ムンバイ】マハラシュトラ州進出企業はマハラシュトラ州西部を襲った電力危機の乗り切りに躍起になっている。
僅かにCummins Indiaが、ディーゼル発電機の需要急増の恩恵を受けたのを例外として、他の企業は来週初めまでに状況が改善するか否かを固唾をのんで見守っている。
(...続きを読む)
2002-06-06 ArtNo.28972(320/649)
◆ガソリン/ディーゼル価格引き上げ
【ニューデリー】燃料に対する消費税率の引き下げに関わらずガソリンとディーゼルの価格はリッター当たり各2.50ルピーと1.50ルピー引き上げられた。
(...続きを読む)
2002-06-06 ArtNo.28973(321/649)
◆肥料業界向けナフサ価格を引き下げ
【ニューデリー】最近ムンバイで会合した公共部門石油マーケッティング会社4社の合同マーケッティング委員会(JMC:joint-marketing committee)は、肥料業界向けナフサ価格を1.5%引き下げる方針を決めた。
(...続きを読む)
2002-06-06 ArtNo.28982(322/649)
◆電子・石油製品が昨年初9ヶ月の輸出牽引
【ニューデリー】昨年初9ヶ月(2001-4-12)には電子製品と石油製品の輸出が、宝飾品/繊維等の伝統産品を凌ぐ好調なパフォーマンスを示した。
しかし絶対額及び輸出総額に占めるシェアでは、依然として後者が前者を凌ぎ最大部分を占めた。
(...続きを読む)
2002-06-07 ArtNo.28987(323/649)
◆ヒンドスタン有機化学、金融再編後に民営化入札募集
【ニューデリー】インド政府はHindustan Organic Chemicals Ltd (HOCL)の財政再編パッケージが完成するのを待って、HOCL持分を売却する計画だ。
(...続きを読む)
2002-06-07 ArtNo.28988(324/649)
◆肥料政策発表後にナショナル・ファティライザーの価格入札募集
【ニューデリー】インド政府は肥料の長期価格政策が完成後にNational Fertiliser Ltd (NFL)の51%の政府持分の最終価格入札(price bid)を募集する。
(...続きを読む)
2002-06-07 ArtNo.28993(325/649)
◆次官グループ、マンガニーズ・インディア政府持分売却決定
【ニューデリー】政府持分処分次官級中核グループ(CGSD:Core Group of Secretaries on Disinvestment)は、Manganese Ore India Ltd(MOIL)の政府持分売却を決めた。
(...続きを読む)
2002-06-07 ArtNo.29001(326/649)
◆パキスタンとの関係緊張に伴う損失は軽微:Nasscom
【ニューデリー】インドとパキスタンの関係緊張化により失われたビジネスは、今のところ存在しないが、緊張状態が継続すればビジネスに影響を及ぼす恐れがある。
(...続きを読む)
2002-06-10 ArtNo.29002(327/649)
◆全面戦争の経済コスト?
【ニューデリー】これは信じがたいことだが、インド政府はパキスタンとの間に全面戦争が発生した場合の経済的コストの算定を未だ試みていない。
(...続きを読む)
2002-06-10 ArtNo.29003(328/649)
◆政府、電気料先物取引導入検討
【ムンバイ】インド政府は電気料、運送料、商品指数のデリバティブ取引を認めることを検討している。
(...続きを読む)
2002-06-10 ArtNo.29010(329/649)
◆昨年のPC販売200万台突破
【ニューデリー】インドの2001年のパーソナル・コンピューター(PC)販売はユニット・ベースで前年比18%増の209万2712台をマーク、内デスクトップPCが201万8210台と、全体の95%以上を占めた。
(...続きを読む)
2002-06-10 ArtNo.29013(330/649)
◆政府、自動車会社に対する輸出義務廃止検討
【ニューデリー】インド政府は、世界貿易機関(WTO)の規定に従い外国自動車会社に課し、未だ満たされていない1000クロー(US$2.04億)余りの輸出義務を廃止する可能性を検討している。
(...続きを読む)
2002-06-10 ArtNo.29014(331/649)
◆農村部の需要急増が昨年の自動車市況を牽引
【ムンバイ】昨年(2001)の自動車販売は準都市部(semi-urban)や農村部(rural)の需要の急激な高まりにより恩恵を受けた。
主要都市の需要は停滞したものの、順調なモンスーンが幸いしB及びCクラス・タウンの需要が売上を牽引した。
(...続きを読む)
2002-06-10 ArtNo.29015(332/649)
◆熱間圧延鋼メーカー、アドバーンス・ライセンス輸入に憂慮
【ニューデリー】ウクライナとロシアからの熱間圧延鋼の輸入には、反ダンピング税が課されているにも関わらず、何ら阻害されておらず、かえって総輸入量の60%にまで膨張している。
(...続きを読む)
2002-06-11 ArtNo.29019(333/649)
◆輸出パフォーマンス、向こう半年間に改善:CIIレポート
【ニューデリー】インド企業界は、最大貿易パートナーの米国の景気が回復しつつあることから、向こう6ヶ月間に輸出パフォーマンスが改善するものと予想している。
(...続きを読む)
2002-06-11 ArtNo.29020(334/649)
◆冷間圧延鋼業界、原料不足で操業停止続出
【ムンバイ】鉄鋼一次製造業界の復調が伝えられる中、二次製造業者、取り分け冷間圧延鋼メーカーの中に原料の熱間圧延鋼を確保できず、暫時操業を停止するものが出ている。
(...続きを読む)
2002-06-11 ArtNo.29027(335/649)
◆年初2ヶ月の綿糸輸出復調
【コインバトール】繊維産業市況は数ヶ月にわたる低迷後、復調の兆しを示しており、今年初2ヶ月(2002/4-5)の綿糸輸出は拡大に転じた。
(...続きを読む)
2002-06-11 ArtNo.29030(336/649)
◆RCF、ヒンドスタン有機化学民営化への入札見合わせ
【ムンバイ】公共部門の肥料会社Rashtriya Chemicals & Fertilisers (RCF)は、Hindustan Organic Chemicals (HOCL)が負うた損失と債務を配慮し、HOCL政府持分買収レースから途中退場した。
(...続きを読む)
2002-06-14 ArtNo.29043(337/649)
◆Nasscom、US$800億IT産業育成目指す4施策提案
【ハイデラバード】ソフトウェア・サービス会社全国協会(NASSCOM:National Association of Software and Service Companies)は、国内情報技術(IT)部門を年商700億~800億米ドルの産業に育成するための4施策をインド政府に提案した。
(...続きを読む)
2002-06-14 ArtNo.29045(338/649)
◆2月の外国直接投資流入額US$2億
【ニューデリー】インドの今年2月の外国直接投資(FDI)流入額は2億160万米ドルをマーク、ソフトウェアを含む電気機器部門が全体の32.53%、1940万米ドルと、部門別FDI流入額のトップを占めた。
(...続きを読む)
2002-06-14 ArtNo.29046(339/649)
◆今年の輸出は二桁成長可能:商工省
【ニューデリー】インド政府は米国及び欧州連合(EU)の景気回復から、今年の輸出貿易が二桁成長を遂げるものと期待している。
(...続きを読む)
2002-06-17 ArtNo.29048(340/649)
◆今年4月の工業生産指数2.9%アップ
【ニューデリー】今年4月の工業生産指数(IIP)の伸びは2.9%と依然低調で、昨年同月の2.6%に比べ多少改善したものの、一昨年4月の5.6%には及ばなかった。
(...続きを読む)
2002-06-17 ArtNo.29049(341/649)
◆金融機関、インフラ事業にUS$102億注入
【ニューデリー】国内金融機関は向こう5年間にインフラ・プロジェクトに5万クロー(US$101.978億)を融資することを認めた。
(...続きを読む)
2002-06-17 ArtNo.29050(342/649)
◆特別経済区のオフショア銀行は中国スタイル?
【ニューデリー】インド大蔵省と中央銀行Reserve Bank of India(RBI)は、特別経済区(SEZ)に開設するオフショア銀行支店に中国スタイルの規則を適応する可能性を検討している。
(...続きを読む)
2002-06-17 ArtNo.29053(343/649)
◆自動車政策の遂行状況監督のため省庁間委員会を設置
【ニューデリー】インド政府は関係省庁の代表から成る委員会(inter-ministerial committee)を設け、自動車政策(auto policy)重要案件の実行状況を監督するとともに、自動車産業の成長を阻害する諸要因を排除する。
(...続きを読む)
2002-06-17 ArtNo.29058(344/649)
◆第1四半期のPCモニター販売46万4000台に微減
【ニューデリー】今年第1四半期(2001/1-3)のコンピューター・モニター販売台数は46万4000台と、昨年同期の48万1000台を僅かに下回った。
(...続きを読む)
2002-06-18 ArtNo.29066(345/649)
◆化学産業、4月の成長率6.9%マーク
【ニューデリー】化学産業は今年4月に好調な6.9%の成長を実現、新会計年度のスタートを飾った。
(...続きを読む)
2002-06-18 ArtNo.29069(346/649)
◆5月の既成衣料輸出、9.22%アップ
【ニューデリー】今年5月の貿易割当制諸国(restricted countries)向け既成衣料輸出は、4億3110万米ドル/1億1960万着と、昨年同月の3億9470万米ドル/1億1320万着に比べ、額で9.22%、量で6%の増加を見た。
(...続きを読む)
2002-06-18 ArtNo.29070(347/649)
◆昨年の対米工学品輸出、テロ事件の打撃でUS$1.6億縮小
【ニューデリー】昨年(2001-02)の対米工学品輸出は、昨年9月11日のテロ事件で大きな打撃を被り、絶対額で前年比800クロー(US$1.63億)ほど縮小、工学品輸出全体に占める対米輸出のシェアは2000-01年の17.28%から14.55%に縮小した。
(...続きを読む)
2002-06-18 ArtNo.29072(348/649)
◆自動車産業のグランプリー・ディケード到来:NCAER
【ニューデリー】応用経済調査全国委員会(NCAER:National Council for Applied Economic Research)の最新報告書によると、2001-02年から2011-12年の10年間にモーターサイクルの年間販売は年率18%、乗用車の販売は同10%の成長が見込まれる。
(...続きを読む)
2002-06-18 ArtNo.29076(349/649)
◆2008年にはUS$110億ISV市場誕生:マッキンゼー
【ハイデラバード】独立系ソフトウェア会社(ISV:independent software vendors)が提供する製品・サービスのアウトソーシング・ビジネスが、情報技術(IT)サービス(ITS:IT services)やIT対応サービス(ITES:IT enabled services)に続く、計り知れない潜在性を有するインドIT産業の新領域として注目されている。
、
(...続きを読む)
2002-06-20 ArtNo.29077(350/649)
◆昨年の外国直接投資流入額66%アップ
【ニューデリー】世界経済のスローダウンや米国におけるテロ事件の影響にも関わらず、昨年(2001-02)インドに流入した外国直接投資(FDI)の額は40億6000万米ドルと、前年の24億6000万米ドルに比べ66%増加した。
(...続きを読む)
経済一般 General Economics in 2002