左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
経済一般 General Economics in 2005
◄◄◄ back452件の関連記事が見つかりました( 2/10 pageを表示 [ 51~100 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►2005-02-16 ArtNo.35014(51/452)
◆1月の輸出成長率33%マーク
【ニューデリー】インドの2005年1月の輸出額は、主要市場の米国および欧州方面の旺盛な需要に支えられ、67億2000万米ドルと、昨年同月の50億4000万米ドルに比べ33.17%の成長を遂げた。(...続きを読む)
2005-02-18 ArtNo.35028(52/452)
◆グジャラート州、バイオテック・パーク開発の国際入札準備
【ハイデラバード】グジャラート州政府は100クロー(US$2297万)を投じてバイオテック・パークを開発する計画で、近く同プロジェクトの戦略パートナーを選ぶ国際入札を募集する。(...続きを読む)
2005-02-21 ArtNo.35030(53/452)
◆バンガロールのIT専門家給与、全国のトップに
【バンガロール】カルナタカ州Bangaloreの情報技術(IT)専門家の月給は他の地域を少なくとも8%上回り、インド国内のトップを占めた。(...続きを読む)
2005-02-21 ArtNo.35038(54/452)
◆鉄鋼産業、向こう15年間毎年US$18億以上起債
【ムンバイ】政府が設定した2020年までに鉄鋼の年産能力を1100万トンに拡大すると言う目標を実現するためには、銀行や金融機関が毎年8000クロー(US$18.37億)を鉄鋼産業に融資する必要がある。
このため鉄鋼業界は今後15年以上にわたり年間8000クローを超える資金を継続して借り入れることが、実際に可能か否か検討している。(...続きを読む)
2005-02-21 ArtNo.35040(55/452)
◆外資導入し建設業促進:都市開発相
【ニューデリー】インドは、建設業の成長を促す狙いから、規制緩和を通じて外資の導入を図る必要があり、政府は土地紛争を迅速に解決するため、近く専門委員会を設立する。(...続きを読む)
2005-02-23 ArtNo.35046(56/452)
◆ONGC、HPCL/BPCL/GAIL買収目指す
【ムンバイ】国内最大の時価総額を誇る国営石油・ガス探査会社Oil and Natural Gas Corporation (ONGC)は、下流部門のHindustan Petroleum Corporation Ltd(HPCL)/Bharat Petroleum Corporation Ltd (BPCL)の他、Gas Authority of India (Gail)の一部業務の買収を希望している。(...続きを読む)
2005-02-23 ArtNo.35059(57/452)
◆政府、公共企業44社の持ち分売却準備
【ニューデリー】閣外協力する左派政党の抵抗にも関わらず、統一進歩連合(UPA:United Progressive Alliance)政府は、予算国会後に政府持ち分を部分的に売却する公共企業44社をリストアップした。(...続きを読む)
2005-02-25 ArtNo.35060(58/452)
◆政府、不動産部門への外資導入自由化を閣議承認
【ニューデリー】インド政府は24日に催された経済問題担当閣僚委員会(CCEA:Cabinet Committee on Economic Affairs)の席上、不動産部門に対する外国直接投資(FDI)規制の緩和を原則的に承認した。(...続きを読む)
2005-02-25 ArtNo.35061(59/452)
◆インフラ中核産業失速、1月の成長率1.9%
【ニューデリー】インフラ中核産業の2005年1月の成長率は1.9%と、前年同月の7.4%を大きく下回った。(...続きを読む)
2005-02-25 ArtNo.35073(60/452)
◆政府、自由貿易協定早期収穫方式の影響を調査
【ニューデリー】インド政府は、国内業界の懸念を配慮し、インド・タイ自由貿易協定(FTA:Free Trade Agreement)早期収穫方式(EHS:early harvest scheme)の影響評価(impact assessment)に乗り出した。(...続きを読む)
2005-02-28 ArtNo.35075(61/452)
◆来年度は6.9%のGDP成長目指す:政府経済報告
【ニューデリー】インド政府は24日、2005-06年の国内総生産(GDP)成長率を6.9%と予測する経済報告書(Economic Survey)を発表するとともに、新年度予算案は、税制/政府支出/労働法の改革、小売業を含むより多くの部門への外資導入、農業/インフラ/雇用創出をターゲットにした公共投資に照準を合わせることを確認した。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35090(62/452)
◆新年度予算案上程、税制改革/農業・社会部門に照準
【ニューデリー】P Chidambaram蔵相は2月28日、税制改革と農業/教育・保健を含む社会部門の振興に照準を合わせ、経済成長の加速を目指す2005-06年度予算案を国会下院に上程した。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35091(63/452)
◆所得税免除上限引き上げ、役得税/預金引出税導入
【ニューデリー】P Chidambaram蔵相は新年度予算案の中で低中所得層の負担を軽減する減税措置を発表する一方、役得税(Fringe Benefits Tax)や預金引出に対する新税を導入し、税収の拡大を図っている。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35092(64/452)
◆非農産品ピーク関税引き下げ、インフラ開発特殊会社設立
【ニューデリー】新年度予算案は、ASEAN並の関税率を実現する計画の一環として、非農産品の最高関税率を20%から15%に引き下げるよう提案した。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35093(65/452)
◆IT関連資本財217品目の関税を撤廃
【ニューデリー】ITA(Information Technology Agreement)関連品目の製造に用いられる資本財217品目に対する関税は撤廃された。
この種の製品には3月1日から4%の相殺関税(CVD)が課され、消費税の支払いに際してはCVDクレジットが提供される。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35094(66/452)
◆法人税/エアコン等に対する付加価値税引き下げ
【ニューデリー】新年度予算案は、投資を奨励する狙いから法人税率も個人所得税に倣って30%に引き下げるよう提案している。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35096(67/452)
◆新年度予算、冶金業界に恩恵
【ニューデリー】冶金産業、取り分け鉄鋼業界は新年度予算に盛り込まれた税制改革の恩恵を受けそうだ。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35097(68/452)
◆消費税アップに伴う鋼材値上がりで建設業界打撃
【ニューデリー】新年度予算案に盛り込まれた消費税率の12%から16%への引き上げで鉄鋼の値上がりが予想され、一部の鋼材消費業界が影響を受ける見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35098(69/452)
◆各種化学品の関税引き下げ
【ニューデリー】新年度予算案は様々な化学品および石油化学品の関税引き下げを提案しており、ポリマー完成品のそれは15%から10%に、基礎化学品および中間体のそれは10%から5%に、それぞれ引き下げられる。
このためこの種の輸入製品の値下がりが予想される。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35099(70/452)
◆最高関税率引き下げで輸入車値下がり
【ニューデリー】新年度予算案が非農産品の最高関税率を20%から15%に引き下げることを提案したことから、Skoda Auto、Toyota、Honda、General Motors、Daimler Chrysler等の多国籍カー・メーカーは一部モデルを値下げするものと予想される。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35100(71/452)
◆タイヤ値下がりは期待薄、トラクターは値上がりも
【ニューデリー】新年度予算案がタイヤに対する消費税率を24%から16%に引き下げたにも関わらず、末端消費者が直ちにその恩恵を享受することはできそうにない。
また1800cc以上のトラクターは値上がりする見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-02 ArtNo.35101(72/452)
◆新鉄道予算案、乗車料/貨物運賃据え置き
【ニューデリー】Laloo Prasad Yadav鉄道相は26日、数ダースにのぼる新列車の導入や鉄道網改善資金の逼迫に関わらず、乗車料も貨物運賃も値上げせぬ国民的融和を重視した鉄道予算案を国会に上程した。(...続きを読む)
2005-03-04 ArtNo.35108(73/452)
◆インフラ事業資金調達特殊会社設立、燃料税引き上げ
【ニューデリー】P Chidambaram 蔵相は、新年度予算案の上程に際し、インドの1320億米ドルの外貨準備を運用し、道路、港湾、空港等のインフラ・プロジェクトを支援する特殊会社(SPV:Special Purpose Vehicle)を設立するとともに、ガソリンとディーゼル油に対する燃料税(cess)を引き上げ、ハイウェーの建築費用に充当するよう提案した。(...続きを読む)
2005-03-04 ArtNo.35109(74/452)
◆非鉄金属価格への関税引き下げの影響僅か
【ニューデリー】新年度予算案に盛り込まれた特定基礎金属(base metal)に対する輸入関税の5~10%の引き下げは、これら品目の国内価格にさしたる影響を及ぼさないものと見られる。(...続きを読む)
2005-03-04 ArtNo.35113(75/452)
◆製薬/生物工学設備9品目の輸入関税を5%に引き下げ
【ニューデリー】新年度予算案は、製薬業および生物工学領域で用いられる特定設備9品目の輸入関税をこれまでの20%から5%に引き下げるよう提案している。(...続きを読む)
2005-03-04 ArtNo.35114(76/452)
◆新年度予算案、一連の繊維産業振興措置提案
【ニューデリー】新年度予算案には、10%の資本補助(capital subsidy)、30品目の小規模産業(SSI)指定解除、機械/糸に対する減税等、ポスト貿易割当制度下の繊維産業の成長を支援する一連の措置が盛り込まれている。(...続きを読む)
2005-03-04 ArtNo.35115(77/452)
◆新年度予算案、テレコム産業振興イニシアチブ提案
【ニューデリー】P. Chidambaram蔵相は、新年度予算案の上程に際して、携帯電話端末などITA(Information Technology Agreement)関連品目に対する輸入関税の撤廃、光ファイバー・ケーブルに対する関税率の20%から10%への引き下げ、携帯電話に対する所得税法1/6スキーム(one-in-six criterion)の適応免除等、テレコム領域の一連のイニシアチブを発表した。(...続きを読む)
2005-03-04 ArtNo.35116(78/452)
◆情報技術企業の役得税納付、売上の1%程度に
【ニューデリー】政府が、新年度予算案に盛り込んだ新税、役得税(fringe benefit tax)に伴う情報技術(IT)企業の税負担は売上の0.5~1%に達する見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-07 ArtNo.35131(79/452)
◆IT企業の人材派遣に10%のサービス税
【ニューデリー】情報技術(IT)企業はこれまでサービス税を免除されて来たが、新年度予算の下、人材供給(Body-shopping)ビジネスには10%の税が課される見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-09 ArtNo.35139(80/452)
◆US$50.5億ハイウェー拡幅計画を閣議承認
【ニューデリー】インド政府は5日の閣議で、16州を結ぶ延べ4000キロのナショナル・ハイウェーを4車線から6車線に拡幅する総コスト2万2000クロー(US$50.53億)のプロジェクトを承認した。(...続きを読む)
2005-03-16 ArtNo.35180(81/452)
◆マハラシュトラ州、民間投資誘致目指し新電力政策発表
【ムンバイ】マハラシュトラ州政府は発電事業への民間投資誘致を目指し、14日新独立電力供給業者(IPP:independent power producers))政策を発表した。(...続きを読む)
2005-03-16 ArtNo.35187(82/452)
◆今年のIT-ITeS輸出US$282億:Nasscom
【ニュース】今年(2004-05)の情報技術(IT)及びIT対応サービス(ITES:IT enabled services)輸出は、ハードウェアも含め前年の215億米ドルから282億米ドルに31%拡大する見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-16 ArtNo.35188(83/452)
◆今年2月の輸出成長率8%に鈍化
【ニューデリー】今年2月の輸出は67億米ドルと、昨年同月の62億米ドルを8%上回ったものの、今年1月に記録された33%の伸びを大きく下回り、過去数ヶ月にわたった二桁成長も維持できなかった。(...続きを読む)
2005-03-16 ArtNo.35190(84/452)
◆1月の工業生産指数成長率8%
【ニューデリー】今年1月の工業生産指数(IIP)の伸びは8%と、昨年同月と同レベルにとどまったが、年初10ヶ月(2004/4-2005/1)のIIP成長率は8.4%と、前年同期の6.7%を上回っただけでなく、1995-96年同期に13%を記録して以来の最高をマークした。(...続きを読む)
2005-03-18 ArtNo.35195(85/452)
◆道路建設を再度UPA政権のトップ・アジェンダに
【ニューデリー】道路建設が再び統一進歩連合(UPA:United Progressive Alliance)政権のトップ・アジェンダに返り咲いた。(...続きを読む)
2005-03-18 ArtNo.35196(86/452)
◆計画委員会、公共民間協力通じ新鉄道路線建設提案
【ニューデリー】計画委員会(Planning Commission)は第10次五カ年計画中期見直し(MTA:mid-term appraisal)の鉄道事業に関する提案の中で、新鉄道路線を敷設するための公共民間協力(PPP:public-private participation)を主唱している。(...続きを読む)
2005-03-18 ArtNo.35208(87/452)
◆特許法案からソフトウェアを除外?
【ニューデリー】統一進歩連合(UPA:United Progressive Alliance)は左派をなだめるため、2005年特許法案(Patent Bill 2005)からソフトウェアを除外するもようだ。
政府は同法案を成立させる取引の条件として、左派議員にこの点を既に保証していると言う。(...続きを読む)
2005-03-18 ArtNo.35209(88/452)
◆小泉首相訪印の経済効果に注目
【ニューデリー】小泉純一郎首相が、政府・民間部門の代表団を率いて来月インドを訪問することから、両国関係が新段階を迎えるものと期待されているが、インド及び中国駐在大使を務めた谷野作太郎氏(政府顧問/東芝社外取締役)は、このほど地元紙に対し「両国間のビジネス・インタレストを高めるにはMaruti Udyog Ltd、ホンダ、トヨタに続くさらに多くのサクセス・ストーリーが必要」と指摘した。(...続きを読む)
2005-03-23 ArtNo.35225(89/452)
◆BJP政権下の州は付加価値税導入見合わせ
【ニューデリー】インド政府が長期にわたり準備を進めてきた付加価値税(VAT:value added tax)制度は、導入を目前にして甚大な後退を強いられた。
最大野党のインド人民党(BJP:Bharatiya Janata Party)は19日、全国同時に新制度に移行するのでなければ、BJPが政権を握る州は4月1日のVAT導入を見合わせると宣言した。(...続きを読む)
2005-03-23 ArtNo.35226(90/452)
◆VATデッドラインに変更なし:VAT特別委員会
【ニューデリー】全国各州政府の財務部長により構成されるVAT特別委員会(Empowered Committee of State Finance Ministers on VAT)事務局のRamesh Chandra委員は、インド人民党(BJP:Bharatiya Janata Party)政権下の5州が、付加価値税(VAT)導入見送りを宣言したにも関わらず、VAT制度施行のデッド・ライン、4月1日に変更はないと語った。(...続きを読む)
2005-03-23 ArtNo.35230(91/452)
◆電子メーカー、FTAに伴う税制の歪み是正陳情
【ニューデリー】消費者用電子/TV製造業者協会(CETMA:Consumer Electronics and TV Manufacturers Association)は、タイとの自由貿易協定(FTA:Free Trade Agreement)締結に伴って生じた不健全な税制構造を是正する措置が新年度予算案に何ら盛り込まれていなかったことから、政府に改めて関係問題を陳情することを検討している。(...続きを読む)
2005-03-23 ArtNo.35231(92/452)
◆FTAは経済手段?政治手段?:Sona Koyo会長
【コインバトール】貿易数字からも明らかなように、自由貿易協定(FTA:Free Trade Agreements)締結後、インドはタイに対して劣勢を強いられており、将来、別の国とFTAを結ぶ際にはもっと良好なアレンジを行う必要がある。(...続きを読む)
2005-03-23 ArtNo.35235(93/452)
◆新電力政策発表後3日間にUS$69億投資申請
【ムンバイ】マハラシュトラ州政府は、電力部門への民間投資を振興する新政策を発表後僅か3日間に総額3万クロー(US$68.9億)の投資商談を受けた。(...続きを読む)
2005-03-28 ArtNo.35240(94/452)
◆2月のインフラ中核産業0.6%ダウン
【デリー】インフラ中核産業6業種の2005年2月の成長率は-0.6%(+12.2%:括弧内は前年同期の数字、以下同様)と、マイナス成長を記録、この結果年初11ヶ月の成長率も4.6%(6.5%)に鈍化した。(...続きを読む)
2005-03-28 ArtNo.35242(95/452)
◆鉄鋼メーカー、ストックヤード取引の税額控除不適応で打撃
【ニューデリー】鉄鋼メーカーは、ロジスティクス上の理由からストックヤードにおける取引に大きく依存しているが、この種の取引は販売とは見なされないため、インプットに対する4%の付加価値税(VAT)の税額控除(tax credit)を受けられない。
一方、生産と販売を地元で行うことを求める州政府の奨励措置により、購買のローカル化や納入業者の移動が生じる見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-28 ArtNo.35250(96/452)
◆特許法改正案、左派との妥協下に国会下院通過
【ニューデリー】特許法改正案(Patents Amendment Bill)は22日、左派政党の要求に基づき13カ所に修正が加えられ、問題点2点を専門委員会の審理に付託した後、国会下院を通過した。(...続きを読む)
2005-03-28 ArtNo.35251(97/452)
◆特許法案の成立を控え多国籍製薬会社興奮
【ムンバイ】新特許法案が下院を通過し、成立が間近に迫る中で、インド国内で営業する多国籍製薬会社は製品ポートフォリオと市場戦略の再編に向け、ためらいがちな一歩を踏み出した。(...続きを読む)
2005-03-28 ArtNo.35252(98/452)
◆付加価値税導入でデリー市民の生活費アップ
【ニューデリー】来月1日から付加価値税(VAT)が導入されことに伴う値上がりは耐久消費財にとどまらず、デリー市民は、バイクやマイカーで市内を移動するにしろ、自宅でカウチポテト族を決め込むにしろ、多少に関わらずコスト上昇の影響を被る見通しだ。(...続きを読む)
2005-03-28 ArtNo.35253(99/452)
◆インド繊維産業、輸入割当撤廃で今年は16%成長も
【ニューデリー】インド繊維産業は過去数年7-8%の成長を遂げて来たが、米国、欧州連合(EU)、カナダが繊維輸入の量的制限(QR:quantitative restrictions)を撤廃したことから、今年は15-16%の成長が望める。(...続きを読む)
2005-03-30 ArtNo.35255(100/452)
◆大蔵/商工両省の対立で貿易政策の発表延期
【ニューデリー】大蔵省と商工省の意見の相違から例年3月31日に行われる外国貿易政策(FTP:Foreign Trade Policy)の発表が繰り延べられた。(...続きを読む)
経済一般 General Economics in 2005
◄◄◄ back452件の関連記事が見つかりました( 2/10 pageを表示 [ 51~100 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.