金融 Finance in 1998
◆<星>CPFカットがNWC新提案の目玉に:通産相示唆
【シンガポール】中央積立基金(CPF)雇用主負担のカットが、来月政府に提出される全国賃金審議会(NWC)の新提案に含まれることは、ほぼ確実なようだ。
(...続きを読む)
1998-09-21 ArtNo.16573(702/966)
◆<星>上級相、IMF方式を弁護
【シンガポール】このほどファー・イースタン・エコノミック・リビュー(FEER)のインタビューに応じた、リー・クアンユー上級相は、米国の指導下に欧州や日本が協力態勢を組むことにより世界的リセッションは回避できるとの見通しを示すとともに、アジア経済危機に対する国際通貨基金(IMF)の措置を弁護した。
(...続きを読む)
1998-09-21 ArtNo.16576(703/966)
◆<馬>今年の経常収支はM$200億黒字記録:副蔵相
【イポー】今年の経常収支はマレーシアの経済史上初の黒字が見込まれ、しかもその額は空前の200億Mドルに達する見通しだ。
(...続きを読む)
1998-09-21 ArtNo.16577(704/966)
◆<馬>ブミプトラ銀行、M$14億損失計上
【クアラルンプル】マレーシア第2の商業銀行バンク・ブミプトラ・マレーシアBhd(BBMB)は18日、1998年3月期に14億1000万Mドルの損失を計上する一方、不良貸付に25億Mドルを引き当てたと発表し、市場を驚かせた。
(...続きを読む)
1998-09-21 ArtNo.16578(705/966)
◆<馬>ブミプトラ銀行、不良債権の65%をダナハルタに売却
【クアラルンプル】バンク・ブミプトラ・マレーシアは(BBMB)はダナハルタ・ナシオナルBhd(DNB)に不良貸付(NPL)の65%を売却することを申請した。
(...続きを読む)
1998-09-22 ArtNo.16585(706/966)
◆<星>上級相、アジア金融危機の拡散に憂慮
【シンガポール】アジアを震源とする金融危機はロシアや中欧に波及、ブラジルやラテン・アメリカにも脅威を及ぼしつつあり、最後には米国や欧州連合(EU)も影響を受ける恐れがある。
(...続きを読む)
1998-09-22 ArtNo.16586(707/966)
◆<星>マルコポーロ、S&P不履行訴訟の先例提供も
【シンガポール】住宅不動産市況が長期にわたり低迷する中で、今後支払い不能に陥るバイヤーが少なからず出るものと見られるが、その際のデベロッパーの対応が注目されている。
(...続きを読む)
1998-09-22 ArtNo.16592(708/966)
◆<馬>金融規制緩和で、国産車販売拡大
【クアラルンプル】マレーシアの国産自動車会社は金融引き締め政策の緩和に助けられ1年に及んだトンネルを抜けだし、日の目を見られそうだ。
(...続きを読む)
1998-09-23 ArtNo.16607(709/966)
◆<馬>Hicom、担保証券の値下がりで社債所有者と協議
【クアラルンプル】Hicom Holdings Bhd(HHB)は、返済不履行に陥ることがないよう9億1500万Mドルの償還可能担保付き社債及び5億MドルのMUNIF(Murabahah Underwritten Notes Issuance Facility)の所有者と協議を進めている。
(...続きを読む)
1998-09-24 ArtNo.16615(710/966)
◆<星>S$30億トウアス・パワーの民営化入札募集
【シンガポール】政府投資会社タマセク・ホールディングズは23日、総資産30億Sドル余の発電会社トゥアス・パワーの60%の持分を売却するため入札を募集した。
(...続きを読む)
1998-09-24 ArtNo.16620(711/966)
◆<馬>中央銀行、1月に遡って金融引き締め緩和
【クアラルンプル】中央銀行は22日、アハマド・ドン前総裁により導入された金融引き締め策を今年1月に遡って撤回すると発表、各方面を唖然とさせた。
(...続きを読む)
1998-09-24 ArtNo.16622(712/966)
◆<馬>松下、金融センター設けグループの資金需要に対応
【クチン】松下グループは、マレーシア国内のグループ企業の資金需要に応じるため、3カ月前にクアラルンプルにナショナル・パナソニック・ファイナンス・センター(NPFC)を設立した。
(...続きを読む)
1998-09-24 ArtNo.16629(713/966)
◆<印度>Tisco、Kalyaniシームレス買収見合わせ
【ムンバイ】タタ・アイアン&スチール・カンパニー(TISCO)はKalyani Seamless Tubes(KST)の買収を見合わせた。
(...続きを読む)
1998-09-25 ArtNo.16632(714/966)
◆<星>S$40億電子取引目指し、マスタープラン立案
【シンガポール】リー・シエンロン副首相は23日、向こう5年間にシンガポールを年間40億Sドルの取引規模を有するEコマース・ハブにするためのマスター・プランを発表した。
(...続きを読む)
1998-09-25 ArtNo.16633(715/966)
◆<星>4大行、不良貸付拡大への対応能力十分:アナリスト
【シンガポール】シンガポール地場4大銀行の貸付残高に占める不良貸付(NPL)の比率は現在の2倍のレベルまでアップ、15%に達する可能性があるが、アナリストらは、強力な資本基盤に加え、好収益が持続する見通しのため、これらの銀行が支払不能に陥るリスクは小さいと見ている。
(...続きを読む)
1998-09-26 ArtNo.16650(716/966)
◆<星>サイバーウェイ、ブリッジと共同で金融情報サービス提供
【シンガポール】シンガポールのインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の1社、CybewWayは24日、世界第2の金融情報サービス会社ブリッジと共同で、世界175カ所の証券取引所の株価や関連情報をリアル・タイムで提供するインターネット付加価値サービス“CyberInvestor”を開始した。
(...続きを読む)
1998-09-28 ArtNo.16665(717/966)
◆<星>土木基礎工事のPSL、セスダック登録
【シンガポール】地上工事の総合的ソルーションを提供するPSLホールディングズLtdはセスダック登録を原則的に認可された。
(...続きを読む)
1998-09-28 ArtNo.16670(718/966)
◆<馬>首相、諸外国の経済制裁を懸念
【クアラルンプル】政府が採用した激震措置は奏功し、マレーシア経済は回復の軌道に乗ろうとしているが、マレーシアの成功を望まぬ外国勢力はアンワル前副首相の解任問題を利用してマレーシアに対する経済制裁を準備している。
(...続きを読む)
1998-09-28 ArtNo.16678(719/966)
◆<印度>金融機関、鉄鋼プロジェクト融資の返済能力に見直し
【ムンバイ】主要金融機関のトップは26日にムンバイで会合、国際鉄鋼価格が大幅に下落する中で、国内の全ての鉄鋼プロジェクトが抱える債務の感応分析を行う方針だ。
(...続きを読む)
1998-09-29 ArtNo.16690(720/966)
◆ <印度>イスパットのバーレーン海綿鉄事業、資金難で停頓
【ムンバイ】イスパット・グループのPramod Mittal副会長がバーレーンで計画した年産120万トン、総コスト2億9000万米ドルの海綿鉄製造事業は、計画が発表されて既に2年以上になるが、着工の目処が立たないようだ。
(...続きを読む)
1998-09-29 ArtNo.16693(721/966)
◆<印度>多国籍企業現地法人PER、親会社を上回る
【ムンバイ】多国籍企業現地法人の株価収益率(PER)は、親会社の本国におけるPERを上回っている。
(...続きを読む)
1998-09-30 ArtNo.16697(722/966)
◆<星>上場不動産会社の借入残高S$190億
【シンガポール】最近半期及び通年の業績を発表した上場不動産会社15社の今年6月末時点のローン残高は186億Sドルと、国内銀行の非銀行顧客向け貸し付け残高1400億Sドルの13.3%を占めた。
(...続きを読む)
1998-09-30 ArtNo.16700(723/966)
◆<馬>マハティール首相、証券業修正法案上程
【クアラルンプル】マハティール首相兼第1蔵相は28日、1998年証券業(中央預託機関)(修正)法案を国会に上程した。
(...続きを読む)
1998-09-30 ArtNo.16702(724/966)
◆<馬>インフォプロ、ネット対応の銀行ソフト新バージョン発売
【クアラルンプル】ソフトウェア会社Infopro Sdn Bhdは同社フラグシップ製品、ICBAシステムの最新バージョン“6.1”を発売、これにより営業額が倍増するものと予想している。
(...続きを読む)
1998-10-01 ArtNo.16715(725/966)
◆<馬>首相、国際ビデオ会議で市場経済の欠陥是正応呼びかけ
【クアラルンプル】マハティール首相は火曜(9/29)に催された世界銀行のMark Malloch Brown副総裁(ニューヨーク)、欧州委員会のMartin Bangemann産業担当委員(ブリュッセル)、国連貿易開発会議(UNCTAD)のRubens Ricupero事務局長(ジュネーブ)とのビデオ・コンファランスの席上、市場経済に固執する弊害を指摘、市場経済の誤りを是正する柔軟性の必要を強調した。
(...続きを読む)
1998-10-01 ArtNo.16719(726/966)
◆<印度>イスパット、IFC資金の最大の受益者に
【ムンバイ】イスパット・インダストリーズはインド国内企業のなかでは、世銀子会社インターナショナル・ファイナンス・コーポレーション(IFC)資金の最大の受益者となっている。
(...続きを読む)
1998-10-02 ArtNo.16724(727/966)
◆<星>金融規制緩和後も依然慎重な通貨政策維持:副首相
【シンガポール】最近の一連の金融制度改革でシンガポールの通貨政策はこれまでに比べ柔軟なものになったが、Sドルの国際化は依然として回避される。
(...続きを読む)
1998-10-02 ArtNo.16740(728/966)
◆<印度>政府、道路事業為替リスクの25%負担
【ニューデリー】インド政府は外国企業により手がけられる道路プロジェクトの為替リスクを25%まで引き受ける方針を決めた。
(...続きを読む)
1998-10-03 ArtNo.16741(729/966)
◆<星>CPF積立率5~10%カット:首相
【サンティアゴ】シンガポール政府は中央積立基金(CPF)の納付率を5~10%カットする計画で、これにより雇用主はかなり大幅なコスト削減ができる。
(...続きを読む)
1998-10-03 ArtNo.16745(730/966)
◆<星>政府系不動産会社ピデムコ、OPHのNIFに保証提供
【シンガポール】不動産王の異名をとるン・テンフォン氏傘下のオーチャオド・パレード・ホールディングズ(OPH)は1日、政府系不動産会社ピデムコ・ランドの支援下に、数段構えの保証付きノートを発行、9000万Sドルを調達すると発表した。
(...続きを読む)
1998-10-03 ArtNo.16755(731/966)
◆<印度>シェル、NPLに5年間に1000クロー投資
【ムンバイ】シェルはMontellとともに向こう5年間にNocil Petrochemicals Ltd(NPL)にエクイティー約1000クローを投じ、NPLの10億米ドルの事業拡張計画を推進する。
(...続きを読む)
1998-10-05 ArtNo.16757(732/966)
◆<星>Eコマースは収益拡大よりも競争力強化の手段:サーベイ
【シンガポール】エレクトロニク・コマースを手がける企業は、単に利益の拡大を望むだけでなく、競争力強化やその他のメリットを期待している。
(...続きを読む)
1998-10-05 ArtNo.16761(733/966)
◆<馬>経済、来年は成長基調回復:中央銀行
【クアラルンプル】マレーシア中央銀行のアリ・アブル・ハッサン・スライマン総裁は2日、来年の国内総生産(GDP)がプラス成長を回復することに自信を表明した。
(...続きを読む)
1998-10-05 ArtNo.16762(734/966)
◆<馬>トラクターズ、キャタピラと重機リース合弁
【クアラルンプル】トラクターズ・マレーシア・ホールディングズBhd の完全出資子会社トラクターズ・マレーシア(1982)Sdn Bhd(TMB)、米国キャタピラ・インク子会社のキャタピラ・ファイナンシャル・サービシズ・コープ(CFSC)と共同で、重機の割賦金融/クレジット・リーシングを手がける合弁会社を設立する。
(...続きを読む)
1998-10-05 ArtNo.16771(735/966)
◆<印度>ステンレス・スチール需要拡大
【カルカッタ】ステンレス・スチールの需要が自動車/鉄道部門を中心に拡大するものと予想されている。
(...続きを読む)
1998-10-06 ArtNo.16774(736/966)
◆<星>英ベンチャー基金3i、地場AMOにS$1300万投資
【シンガポール】シンガポールの地場Eコマース会社“アジア・マニュファクチャリング・オンライン(AMO)”は、英国のベンチャー・ファンド3iから1300万Sドルの投資を得、域内ネットワークの拡大に本腰を入れる。
(...続きを読む)
1998-10-06 ArtNo.16781(737/966)
◆<馬>通貨統制は行き過ぎ:クラッグマン教授
【シンガポール】マサチューセッツ工科大学のポール・クラッグマン経済学教授は4日、マレーシア政府が国外におけるMドルの流通に対して実施した規制措置はあまりにも硬直しており、「クレージーな通貨統制 」とコメントした。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16787(738/966)
◆<星>国際金融公社、初のSドル債でS$3億調達
【シンガポール】シンガポール政府が去る8月に金融規制を緩和したのを受けて、世界銀行傘下のインターナショナル・ファイナンス・コーポレーション(IFC)は5日、3億SドルのSドル債を発行した。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16790(739/966)
◆<星>ローミング清算会社MACH、子会社設置
【シンガポール】移動電話のいわゆるローミング料金の精算サービスを手がけるルクセンブルグ拠点のMach(マルチナショナル・オートメーテッド・クリアリング・ハウス)SAが5日、アジア太平洋地域業務を手がける子会社Mach Asia Pte Ltdをシンガポールにオープンした。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16793(740/966)
◆<馬>経済はアジア諸国の中で最も安定:首相
【クアラルンプル】マレーシア経済の基盤は元々強固な上、政府が一層の補強策を講じ、法的インフラも整備したことから、今では全アジアで最も安定した経済体になっている。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16794(741/966)
◆<馬>3カ月もの銀行同業市場介入金利を7.5%に引き下げ
【クアラルンプル】中央銀行は5日から3カ月もの銀行同業市場介入金利を50ベイシス・ポイント引き下げ7.5%とした。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16795(742/966)
◆<馬>中央銀行、住宅/ショップハウス購入ローンの上限を撤廃
【クアラルンプル】中央銀行は5日、不動産購入ローンの60%の上限を撤廃した。
これに伴い銀行/金融会社は住宅不動産やショップハウスの購入ローン限度額を自由に設定でき、これらの不動産がオーナー自身の居住やビジネスに供されるか否かも問われない。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16799(743/966)
◆<印度>AV Birla、保険/ITに注力
【ムンバイ】年商1万5000クローのAditya Vikram BirlaグループはKumar Mangalam Birla会長の采配の下、創業以来中核としてきてきた商品取引やインフラ・プロジェクトに加え、保険業と情報技術(IT)領域の開拓に力を入れる。
(...続きを読む)
1998-10-07 ArtNo.16801(744/966)
◆<印度>金融機関、鉄鋼プロジェクト7件への融資を再構築
【ムンバイ】金融機関は鉄鋼プロジェクト7件に対して新規融資や旧ローンのリスケジューリングを通じた支援を提供することを検討している。
(...続きを読む)
1998-10-08 ArtNo.16802(745/966)
◆<星>STコンピュータ、GEとEコマース・センター開設
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズ(ST)傘下のSTコンピューター・システムズ&サービシズLtd(STCS)は、ジェネラル・エレクトリック(GE)傘下のGEインフォメーション・サービシズと50:50の対等出資でEコマース・リージョナル・センター(ECRC)を設立、域内のEコマース及びエレクトロニク・データ・インターチェーンジ(EDI)市場を開拓する。
(...続きを読む)
1998-10-08 ArtNo.16803(746/966)
◆<星>NOL、負債軽減目指しNOLビル含む資産売却
【シンガポール】政府系海運会社ネプチューン・オリエント・ラインズLtd(NOL)は6日、巨額な負債の軽減を目指し、アレクサンドラ・ロードのNOLビルディングを含む非戦略資産を売却、5億4380万Sドルを調達する計画だ。
(...続きを読む)
1998-10-08 ArtNo.16804(747/966)
◆<星>NOL、APL部分権益の買い手物色
【シンガポール】ネプチューン・オリエント・ラインズLtd(NOL)は、昨年8億2500万米ドルを投じて買収した米国拠点の海運会社APLの部分権益の買い手を物色している。
(...続きを読む)
1998-10-08 ArtNo.16805(748/966)
◆<星>錆止め工事のシーハップセン、セスダック登録目指す
【シンガポール】建設業、海事産業、沖合石油/ガス業界向けにブラースティングやコーティングを通じた錆止めサービスを提供するSee Hup Seng(SHS)は、今月末株式を公開、300万~400万Sドルを調達するとともに、セスダック登録を目指す。
(...続きを読む)
1998-10-08 ArtNo.16807(749/966)
◆<馬>経済復興計画にM$600億投入:ダイム総理府相
【クアラルンプル】マレーシアは1998-2000年の間の経済復興計画に600億Mドルを必要としており、同資金の大部分は国内で調達する。
(...続きを読む)
1998-10-08 ArtNo.16808(750/966)
◆<馬>ダナモダル、金融機関10行にM$33億注入
【クアラルンプル】金融機関の資本基盤補強の任を負うダナモダル・ナシオナルBhd(DNB)は6日、金融機関10行と条件付き契約を結び、これら金融機関に33億Mドルを注入すると発表した。
(...続きを読む)
金融 Finance in 1998