左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
石油/化学 Petroleum/Chemical in 2002
◄◄◄ back648件の関連記事が見つかりました( 2/13 pageを表示 [ 51~100 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►2002-01-31 ArtNo.28098(51/648)
◆Hinduja一族がHPLのタタ持分買収も
【ムンバイ/コルカタ】Tata一族に代わる戦略パートナーを求めるHaldia Petrochemicals Ltd(HPL)の努力は進捗を見、Hinduja一族がフロント・ラナーと取り沙汰されている。(...続きを読む)
2002-01-31 ArtNo.28099(52/648)
◆Dr Reddy's、簡略化新薬申請10件の認可を待機
【ハイデラバード】Dr Reddy's Laboratories Ltd(DRL)はフルオキセチン(Fluoxetine)40mgカプセル発売の成功を受けて、米国ジェネリクス市場におけるポートフォリオのアグレッシブな拡張を図っている。(...続きを読む)
2002-02-01 ArtNo.28111(53/648)
◆地場製薬会社、新製品の量で多国籍企業を圧倒:ORGレポート
【アーマダバード】インド製薬市場では昨年(2001/1-12)、1417種類の新製品が発売され、340クロー(US$7043万)の売上が記録されたが、地場製薬会社が新製品の量で多国籍製薬会社を圧倒した。(...続きを読む)
2002-02-01 ArtNo.28112(54/648)
◆GAIL、カキナダLNGターミナル事業への参加準備
【ニューデリー】国営Gas Authority of India Ltd (GAIL)はアンドラプラデシュ州Kakinadaにおける年間処理能力500万トンの液化天然ガス(LNG)ターミナル・プロジェクトに加わる準備を整えている。(...続きを読む)
2002-02-04 ArtNo.28117(55/648)
◆リライアンス、BSESを電力事業の機関車に
【ムンバイ】石油化学からエネルギー、通信、情報技術等に積極的な事業の多角化を図るReliance groupはBombay Suburban Electric Supply(BSES)を電力事業市場開拓の機関車にする計画だ。(...続きを読む)
2002-02-04 ArtNo.28118(56/648)
◆石油小売会社IBP民営化に内外の企業7社が応札
【ニューデリー】石油小売会社IBP Co. Ltdの33.58%の政府持分と経営権の価格入札が1月31日締め切られ、Royal Dutch Shell、Kuwait Petroleum Corporation、Reliance Industries (RIL)、Reliance Petroleum (RPL)、Indian Oil、Bharat Petroleum Corporation、Hindustan Petroleum Corporation等が応札した。(...続きを読む)
2002-02-04 ArtNo.28128(57/648)
◆Caraco、糖尿病薬塩酸メトホルミンのFDA認可取得
【ムンバイ】インドの地場製薬会社Sun Pharmaceutical Industries Ltdが47%出資する米国デトロイト拠点のCaraco Pharmaceutical Laboratories(CPLL)は、米国食品薬品局(FDA:Food and Drug Administration)から糖尿病治療薬、塩酸メトホルミン(Metformin hydrochloride)錠剤の製造販売権を認められた。(...続きを読む)
2002-02-04 ArtNo.28129(58/648)
◆DRL、180日独占販売権巡り米国食品薬品局を告訴
【ニューヨーク】インドの大手製薬会社Dr Reddy's Laboratoriesは1月30日、潰瘍治療薬オメプラゾール(Omeprazole)の180日独占販売権申請を不当に棄却されたとし、米国食品薬品局(FDA)をニュージャージー地裁に告訴した。(...続きを読む)
2002-02-05 ArtNo.28132(59/648)
◆IOC/ONGC/GAILの政府持分売却検討
【ニューデリー】政府持分処分省(Disinvestment Ministry)は国営エネルギー会社3社-Indian Oil Corporation (IOC)/Oil and Natural Gas Corporation(ONGC)/Gas Authority of India Ltd (GAIL)-の政府持分売却を検討しており、間もなく政府持分処分閣僚委員会(CCD:Cabinet Committee on Disinvestment)に関係提案を提出するものと見られる。(...続きを読む)
2002-02-05 ArtNo.28133(60/648)
◆RIL/IPCL、ポリマー値上げ、他社も追随?
【ムンバイ】国内の汎用プラスチック(commodity plastic)需要が低迷し、供給過剰に陥っているにも関わらず、地元の主要ポリマー・メーカー2社、Reliance Industries (RIL)とIndian Petrochemicals Corporation Ltd(IPCL)は新年度予算の発表に先だって2月1日より製品を値上げした。(...続きを読む)
2002-02-05 ArtNo.28134(61/648)
◆ヒンドスタン有機化学の政府持分に6社が入札意向書提出
【ムンバイ】Hindustan Organic Chemicals Ltd (HOCL)の32.61%の政府持分に対して化学/肥料会社6社が入札意向書(EOI:expressions of interest)を提出した。(...続きを読む)
2002-02-05 ArtNo.28135(62/648)
◆NPIL、Gland Pharmaと戦略提携
【ニューデリー】ICI Indiaの製薬ビジネスを買収、一躍心血管(CVS:cardiovascular)領域のトップ・プレーヤーに浮上したNicholas Piramal India Ltd(NPIL)は、同部門における足場を一層強化する狙いからアンドラプラデシュ州ハイデラバード拠点のGland Pharmaと戦略提携を結んだ。(...続きを読む)
2002-02-07 ArtNo.28148(63/648)
◆国営石油会社IOC、石油小売会社IBPの政府持分買収
【ニューデリー】政府持分処分閣僚委員会(CCD:Cabinet Committee on Disinvestment)は5日、石油小売会社IBP Co. Ltdの33.58%の政府持分をIndian Oil Corporation (IOC)に1株1551ルピー、合計1153.68クロー(US$2.39億)で売却することを認めた。(...続きを読む)
2002-02-07 ArtNo.28150(64/648)
◆ハルディア石化、ナフサ・クラッカーの操業再開
【コルカタ】インド第2のポリマー製造会社、Haldia Petrochemicals Ltd(HPL)は先週、年産46万6000トンのナフサ・クラカーの運転を3日間ストップしたが、4日に操業を再開した。(...続きを読む)
2002-02-07 ArtNo.28161(65/648)
◆Aurobindo Pharma、年商US$8億目指す
【ムンバイ】アンドラプラデシュ州ハイデラバードをベースにするAurobindo Pharmaceuticals Ltd(APL)は向こう3年内にその年商を現在の3倍以上、8億米ドル前後に拡大する計画だ。(...続きを読む)
2002-02-08 ArtNo.28167(66/648)
◆Videocon、耐久消費財からガラスシェル/石油にシフト:会長
【ムンバイ】年商5000クロー(US$10.36億)のVideoconは耐久消費財会社からガラスシェル/石油会社に変身を遂げた。(...続きを読む)
2002-02-08 ArtNo.28174(67/648)
◆石油会社2社の民営化入札から公共企業を閉め出し
【ニューデリー】インド政府は次期会計年度にHindustan Petroleum Corporation Ltd (HPCL)とBharat Petroleum Corporation Ltd (BPCL)の政府持分を売却するが、関係入札には民間部門の応札のみを認め、公共企業を閉め出す方針を決めた。(...続きを読む)
2002-02-08 ArtNo.28175(68/648)
◆HPCL、ビルラのMRPL支配承認、take-or-pay契約は拒絶
【ムンバイ】政府系石油会社Hindustan Petroleum Corporation (HPCL)はAV BirlaグループがMangalore Refinery and Petrochemicals Ltd(MRPL)の支配権益を掌握することを認めたが、MRPL石油製品のtake-or-pay契約に調印することは拒絶した。(...続きを読む)
2002-02-08 ArtNo.28176(69/648)
◆政府、新薬品政策承認
【ニューデリー】インド政府は5日、高品質な薬品の確保や価格統制の緩和、製薬産業奨励措置の枠組みの制定を目指す『2002年薬品政策(Pharmaceutical Policy, 2002)』を閣議承認した。(...続きを読む)
2002-02-11 ArtNo.28187(70/648)
◆Novartis、Haffkineと喘息薬臨床試験施設の合弁経営協議
【ムンバイ】スイス拠点ヘルスケア多国籍企業Novartis Pharma AGは、インドに新喘息薬の臨床評価を行うヒト薬理学研究所(human pharmacology laboratory)を設けることを検討、マハラシュトラ州Pune拠点のHaffkine Institute for Training, Research and Testing (HITRT)と合弁交渉を進めている。(...続きを読む)
2002-02-11 ArtNo.28188(71/648)
◆Aurobindo、抗生物質セフピロム注射薬発売
【ハイデラバード】Aurobindo Pharma Ltd (APL)は注射が可能で応用範囲も広い第4世代セファロスポリン(cephalosporin)系抗生物質セフピロム(Cefpirome)を発売する。(...続きを読む)
2002-02-11 ArtNo.28189(72/648)
◆パラディープ・フォスフェーツの政府持分入札募集
【ムンバイ】インド政府は、オリッサ州のParadip Phosphates Ltd(PPL)の74%の持分売却を目指し、価格入札を募集する。(...続きを読む)
2002-02-11 ArtNo.28190(73/648)
◆IOC、製油所拡張計画の実行見合わせ
【ニューデリー】Indian Oil Corporation (IOC)はハリヤナ州Panipat製油所の年間処理能力を現在の600万トンから2倍に拡大する計画の実行を暫時見合わせた。(...続きを読む)
2002-02-14 ArtNo.28201(74/648)
◆全国薬品価格局、薬品価格統制令の立案作業に着手
【ムンバイ】薬品会社が新価格基準下の損益開示に消極的姿勢を見せているにも関わらず、全国薬品価格局(NPPA:National Pharmaceutical Pricing Authority)は、政府の新規則に基づき“薬品価格統制令(DPCO:drug price control order)”の立案作業に着手した。(...続きを読む)
2002-02-14 ArtNo.28202(75/648)
◆中小企業のCash Cowにも価格統制:新薬品政策
【ムンバイ】新“薬品価格統制令(DPCO:drugs prices control order)”の適応リストに含まれることになった約12種類の薬品は、中小薬品会社の“cash cow(収入源)”を務めており、これらの企業は新政策の影響を被りそうだ。(...続きを読む)
2002-02-14 ArtNo.28203(76/648)
◆年初7ヶ月薬品輸出11.8%アップ
【ニューデリー】今年初7ヶ月(2001/4-10)の薬品輸出は5189クロー(US$10.64億)と、前年同期の4640クローに比べ11.8%成長した。(...続きを読む)
2002-02-14 ArtNo.28204(77/648)
◆石油相、IBP政府持分入札馴れ合い説否定
【ニューデリー】Ram Naik石油天然ガス相は9日、石油小売会社IBPの政府持分を国営石油会社Indian Oil Corporation (IOC)が落札した背後に、石油省とIOCの馴れ合いが存在するとの説を強く打ち消した。(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28209(78/648)
◆今年3月末までにIPCL/NFL/MUL/Jessop/PPL等の政府持分売却
【ムンバイ】インド政府は今会計年度内に少なくともさらに公共企業(PSU:public sector undertakings)5社--1)Indian Petrochemicals Corporation Ltd(IPCL)/2)National Fertiliser Ltd(NFL)/3)Maruti Udyog Ltd(MUL)/4)Jessop and Co Ltd(Jessop)/5)Paradeep Phosphates Ltd(PPL)--の政府持分を売却する計画だ。(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28210(79/648)
◆IOC/チャタジー連合、BOAをIPCL権益買収の顧問に
【ムンバイ】Indian Oil Corporation(IOC)-The Chatterjee group(TCG)連合は、Indian Petrochemicals Corporation Ltd(IPCL)の25%の政府持分買収のデュー・ディリジェンスを進めるためBank of America(BOA)を含む3社をコンサルタントに指名した。
(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28211(80/648)
◆チャタジー氏、ハルディア石油化学の増資分担金を分割払い
【コルカタ】Chatterjee-SorosグループのPurnendu Chatterjee氏は、Haldia Petrochemicals Ltd (HPL)の増資分担金107クロー(US$2194万)を分割払いすることで、関係方面と合意したようだ。(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28212(81/648)
◆チャタジー氏、ハルディア石化債権銀行に6年間の返済猶予要請
【コルカタ】最近、総投資額6000クロー(US$12.31億)のHaldia Petrochemicals Ltd (HPL)の支配権益を手に入れたPurnendu Chatterjee氏は、HPLの債権金融機関に対し、借入元金の6年間返済猶予と借入利子の4年間支払い猶予を求めたようだ。(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28213(82/648)
◆リライアンス、Shipping Corp権益買収も
【ムンバイ】Reliance Industries Ltd(RIL)は、世界最大規模のタンカー用船契約者に数えられるShipping Corporation of India Ltd(SCI)の政府持分買収を目指しているもようで、2月18日の締め切り期限までに入札意向書(EOI:expression of interest)を提出するものと見られる。(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28218(83/648)
◆Strand/Biocon 、バイオマーカー分析システムを共同開発?
【バンガロール】バイオインフォマティクス・プレーヤー、Strand Genomicsとカルナタカ州バンガロール拠点の指導的なバイオテクノロジー・プレーヤー、Biocon Ltdは、バイオマーカー(Biomarkers:土壌、海底・湖底堆積物、堆積岩、エアロゾル、氷床、隕石などの地球惑星試料に含まれている生物に由来した有機分子の内、生体内でしか合成できない炭素骨格を持つもの。
生物指標/分子化石とも)研究領域で採取されたデータの分析システムやその他の知的財産を共同開発する可能性を協議している。(...続きを読む)
2002-02-15 ArtNo.28219(84/648)
◆Neuland Labs、緑内障治療薬のFDA認可取得
【ハイデラバード】アンドラプラデシュ州ハイデラバード拠点のNeuland Laboratoriesは緑内障治療用バルク点眼薬ラタノプロスト(Latanoprost)の製造に関わる米国食品薬品局(FDA)の審査を通過した。(...続きを読む)
2002-02-18 ArtNo.28233(85/648)
◆ユニーク・ファーマ、20種類の新分子種発見
【ムンバイ】マハラシュトラ州ムンバイ拠点のJ B Chemicals and Pharmaceuticals Ltdの子会社Unique Pharmaceuticals Ltd(UPL)は抗炎症剤領域の20種類の新分子種(new molecule:医療用の新物質)を発見、これら分子種に関する一層の研究を進めるため協力者を物色している。(...続きを読む)
2002-02-18 ArtNo.28234(86/648)
◆Herbicure、ハーバル喘息薬の国際特許申請
【ニューデリー】西ベンガル州コルカタ拠点のハーバル薬品/製薬会社Herbicure Private Limited(HPL)はハーバル喘息薬“Asmakure”の国際特許申請を行った。(...続きを読む)
2002-02-18 ArtNo.28235(87/648)
◆Zuari、パラディープ・フォスフェイツ権益を留保価格以下で落札
【ニューデリー】政府持分処分閣僚委員会(CCD:Cabinet Committee on Disinvestment)は先週木曜(2/14)、赤字経営会社Paradeep Phosphates Ltd (PPL)の74%の政府持分を、コンサルタント会社が設定した176クロー(US$3610万)の最低留保価格を下回る151.7クロー(US$3111万)で、Zuari Maroc Pvt Ltdに売却する方針を決めた。
.(...続きを読む)
2002-02-18 ArtNo.28236(88/648)
◆金融機関、チャタジー氏のハルディア石化支配権益掌握を阻止
【ムンバイ】Industrial Development Bank of India (IDBI)に率いられる債権金融機関はHaldia Petrochemicals Ltd (HPL)の51%の権益をPurnendu Chatterjee氏が率いるThe Chatterjee Group (TCG)に譲り渡すと言う西ベンガル州政府の方針にマッタをかけた。(...続きを読む)
2002-02-19 ArtNo.28238(89/648)
◆タタ研究所、Translinの新分子機能発見
【ムンバイ】Tata Institute of Fundamental Research (TIFR)の分子遺伝子学者らは、ヒト染色体の転座(human chromosome translocation)に関係すると見られる“Translin”と称する蛋白質の新分子機能(new molecular function)を発見した。(...続きを読む)
2002-02-19 ArtNo.28239(90/648)
◆Ranbaxy、セフロキシム・アキセチルのFDA暫定認可取得
【ムンバイ】Ranbaxy Laboratories Ltd(RLL)は抗感染薬“セフロキシム・アキセチル(Cefuroxime Axetil)”ジェネリック・バージョンに対する米国食品薬品局(FDA:Food & Drug Administration)の暫定認可(tentative approval)を取得した。(...続きを読む)
2002-02-19 ArtNo.28240(91/648)
◆Zuari、パラディープ・フォスフェイトを3年内に黒字に転換
【ニューデリー】K.K.Birlaグループ傘下のZuari-Chambalグループは74%の政府持分を落札したParadeep Phosphates Ltd(PPL)を3年で黒字に転換する計画だ。(...続きを読む)
2002-02-19 ArtNo.28241(92/648)
◆政府、ハジラLNGターミナル完成期日の2年繰り延べを許可
【ニューデリー】インド政府はRoyal Dutch Shellがグジャラート州Haziraに計画する年間処理能力500万トンの液化天然ガス(LNG)輸入/再ガス化ターミナルの完成期日を2004年1月5日に、2年延期することを条件付きで認めた。(...続きを読む)
2002-02-19 ArtNo.28242(93/648)
◆電力省、ダブホール・パワー向けナフサに対する消費税免除提案
【ニューデリー】電力省は大蔵省に対しこれ以前に認められた7件の独立電力供給業者(IIP)プロジェクト同様、マハラシュトラ州Dabholにおける740MW(メガワット)発電事業(ダブホール第1期プロジェクト)及びNational Thermal Power Corporation (NTPC)の5件の発電プロジェクトに使用されるナフサに対しても消費税を免除するよう提案した。(...続きを読む)
2002-02-21 ArtNo.28253(94/648)
◆Reliance、British Gasにダブホール事業への共同入札提案
【アーマダバード】Reliance Industries Ltd(RIL)は、マハラシュトラ州ムンバイ近郊DabholにおけるEnronの29億米ドルの発電プロジェクトに共同で入札するようBritish Gas Group(BG)に持ちかけたようだ。(...続きを読む)
2002-02-21 ArtNo.28255(95/648)
◆Reliance/Bharti等5社に国際長距離電話仮認可
【ニューデリー】インド政府は20日、Reliance/Bhartiを含む5社に国際長距離電話サービスの仮認可(letters of intent)を付与した。(...続きを読む)
2002-02-21 ArtNo.28263(96/648)
◆日本産ペンタエリトリトール/欧州産フェノールに反ダンピング税
【ニューデリー】商工省傘下の反ダンピング局(anti-dumping authority)は欧州連合(EU)/シンガポール/南アフリカ産フェノールに対する反ダンピング調査を開始した。
他方、反ダンピング及び関連税総局(Directorate General of Anti-Dumping and Allied Duties)はカナダ/日本/台湾産ペンタエリトリトール(Pentaerythritol:殺虫剤原料)に暫定反ダンピング税を課すことを提案した。(...続きを読む)
2002-02-21 ArtNo.28264(97/648)
◆Ranbaxy、CeftinのFDA認可/喘息薬の国内製造許可取得
【ニューデリー】Ranbaxy Laboratories Ltd(RLL)は、Glaxo Smithkline Beechamが特許権を有する抗生物質“Ceftin”のジェネリック・バージョンに対する米国食品薬品局(FDA:Food and Drug Administration)の認可を取得した。(...続きを読む)
2002-02-25 ArtNo.28267(98/648)
◆1月の中核インフラ産業成長率5.9%マーク
【ニューデリー】中核インフラ産業6業種の2002年1月の成長率は5.9%と、前年同月の僅か1.6%から顕著な回復を見た。(...続きを読む)
2002-02-25 ArtNo.28273(99/648)
◆Alfa Lavalインディア、米Katzen/加Cemcorpと技術提携
【プネー】遠心分離機やコンパクトな熱交換器、サニタリーポンプ・バルブの製造で知られるスウェーデン企業アルファ・ラバルのインド子会社、Alfa Laval India(ALI)は最先端の蒸留技術を手に入れるため米国拠点のKatzen Inc及びカナダ企業Cemcorpと技術提携を結んだ。(...続きを読む)
2002-02-25 ArtNo.28277(100/648)
◆地場製薬会社26社の年初9ヶ月の売上30%アップ
【ニューデリー】地元製薬大手26社の年初9ヶ月(2001/4-12)の売上は、前年同期の8633.46クローから1万1196.03クロー(US$22.96億)に30%拡大した。(...続きを読む)
石油/化学 Petroleum/Chemical in 2002
◄◄◄ back648件の関連記事が見つかりました( 2/13 pageを表示 [ 51~100 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.