経済一般 General Economics in 1999
◆<星>対外投資S$1473億、19.5%アップ
【シンガポール】シンガポールの対外投資は直接投資の急成長に牽引され、1997年末時点で1473億Sドルと、前年比19.5%の成長を見た。
(...続きを読む)
1999-09-09 ArtNo.20352(802/1084)
◆<星>来年は解雇減少し、昇給も:NWCレポート
【シンガポール】来年は人員削減を行う企業は急減し、労働者はより大きな昇給パッケージを手にする見通しだ。
また、ほとんど全ての企業が今年平均1.6カ月分のボーナスの支給を予定している。
(...続きを読む)
1999-09-09 ArtNo.20353(803/1084)
◆<馬>円をアジアの共通通貨に:中央銀行総裁
【東京】日本マレーシア協会が7日東京で主催したシンポジウムの席上、マレーシア中央銀行のTan Sri Ali Abul Hassan Sulaiman総裁は、円をアジアの共通通貨にするよう提案した。
(...続きを読む)
1999-09-09 ArtNo.20357(804/1084)
◆<馬>7月の工業生産指数7.6%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの7月の工業生産指数(IPI)は159.5と、昨年同月の148.2に比べ7.6%、前月に比べ3.5%、それぞれアップした。
(...続きを読む)
1999-09-09 ArtNo.20362(805/1084)
◆<印度>8月のセメント生産17.55%アップ
【ムンバイ】今年8月のセメント生産は690万トンと、昨年同月の587万トンを17.55%上回り、出荷量も19.31%の伸びを見た。
(...続きを読む)
1999-09-11 ArtNo.20367(806/1084)
◆<星>企業の半ばが昇給/3分の1が中間ボーナス支給
【シンガポール】従業員の転職を恐れるシンガポール拠点の企業は、昨年導入された賃金コスト削減措置を昇給や半期ボーナスを通じて早くも補填を試みている。
(...続きを読む)
1999-09-11 ArtNo.20368(807/1084)
◆IMF、<馬>資金管制の有効性を評価
【ワシントン】国際通貨基金(IMF)は終に、マハティール首相がアジア通貨危機の最中に採用した異論の多い資金管制の有効性を認めるとともに、マレーシア政府の実務的で柔軟な対応を賞賛した。
(...続きを読む)
1999-09-11 ArtNo.20373(808/1084)
◆<印度>自動車産業、FDI誘致でトップに
【ニューデリー】自動車産業は、インドが市場開放政策を導入した1991年5月以来流入した外国直接投資(FDI)の7.81%、4772クローを吸収、各業種のトップに立っている。
(...続きを読む)
1999-09-11 ArtNo.20374(809/1084)
◆<印度>鉄鋼都市Vizag、国有企業の民営化が争点に?
【ヴィシャカパトナム】鉄鋼の町Vizagでは、有権者の多くが直接/間接に国営鉄鋼会社に依存していることから、民営化問題が争点になっている。
(...続きを読む)
1999-09-13 ArtNo.20381(810/1084)
◆<星>不動産開発のFEO、ハイテク起業家育成センター開設
【シンガポール】シンガポールのトップ不動産開発会社ファー・イースト・オーガニゼーション(FEO)傘下のオーチャード・パレード・ホールディングズ(OPH)は10日、地元のEコマース企業Plan-B Technologiesと90:10の出資率で当初資金300万Sドルのシンガポール初の情報技術(IT)インキューベーション・センター“OPH-POInT.ic”を開設すると発表した。
(...続きを読む)
1999-09-13 ArtNo.20387(811/1084)
◆<馬>PDNB、上場企業5社含む9社の管財人を指名
【クアラルンプル】法人資産管理会社Pengurusan Danaharta Nasional Bhd(PDNB)は9日、上場企業5社を含む9社の管財人を指名した。
(...続きを読む)
1999-09-13 ArtNo.20392(812/1084)
◆<印度>7月の工業生産指数5.4%アップ
【ニューデリー】インドの7月の工業生産指数(IIP)は、引き続く旺盛な耐久消費財需要等に支えられ、昨年同月比5.4%アップ、6月の5.3%の伸びを僅かに上回った。
(...続きを読む)
1999-09-14 ArtNo.20396(813/1084)
◆<星>企業、ゴールド・カラー契約労働者に注目
【シンガポール】シンガポールの大手企業の間に専門職や管理職等のいわゆるゴールド・カラーを期間契約ベースで雇用する潮流が生じており、人材斡旋コンサルタントらはこうした潮流は今後一層拡大するものと予想している。
(...続きを読む)
1999-09-14 ArtNo.20406(814/1084)
◆<印度>電子産業局、PCの普及加速目指す諸施策立案
【バンガロール】電子産業局(DOE)はインドにおけるパーソナル・コンピューター(PC)の普及を飛躍的に拡大する狙いから諸施策を立案している。
(...続きを読む)
1999-09-15 ArtNo.20408(815/1084)
◆<星>ネット・プロバイダーの外資出資率規制を撤廃
【シンガポール】シンガポール電信局(TAS)は13日、インターネット・アクセス・サービス・プロバイダー(IASP)及びインターネット・エクスチェーンジ・サービス・プロバイダー(IXSP)の外資出資率制限を即日撤廃すると発表した。
(...続きを読む)
1999-09-15 ArtNo.20412(816/1084)
◆<星>第2四半期の失業率3.3%に下降、一層の人員整理も
【シンガポール】シンガポールの失業率は雇用機会の拡大と解雇の減少で今年第1四半期の3.9%から第2四半期の3.3%に下降した。
しかし労働省は、企業の組織再編は持続しており、取り分け電子産業部門では今後一層の人員整理が予想されると警鐘している。
(...続きを読む)
1999-09-15 ArtNo.20413(817/1084)
◆<馬>経済、今年後半から来年にかけて一層改善:副蔵相
【クアラルンプル】マレーシア経済は今年下半期から来年にかけて改善が見込まれる。
また資金管制導入後満1年を経た当初3日間の外資の純流出が4億5600万米ドルにとどまったことから大部分の外国ファンドは、マレーシアから撤退する意思はないものと見られる。
(...続きを読む)
1999-09-15 ArtNo.20414(818/1084)
◆<馬>ファンド・マネージャー、経済の前途に楽観:NEAC
【クアラルンプル】ファンド・マネージャーらはマレーシア経済の先行きに楽観しており、マレーシア政府の経済諸施策を概して積極的に評価している。
(...続きを読む)
1999-09-15 ArtNo.20417(819/1084)
◆<馬>MEPS、近くEパースの試運転開始
【クアラルンプル】マレーシア国内銀行全行の合弁に成るマレーシアン・エレクトロニク・ペイメンツ・システムSdn Bhd(MEPS)は、近くEパース(電子財布)プロジェクトの試運転を開始する。
(...続きを読む)
1999-09-15 ArtNo.20418(820/1084)
◆<印度>国内銅精錬業界、需給動向に異なる見通し
【ムンバイ】インドの主要な銅生産者Sterlite Industries Ltd(SIL)によれば、国内の銅需要は年間約23万トン、内50%近くが輸入され、残りの11万5000トンが国内業界により供給されている。
2005年には国内需要は42万5000トンに達する見通しで、過去5年間年率7.8%の成長を遂げてきた国内業界は、向こう3年間には年率11%の成長が見込まれる。
(...続きを読む)
1999-09-16 ArtNo.20426(821/1084)
◆<星>副首相、蘇州工業パークの早期黒字転換の必要強調
【蘇州】リー・シエンロン副首相は14日、蘇州工業パークで催された中国/シンガポール合同理事会第4回会議後、中国の李嵐清副総理と共同記者会見し、蘇州工業パークが1、2年で黒字に転換することは望めないが、商業プロジェクトである限り、早期黒字転換が達成されねばならず、合弁事業が商業的生存能力を有せぬ限り、ソフトウェアの移転も成功しないと強調した。
(...続きを読む)
1999-09-16 ArtNo.20433(822/1084)
◆<馬>今月初以来、外資US$8億が純流出
【クアラルンプル】今月1-13日の間にポートフォリオ投資ファンド8億米ドル弱がマレーシアから純流出したが、これは当初予想された50億~100億米ドルを大幅に下回っている。
(...続きを読む)
1999-09-20 ArtNo.20448(823/1084)
◆<馬>7月の製造業売上18.9%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの7月の製造業販売は昨年同月比18.9%増の221億Mドルと、過去17カ月以来最高の伸びをマーク、前月比でも2.3%の伸びを見た。
(...続きを読む)
1999-09-20 ArtNo.20453(824/1084)
◆<印度>繊維が第1四半期の輸出成長を牽引
【ニューデリー】インドの今年第1四半期(4-6月)の輸出は、総輸出の61%を占める繊維/宝飾品/化学品/非分類輸出品目の好調で、79億8581万米ドルと、昨年同期の74億8761万米ドルを6.65%上回った
(...続きを読む)
1999-09-22 ArtNo.20474(825/1084)
◆<馬>金融機関、今月末に予定通り再編覚書に調印:中央銀行
【クアラルンプル】マレーシア中央銀行のアリ・アブル・ハッサン・スライマン総裁は19日、地元商業銀行21行/金融会社25社/マーチャント・バンク12行は予定通り今月末までに金融再編覚書に調印できるとの見通しを示した。
(...続きを読む)
1999-09-23 ArtNo.20484(826/1084)
◆<星>8月の国産非石油製品輸出8.5%アップ
【シンガポール】シンガポールの8月の国産非石油製品輸出は非電子製品輸出(S$29.42億)の24.1%の伸びに支えられ8.5%の成長を見たものの、国産非石油製品の65%を占める電子製品輸出(S$54.71億)は前月の12.6%の伸びとは対照的な僅か1.8%の成長にとどまり、シンガポール経済が大きく依存する電子市況の不安定さを窺わせた。
(...続きを読む)
1999-09-23 ArtNo.20488(827/1084)
◆<星>証券取引所、上場規則を緩和
【シンガポール】シンガポール証券取引所(SES)は法人金融委員会(CFC)の提案に基づき上場規則に修正を加えた。
改正内容には、関連会社上場規則の緩和、メインボード上場企業に対する最低公募規模の縮小、外国籍企業のセスダック登録許可、外国銘柄ボードの廃止が含まれる。
(...続きを読む)
1999-09-23 ArtNo.20499(828/1084)
◆<印度>製油所の外資持分上限を49%に引き上げ
【ムンバイ】インド国内製油所に対する外資の持分は目下のところ最大26%に制限されているが、同上限が49%に引き上げられる。
(...続きを読む)
1999-09-24 ArtNo.20505(829/1084)
◆<馬>資本逃避税を一律10%に:中央銀行、資金管制を一段と緩和
【クアラルンプル】マレーシアの中央銀行は21日、外国投資家がその資金を国外に引き上げる際キャピタル・ゲインに課される資本逃避税を一律10%にすると発表、資金管制を一段と緩和した。
(...続きを読む)
1999-09-24 ArtNo.20510(830/1084)
◆<印度>特許技術を有する外国企業には完全出資子会社設立を許可
【ニューデリー】インド政府は独自技術や特許技術を有する外国企業には、100%出資の子会社の設立を認める方針だ。
(...続きを読む)
1999-09-27 ArtNo.20520(831/1084)
◆<馬>来年の国内総生産6.5%成長:IMF予想
【ワシントン】国際通貨基金(IMF)はこのほど発表したワールド・エコノミック・アウトルック・レポートの中で、昨年7.5%のマイナス成長を記録したマレーシアの国内総生産(GDP)が今年は2.4%、来年は6.5%の成長を見、鮮やかなカンバックを遂げるものと予想している
(...続きを読む)
1999-09-27 ArtNo.20521(832/1084)
◆<馬>蔵相、資本市場マスタープラン立案でトップ・パネル指名
【クアラルンプル】ダイム・ザイヌディン蔵相は、資本市場マスタープラン(CMP)の立案を支援する資本市場戦略委員会(CMSC)のメンバーを指名した。
(...続きを読む)
1999-09-28 ArtNo.20530(833/1084)
◆<星>8月の製造業生産18.3%アップ
【シンガポール】シンガポール経済は、先月(8月)国内総生産(GDP)の4分の1を占める製造業生産の18.3%の成長に支えられ、力強い復調を見た。
製造業の成長は特に電子部門と化学部門の生産の急増に牽引された。
(...続きを読む)
1999-09-28 ArtNo.20534(834/1084)
◆<星>メディアリング、赤字企業IPOの先陣?
【シンガポール】地元インターネット・ソフト会社MediaRingはシンガポール証取(SES)に上場を果たす初の赤字経営会社になる見通しだ。
(...続きを読む)
1999-09-28 ArtNo.20540(835/1084)
◆<印度>8月の粗鋼生産200万トン、3%アップ
【ヴィサカパトナム】インドの鉄鋼生産は過去3カ月持続的拡大を見ており、8月の粗鋼生産は205万トンと、昨年同月の198万トンに比べ3.4%拡大した。
(...続きを読む)
1999-09-29 ArtNo.20547(836/1084)
◆<星>電子契約製造業界、台湾地震の影響で下半期に減益も
【シンガポール】シンガポールの電子契約製造業界の下半期の利益は、最近の台湾地震の影響を受け、下降するものと予想されている。
(...続きを読む)
1999-09-29 ArtNo.20549(837/1084)
◆<星>GDP測定単位を3グループ/11部門に再分類
【シンガポール】シンガポール経済が益々サービス志向を強める中で、統計局(DOS)は27日、国内総生産(GDP)を算定する際にこうした新たな潮流を反映させ、統計数字をより正確で分かりやすいものにするため、これまでの8部門に代わり3グループ、11部門から成る新チャートを発表した。
(...続きを読む)
1999-09-29 ArtNo.20550(838/1084)
◆<馬>7月の投資承認額7.9%ダウン
【クアラルンプル】マレーシアの7月の投資承認額は8億3820万Mドルと6月の9億990万Mドルに比べ7.9%下降した。
(...続きを読む)
1999-09-29 ArtNo.20555(839/1084)
◆<印度>SIAM、自動車市場への新規参入規制提案
【ニューデリー】インド自動車製造業者協会(SIAM)は「自動車政策に関する提案」と題する報告書の中で、政府に2010年まで乗用車/多目的車市場への新規参入を規制すること、覚書方式の見直し、自動車に対する消費税率の引き下げ等を訴えている。
(...続きを読む)
1999-09-29 ArtNo.20558(840/1084)
◆<印度>海外IT企業買収費上限をUS$5億にアップ
【ニューデリー】地元情報技術(IT)会社は5億米ドルもしくはそれ自身の時価総額の25%の何れか低い方の額を最高限度に海外における企業の買収が認められることになるもようだ。
(...続きを読む)
1999-09-30 ArtNo.20563(841/1084)
◆<星>工場賃貸料、向こう3カ月間に採算ライン回復
【シンガポール】成熟した工業地の工場賃貸料は第3四半期に底入れした後、向こう数カ月間に採算ベースを回復する見通しだ。
(...続きを読む)
1999-09-30 ArtNo.20564(842/1084)
◆<星>民間住宅の値上がり鈍化:JLL
【シンガポール】シンガポールの民間住宅価格の上昇の勢いは第3四半期に弱まったが、向こう数カ月間には一層の鈍化をみる見通しだ。
(...続きを読む)
1999-09-30 ArtNo.20566(843/1084)
◆<馬>覚書調印後も曲折予想される金融再編
【クアラルンプル】マレーシアの中央銀行は、国内の銀行21行、金融会社25社、マーチャント・バンク12行に今日(9/30)までに6つのメガ・バンキング・グループに合併統合するよう指示したが、28日までに6グループ中5グループの覚書が調印にこぎつけた。
(...続きを読む)
1999-09-30 ArtNo.20567(844/1084)
◆<馬>資本管制の再導入はあり得ない:中央銀行副総裁
【ワシントン】マレーシアが外国投資家の信用失墜を招くリスクを犯して資本市場管制を再導入する可能性は少ない。
マレーシア中央銀行副総裁Zeti Akhtar Aziz女史は先週土曜当地で催された金融セミナーに出席後マスコミの質問に応じ、以上の見通しを示した。
(...続きを読む)
1999-10-01 ArtNo.20579(845/1084)
◆<星>CPF雇用主負担来年上半期に2%ポイント・アップ:副首相
【シンガポール】シンガポール政府は今年第3四半期の経済統計数字が出揃い、明年の経済成長見通しが明らかになった後、11月に明年上半期に予定される中央積立基金(CPF)雇用主負担率の復元の幅を決めるが、今年の国内総生産(GDP)成長率が4~5%の範囲なら、2%ポイントが現実的な水準と言う。
(...続きを読む)
1999-10-01 ArtNo.20580(846/1084)
◆<馬>銀行、業界再編計画の第1関門クリア
【クアラルンプル】アラブ・マレーシアン・バンクBhdとバンク・ウタマBhdが木曜(9/29)、アンカー・バンク6行中の1行、プルウィラ・アフィン・バンクと覚書を交換したことにより、マレーシア国内の全ての地場銀行が合併に関する覚書に調印したことになり、中央銀行により定められた9月30日のデッドラインはクリアされた。
(...続きを読む)
1999-10-01 ArtNo.20582(847/1084)
◆<馬>自動車市場の期限内の開放は困難:通産相
【シンガポール】ラフィダ通産相は木曜(9/29)当地で催された第31回ASEAN経済閣僚会議及びAFTA(ASEAN自由貿易地域)委員会会議後の共同記者会見の席上、2000年1月1日までに自動車輸入関税を20%に引き下げることが困難になったことを確認した。
(...続きを読む)
1999-10-01 ArtNo.20588(848/1084)
◆<印度>国際価格アップで、国内石油化学業界のマージン改善
【ムンバイ】過去数週間に石油化学製品の国際価格は23%値上がり、リライアンス・インダストリーズ(RIL)やインディアン・ペトロケミカル・コープLtd(IPCL)等のマージンは改善したものと見られる。
(...続きを読む)
1999-10-04 ArtNo.20594(849/1084)
◆<星>9月の資材調達責任者指数61.7、製造業の堅調示す
【シンガポール】主要電子部品やコンポーネントの供給逼迫が懸念されているにも関わらず、9月の資材調達責任者指数(PMI)は61.7をマーク、シンガポール製造業の健全さを裏付けた。
(...続きを読む)
1999-10-04 ArtNo.20595(850/1084)
◆<馬>8月の貿易、電子製品の好調に支えられ史上第2の黒字記録
【クアラルンプル】マレーシアの今年8月の貿易収支は好調な電子製品輸出や石油/パーム油/挽材の値上がりに支えられ、66億6000万Mドルと、昨年12月の67億Mドルに続く、史上2番目の大型黒字を記録した。
これにより1997年11月以来連続22カ月目の黒字となり、長期黒字記録も塗り替えた。
(...続きを読む)
経済一般 General Economics in 1999