統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<越>Pato、農薬の合弁製造計画
【バンコク】パト・グローブ商標農薬の製造/輸入/販売を手掛けるPatoケミカル・インダストリー(PCI)は、ベトナムで営業する外国企業とハノイに農薬の製造工場を設ける合弁交渉を進めている。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7148(2702/4445)
◆<星>首相、国家/同胞に対する帰属感の重要性指摘
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は、8日発表したナショナル・デー祝辞の中で、21世紀に向けてのシンガポールの課題は如何なる国作りをするかに関する国民のコンセンサスを形成し、目標達成に向け一致協力することにあると指摘、物質的富を求めるだけでなく、国家や同胞を思いやる意識を養い、精神物質両面で充実した国作りをする必要性を強調した。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7149(2703/4445)
◆<星>上半期に8.9%の成長達成:首相
【シンガポール】シンガポール経済は今年上半期に8.9%の力強い成長を遂げたものの、通産省は世界的な電子業況不振の影響を配慮し、通年の成長見通しを7-8%に0.5%ポイント下方修正した。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7150(2704/4445)
◆<星>貿易開発局、貿易データをウェブ・サイトに
【シンガポール】シンガポール貿易開発局(TDB)は7日、最新の貿易統計等をインターネット・ワールド・ワイド・ウェブ・サイト上で提供するStatLinkサービスを開始した。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7151(2705/4445)
◆<星>コンパック社長、電子取引の将来性に期待
【シンガポール】コンパック・コンピューターのエックハルド・プフェイファー社長は国家コンピューター局(NCB)が主催したセミナーの席上、インターネットを通じた電子取引の将来性の大きさを指摘した。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7152(2706/4445)
◆<星>コンパック社長、下半期も好調な成長予想
【シンガポール】コンパック・コンピューターのエックハルド・プフェイファー社長は7日、今年下半期にも同社マージンが維持され、また売上も拡大するものと予想した。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7153(2707/4445)
◆<星>アクマ、ロシア企業と通信インフラ契約/衛星通信合弁も
【シンガポール】Acmaは7日、ロシアのエネルギー独占企業Gazpromと通信システム構築に関わる1億6800万米ドルの契約に調印するとともに、後者と衛星通信サービス市場開拓のための合弁事業を進める計画を発表した。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7154(2708/4445)
◆<星>キャマリン、KL上場企業マレックスを逆買収
【シンガポール】マレーシア・ホンリョン・グループを率いるクエック・レンチャン氏らの投資機関キャマリンは子会社デルハムが所持するニュージーランド企業ブライアリー・インベストメンツLtdの20%権益を、クアラルンプル証取(KLSE)上場のマレックス・インダストリーズLtdに注入、KLSEへの裏口上場を図る。
またマレックスは同時にKLSE上場サザン・スチールの支配権益を買収する。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7155(2709/4445)
◆<馬>ゴペン/ムカル、合弁で1000MW発電所建設
【クアラルンプル】ゴペンBhdとムカル・イダマンSdn Bhdは60:40の合弁により、パンタイ・ルミスに1000MW(メガワット)の石炭発電所を建設する。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7156(2710/4445)
◆<馬>M$40億、2石炭発電所建設計画
【クアラルンプル】クダ州ヤンとペラ州ルムに40億Mドルを投じ各1000MW(メガワット)の2石炭発電所を建設することが計画されている。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7157(2711/4445)
◆<馬>トゥナガ、電力供給コスト・アップ
【クアラルンプル】トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)は電力供給の独占を維持できる見通しだが、地域的な送電網の分離独立化が図られれば、コストアップは避けられない見通しだ。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7158(2712/4445)
◆<馬>ライオン、鉄鋼会社プルワジャ救済計画から撤収
【クアラルンプル】ライオン・グループは国営鉄鋼会社プルワジャ・トレンガヌSdn Bhdの救済計画から手を引いた。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7159(2713/4445)
◆<馬>国営製鉄会社救済計画、年末までに完成
【クアラルンプル】財政破綻した国営鉄鋼会社プルワジャ・トレンガヌSdn Bhdを救済するための長期金融パッケージは今年末までに完成する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7160(2714/4445)
◆<馬>豪州閣僚、警備艇建造契約獲得目指しロビー外交
【クアラルンプル】オーストラリアのビショップ国防産業/科学/人事相は7日、マレーシアのラフィダ通産相と会談、オーストラリアの国防工業会社トランスフィールドによるマレーシア海軍の沿岸警備艇建造契約獲得の援護射撃を行った。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7161(2715/4445)
◆<泰>GMの進出予定工業団地にFTZステータス
【バンコク】タイ工業省は7日、サイアム・セメント子会社のラヨンインダストリアル・ランドが経営する工業団地にFTZ(フリー・トレード・ゾーン)ステータスを認めた。
(...続きを読む)
1996-08-10 ArtNo.7162(2716/4445)
◆<比>ナショナル・スチール、不動産部門をスピンオフ
【マニラ】ナショナル・スチール・コープ(NSC)はその不動産部門をNSCプロパティーズ・インクとして独立させる。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7163(2717/4445)
◆<星>企業、福建省における投資事業7件に調印
【シンガポール】シンガポール企業4社及びマレーシア企業は8日、中国福建省と、総額5292万米ドルの投資プロジェクト7件に関する契約もしくは合意書に調印した。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7164(2718/4445)
◆<星>民間住宅価格、投機抑制措置に関わらず6%アップ
【シンガポール】政府が不動産市況過熱抑制措置(5/15)を導入した直後の今年第2四半期の民間住宅価格は6%の上昇を見、依然として旺盛な市場活動を裏付けた。
同上昇率は第1四半期の3.7%を大きく上回っている。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7165(2719/4445)
◆<星>57ロビンソン・ロード、依然バイヤー物色
【シンガポール】ファースト・キャピタル・コープ(FCC)が手掛ける57ロビンソン・ロードのオフィス・プロジェクトは香港のリー・カーシン氏にリンクした企業との交渉が最後の段階で決裂、依然としてバイヤーを物色しているようだ。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7166(2720/4445)
◆<星>コンパック、下半期に40%の売上増予想
【シンガポール】パソコン(PC)市場をリードする米国拠点のコンパックは今年下半期のアジア太平洋地域売上が上半期の23.5%を上回る40%の成長を見ると予想している。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7167(2721/4445)
◆<星>コンパックの攻勢でノートブックPC市場の競争熾烈化
【シンガポール】コンパックが市場シェア奪回を目指す攻勢に転じたことからシンガポールのノートブックPC(パソコン)市場の競争が熾烈化しそうだ。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7168(2722/4445)
◆<馬>域内金融センター目指し外国銘柄のKLSE上場承認
【クアラルンプル】アンワル副首相は8日、多額の海外資産や海外業務を有する外国企業のクアラルンプル証取(KLSE)一部上場を認める計画を明らかにした。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7169(2723/4445)
◆<馬>MTDC、LCD製造技術獲得で多国籍企業と合弁
【クアラルンプル】マレーシアン・テクノロジー・デベロプメント・コープSdn Bhd(MTDC)はレーザー・コンパクト・ディスク(LCD)や高性能バッテリーの最新技術を手に入れるため多国籍企業との提携関係を構築している。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7170(2724/4445)
◆<馬>KTM、シーメンスと信号システム等の製造で合弁
【クアラルンプル】KTM(マラヤ鉄道)Bhdは8日、スイス拠点のシーメンス・インテグラ・トランスポーテーション・システムズAG(SITS)と30:70の出資率で、払込資本500万Mドルのシーメンス・インテグラ・トランスポーテーション・システムズSdn Bhdを設立、信号/通信機器、インターロッキング・システム関連装置等を製造する合弁協定を結んだ。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7171(2725/4445)
◆<馬>国内産TVRスポーツ・カーが来月デビュー
【クアラルンプル】メードイン・マレーシアのTVRスポーツ・カーが来月から売り出される。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7172(2726/4445)
◆<馬>KPB、ティオン・ナムの買収諦め独自の車両隊組織
【クアララルンプル】コンソーシアム・プルカパランBhd(KPB)はティオン・ナム・トランスポート・ホールディングズBhdの支配権益買収を諦め、独自の車両隊を組織する方針を決めたようだ。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7173(2727/4445)
◆<泰>PCパーツ・メーカー、売上下降予想
【バンコク】世界的なPC(パソコン)販売の低迷でPCパーツ・メーカーは今後売上の下降を体験する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7174(2728/4445)
◆<泰>TT&T、今月半ばにTOTとPHS契約に調印
【バンコク】タイ・テレフォン&テレコミュニケーション(TT&T)はタイ電話局(TOT)と今月半ばにもパーソナル・ハンディフォーン・システム(PHS)導入に関わる契約に調印する。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7175(2729/4445)
◆<泰>韓国鮮京、破格の安値で硫酸工場建設引受
【バンコク】韓国の鮮京(Sunkyon)は、ナショナル・ファティライザー・コーポレーション(NFC)の硫酸工場建設を破格の安値で落札した。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7176(2730/4445)
◆<比>政府、インフラン開発にUS$30億投資
【マニラ】フィリピン政府は来年は、今年の478億ペソを上回る504億ペソ(US$30億)をインフラ事業に投じる。
(...続きを読む)
1996-08-12 ArtNo.7177(2731/4445)
◆<柬>テレコム・マレーシア、通信合弁会社設立
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhd(TNB)はカンボジアの著名なビジネスマン、Oum Prum氏と、カンボジア・ナショナル・コミュニケーション・インクを設立、カンボジア国内で長距離電話/移動無線電話システムの敷設/経営を手掛ける。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7178(2732/4445)
◆<星>アーツ・センター“エスプラネード”起工
【シンガポール】マリーナ・ベイの6万平米の土地に2001年の完工を目処に5億1330万Sドルを投じて建設されるアーツ・センター“エスプラネード”の起工式が11日催された。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7179(2733/4445)
◆<星>サンテク・シティーに25万平方フィート行楽スポット
【シンガポール】サンテク・インベストメント(SI)とショー・ブラザーは5000万Sドルを投じてサンテク・シティーに25万平方フィートのフード・レジャー・スポット“サンテク・オン・スリー”を設ける。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7180(2734/4445)
◆<星>テクパーク、カキブキ工場賃貸募集
【シンガポール】テクノロジー・パークス(テクパークス)はカキブキに来年4月に完成予定の7階建て、床面積3万1000平米の賃貸工場“テクリンク”の売出しを開始した。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7181(2735/4445)
◆<星>クリエイティブ、初の通年の損失US$3760万計上
【シンガポール】クリエイティブ・テクノロジーは96年6月期決算で売上は9%増の13億800万米ドルを記録したものの、ついに3760万米ドルの初の通年の損失を計上した。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7182(2736/4445)
◆<星>シーゲート、在庫削減のため操業停止
【シンガポール】世界最大のディスク・ドライブ(HDD)メーカー、シーゲート・テクノロジーはデスクトップPC(パソコン)用HDDの過剰在庫を削減するためアイルランドやその他の地域で工場の操業を1~2週間停止した事実を認めた。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7183(2737/4445)
◆<星>タマセク、シングテルの最大4億5000万株を私募に
【シンガポール】政府投資会社のタマセク・ホールディングズは向こう3年間にシンガポール・テレコム(シングテル)の持ち株の内、3億~4億5000万株(総発行株式の2-3%)を私募により売却、市場に流通するシングテル株のボリュームを拡大、流動性を高める計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7184(2738/4445)
◆<馬>企業、フィンランド企業と合弁で触媒コンバーター製造
【クアラルンプル】ン・ベン・テーSdn Bhdは先週土曜、フィンランド企業Kemira Metalkat OYと新会社Metalkat(M)Sdn Bhdを設立し、自動車用触媒コンバーターを製造する合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7185(2739/4445)
◆<馬>Zycon、サラワク州に世界級の製造拠点構築目指す
【クチン】米系多層プリント基板(PCB)メーカーのZyconコーポレーションSdn Bhdは6000万Mドルを投じてサラワク州クチン市サマ・ジャヤ自由貿易区の14haの土地に設けた床面積18万平方フィートの製造施設を世界的な製造拠点にする計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7186(2740/4445)
◆<馬>MTDC、外資の協力も得マルチメディア基金設立計画
【クアラルンプル】マレーシア技術開発公社(MTDC)は今年新ベンチャー・キャピタル・ファンドを設立、マルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)を拠点にマルチメディア関連ソフトウェアやコンテントを開発する地元企業を支援する計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7187(2741/4445)
◆<馬>ペナン拠点の外国企業6社が操業停止:首席大臣確認
【ペナン】世界的な電子産業の不振から今年に入って以来、ペナン拠点の外国企業少なくとも6社が操業を停止した。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7188(2742/4445)
◆<馬>アハマド工業規格研究所所長、電力会社TNB新会長に
【クアラルンプル】マハティール首相は先週土曜、アニ・アロプ会長に替わり、工業規格研究所(SIRIM)のアハマド・タジュディン所長(DG:48歳)が電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)の新会長に就任すると語った。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7189(2743/4445)
◆<泰>NFC、今月末にも深水港開発契約
【バンコク】ナショナル・ファティライザー(NFC)は今月末にもタイ工業団地局(IEAT)と、ラヨン省Map Ta Phut工業区における35億バーツ深水港開発プロジェクトの第2期工事契約に調印する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7190(2744/4445)
◆<泰>地元企業2社、自動車部品スワップ・スキーム提案
【バンコク】ASEAN工業協力(AICO)計画はまだ発効していないが、地元企業2社は最近工業省に対し非公式な提案書を提出した。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7191(2745/4445)
◆<泰>世界の自動車部品ハブ目指す:工業相
【バンコク】政府の計画が実を結べば、タイは2012年までに世界の自動車部品ハブになることができる。
(...続きを読む)
1996-08-13 ArtNo.7192(2746/4445)
◆<泰>鋼材輸入業者をダンピング容疑で調査
【バンコク】商業省傘下の国内取引局(DIT)は、国内鉄鋼業界の訴えを受けポーランドやその他の東欧諸国製鋼材の輸入業者に対するダンピング調査に乗り出した。
(...続きを読む)
1996-08-14 ArtNo.7193(2747/4445)
◆<星>第2四半期の成長率鈍化を歓迎:通産省
【シンガポール】今年第2四半期の国内総生産(GDP)成長率は第1四半期の10.9%から7%に大幅に鈍化したが、通産省は、過去3年間にわたる高度成長の歪みを調整することを可能にするものとして歓迎している。
(...続きを読む)
1996-08-14 ArtNo.7194(2748/4445)
◆<星>製造業成長率6.3%に大幅鈍化
【シンガポール】シンガポールの今年第2四半期の製造業成長率は、第1四半期の13.9%から6.3%に半減した。
(...続きを読む)
1996-08-14 ArtNo.7195(2749/4445)
◆<星>第2四半期の製造業投資S$25億
【シンガポール】シンガポールの今年第2四半期の製造業投資約定額は25億Sドルで、内75%が外資で占められた。
これにより上半期の投資約定額は38億Sドルに達し、通年では目標とする75%Sドルのレベルに達する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-08-14 ArtNo.7196(2750/4445)
◆<星>カム、仏企業とS$2億HDD請負製造契約
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場の精密エンジニアリング会社CAMインターナショナル・ホールディングズはフランス企業ギガストーリッジ・インターナショナルと、後者のために向こう3年間に800万ユニットのディスク・ドライブ(HDD)を製造する契約を結んだ。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996