統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<馬>イングレス、カタヤマ・コーギョーと合弁でタイ進出
【ニライ】自動車部品モールド及びウェザーストリップの製造を手掛けるイングレス・エンジニアリングSdn Bhdは、急成長するタイ自動車市場を開拓するため、来年末までにタイに工場進出する。
(...続きを読む)
1996-08-17 ArtNo.7248(2802/4445)
◆<馬>M$7800万投じミリ空港拡張
【ミリ】サラワク州とマレーシア・エアポーツBhd(MAB)はミリ空港の拡張に7800万Mドルを投じる。
(...続きを読む)
1996-08-17 ArtNo.7249(2803/4445)
◆<馬>サラワク州議会解散
【クチン】サラワク州のアブドル・タイブ首席大臣は15日、州議会の解散を宣言、州憲法の規定に基づき60日以内に総選挙が実施されることになった。
(...続きを読む)
1996-08-17 ArtNo.7250(2804/4445)
◆<泰>サブミクロンのウエハー工場完成間近
【バンコク】サブミクロン・テクノロジーのICウエハー工場は60%完成、今年末までに製造設備を点検、97年第1四半期には試運転を開始する。
(...続きを読む)
1996-08-17 ArtNo.7251(2805/4445)
◆<泰>7月の自動車販売5.7%ダウン
【バンコク】タイの7月の自動車販売(単車を除く)は4万2984台と、昨年同月の4万5573台から5.7%下降した。
(...続きを読む)
1996-08-17 ArtNo.7252(2806/4445)
◆<比>ハチソン、スービク・コンテナ・ターミナル経営権獲得
【マニラ】香港のハチソン・ワンポア・グループがスービク湾フリーポートのコンテナ・ターミナル経営権を獲得した。
(...続きを読む)
1996-08-17 ArtNo.7253(2807/4445)
◆<寮>法人税一律20%に、タックス・ホリデーも
【ビエンチャン】ラオス政府は外資誘致を目指して法人税率をこれまでの25-45%から各業種一律20%にカットするとともに、タックス・ホリデーの導入を検討している。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7254(2808/4445)
◆<星>米中関係改善で東亜に空前の安定時代出現:リー氏
【シンガポール】リー・クアンユー上級相は16日、米中/中台関係の改善から東亞に空前の安定時代が出現しつつ有り、インドネシアに生じた最近の波紋もスハルト大統領の指導力により大過なく乗り切ることができるだろうと語った。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7255(2809/4445)
◆<星>シナルマス、アムコルにUS$20億注入提案
【シンガポール】インドネシアのコングロマリット、シナル・マス・グループは財政危機に陥ったシンガポール証取(SES)上場の不動産開発/貿易会社アムコル・ホールディングズにシナル・マス傘下の20億米ドル以上のビジネス/資産を注入、全世界に展開する食品製造/流通、農業、不動産事業の本部に再編する救済案を提出した。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7256(2810/4445)
◆<星>マルコ、アードモア・パーク・コンド売上S$20億予想
【シンガポール】マルコ・ポーロ・デベロプメンツ(MPD)は、アードモア・パーク・コンドミニアム・プロジェクトで20億Sドルの売上を見込んでいる。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7257(2811/4445)
◆<星>ソニー、PC用ブラウン管製造に20億円以上投資
【シンガポール】ソニーは20億円(S$2610万)以上を投じ、シンガポールでコンピューター用ブラウン管を製造する。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7258(2812/4445)
◆<馬>はアジア太平洋地域の成長センター:首相
【ランカウィ】マレーシアは投資家に繁栄し躍動性に富んだ強靭な投資環境を提供するアジア太平洋地域の成長センターである。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7259(2813/4445)
◆<馬>MEC、Grunding工場買収し従業員も引き受け
【ランカウィ】ドイツ系ハイファイ/娯楽機器製造会社Grunding(M)Sdn Bhdのペナン工場を買収したマレーシアン・エレクトリック・コープBhd(MEC)は600人の従業員の雇用も引き受けた。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7260(2814/4445)
◆<馬>ルーフィングのユニソン、メガプロジェクトに挑戦
【クアラルンプル】KLインターナショナル・エアポートの5000万Mドル・ルーフィング・プロジェクトの仕上げにかかったユナイテッド・シーズンズSdn Bhd(ユニソン)は、プロトンから受注した大型工事をメガプロジェクト市場開拓の跳躍台にする計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7261(2815/4445)
◆<馬>トランス・アジア鉄道初会議、2カ月以内に開催
【クアラルンプル】マレーシアは東南アジア10カ国の代表を招きトランス・アジア鉄道事業に関する初会議を2カ月以内に主催する。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7262(2816/4445)
◆<馬>プルナス管理職4人、過去最大のMBO契約に今日調印
【クアラルンプル】プルバダナン・ナシオナルBhd(プルナス)の上級管理職4人が、過去最大のマネージメント・バイ・アウト(MBO)を通じ、70年代に英系企業等を買収、ブミプトラ経済権益拡大の機関車を務めた国策会社の民営化を実行する。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7263(2817/4445)
◆<馬>アンタ、証券会社フワンDBSの19.8%権益買収
【クアラルンプル】アンタ・ホールディングズBhdは、シャリカット・プサカ・アンタSdn Bhd(SPASB)から証券会社フワンDBSの19.8%のシェアを2億9700万Mドルで買収することに同意した。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7264(2818/4445)
◆<泰>経済刺激のため法人税率引き下げ計画
【バンコク】タイ政府は経済不振を打開するため法人税率を現在の30%から25%に引き下げることを検討している。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7265(2819/4445)
◆<泰>沖電気、プリンターの製造能力30%アップ計画
【バンコク】沖電気はアユタヤ省ロジャナ工業パークの工場を拡張、プリンターの製造能力を月間156万台に30%アップする計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7266(2820/4445)
◆<泰>ナコーンタイ、熱延事業の米国パートナーを近く発表
【バンコク】NTSスチール・グループ傘下のナコーンタイ・ストリップ・ミル(NSM)は今月末に160億バーツの熱延コイル事業の米国パートナーを発表する。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7267(2821/4445)
◆<泰>政府、鉄鋼ダンピング調査に慎重姿勢
【バンコク】地元製造業者の訴えに基づき鉄鋼ダンピングの徹底的な調査を公約したタイ商業省は16日には、鉄鋼製造業界およびその顧客に支援を提供する可能性を否定するものではないとの談話を発表した。
(...続きを読む)
1996-08-19 ArtNo.7268(2822/4445)
◆<泰>上半期の自動車需要10%アップ、輸出減退
【バンコク】今年初6カ月の自動車(オートバイを除く)生産は27万572台と、昨年同期を9.6%上回った。
内ほぼ22.8%が乗用車だった。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7269(2823/4445)
◆<星>首相、次期総選挙に向け若い世代の支持に期待表明
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は18日、自身の使命はマレーシアから分離独立(1965)後に生まれた世代を21世紀の繁栄に導くことにあると述べ、近く予定される総選挙で、こうした若い世代の支持を得ることに期待を表明した。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7270(2824/4445)
◆<星>シングテル、S$2.50で7億8000万株公募
【シンガポール】シンガポール政府は年内に実施するシンガポール・テレコム(シングテル)の第2次公募に際して満21歳以上の国民に1株2.5Sドルの割引価格で各500株を提供、加えて現役の兵役者には200株/予備役には100株を別途オファーする。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7271(2825/4445)
◆Iネット買収のワン・ラボ、<星>拠点にアジア市場開拓
【シンガポール】ネットワーク会社Iネットを1億6700万米ドルで買収した米国拠点のワン・ラボラトリーズにとってシンガポールは益々重要な役割を担うことになりそうだ。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7272(2826/4445)
◆<星>コニカ、近くアジア本部開設
【シンガポール】コニカはシンガポール/香港/タイの子会社を統括するコニカ・アジアをシンガポールに設立する。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7273(2827/4445)
◆<星>ベクトン・ディキンソン、技術革新センター開設
【シンガポール】米国ヘルスケアー企業ベクトン・ディキンソンは、シンガポールに新設した技術革新センターに2年内に約560万Sドルを投じる計画で、昨日(8/19)経済開発局(EDB)の発明開発計画下に290万Sドルを補助された。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7274(2828/4445)
◆<星>サンポエルナ氏、トランスマーコに公開買い付け提案
【シンガポール】インドネシアのタバコ会社PTハンジャヤ・マンダラ・サンポエルナを率いるプトラ・サンポエルナ氏は17日、シンガポール証取(SES)上場のトランスマーコ株主に対して1株6.50Sドルで公開買い付けを提案した。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7275(2829/4445)
◆<星>Ariza、塗料会社Bergerに公開買い付け提案
【シンガポール】マレーシアのビジネスマン3人により共同所有される英国バージン諸島籍のArizaホールディングズLtdはシンガポール証取(SES)上場の塗料会社BergerインターナショナルLtdの51.9%のシェアを後者の親会社UBオーバーシーズ・ホールディングズ(UBOH)から買収することに同意するとともに、17日1株1.50Sドルで残余株の公開買い付けを提案した。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7276(2830/4445)
◆<馬>三菱商事、飛躍的なプレゼンス拡大目指す:槙原社長
【クアラルンプル】三菱商事は目下複数のプロジェクトの事業化調査を進めており、これらのプロジェクトを通じてマレーシアにおけるプレゼンスを飛躍的に拡大する計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7277(2831/4445)
◆<馬>I-Kツール、成形技術訓練センター開設に協力
【クアラルンプル】I-Kツール・インターナショナルCo Ltdはクダ州クリムのハイテク工業団地におけるモールド訓練センターの開設を支援している。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7278(2832/4445)
◆<馬>Tru-Tech、社債/株主割当でM$9千万調達
【クアラルンプル】Tru-TechホールディングズBhd(TTHB)は償還可能無担保社債(RULS)と株主割当により、9398万Mドルを調達する。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7279(2833/4445)
◆<馬>チップ需要依然旺盛:インテル
【クアラルンプル】インテル・テクノロジーSdn Bhd(インテル・ペナン)は、同社製マイクロプロセッサーに対する需要の記録的拡大を理由に電子業況不振説を否定した。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7280(2834/4445)
◆<馬>ドイツ圧縮機製造会社Kaeser、工場候補地物色
【クアラルンプル】ドイツ拠点のスクリュー・コンプレッサー製造会社Kaeser Kompressoren GmbHは約4500万米ドルを投じてアジアに工場を設ける計画で、来年初にもマレーシア、中国、インドネシアのいずれかに候補地を選定する。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7281(2835/4445)
◆<泰>電力局、光ファイバー・ケーブル網計画
【バンコク】タイ電力局(Egat)は、郵便電報局(PTD)との契約が1999年に期限切れになるのに伴い、独自に数十億バーツを投じ社内用の光ファイバー・ケーブル網を構築する計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7282(2836/4445)
◆<泰>アルファーテック、電子不況で第2四半期に4%減益記録
【バンコク】アルファーテック・エレクトロニクスのチャーン・ウスワチョケ重役(CEO)は先週末、第2四半期純益が昨年同期比4%下降したとするとともに、その原因を世界的な電子不況に帰した。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7283(2837/4445)
◆<比>スービク当局、ハチソンへの発注弁護
【マニラ】スービク当局は香港企業ハチソン・ワンポアへのコンテナ・ターミナル管理契約発注に対する批判を受け手立つ構えだ。
(...続きを読む)
1996-08-20 ArtNo.7284(2838/4445)
◆<星>フォトロニクス、S$2千万フォトマスク工場オープン
【シンガポール】米国半導体産業支援会社フォトロニクスは28日、ロヤンに1500万米ドルを投じて開設したフォトマスク工場を正式オープンした。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7285(2839/4445)
◆<星>政府は電子業況を注視:リー副首相
【シンガポール】リー・シエンロン副首相は19日催された電子/電気産業労組第5回大会(3年ごとに実施)の開幕式の席上、世界的な電子産業の生産削減が行われるならシンガポールは最初にその打撃を受けると指摘するとともに、シンガポール政府は電子産業市況を注意深く見守っていると語った。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7286(2840/4445)
◆<星>生産性標準局、S$4200万デザイン・センター開設
【シンガポール】シンガポール政府は19日、経済開発局(EDB)の発明開発計画(IDS)の下、シンガポール生産性標準局(SPSB)の工業デザイン製品開発センター(IDPDC)に2900万Sドルを補助した。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7287(2841/4445)
◆<星>STAe、上半期に黒字回復
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズ・エアロスペース(STAe)は今年上半期に690万Sドルの純益を計上、昨年同期の4860万Sドルの損失から顕著な立ち直りを見せた。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7288(2842/4445)
◆<星>蘇州パーク、SCIメンバーに優待賃貸料提供
【シンガポール】ジュロンタウン・コーポレーション・インターナショナル(JTCI)は蘇州工業パーク(SIP)に進出するシンガポール産業連盟(SCI)メンバーに工場ビルを優待価格で賃貸する。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7289(2843/4445)
◆<星>小売り販売前月比0.4%/昨年同月比2.9%アップ
【シンガポール】シンガポールの6月の小売り販売は19億3000万Sドルと、前月比0.4%、昨年同月比2.9%アップした。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7290(2844/4445)
◆<馬>アドリ氏、M$8億事業をブルジャヤから買収
【クアラルンプル】ブルジャヤ・グループBhd(BGB)のワン・アドリ・ワン・イブラヒム重役(MD)は4段階の複雑な取引を通じて全国下水道民営化事業を含む総額7億9220万Mドルにのぼる資産及びビジネスをブルジャヤ・グループから買収する。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7291(2845/4445)
◆<馬>レノン、US$200億インド・ハイウェイ事業に調印へ
【クアラルンプル】レノンBhdは11月にインドの主要都市を結ぶ総延長1100キロ、総コスト200億米ドルと見積もられるスーパー・ハイウェイの建設に関わる合弁契約に調印する。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7292(2846/4445)
◆<馬>タイヤ・リム製造のBSA、輸出拡大
【ラワン】合金製自動車タイヤ・リム製造会社BSAマニュファクチュアリングSdn Bhdは3000万Mドルを追加投資して、来年3月までに月産量を現在の1万5000リムから7万リムに拡大、輸出比率も現在の20%から来年初までに50%、来年5月までに70-80%に引き上げる。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7293(2847/4445)
◆<馬>ミリ市、今後5年間にM$57.8億投資予想
【ミリ】サラワク州ミリは向こう5年間に57億8000万Mドルの投資プロジェクトを誘致できる見通しだ。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7294(2848/4445)
◆<馬>6月の工業生産指数伸び率、6.8%に鈍化
【クアラルンプル】マレーシアの6月の工業生産指数(IIP)は前月比2.5%、昨年同月比6.8%上昇した。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7295(2849/4445)
◆<馬>油脂化学原料に輸出税計画:一次産業相
【スティアワン】マレーシアは下流部門の活動を奨励する狙いから油脂化学原料に輸出税を課すことを検討している。
(...続きを読む)
1996-08-21 ArtNo.7296(2850/4445)
◆<馬>ヤオハン、JBにM$1200万ショッピング・センター
【クアラルンプル】ヤオハン・ホールディングズ(M)Bhdはジョホール・バルにおけるショッピング・センター事業に1200万Mドルを投じ、同センターにアンカー・テナントとして入居する計画だ。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996