統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<馬>首相、EUの多角的投資協定案に不支持呼びかけ
【クアラルンプル】マレーシアは欧州連合(EU)が提起した多角的投資協定(MIA)を支持せぬよう途上国に呼び掛けている。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8448(4002/4445)
◆<馬>首相、ロータス買収巡り英国銀行を非難
【ロンドン】マハティール首相は、英国のミッドランド・バンクがロータス買収を阻止するためプロトンの小切手による支払いを拒絶したと非難したが、ミッドランド・バンクは18日そのような意図を否定した。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8449(4003/4445)
◆<馬>自動車部品のデロイド、輸出市場開拓
【クアラルンプル】自動車部品/アクセサリーの製造・流通を手がけるDelloyd Ventures BhdはASEAN域内の相手先商標製造業者(OEM)向けアフター・マーケット製品や備品の輸出を拡大する計画だ。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8450(4004/4445)
◆<馬>国産軽飛行機イーグル、豪州民間航空安全局の認定獲得
【クアラルンプル】国営石油会社ペトロナスが60%、コンポジット・テクノロジー・リサーチ・マレーシア(CTRM)が40%出資するイーグル・エアクラフト・マレーシアSdn Bhdにより100%所有されるイーグル・エアクラフトPte Ltd(オーストラリア)(EAPL)とイーグル・エアクラフト・マレーシアSdn Bhdの合弁会社イーグル・エアクラフト・インターナショナル(EAI)は先週木曜、オーストラリア民間航空安全局(ACASA)から安全性に関する認定を獲得した。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8451(4005/4445)
◆<馬>エレクトロニク・ガバメント計画推進で専門チーム組織
【クアラルンプル】マレーシア政府はプトラジャヤの新行政都市におけるエレクトロニク・ガバメント計画を推めるため専門チームを組織した。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8452(4006/4445)
◆<馬>ビナリアン、M$4億借款導入し移動電話網拡張
【クアラルンプル】ビナリアン・コミュニケーションSdn BhdはGSM移動電話網Maxisのキャパシティーを拡張し、契約者の数を現在の12万4000人から、向こう12ヶ月間に20万人に拡張する。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8453(4007/4445)
◆<馬>オーナスチール、M$4.62億借款契約
【クアラルンプル】オーナスチール・エンタープライズ・コープ(M)Sdn Bhdは18日、銀行シンジケートと4億6200万Mドル相当の借款契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8454(4008/4445)
◆<馬>デル、直販ビジネスで11四半期連続売上記録更新
【クアラルンプル】デル・コンピューター・コープは10月27日締め四半期に昨年同期比92%増の1億4500万米ドルの純益を計上、売上は20億2000万米ドルと、11四半期連続記録を更新した。
同社はそれ以前には7四半期連続売上の減少を見ていた。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8455(4009/4445)
◆<泰>サブミクロン、予定通り来年ウエハー工場オープン
【バンコク】半導体メーカーのサブミクロン・テクノロジーはスケジュール通りウエハー製造施設を来年オープンする。
(...続きを読む)
1996-11-20 ArtNo.8456(4010/4445)
◆<比>グローブ、ミンダナオ島電話網にUS$6600万投資
【マニラ】シンガポール・テレコムと地元アヤラ・コープの合弁会社グローブ・テレコムは6600万米ドルを投じて、ミンダナオ島の5省に合計5万6000回線のデジタル電話網を敷設する。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8457(4011/4445)
◆<星>企業3社、高収益でアジア企業トップ40社に仲間入り
【シンガポール】シンガポール・テレコム(シングテル)、ヒューレット・パッカード(HP)シンガポール、シンガポール航空(SIA)3社は、その収益力によりアジア企業トップ40社に名を連ねている。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8458(4012/4445)
◆<星>3コム、US$7千万工場起工
【シンガポール】米国ネットワーキング大手の3コム・コーポレーションは19日、当初7000万米ドルを投じて建設するチャンギ工場の起工式を催した。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8459(4013/4445)
◆<星>クリエイティブ/アズテク、揃って新製品発表
【シンガポール】赤字からの脱出を図る地場マルチメディア企業ライバルのクリエイティブ・テクノロジーとアズテク・システムズが米ラスベガスのコンピュータ・ショー“コムデックス・フォール96”に揃って新製品を展示した。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8460(4014/4445)
◆<星>著作権侵害賠償は名目的:アズテク顧問弁護士
【シンガポール】アズテク・システムズは19日、サウンド・カード著作権侵害に伴うクリエイティブ・テクノロジーに対する賠償支払い義務は、名目的なロイヤルティー・フィーの支払いにとどまるとの、英国勅撰弁護士(QC)の報告を公表した。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8461(4015/4445)
◆<星>自動車販売除く小売り販売指数4.3%アップ
【シンガポール】シンガポールの小売り販売指数(現在価格)は自動車販売を除くと、昨年同月比4.3%アップした。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8462(4016/4445)
◆<馬>首相、第2次工業マスター・プランを来週発表
【クアラルンプル】マハティール首相は来週木曜(11/28)、1996-2000年の工業開発の方向を示す第2次工業マスター・プランを発表する。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8463(4017/4445)
◆<馬>ペラ州に第2のマルチメディア・スーパー・コリドー
【バンダル・スリ・イスカンダル】ペラ州のバンダル・スリ・イスカンダル・タウンシップを中心としたイポー/ルム(Lumut)地域がマレーシアの第2のマルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)として浮上する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8464(4018/4445)
◆<馬>ペラ・サイエンス・パークに多国籍企業が関心
【バンダル・スリ・イスカンダル】マレーシアン・リソーシズ・コープBhd(MRCB)子会社のTeras Cemara Sdn Bhdとペラ州開発公社(SDC)の合弁会社スリ・イスカンダル・デベロプメント・コーポレーションSdn Bhdが開発を手がける1200haのペラ・サイエンス・パークに多国籍企業2社が関心を表明している。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8465(4019/4445)
◆<馬>プロメット、Ipcoに公開買い付け
【シンガポール】クアラルンプル証取(KLSE)上場のプロメットBhdは、シンガポール証取(SES)上場のインフラ開発スペシャリストIpcoインターナショナルの29.6%(1173万株)権益を2815万米ドル(1株US$2.40)で買収、持ち株比率を59.2%に引き上げるとともに、Ipco残余株式の公開買い付けを提案した。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8466(4020/4445)
◆<馬>ト州政府、Sirimと珪酸カルシウムの合弁製造計画
【クアラルンプル】トレンガヌ州政府はSirim Bhdと合弁で、建材や絶縁材の原料となる珪酸カルシウムの製造を手がける可能性を検討している。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8467(4021/4445)
◆プロトン、<印尼>国産車プロジェクトにノーハウ提供
【ロンドン】マレーシアの自動車会社プロトンBhdはインドネシアのナショナル・カー事業に如何なる支援を提供できるかについて、初歩的な協議を進めている。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8468(4022/4445)
◆<泰>ビチューメン、ベクテルにアスファルト工場建設発注
【バンコク】プラチュアブ・キリ・カン省バン・サパンにおける50億バーツのアスファルト製造事業を計画するTipco Asphalt Co(タスコ)の完全出資子会社タイ・ビチューメンは19日、ベクテル・インターナショナルと総額22億バーツのエンジニアリング/資材調達/建設(EPC)契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8469(4023/4445)
◆<泰>炭化水素ベースの溶媒に30%輸入税
【バンコク】タイ政府は19日の閣議で、大蔵省から提出された炭化水素ベースの溶媒に30%の輸入税を課す計画を承認した。
新規則は来年1月1日より発効する。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8470(4024/4445)
◆<越>年初9ヶ月の外国投資認可35%ダウン
【ハノイ】ベトナム政府が今年初9ヶ月に認可した外国投資プロジェクトは35億7000万米ドルと、昨年同期の54億3000万米ドルから35%下降した。
(...続きを読む)
1996-11-21 ArtNo.8471(4025/4445)
◆<越>メコン・パネル、US$2億プロジェクト調査に着手
【ハノイ】タイ、ベトナム、カンボジア、ラオスの代表で構成されるメコン・リバー・コミッション(MRC)は、メコン流域開発を目指す総額2億米ドル、合計100件以上のプロジェクト・スタディーに来年着手する。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8472(4026/4445)
◆<星>10月の国産非石油製品輸出1.1%アップ
【シンガポール】シンガポールの10月の国産非石油製品輸出は、名目(現在価格:以下同様)で昨年同月比1.1%アップ、8月と9月の6%前後の落ち込みからプラス成長を回復した。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8473(4027/4445)
◆<星>松下電工にBHQステータス
【シンガポール】松下電工のシンガポール子会社マツシタ・エレクトリック・ワークス(アジア・パシフィック)Pte Ltd(MEWA)は20日、経済開発局(EDB)からビジネス本部(BHQ)ステータスを認められた。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8474(4028/4445)
◆<星>抵抗器のASJ、公募資金で製造能力/直販網拡張計画
【シンガポール】セスダック登録を目指す地場抵抗器メーカーのASJホールディングズは約1500万Sドルを公募調達し、来年に予定するジュロン工場の製造能力の50%アップやマレーシア及びタイにおけるダイレクト・セール網の構築に充当する計画だ。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8475(4029/4445)
◆<星>都市再開発局、宅地/工業用地の入札募集
【シンガポール】都市再開発局(URA)は20日、ベイショウ・ビューのコンドミニアム用地(42万7349平方フィート)、サラカ・テラスの複合開発用地(22万9381平方フィート)、ウビ・アベニュー1の工業用地2区画(各64万2219平方フィート)の開発入札を募集した。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8476(4030/4445)
◆<星>都市再開発局の商業用地入札に旺盛な反応
【シンガポール】都市再開発局(URA)が募集したアンソン・ロードとロビンソン・ロードの商業用地2区画(各1万7025平方フィート/8646平方フィート)とミドル・ロードの商住複合またはホテル開発用地(6万7630平方フィート)の入札には、地元不動産業界の主要プレーヤーの他、外国デベロッパーも応札、比較的旺盛な反応が見られた。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8477(4031/4445)
◆<星>観光局、今年の旅行者成長予測を2%に下方修正
【シンガポール】シンガポール観光局(STPB)は今年通年の外国人旅行者の伸び率を当初予測の5~3%から2%に下方修正した。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8478(4032/4445)
◆<馬>MDC、マルチメディア産業振興で沖縄と提携
【クアラルンプル】マルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)プロジェクトの調整機関を務めるマルチメディア・デベロプメント・コーポレーションSdn Bhd(MDC)と沖縄県庁はマルチメディア産業の振興面で協力することで合意した。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8479(4033/4445)
◆<馬>ユニファイ、MSC進出準備
【ペナン】サンノゼ拠点のソフトウェア・ツール・テクノロジー・デベロプメント会社Unify Corpはマルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)にセールス&マーケッティング・オフィスを設ける計画だ。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8480(4034/4445)
◆<馬>超軽量航空機イーグルXTS-150はマッラカで製造
【クアラルンプル】コンポジット・テクノロジー・リサーチ・マレーシア(CTRM)は来年2月からマラッカ州バト・ブルンダムの工場で2人乗りコンポジット軽飛行機イーグルXTS-150を製造する。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8481(4035/4445)
◆<馬>林業/農園会社リングイ、日本の住宅ブームに期待
【クアラルンプル】Lingui Development Bhdは収益基盤を拡大するため木材関連業務の拡張と油椰子の植え付け面積の拡大に一層力を入れる。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8482(4036/4445)
◆<馬>MRCB、ラシド・フサインの19%権益買収計画
【クアラルンプル】マレーシアン・リソーシズ・コープBhd(MRCB)は複数の株主から証券会社ラシド・フサインBhdの19.1%(6613万株)の権益を10億4000万Mドル(1株M$15.80)で買収する計画で、自社新株1億3060万株を1株8Mドルで発行、支払いに当てる。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8483(4037/4445)
◆<泰>政府、BCP権益売却しドンムアン有料道路買収資金調達
【バンコク】タイ大蔵省はタイ航空ではなく、バンチャク・ペトローリアム(BCP)の持ち株売却を通じて、赤字経営のドンムアン有料道路の買収資金30億バーツを調達する方針だ。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8484(4038/4445)
◆<泰>NPC、タイ・オレフィン合併計画を放棄
【バンコク】ザ・ナショナル・ペトロケミカル(NPC)取締役会は20日、姉妹会社タイ・オレフィン(TOC)の合併案を正式に棄却した。
(...続きを読む)
1996-11-22 ArtNo.8485(4039/4445)
◆<泰>KKC、冷蔵庫用コンプレッサーの製造能力拡大
【バンコク】タイの指導的コンプレッサー・メーカー、Kulthorn Kirby(KKC)は3億バーツを投じて冷蔵庫用コンプレッサーの製造能力を拡張する。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8486(4040/4445)
◆<星>新選挙区公布、国会近日解散?
【シンガポール】シンガポール政府は21日、選挙区再編委員会により提出された新選挙区案を公表した。
観測筋はこれに伴いゴー・チョクトン首相が近日中に国会を解散するものと予想している。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8487(4041/4445)
◆<星>FCC、ビシャン・コンド用地にまた一番札
【シンガポール】都市再開発局(URA)が募集したビシャン(37万6000平方フィート:コンドミニアム600戸)とチョアチュカン(130万平方フィート:土地付き住宅400戸)の宅地入札には、シンガポール証取(SES)上場のファースト・キャピタル・コーポレーション(FCC)とストレーツ・スチームシップ・ランド(SSL)が、それぞれ2億7560万Sドルと1億4015万Sドルの1番札を入れた。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8488(4042/4445)
◆<星>証取上場のミンワ、船団若返り計画に着手
【シンガポール】シンガポール証取(SES)に上場する香港拠点の船会社ミンワ・ユニバーサルは新造タンカーの需要が増大する中で船団の若返り計画に着手した。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8489(4043/4445)
◆<星>テレコム市場、一層の自由化も:運輸通信相
【香港】シンガポールは期待された以上のレベルまで国内通信市場を自由化したが、時期が来れば一層の自由化もありうる。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8490(4044/4445)
◆<馬>全てのハイウェイ建設を民営化
【クアラルンプル】将来のハイウェイ及びエクスプレスウェイの建設工事は全て民営化され、政府は既存の道路網の管理と小規模な道路の建設のみを手がける。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8491(4045/4445)
◆<馬>IOI、M$50億複合開発/ニッサンIOIの上場計画
【クアラルンプル】IOIプロパティーズBhd(IOIPB)はパートナー4社と合弁でマラッカ州ジャシンにおける50億Mドルの複合開発を手がける。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8492(4046/4445)
◆<馬>クリム・パーク、合弁で電子コミュニティー開発
【クアラルンプル】クリム・テクノロジー・パーク・コーポレーション(KTPC)は20日、テレコム・マレーシアBhd(TMB)及びDataprepホールディングズBhdと、クリム・ハイテク・パークに総合的な電子ネットワーク“Eコミュニティー”を設ける合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8493(4047/4445)
◆<馬>テレコム、ISDN料金を50%カット
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhd(TMB)は来年1月1日から総合サービス・デジタル・ネットワーク(ISDN)の新レートを導入、これによりビジネス・テレコミュニケーションのコストは50%カットされる。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8494(4048/4445)
◆<馬>情報技術会社Lityan、教育/訓練市場開拓
【クアラルンプル】地場情報技術(IT)会社のLityanホールディングズBhdはマレーシアのハイテク産業のバックボーンを形成するコンピューター技術者の教育/訓練事業に乗り出す計画だ。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8495(4049/4445)
◆<馬>サン、ローカル市場におけるJavaの潜在性に期待
【ペナン】サン・マイクロ・システム・マレーシアは、積極的な情報技術(IT)の振興が図られるマレーシアにおけるJavaエンタープライズ・コンピューティングの成長の潜在性に期待を寄せている。
(...続きを読む)
1996-11-23 ArtNo.8496(4050/4445)
◆<馬>トランスウォーター、仏Lyonnaiseと戦略提携
【クアラルンプル】トランスウォーター・コープBhdは来週月曜、フランスの水事業専門会社Lyonnaiseと将来の合弁を想定した戦略提携を結ぶ。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996