統計/資料 Statistics/Data in 1995
◆<星>上級相、台/中関係を依然楽観
【シンガポール】シンガポールは台湾との長期にわたる親密な関係を維持するとともに、中国との良好な関係も望んでいる。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2752(2752/4446)
◆<星>製造業労働者賃金、米ドル換算で20%アップ
【シンガポール】シンガポールの製造業労働者の賃金は昨年米ドル換算で世界最高の20%の上昇を見、アジア新興工業国(NIES)のトップに立った。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2753(2753/4446)
◆<星>テレコムの北欧ケーブルTV買収計画依然停頓
【シンガポール】シンガポール・テレコムは、ストックホルムのケーブルTV会社Stjarn TVの100%権益買収に対するスウェーデン法廷の判決を待っている。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2754(2754/4446)
◆<星>PCメーカー、量販チャネンルに注目
【シンガポール】量販チャンネルや家電小売り店舗を通じたPC(パソコン)販売がシンガポールでも一般化しつつある。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2755(2755/4446)
◆<星>主要銀行6行の半期純益、S$10億突破
【シンガポール】シンガポールの大手上場銀行6行(UOB/DBS/OCBC/OUB/ケッペル/タットリー)の95年6月末締め半期純益は合計10億3000万Sドルと、半期業績としては94年下半期の10億8000万Sドルに次ぐ、史上2番目の記録を樹立した。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2756(2756/4446)
◆<馬>来年は経済成長鈍化:エコノミスト
【クアラルンプル】マレーシア政府は国内経済をより管理し易いものにするため、投資の国民総生産(GNP)に対する比率を下方修正するものと見られ、これに伴い来年以降の経済成長率の鈍化が予想される。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2757(2757/4446)
◆<馬>ライオン、中国市場でM$250億売上達成目指す
【シンガポール】マレーシアの複合企業ライオン・グループは2000年時には500億Mドルのグループ営業額の50%に中国ビジネスが貢献するものと見ている。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2758(2758/4446)
◆<馬>モデナス、3年内にM$2億追加投資
【スガイ・プタニ】ディバーシファイド・リソーシズBhd(DRB)、川崎重工、日商岩井が70:19:11の出資率で設立したモトシカル・ダン・エンジン・ナシオナルSdn Bhd(モデナス)は、国産オートバイの製造に3年内に更に2億Mドルを追加投資する。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2759(2759/4446)
◆<馬>米国IT企業AMDAHL、メディア・キャンペーン準備
【クアラルンプル】米国拠点の情報技術(IT)設備/サービス会社AMDALコーポレーションは、最近マレーシアに地域営業本部を開設、域内市場開拓の第1弾として近くメディア・キャンペーンに乗り出す。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2760(2760/4446)
◆<馬>首相、TNBに頻発する停電対策指示
【クアラルンプル】マハティール首相は電力会社トゥナガ・ナシオナンルBhd(TNB)に対して頻発する停電の回避策を早急に立案するよう指示した。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2761(2761/4446)
◆<泰>パイオニア、カー・オーディオ工場建設
【バンコク】パイオニア・エレクトロニク・アジア(シンガポール)は地元パートナーのセントラル・トレーディングと75:25の出資率で30億バーツを投じ、アユタヤのロジャナ工業団地(ゾーン2)にカー・オーディオ工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2762(2762/4446)
◆<泰>鉄道サービス改善に70億バーツ投資
【バンコク】タイ国営鉄道(SRT)は向こう5年間に70億バーツ(S$39億)を投じて鉄道サービスの改善を図る。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2763(2763/4446)
◆<越>米国コンソーシアム、US$2億通信事業推進
【ハノイ】ハリス・ファリコン、ノーザン・テレコム、エリクソンUSA、LDDS、IDBから成るUSAテレコムはベトナムにおけるセル式電話、ケーブルTVや電子製造事業に2億米ドルを投じる。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2764(2764/4446)
◆<越>韓国サムスン、TV/冷蔵庫工場の建設に着手
【ホーチミン】韓国のサムスン・エレクトロニクスは12日、現地パートナーのトレード・インポート・エクスポート・カンパニーと、70:30の出資率でホーチミン市に3650万米ドルを投じ、年産7万台のテレビと3万台の冷蔵庫を製造する合弁契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-08-15 ArtNo.2765(2765/4446)
◆<越>国内資本のUS$1.8億不動産開発認可
【ハノイ】ベトナムのファン・バン・カイ副首相は国内資本による1億8500万米ドルの住宅/オフィス/ホテル複合開発事業を認可した。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2766(2766/4446)
◆<星>首相、60%支持率確保希望
【シンガポール】シンガポール国民は政府の交替を希望している訳ではないが、与党は60%程度の支持率は確保する必要が有る。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2767(2767/4446)
◆<星>国有地の払い下げの条件を緩和
【シンガポール】シンガポール政府はデベロッパーが市場の変化に柔軟に対応できるよう国有地の払い下げ条件を緩和する方針だ。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2768(2768/4446)
◆<星>香港政府、サンテク・シティーに経済貿易事務所開設
1995-08-16 ArtNo.2769(2769/4446)
◆<星>ホリグチ・エンジニアリング会長、全持ち株売却
【シンガポール】セスダック登録のホリグチ・エンジニアリングの創設者でもあるカスヤ・キミコ会長は同社の43.95%の全持ち株をマレーシアの企業及び個人に売却する。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2770(2770/4446)
◆<星>証取、エイサーに上場認可
【シンガポール】エイサー・コンピューター・インターナショナル(ACI)はシンガポール証取(SES)の原則的認可を得、多国籍企業当地営業本部としては初めてメインボードへの上場を果たす。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2771(2771/4446)
◆<馬>今年上半期の工業生産指数14.6%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの今年上半期の工業生産指数は昨年同期に比べ14.6%アップした。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2772(2772/4446)
◆<馬・印>合弁ソフト開発会社、年商M$1000億見込む
【クアラルンプル】インドのナラシマ・ラオ首相の最近のマレーシア訪問を機にまとまった両国間の協力計画に基づき設立される合弁会社QED-MIDAS(仮称)は西暦2020年に年商1000億Mドルを見込んでいる。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2773(2773/4446)
◆<馬>副首相、セメント統制価格の10%引き上げ発表
【クアラルンプル】アンワル副首相兼蔵相は12日、セメントの統制価格を即日10%引き上げると発表した。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2774(2774/4446)
◆<馬>中国産セメントは国際基準に合致:中国対外貿易経済省
【ペナン】中国対外貿易経済省幹部は14日、中国産セメントの品質問題に触れ、仮に品質不良が立証されれば、買い手は補償を請求できると語った。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2775(2775/4446)
◆<馬>GSPステータス維持目指し闘争持続:副通産相
【クアラルンプル】マレーシアは米国と欧州連合(EU)における一般特恵関税(GSP)ステータスを維持するための闘争を継続している。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2776(2776/4446)
◆<馬>昭和リース、NIFでM$6千万調達
【クアラルンプル】ショーワ・リーシング(マレーシア)は14日、銀行シンジケートと6000万MドルのGNIF(銀行保証付きノート・イシューアンス・ファシリティー)契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2777(2777/4446)
◆<印尼>蔵相、民間部門にオフショア借款縮小呼びかけ
【ジャカルタ】マリエ・モハマド蔵相は先週末、民間業界にオフショア借款を控え、国内借款乃至は海外株式市場を通じた資金調達に転換するよう呼びかけた。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2778(2778/4446)
◆<泰>トヨタ/ニサン/イスズ、エンジン部品を合弁製造
【バンコク】トヨタ/ニッサン/イスズが合弁で設けた自動車エンジン部品の製造工場は98年1月までにシリンダー・ブロック、シリンダー・ヘッド、クランクシャフト、カムシャフト、コネクティング・ロッドを全て製造できるようになる。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2779(2779/4446)
◆<比>商工会議所、労働者付加給付への課税に反対
【マニラ】フィリピン商工会議所(PCCI)は15日、労働者の付加給付に対する30%の課税に反対する声明を発表した。
(...続きを読む)
1995-08-16 ArtNo.2780(2780/4446)
◆<寮>通信省、イリジウム計画から撤退決定
【バンコク】ラオス通信省はイリジウム衛星移動電話計画への参加を見合わせ、固定式電話、公衆電話、ページング・サービスへの投資を拡大する方針だ。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2781(2781/4446)
◆<星>上級相、向こう10年の繁栄保証、20年先は?
【シンガポール】過去の都市国家が歩んだ衰亡の道をシンガポールが辿る可能性は5つに1つの確率と言う。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2782(2782/4446)
◆<星>アズテク、中国消費者用電子製品市場に照準
【シンガポール】アズテク・システムズは中国消費者用電子製品市場に照準を合わせ、今期中にもビデオCDプレーヤーを初出荷する。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2783(2783/4446)
◆<星・馬・南ア>合弁のSL観光、来年3月にスタート
【シンガポール】マレーシアとオーストラリアのビジネスマン(ダト・モハド・ドゥサ・ビン・パチ氏/マイケル・ヘイル氏)の合弁会社アリラン・プルスギ、シンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コーポレーション(STIC)のレジャー事業子会社SAFEエンタープライジズ、南アフリカの国営輸送会社トランスネット・リミテッド子会社のトランストレードPty Ltdは15日、シンガポールとマラッカを結ぶ豪華列車観光事業に関わる総額200万Sドルの合弁契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2784(2784/4446)
◆<星>第2四半期の民間住宅売りだし戸数74%ダウン
【シンガポール】民間住宅市場が冷え込む中、デベロッパーも開発速度を鈍化させており、今年第2四半期に販売を認可された新築住宅の戸数は1026戸と、第1四半期の3926戸に比して74%、昨年同期の1999戸に比べても48.7%減少した。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2785(2785/4446)
◆<星>4月の外国人物価指数4.1%上昇
【シンガポール】シンガポール在住外国人を対象とした消費者物価指数(ECPI)は今年4月に昨年同月比4.1%の上昇を見、一般シンガポーリアンの消費者物価指数(CPI)の上昇率2.3%を上回った。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2786(2786/4446)
◆<馬>新行政センターをスーパー・コリドーの中核に
【クアラルンプル】総額200億9000万Mドルを投じて開発される新行政センター“プトラジャヤ”はクアラルンプル及びクアラルンプル国際空港とともに、マルチメディア・スーパー・コリドーの中核を成す。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2787(2787/4446)
◆<馬・日>コンソーシアム、KL新空港コンサルタント契約獲得
【クアラルンプル】ザ・マレーシア・ジャパニーズ・エアポート・コンソーシアムSdn Bhd(MJAC)は15日、クアラルンプル・インターナショナル・エアポートBhd(KLIAB)と、1)メイン・ターミナル・ビル/コンタクト・ピアー/荷物処理システム、2)サテライト・ビル、3)乗客昇降ブリッジ/エプロン・サービス、4)自動化倉庫の4プロジェクトの主コンサルタント契約を結んだ。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2788(2788/4446)
◆<馬>ウェスチングハウス、ラブアン島に地域事務所開設計画
【クアラルンプル】米国の重電機/産業用機器メーカーのウェスチングハウス・エレクトリックはラブアン島に地域事務所を設ける計画だ。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2789(2789/4446)
◆<馬>送電事業にM$50億:年内に変電所2600建設
【クアラルンプル】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)は1999年までに50億Mドルを投じ、全国送電網の改善を図る。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2790(2790/4446)
◆<馬>一部の建材を統制品目に追加も
【クアラルンプル】マレーシア政府は住宅価格の高騰を抑制するため一部の建材を統制品目に追加する可能性を検討している。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2791(2791/4446)
◆<馬>パン・マレーシア・セメント、拡張計画2件推進
【クアラルンプル】パン・マレーシア・セメント・ワークスBhd(PMCW)は、向こう3年間に国内のセメント需要が年率12%の成長を見ると予想、50%出資のアソーシエーテッド・パン・マレーシア・セメントSdn Bhd(APMC)を通じてペラ州カンタン及びジョホール州パシル・グダンにおける製造規模の拡張を図っている。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2792(2792/4446)
◆<印尼>反トラスト法は不要:ハビビエ国務相
【ジャカルタ】成長を阻害するコングロマリットの市場独占を防ぐため50%以上のシェアを占める企業の拡張をチェックする必要は有るが、反トラスト法は必要としない。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2793(2793/4446)
◆<泰・越・寮>3国、第2メコン川大橋建設で合意
【バンコク】タイ、ベトナム、ラオス3国はメコン川に第2の大橋を建設し、域内経済の発展を促進することで合意した。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2794(2794/4446)
◆<泰>サイアム銀行、高架鉄道事業に75億バーツ融資
【バンコク】サイアム・コマーシャル・バンクはバンコク市の高架鉄道プロジェクトを手掛けるバンコク・トランジット・システム・コープ(BTSC)に75億バーツ(S$4.203億)を融資することに同意した。
(...続きを読む)
1995-08-17 ArtNo.2795(2795/4446)
◆<比>来年はGNP成長率6.5-7.5%実現目指す
【マニラ】フィリピン政府は15日、来年の国民総生産(GNP)成長率を6.5-7.5%とする野心的経済見通しを明らかにした。
(...続きを読む)
1995-08-18 ArtNo.2796(2796/4446)
◆<星>エッソ、マージン低下で石油精製量を15%削減
【シンガポール】エッソ・シンガポールは16日、精製マージンが低下したためシンガポールにおける原油精製量を15%削減すると発表した。
(...続きを読む)
1995-08-18 ArtNo.2797(2797/4446)
◆<星>HDD部品のURACO、7500万株公募
【シンガポール】地場ディスク・ドライブ(HDD)部品メーカーのURACOホールディングズは16日、7500万株を1株65Sセントで公募した。
(...続きを読む)
1995-08-18 ArtNo.2798(2798/4446)
◆<星>アスコット別館建設に仮認可
【シンガポール】スコッツ・ホールディングズはスコッツ・ロードの28階建て高級サービス・アパート、ザ・アスコットに隣接して30階建ての別館を建設することを、原則的に認可された。
(...続きを読む)
1995-08-18 ArtNo.2799(2799/4446)
◆<星>S$14億投じ廃水処理施設拡充
【シンガポール】シンガポール政府は昨年からスタートした5カ年計画の下、14億Sドルを投じて国内の廃水処理施設を拡充する。
(...続きを読む)
1995-08-18 ArtNo.2800(2800/4446)
◆<星>今年上半期の広告支出成長率7.8%に鈍化
【シンガポール】シンガポール各業界の今年上半期の広告支出の伸びは7.8%と、昨年同期の20%及び昨年通年の18%を遥かに下回り、1991-93年の間の11-14の成長率からも顕著な鈍化を見た。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995