左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 16/89 pageを表示 [ 751~800 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-03-06 ArtNo.5197(751/4445)
◆<印尼>年初2カ月の外国投資承認額30%下降
【ジャカルタ】今年初2カ月間にインドネシア政府により認可された外国投資の額は69億4000万米ドルと、昨年同期の104億米ドルに比べ3分の1ほど下降した。(...続きを読む)
1996-03-06 ArtNo.5198(752/4445)
◆<印尼>エチレン輸入関税20%に引き上げ
【ジャカルタ】インドネシア政府は4日、輸入エチレンに対する20%の課徴金徴収を発表した。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5199(753/4445)
◆<星>インターネットを放送法下に規制
【シンガポール】シンガポール政府はインターネットをシンガポール放送事業局(SBA)の監督下に置き、公共道徳、政治的安定、宗教的調和を損なうような活動を規制する。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5200(754/4445)
◆<星>STPE、医療機器ビジネス進出で売上倍増目指す
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズPte Ltdの子会社で、航空機部品の製造・組立などを手掛けるシンガポール・テクノロジーズ・プレシジョン・エンジニアリング(STPE)は、医療機器メーカーの買収を通じて医療技術分野に進出することを目指している。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5201(755/4445)
◆<星>STAe、空軍F5戦闘機の改良工事受注
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズ・エアロスペース(STAe)はシンガポール空軍の全てのF5E/F戦闘機の改良工事を受注した。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5202(756/4445)
◆<星>MRT東北路線、新たな不動産開発ブーム招来
【シンガポール】早期建設が決まった地下鉄(MRT)東北路線は21世紀に向けて新たな不動産開発と建設ブームをシンガポールに招来する見通しだ。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5203(757/4445)
◆<星>証取、企業買収の頻発に対応しセスダック規約改正
【シンガポール】シンガポール証取(SES)は最近セスダック登録企業の買収劇が頻発する中で、関係セスダック登録企業の資産評価額に相当する規模の買収や支配権益の移動を伴うような買収、いわゆる大型買収に関わるセスダック登録規約1008条項及び株式の流動性に関わる1101(6)条項を修正した。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5204(758/4445)
◆<星>昨年の学卒初任給、土木専攻がトップに
【シンガポール】国立シンガポール大学(NUS)と南洋理工大学(NTU)の昨年の卒業生の出身学科別初任給は土木が2559Sドル(S$2437)でトップ、以下建築2537Sドル(S$2357)、コンピュータ・エンジニア2536Sドル(S$2256)、歯科2500Sドル(S$2311)、化学エンジニア2489Sドル(S$2356)と続く(括弧内は一昨年数値)。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5205(759/4445)
◆<馬>首相、アンワル副首相の蔵相辞任報道に当惑
【クアラルンプル】マハティール首相は5日、アジアウィークが報じたアンワル副首相の蔵相辞職に関する予測記事に触れ、「自分は否定もしないし、何も言う考えはない」と語った。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5206(760/4445)
◆<馬>アナリスト、今年の貿易収支改善予想
【クアラルンプル】アナリストらは一様にマレーシアの貿易収支が今年は改善するものと予想している。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5207(761/4445)
◆<馬>昨年12月の製造業販売22.6%アップ
【クアラルンプル】製造業58業種の昨年通年の売上は前年の1298億Mドルから1592億Mドルに22.6%拡大した。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5208(762/4445)
◆<馬>シーメンス、合弁で半導体部品の請負製造工場建設
【ペナン】シーメンス・セミコンダクターSdn Bhd(SSSB)は今年、SRテクノロジーSdn Bhdと合弁でクダ州クバン・パソのダルル・アマン・インダッストリアル・パークに請負製造工場を建設する。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5209(763/4445)
◆<馬>フランス、シンガポール/欧州鉄道リンクに協力提案
【クアラルンプル】フランスは、シンガポール/欧州電化鉄道プロジェクトの調整役を務めるマレーシアに関係専門ノーハウを提供する用意が有る。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5210(764/4445)
◆<印尼>2つの国民車計画を同時推進?
【ジャカルタ】インドネシアが2つの国民車計画を推進、両プロジェクト間に激烈な競争が発生する可能性が予想されている。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5211(765/4445)
◆<印尼>GSM移動電話会社3社、年内にUS$5.8億投資
【ジャカルタ】インドネシアのGSM移動電話会社3社は年内に5億8000万米ドルを投じてそのネットワークを拡張する。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5212(766/4445)
◆<比>住友、8億ペソPCB合弁契約
【マニラ】住友商事は住友電工及びファースト・フィリピン・ホールディングズ・コープと8億ペソ(S$4552万)を投じフレキシブル・プリント・サーキットの製造に乗り出す。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5213(767/4445)
◆マハティール首相訪<越>、4合弁事業の覚書調印式に臨席
【クアラルンプル】マレーシアのマハティール首相は今日(3/7)から3日の日程でベトナムを公式訪問する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5214(768/4445)
◆<星>シングテル、インターネットと競合する国際ネットに参加
【シンガポール】シンガポール・テレコム(シングテル)はインターネットに類似した世界的規模のマルチメディア・ネットワークの構築を目指す非営利組織マルチメディア・サービシズ・アフィリエート・フォーラム(MSAF)に加盟した。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5215(769/4445)
◆<星>横河電機、3年内に年商S$7億、証取上場も
【シンガポール】横河電機(アジア)は向こう3年間にその年商を現在の4倍の7億Sドルに拡大するとともに、創立25周年を期して1999年にはシンガポール証取(SES)への上場を果たす計画だ。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5216(770/4445)
◆<星>WBL、テクノロジー子会社2社の上場計画
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のWBLコープは2年以内に傘下の電子関連ハイテク企業2社、ウェンズ・エレクトロニクス(マレーシア)と米国のクロンテル・インクの上場を計画している。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5217(771/4445)
◆<星>WBL、バンガロー販売でS$9千万売上も
【シンガポール】上場会社WBLコープはホランド・ロード沿いの高級バンガロー・ハウス10戸を数カ月以内に売り出す計画で、アナリストは少なくとも9000万Sドルの売上を実現するものと予想している。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5218(772/4445)
◆<星>コンソーシアム、上海でUS$2億複合開発
【シンガポール】シンガポール登録のユナイテッド・コンソーシアム・インターナショナル・グループ(上海)Pte Ltd(UCG)は中国のシャンハイ・チョンホワン・インベストメント&デベロプメント・グループCo Ltd及びホンコン・シャンハイ・インダストリアル・グループCo Ltdと合弁で2億米ドルを投じて上海に複合ビル、ジェイド・ブッダ・シティーを開発する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5219(773/4445)
◆<星>ミレニア・ウォークにマイクロブルワリー・レストラン
【シンガポール】ミレニア・ウォークはドイツのマイクロブルワリー・レストラン“Paulaner Brauhaus”とテナント契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5220(774/4445)
◆<馬>三井銅箔(M)、拡張計画にM$8千万投資
【シャーアラム】ミツイ・コパー・フォイル(M)Sdn Bhd(MCF)はシャーアラムにおける新工場の建設等、事業拡張に年内に8000万Mドルを投資する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5221(775/4445)
◆<馬>鐘化、パハン州にM$1.8億投じ2工場建設
【クアンタン】鐘淵化学工業はパハン州グブン工業団地の30haの用地に1億8000万Mドルを投じマグネチック・ワイヤーとメチル・ブタジエン・スチレン(MBS)の製造を手掛ける2工場を建設する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5222(776/4445)
◆<馬>リヨネ・デ・オウズ、ペナン州水事業契約獲得に自信
【ペナン】Lyonnaise des Eaux(LDE)は目下ペナン・ウォーター・サービス民営化契約の獲得を目指して当局と交渉中だが、向こう数カ月間に交渉を妥結できるものと見ている。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5223(777/4445)
◆<馬>昨年12月の貿易収支M$6億黒字回復
【クアラルンプル】マレーシアの昨年12月の貿易収支は6億5300万Mドルの黒字を回復、昨年10月と11月の各16億Mドルと4000万Mドルの赤字から飛躍的な改善を見た。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5224(778/4445)
◆<馬>内閣改造説の出所は首相子息
【クアラルンプル】マハティール首相は香港の週刊誌アジアウィークに掲載された5月内閣改造説を一笑に付したが、首相側近によると同消息の出所は首相の子息ミルザン・マハティール氏に率いられるシンクタンクが巷間に流布する風説をまとめた内部資料という。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5225(779/4445)
◆<印尼>運輸関連の各種税/手数料を削減
【ジャカルタ】インドネシア運輸省は陸海空の輸送サービスに対する各種税/手数料をカット、免許制も撤廃した。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5226(780/4445)
◆<印尼>大統領、丁子補助市場局の貿易独占権を再確認
【ジャカルタ】スハルト大統領は丁子補助市場局の過去3年来の丁子貿易独占権を維持する方針を明らかにした。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5227(781/4445)
◆<印尼>ティモル・カー、保護ステータスの独占要求
【ジャカルタ】インドネシアの国産車プロジェクトに参画するPTインダウダ・プトラ・ナシオナル・モトルのコミッショナーFritz Eman氏は国産車ティモルに独占的な関税免除特権を認めるよう要求した。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5228(782/4445)
◆<泰>プラナー、陸橋計画新港開発地の選択の誤り指摘
【バンコク】南部タイの陸橋計画に新たな疑問が提起された。
タイ政府のプラナーらは陸橋両端に開発される深水港の立地条件に疑問を呈し、その見直しを求めている。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5229(783/4445)
◆<星>ハイテク企業誘致で開発拡張奨励スキーム導入
【シンガポール】リチャード・フー蔵相が新年度予算案の上程に際して、ハイテク企業誘致の新兵器として紹介した開発拡張奨励(DEI)計画は、新規投資だけでなく、既存企業の持続的なハイテク投資や既存設備の改善を奨励するものである。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5230(784/4445)
◆<星>エイサー・インターナショナル、新市場開拓に注力
【シンガポール】メインボード上場のエイサー・コンピュータ・インターナショナル(ACI)は、今年は新市場の開拓に本腰を入れ、思い切った追加投資により、急成長を維持する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5231(785/4445)
◆<星>IBMカキブキ工場、HDD生産拡大
【シンガポール】米国のコンピューター・メーカーIBMは先週火曜(3/5)、5億米ドルを投じてディスク・ドライブ(HDD)の世界生産を60%拡大すると発表したが、これに伴いシンガポールのカキブキ工場も生産規模を拡大する。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5232(786/4445)
◆<星>サンテー、ミャンマー/メキシコに工場進出
【シンガポール】メインボード上場のキーパッド・メーカー、サンテーは2000万Sドル以上を投じてミャンマー及びメキシコに製造拠点を設ける。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5233(787/4445)
◆<星>伊家電会社Merloni、東南アジア製造拠点物色
【シンガポール】イタリアの家電会社Merloni Electrodomesticiは中国に1億米ドルの洗濯機製造工場を設けたのに続き、東南アジアにおける冷蔵庫とクッカーの製造拠点及び合弁パートナーを物色している。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5234(788/4445)
◆<星>シングテル、VOD試験サービス開始
【シンガポール】シンガポール・テレコム(シングテル)はビデオ・オン・デマンド(VOD)の試験サービスを開始した。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5235(789/4445)
◆<星>都市再開発局、地下鉄新路線の影響でDGPに見直し
【シンガポール】都市再開発局(URA)は地下鉄(MRT)東北路線及びその16駅の建設計画が発表されたのにともない、沿線の開発ガイド・プラン(DGP)に見直しを加えている。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5236(790/4445)
◆<馬>メガ・インフラ開発は引き続き規制:副首相
【クアラルンプル】マレーシア政府は昨年12月の貿易収支が6億5300万Mドルの黒字を回復したにも関わらず、引き続きメガ・インフラ・プロジェクトに対する規制を維持する方針だ。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5237(791/4445)
◆<馬>フォスター・ウィラー、ポリエステル工場建設受注
【シンガポール】フォスター・ウィラーはイーストマン・ケミカル・マレーシアSdn Bhdからクアンタンにコポリエステル工場を建設する契約を獲得した。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5238(792/4445)
◆<馬>ライオン、中国でキャブレター/メーターを合弁製造
【クアラルンプル】ライオン・ランドBhdの完全子会社Manjimup Sdn Bhd(MSB)は中国でオートバイのキャブレター及びメーターを合弁製造する。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5239(793/4445)
◆<馬>テレコム、ゲートウェイ・サービス交渉を近く開始
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhd(TMB)は国際ゲートウェイ・サービス免許を所持する国内電話会社1、2社との交渉を近く開始する。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5240(794/4445)
◆<馬・泰>共同海域で新ガス田発見
【クアラルンプル】マレーシア・タイ合同委員会は7日、両国共同探査海域のブロックA-18チャクラワラ・イースト1試掘井でガスが発見されたと発表した。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5241(795/4445)
◆<馬>4月に会社取締役倫理綱領公布
【イポー】アブ・ハッサン国内取引消費者事務相は4月8日に会社取締役倫理綱領を公布する。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5242(796/4445)
◆<印尼>バンバン氏も、韓国現代と今年から国民車製造
【ジャカルタ】スハルト大統領の第2子バンバン・トリハトモジョ氏は韓国のヒュンダイ(現代)モーターズと、年内に国民車ビマンタラの製造に乗り出す。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5243(797/4445)
◆<比>今年のGNP成長率6.5-7.5%:IMF幹部
【マニラ】国際通貨基金(IMF)チームはフィリピンの今年の国民総生産(GNP)成長率が6.5-7.5%に達すると予想している。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5244(798/4445)
◆<星>SMC、S$1千万兵站基地、域内に新製造拠点も
【シンガポール】トゥアスに1000万Sドルを投じて設けたロジスティクス・センターを8日、オープンした空気圧機のトップ・メーカーSMCは、ベトナム、インドネシアへの製造拠点建設も準備している。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5245(799/4445)
◆<星>北欧薬品会社Nycomed、地域本部開設
【シンガポール】スウェーデンの大手薬品会社Hafslund Nycomed Corporation子会社のNycomed Imagingは8日、地域本部Nycomed Asia Pacificをシンガポールにオープンした。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5246(800/4445)
◆<星>RDC、中国南通にクリンカー工場
【シンガポール】スンバワン・グループ傘下のリソーシズ・デベロプメント・コーポレーション(RDC)完全子会社のRDCインターナショナル(RDCI)は中国江蘇省南通に中国パートナーと合弁で1億8000万元(S$3300万)を投じ、クリンカー・グラインディング工場を建設する。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 16/89 pageを表示 [ 751~800 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.