左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 8/45 pageを表示 [ 351~400 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-03-07 ArtNo.5210(351/2202)
◆<印尼>2つの国民車計画を同時推進?
【ジャカルタ】インドネシアが2つの国民車計画を推進、両プロジェクト間に激烈な競争が発生する可能性が予想されている。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5211(352/2202)
◆<印尼>GSM移動電話会社3社、年内にUS$5.8億投資
【ジャカルタ】インドネシアのGSM移動電話会社3社は年内に5億8000万米ドルを投じてそのネットワークを拡張する。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5212(353/2202)
◆<比>住友、8億ペソPCB合弁契約
【マニラ】住友商事は住友電工及びファースト・フィリピン・ホールディングズ・コープと8億ペソ(S$4552万)を投じフレキシブル・プリント・サーキットの製造に乗り出す。(...続きを読む)
1996-03-07 ArtNo.5213(354/2202)
◆マハティール首相訪<越>、4合弁事業の覚書調印式に臨席
【クアラルンプル】マレーシアのマハティール首相は今日(3/7)から3日の日程でベトナムを公式訪問する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5215(355/2202)
◆<星>横河電機、3年内に年商S$7億、証取上場も
【シンガポール】横河電機(アジア)は向こう3年間にその年商を現在の4倍の7億Sドルに拡大するとともに、創立25周年を期して1999年にはシンガポール証取(SES)への上場を果たす計画だ。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5217(356/2202)
◆<星>WBL、バンガロー販売でS$9千万売上も
【シンガポール】上場会社WBLコープはホランド・ロード沿いの高級バンガロー・ハウス10戸を数カ月以内に売り出す計画で、アナリストは少なくとも9000万Sドルの売上を実現するものと予想している。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5218(357/2202)
◆<星>コンソーシアム、上海でUS$2億複合開発
【シンガポール】シンガポール登録のユナイテッド・コンソーシアム・インターナショナル・グループ(上海)Pte Ltd(UCG)は中国のシャンハイ・チョンホワン・インベストメント&デベロプメント・グループCo Ltd及びホンコン・シャンハイ・インダストリアル・グループCo Ltdと合弁で2億米ドルを投じて上海に複合ビル、ジェイド・ブッダ・シティーを開発する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5220(358/2202)
◆<馬>三井銅箔(M)、拡張計画にM$8千万投資
【シャーアラム】ミツイ・コパー・フォイル(M)Sdn Bhd(MCF)はシャーアラムにおける新工場の建設等、事業拡張に年内に8000万Mドルを投資する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5221(359/2202)
◆<馬>鐘化、パハン州にM$1.8億投じ2工場建設
【クアンタン】鐘淵化学工業はパハン州グブン工業団地の30haの用地に1億8000万Mドルを投じマグネチック・ワイヤーとメチル・ブタジエン・スチレン(MBS)の製造を手掛ける2工場を建設する。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5227(360/2202)
◆<印尼>ティモル・カー、保護ステータスの独占要求
【ジャカルタ】インドネシアの国産車プロジェクトに参画するPTインダウダ・プトラ・ナシオナル・モトルのコミッショナーFritz Eman氏は国産車ティモルに独占的な関税免除特権を認めるよう要求した。(...続きを読む)
1996-03-08 ArtNo.5228(361/2202)
◆<泰>プラナー、陸橋計画新港開発地の選択の誤り指摘
【バンコク】南部タイの陸橋計画に新たな疑問が提起された。
タイ政府のプラナーらは陸橋両端に開発される深水港の立地条件に疑問を呈し、その見直しを求めている。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5229(362/2202)
◆<星>ハイテク企業誘致で開発拡張奨励スキーム導入
【シンガポール】リチャード・フー蔵相が新年度予算案の上程に際して、ハイテク企業誘致の新兵器として紹介した開発拡張奨励(DEI)計画は、新規投資だけでなく、既存企業の持続的なハイテク投資や既存設備の改善を奨励するものである。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5230(363/2202)
◆<星>エイサー・インターナショナル、新市場開拓に注力
【シンガポール】メインボード上場のエイサー・コンピュータ・インターナショナル(ACI)は、今年は新市場の開拓に本腰を入れ、思い切った追加投資により、急成長を維持する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5231(364/2202)
◆<星>IBMカキブキ工場、HDD生産拡大
【シンガポール】米国のコンピューター・メーカーIBMは先週火曜(3/5)、5億米ドルを投じてディスク・ドライブ(HDD)の世界生産を60%拡大すると発表したが、これに伴いシンガポールのカキブキ工場も生産規模を拡大する。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5232(365/2202)
◆<星>サンテー、ミャンマー/メキシコに工場進出
【シンガポール】メインボード上場のキーパッド・メーカー、サンテーは2000万Sドル以上を投じてミャンマー及びメキシコに製造拠点を設ける。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5233(366/2202)
◆<星>伊家電会社Merloni、東南アジア製造拠点物色
【シンガポール】イタリアの家電会社Merloni Electrodomesticiは中国に1億米ドルの洗濯機製造工場を設けたのに続き、東南アジアにおける冷蔵庫とクッカーの製造拠点及び合弁パートナーを物色している。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5234(367/2202)
◆<星>シングテル、VOD試験サービス開始
【シンガポール】シンガポール・テレコム(シングテル)はビデオ・オン・デマンド(VOD)の試験サービスを開始した。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5238(368/2202)
◆<馬>ライオン、中国でキャブレター/メーターを合弁製造
【クアラルンプル】ライオン・ランドBhdの完全子会社Manjimup Sdn Bhd(MSB)は中国でオートバイのキャブレター及びメーターを合弁製造する。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5240(369/2202)
◆<馬・泰>共同海域で新ガス田発見
【クアラルンプル】マレーシア・タイ合同委員会は7日、両国共同探査海域のブロックA-18チャクラワラ・イースト1試掘井でガスが発見されたと発表した。(...続きを読む)
1996-03-09 ArtNo.5242(370/2202)
◆<印尼>バンバン氏も、韓国現代と今年から国民車製造
【ジャカルタ】スハルト大統領の第2子バンバン・トリハトモジョ氏は韓国のヒュンダイ(現代)モーターズと、年内に国民車ビマンタラの製造に乗り出す。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5244(371/2202)
◆<星>SMC、S$1千万兵站基地、域内に新製造拠点も
【シンガポール】トゥアスに1000万Sドルを投じて設けたロジスティクス・センターを8日、オープンした空気圧機のトップ・メーカーSMCは、ベトナム、インドネシアへの製造拠点建設も準備している。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5245(372/2202)
◆<星>北欧薬品会社Nycomed、地域本部開設
【シンガポール】スウェーデンの大手薬品会社Hafslund Nycomed Corporation子会社のNycomed Imagingは8日、地域本部Nycomed Asia Pacificをシンガポールにオープンした。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5246(373/2202)
◆<星>RDC、中国南通にクリンカー工場
【シンガポール】スンバワン・グループ傘下のリソーシズ・デベロプメント・コーポレーション(RDC)完全子会社のRDCインターナショナル(RDCI)は中国江蘇省南通に中国パートナーと合弁で1億8000万元(S$3300万)を投じ、クリンカー・グラインディング工場を建設する。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5247(374/2202)
◆<星>S.テクノロジーズ、エグゼクティブ・コンド開発
【シンガポール】ヤング・エリート・カップルにも手の届く民間住宅として政府が紹介したエグゼクティブ・コンドミニアムの開発に国営ハイテク企業シンガポール・テクノロジーズPte Ltdが参加することになった。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5249(375/2202)
◆<星>蘭大手小売企業ロイヤル・アホールド、アジアに進撃
【シンガポール】欧米食品流通市場をリードするオランダ拠点のロイヤル・アホールドがシンガポール/マレーシアではクォク・グループと、インドネシアではダハルマラ・グループと提携、東南アジア市場開拓に乗り出した。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5250(376/2202)
◆<星>企業の海外直接投資29%アップ
【シンガポール】シンガポール企業が1994年に行った海外直接投資は373億Sドルと、前年比29%アップ、1993年の成長率25.5%から加速している。
また国民総生産(GNP)に占める海外直接投資の比率も35.6%と、前年の31%を上回った。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5252(377/2202)
◆<馬>ハリス、M$8800万投じ半導体製造設備拡張
【クアラルンプル】ウル・クラン自由貿易地区の8インチ・パワー・セミコンダクター工場の製造能力拡張のため、先週木曜5社と5800万Mドルの資材購入契約を結んだハリス・アドバーンスト・テクノロジー(マレーシア)Sdn Bhd(HATM)は同拡張計画に更に3000万Mドルの投資を予定している。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5253(378/2202)
◆<馬>国防省、M$15億投じコンピューター化促進
【スガイ・パタニ】国防省は15億Mドルを投じて12万件に及ぶ各種コンピューター関連装置を導入、国軍のコンピューター化を促す。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5254(379/2202)
◆<馬>イーストマン、クアンタンに工場用地追加購入
【クアンタン】イーストマン・ケミカル・カンパニーは8日、パハン州経済開発公社(SEDC)とグブン工業団地の12.58haの土地を購入する契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5257(380/2202)
◆<印尼>IMS-GT会議、16覚書/契約に調印
【パダン】インドネシア/マレーシア/シンガポール成長の三角地帯(IMS-GT)閣僚会議が8日、西スマトラのパダンで催され、16の覚書と契約が調印された。(...続きを読む)
1996-03-11 ArtNo.5258(381/2202)
◆<越>ガムダ、ダナンに合弁でUS$1.5億セメント工場
【クアラルンプル】マレーシア企業ガムダBhdは9日、現地のハイバン・セメント・カンパニー及びマレーシアン・サウス・サウス・コーポレーションBhd(マスコープ)と、ダナンに60:30:10の出資率で総投資額1億5000万米ドル、年産120万トンのセメント工場を設ける合弁契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-03-12 ArtNo.5263(382/2202)
◆<星>Marcam/NECの合弁システム統合会社4月営業
【シンガポール】MarcamコーポレーションとNECが合弁で設立したシステム統合会社Obtechは4月1日より営業を開始する。(...続きを読む)
1996-03-12 ArtNo.5268(383/2202)
◆<馬>ビジネス・フォーカス、国際化戦略を積極的に展開
【クアラルンプル】傘下(40%出資)のPSCインダストリーズBhd(PSCI)を通じてルム海軍工廠民営化事業を請け負ったコンソーシアムをリードするビジネス・フォーカスSdn Bhdは、世界各地にビジネスを展開、着々と国際企業としての地歩を固めている。(...続きを読む)
1996-03-12 ArtNo.5269(384/2202)
◆<馬>地元企業、日系大手とPCマザーボード請負製造交渉
【ペナン】ペナン拠点のウサハワン・ナシオナルBhd傘下のポピュラー・プロファイルSdn Bhd(PPSB)は、日系トップ電子企業と合弁でコンピューター・マザーボードを製造する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-12 ArtNo.5272(385/2202)
◆<越・星>合弁工業パーク計画に認可
【ハノイ】シンガポール拠点のベトナム・シンガポール・インダストリアル・パークPte Ltdとソンベ・コマーシャル・インポート・エクスポートCoが51:49の出資率で、5290万米ドルを投じて開発する予定の“ザ・ソンベ・パーク”プロジェクトが計画投資省により認可された。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5274(386/2202)
◆<星>チーム、香港地下鉄駅周辺不動産開発で2契約に調印
【シンガポール】シンガポール企業チームが参画する香港地下鉄(MRTC)駅周辺の不動産開発に関わる契約2件が11日調印された。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5275(387/2202)
◆<星>ピデムコ、今年は住宅プロジェクト4件に着手
【シンガポール】政府系ピデムコ・ランドは年内に4件の住宅プロジェクトに着手、地元住宅不動産市場におけるプレゼンスを強化する。
これらはパシル・リスとジュロン・イーストのエグゼクティブ・コンドミニアムの開発とブキ・バトの99年地権付き土地及びヒルビュー・アベニューの永久地権付き土地におけるプロジェクト。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5279(388/2202)
◆<馬>ナショナル・カーに続き家電製品国産計画推進
【クアラルンプル】マレーシアは工業化と経常収支の黒字転換を目指して家電製品の国産化計画に近く着手する。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5281(389/2202)
◆<馬>クリム・ハイテク・パーク、支援産業誘致に拍車
【クリム】クリム・テクノロジー・パーク・コープSdn Bhd(KTPC)はクリム・ハイ・テクノロジー・パーク(KHIP)を、独自の支援産業を有する総合的なハイテク・パークとするため、新たに450haの土地をハイテク中小企業用に追加した。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5282(390/2202)
◆<馬>KTPC、豪ISRとCAD/CAMソフトウェアー開発
【クリム】クリム・テクノロジー・パーク・コープSdn Bhd(KTPC)とオーストラリアのISR Ltdが対等出資で設立した払込資本100万MドルのクダISRテクノロジーSdn Bhdは向こう1年間に200万Mドルを投じ、CAD/CAMソフトウェアーを開発、ASEANや他の域内諸国に輸出する。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5284(391/2202)
◆<馬>トランス・アジア鉄道計画推進で内閣専門委設置
【クアラルンプル】マレーシア政府はシンガポールと中国の昆明を結ぶトランス・アジア鉄道プロジェクトを進めるためラフィダ通産相を長とする専門委員会を設置した。(...続きを読む)
1996-03-13 ArtNo.5286(392/2202)
◆<比>アヤラ、シンガポールに不動産子会社設立
【マニラ】アヤラ・ランド・インクは11日、フィリピン証取にアヤラ・インターナショナルと合弁でシンガポールにアヤラ・インターナショナル・プロパティーズPte Ltdを設立したと報告した。(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5290(393/2202)
◆<星>ハリス、蘇州半導体工場の建設に着手
【シンガポール】米半導体メーカーのハリス・コーポレーションが100%出資するハリス・セミコンダクター(蘇州)Co Ltdは12日、シンガポール蘇州工業団地におけるIC製造・検査施設の建設に着手した。(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5291(394/2202)
◆<星>フィリップス、家電製品開発に年間3千万投資
【シンガポール】フィリップス・シンガポールの家庭用電器/個人用品部門は製品開発や改良に年間3000万Sドルを投資、アイロン/ヘアドライヤー等の領域における指導的地位の維持を図る。(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5292(395/2202)
◆<星>タイムズ・パブ、英国SIRと教育ソフト開発
【シンガポール】タイムズ・パブリッシング(TPL)は英国拠点のシステムズ・インテグレーテッド・リサーチPlc(SIR)と51:49の出資率で教育用マルチメディア・ソフトウェアーを開発/販売する合弁会社を設立する。(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5293(396/2202)
◆<馬>通産相、シリコン・バリー中小企業の誘致目指し訪米
【クアラルンプル】ラフィダ通産相は米国シリコン・バリーのハイテク中小企業の誘致を目指し、4月1日より1週間にわたり代表団を率いてロスアンゼルス及びサンノゼを訪問する。(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5295(397/2202)
◆<馬>チップ製造のサンマテック、M$500万新工場建設
【クアラルンプル】チップ製造のSANMATECH Sdn Bhdは来年1月の完成を目処に500万Mドルを投じて3階建て新工場を建設、製造能力の拡張を図る。(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5296(398/2202)
◆<馬>北欧大型車製造会社スカニア、東南アジア本部開設
【クアラルンプル】スウェーデンの大型車製造会社Scaniaは12日、クアラルンプルに東南アジア地域事務所をオープンした。
KL事務所のJoakim Ewers所長によると、同オフィスはベトナムを含むASEAN5カ国とラオス及びカンボジア市場を統括、展示会やゴルフ・トーナメントの共同主催等を通じ、域内のスカニア輸入業者との緊密な関係を築く。
これまでバンコク事務所が日本/韓国を除く極東市場を統括してきたが、バンコク・オフィスはクローズし、KLオフィスと香港オフィスが東南アジア市場と東アジア市場を分担することになった。
同社はアジアを欧州/南米に次ぐ第3のホーム・マーケットとする計画だが、アジア諸国大型車両(トラック/バス)市場におけるシェアは平均10%、台湾のそれは30%と、改善している。
域内の市街バス市場における同社のシェアは昨年20%に達し、顧客にはシンガポール・バス・サービスやTibsホールディングズが含まれる。
同社はまた産業用・海事用エンジンの製造も手掛けており、昨年の営業額は348億クローネ(S$72億)、利益は48億クローネを記録したと言う。
(BT:3/13)(...続きを読む)
1996-03-14 ArtNo.5299(399/2202)
◆<馬>クラン港と東海岸結ぶ新半島横断高速道路計画
【クアラルンプル】マレーシア政府は12億Mドルを投じてポート・クラン/クアンタン/クアラトレンガヌを結ぶルート2エクスプレスウェイを建設する可能性を研究している。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5303(400/2202)
◆<星>旧パヤルバル空港周辺を新工業区:都市再開発局DGP
【シンガポール】旧パヤルバル空港周辺が工業区に変身、東北部の46haにはウエハー工業団地が設けられる。(...続きを読む)
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 8/45 pageを表示 [ 351~400 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.