左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 9/45 pageを表示 [ 401~450 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-03-15 ArtNo.5304(401/2202)
◆<星>インターネット事業開拓目指しコンソーシアム組織
【シンガポール】国家コンピュータ局(NCB)と国内情報技術(IT)関連企業7社は、インターネット事業の開拓とオンライン情報事業の発展促進を目指し、オンライン・テクノロジーズ・コンソーシアム(OTC)を組織した。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5305(402/2202)
◆<星>ジュロン造船子会社、米国企業とスマート・カード製造
【シンガポール】ジュロン・シップヤードが60%出資するジュロン24アワーズ・オートメーション・サービシズは、カリフォルニア拠点の電子カード/ターミナル/システム・メーカー、アメリカン・マイクロデバイス・マニュファクチュアリング・インク(Ammi)と、52:49の出資率で授権資本500万SドルのAmmiシンガポールを設立、スマート・カードの製造に乗り出した。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5306(403/2202)
◆<星>圧縮機のKaeser、US$4500万域内投資準備
【シンガポール】トゥアスの工業用ビルを350万Sドルで買収したドイツの産業用圧縮機メーカーKaeser Kompressoren GmBH(KKG)は向こう5年間に域内事業に4500万米ドルを投資、アジアの圧縮機市場を開発する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5308(404/2202)
◆<馬>ウエハー・ファブ誘致戦略に見直し、奨励措置縮小も
【クアラルンプル】マレーシアは野心的なウエハー・ファブ誘致戦略を公表したものの、企業側の要求にたじろぎ同戦略に見直しを加えているようだ。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5312(405/2202)
◆<馬>ホヤ、レンズ製造能力拡張にM$1000万追加投資
【クアラルンプル】ホヤ・コーポレーションはスラゴール州クポン軽工業団地に250万Mドルを投じて建設したラボに向こう数年間に更に1000万Mドルを投じ、レンズの製造能力を今日の1日50ペアから1000ペアに拡大する。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5313(406/2202)
◆<馬>フェデラル・パワー、フジクラの支援下に高圧電線製造
【クアラルンプル】フェデラル・パワーSdn Bhd(FPSB)はフジクラの協力の下に最大150キロボルト(KV)までの高圧電線の製造に乗り出す。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5314(407/2202)
◆<馬>首相、M$47.5億パルプ製造事業2件の起工式主宰
【クアラルンプル】マハティール首相は明日(3/16)、サラワク州ビントゥルにおける総額47億5000万Mドルのパルプ製造プロジェクト2件の起工式を主宰する。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5315(408/2202)
◆<印尼>プンチャク・ニアガ、水処理事業にM$6千万投資
【クアラルンプル】プンチャク・ニアガ(M)Sdn Bhdはインドネシア西スマトラ島パダンにおける水処理事業に地元パートナーのPTビナ・チトラ・ヌサントラ・コーポレーションと共同で3000万~6000万Mドルを投資する。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5316(409/2202)
◆<越>国営企業200社を民営化、外資の参入も許可
【ハノイ】ベトナムは年内に150~200社の中央・地方政府所有企業を民営化する計画で、外資の参加も認める方針だ。(...続きを読む)
1996-03-15 ArtNo.5317(410/2202)
◆<越>首相、ホーチミン市開発マスター・プラン承認
【ハノイ】ボー・バン・キエト首相はホーチミン市の開発マスター・プランを承認した。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5322(411/2202)
◆<星>ボルボ、地域本部設置し域内投資に本腰
【シンガポール】スウェーデンの自動車メーカー、ボルボはシンガポールに地域本部を設けるとともに、アジア太平洋地域に10億米ドルを投資する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5323(412/2202)
◆<星>米国ギャラップ、事務所開設
【シンガポール】米国拠点の世論調査会社ギャラップがシンガポール事務所をオープンした。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5324(413/2202)
◆<馬>1月の投資承認額M$44億、資本集約化顕著に
【イポー】マレーシア政府は今年1月に68件44億Mドルの投資プロジェクトを認可、内34億8000万Mドルが外人投資、9億4220万Mドルが地元投資だった。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5325(414/2202)
◆<馬>副首相、韓国中小企業に投資呼びかけ
【ソウル】韓国中小産業振興公社のメンバーと14日に会談したアンワル副首相は、地元製造業界の輸入資本財への依存を軽減できる領域に投資する者には各種優遇措置が適応されると保証した。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5326(415/2202)
◆<馬>韓国サムスン、第2ウエハー工場建設計画
【ソウル】韓国のサムスン・セミコンダクターは同社第2の海外ウエハー工場の候補地としてマレーシアを優先的に検討している。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5327(416/2202)
◆<馬>ナイレックス、低電圧スイッチギア製造業務を中国等に移転
【クアラルンプル】Nylex(M)Bhdは低電圧スイッチギア製造業務をインドネシアか中国に移転、マレーシアでは専ら33KV(キロボルト)製品を製造することを検討している。(...続きを読む)
1996-03-16 ArtNo.5331(417/2202)
◆<泰>税制措置抜きの新外資誘致パッケージ発表
【バンコク】タイはバンコクを地域ビジネス・センターとして販促する新たな投資奨励措置のパッケージを発表した。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5333(418/2202)
◆<星>S.テクの撤退でHP社の台湾ウエハー合弁事業解散
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズPte Ltd(ST)の撤退で米国コンピューター会社ヒューレット・パッカード(HP)に率いられるコンソーシアムが台湾で計画していた135億台湾元(US$4.9億)のウエハー製造事業(華亞科技術半導体公司)が解散された。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5334(419/2202)
◆<星>ソニー、新R&DセンターにS$7200万投資
【シンガポール】ソニー・プレシジョン・エンジニアリング・センター(Spec)はデジタル記憶装置部品の研究を手掛ける研究開発(R&D)部門“SpecコンポーネンツR&Dディビジョン(SpecーCRD)”をシンガポールに設立、向こう5年間に7200万Sドルを投資する。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5335(420/2202)
◆<星>電気化学工業、S$4300万ポリスチレン工場起工
【シンガポール】電気化学工業は15日、スラヤ島に電子/食品業界の包装原料等に使用されるGPPS(ジェネラル・パーパス・ポリスチレン)工場(総コストS$4300万/年産6万トン)を設けるプロジェクトの起工式を催した。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5337(421/2202)
◆<星>アヤラ、ホテル・プロパティーと合弁で不動産開発
【マニラ】フィリピン最大の不動産会社、アヤラ・グループがオン・ベンセン氏のホテル・プロパティーLtd(HPL)と手を組みシンガポールにおける不動産開発に乗り出した。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5338(422/2202)
◆<星>アジア・パルプ&ペーパー、海南島にパルプ/製紙工場
【シンガポール】インドネシアのシナルマス・グループに属するシンガポール拠点のアジア・パルプ&ペーパー(APP)は19億米ドルを投じて中国の海南島にパルプ・製紙工場の建設を計画している。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5339(423/2202)
◆<馬>ウエハー・ファブ合弁計画に変更ナシ:LGセミコン
【ソウル】LGセミコンLtdは15日、日立製作所と共同でマレーシアに12億米ドルの半導体工場を建設する計画に変更がないことを確認した。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5340(424/2202)
◆<馬>スイス圧力/化学液測定装置会社売上、年率25%成長
【シティアワン】スイス拠点Haenii and Co Ltdの子会社で、欧米市場向けに電子圧力伝達装置及び化学液測定装置を製造しているZehnder(M)Sdn Bhdは1993年の操業以来年率25%の売上の伸びを記録、年商は250万Mドルに達している。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5341(425/2202)
◆<馬>英国企業、プルリス州で軽飛行機部品を合弁製造
【カンガル】英国企業サザン・ガス・タービンズはプルリス州経済開発公社子会社FFエンジニアリングSdn Bhdと合弁で6000万Mドルを投じ、プルリス州に軽飛行機部品の製造工場を建設する。(...続きを読む)
1996-03-18 ArtNo.5347(426/2202)
◆<比>政府、プロトンのアウディ製造計画に認可
【マニラ】フィリピン政府はマレーシアの自動車メーカー、プロトンと地元のオート・コープの70:30の合弁会社プロトン・ピリピナス・インク(PPI)がフォルクスワーゲン社製高級車アウディを製造することを認めた。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5349(427/2202)
◆<星・米・台>ウエハー合弁の破談、他社に波及も
【台北】米国ヒューレット・パッカードとシンガポール・テクノロジーズPte Ltd及び台湾のベンチャー・キャピタル・ファンドWKテクノロジー等の合弁に成る華亞科技半導体公司が先週その135億台湾元(US$4.9億)の8インチ・ウエハー製造計画の中止を宣言したのは、孤立的な事件ではなく、世界の半導体市場の先行き不透明感が高まる中で、他にも追随する動きが生じるものと見られている。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5353(428/2202)
◆<星>ピクチャーテル、シンガポール他2都市に新オフィス
【シンガポール】ビデオ・コンファランシングのリーダー、ピクチャーテルがシンガポールを含むアジア3都市に新事務所を開設する。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5355(429/2202)
◆<馬>ビントゥル、ASEAN域内の工業ハブに
【ビントゥル】バクン水力発電事業に各種資材を補給する兵站拠点として開発中のビントゥル・インダストリアル・パークは近い将来ASEANの工業ハブになる見通しだ。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5356(430/2202)
◆<馬>バクン事業はティン氏十八番の炒果条?
【シンガポール】Ekran Bhdのティン・ペックキイン会長は自宅で催されたハリラヤ・パーティーの席上、炒果条(チャオクイティアゥ:福建焼きソバ)の調理に余念のない調理師を前に「時には炒果条でも炒めて生計をたてるシンプルな生活がましに思える」と、短期間にドラマチックな生活の変化を体験した人ならではの興味深い感想を漏らした。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5357(431/2202)
◆<馬>J州クルアンに内陸港開発
【スガマ】マレーシア政府はクルアンに内陸港を設け、同地区周辺から南部海港へのコンテナ貨物輸送の効率化を図る計画だ。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5359(432/2202)
◆<馬>川崎、スーパーバイクの現地製造準備
【クアラルンプル】カワサキ・サンロックは250CC以上のスーパーバイクをマレーシアで製造する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5361(433/2202)
◆<馬>AKASHICクボタ、US$1億投じHDD部品製造
【ペナン】クボタ・グループ傘下のAKASHICクボタ・テクノロジーズSdn Bhd(AKT)はクダ州クリムに1億2500万米ドルを投じハード・ディスク・ドライブ(HDD)部品の製造工場を建設する。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5362(434/2202)
◆<比>PLDT、向こう6年間にUS$34億投資
【マニラ】フィリピン長距離電話会社PLDTは向こう6年間の拡張プロジェクトに34億米ドルの投資を必要としている。(...続きを読む)
1996-03-19 ArtNo.5366(435/2202)
◆フマキラー(M)、<越>に初の海外工場
【クアラルンプル】フマキラー・マレーシアBhdは労働集約部門の海外移転を目指し、ベトナムに初の海外工場を設ける。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5368(436/2202)
◆<星>住友重機械工業、トゥアスにディストリ施設開設
【シンガポール】住友重機械工業子会社のSMサイクロ(SEA)Pte Ltdは18日、トゥアスに220万Sドルを投じて設けた1000平米のセールス/エンジニアリング/ディストリビューション施設をオープンした。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5373(437/2202)
◆<馬>首相、ウエハー工場計画棚上げ報道否定
【クリム】マハティール首相は18日、日立製作所と韓国のLGグループのウエハー製造事業計画の認可延期を指示したとの外国の報道を否定した。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5374(438/2202)
◆<馬>インテル第2工場、今年末までに完成
【クリム】インテル・コープはクダ州のクリム・ハイテク・パークにおけるコンピューター・ボード工場を今年末までに完成させたい意向だ。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5375(439/2202)
◆<馬>ドイツ工具・型業界、合弁パートナー物色
【クアラルンプル】ジャーマン・インターナショナル・スペシャル・ツーリング・アソーシエーション(DPV)は、工具/型領域におけるマレーシア企業との合弁を希望している。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5376(440/2202)
◆<馬>技術移転が発注の条件:副首相、NTTに確認
【東京】アンワル副首相は18日、日本電信電話(NTT)の武蔵野R&Dセンターを訪れ、クアラルンプルとプトラジャヤ新行政センター間をリンクするマルチメディア・スーパー・コリドー事業をNTTに発注するとすれば、それは地元への技術移転がベースになると、再三にわたり強調した。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5378(441/2202)
◆<馬>南ア企業、20万台寝台車製造契約獲得目指す
【クアラルンプル】南アフリカ拠点のGrinakerコンストラクションは目下、地元上場企業と、20万台の寝台車製造に関する商談を進めている。(...続きを読む)
1996-03-20 ArtNo.5382(442/2202)
◆<越>コンソーシアム、US$10億投じ経済特別区開発
【ハノイ】国際コンソーシアムとベトナム対外経済関係省ハイフォン事務所は先月29日合弁契約に調印、総コスト10億米ドル余のザ・ディン・ブ・エコノミック・ゾーン(DVEZ)開発計画に着手した。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5383(443/2202)
◆<星・中>共同上海衛星都市計画が始動
【シンガポール】シンガポール企業連合が投資する12億Sドル規模の上海住宅開発事業が間もなく始動する。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5384(444/2202)
◆<星>JETRO、ASEANでリバース展示会開催計画
【シンガポール】日本貿易振興会(JETRO)は日本の製造企業が海外の部品/コンポーネンツ納入業者を見出すのを支援するリバース・エキシビションをASEAN諸国で開催することを検討している。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5388(445/2202)
◆<馬>ABBダイムラー・ベンツ、鉄道車両工場計画
【クアラルンプル】スウェーデン/スイス企業アセア・ブラウン・ボベリとドイツ企業ダイムラー・ベンツの鉄道事業部門を合併し最近発足したABBダイムラー・ベンツ・トランスポーテーションはマレーシアに域内製造拠点を設ける計画だ。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5390(446/2202)
◆<馬>インテル、US$5億投じ第8工場建設
【ペナン】インテル・テクノロジー(M)Sdn Bhdは次世代のマイクロプロセッサーを製造するため、向こう4年間に5億米ドルを投じ、第8工場(PG8)を建設する。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5393(447/2202)
◆<馬>スリワニ、M$2.7億観光事業を年内にオープン
【ランカウィ】クアラルンプル証取(KLSE)上場の免税店経営会社スリワニ・ホールディングズBhdは総額2億7000万Mドルの2件の観光プロジェクトの営業を年内に開始するとともに、レジャー・ベースの国内プロジェクトを更に積極的に展開する計画だ。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5395(448/2202)
◆<比>クママン・ターミナル・ワン、クラーク水事業契約獲得
【マニラ】マレーシアのトレンガヌ州を拠点とするクママン・ターミナル・ワン(KTO)は、地元企業クラーク・デベロプメント及びCiriacoコーポレーションと共同で、クラーク元空軍基地に設けられたフリー・トレード・ゾーン(FTZ)の水供給・排水処理契約を獲得、19日関係合弁契約に調印した。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5396(449/2202)
◆<越>ダナン輸出加工区を工業パークに転換も
【クアラルンプル】マレーシアン・サウス・サウス・コーポレーションBhd(マスコープ)は目下開発中のダナン・エクスポート・プロセッシング・ゾーン(EPZ)を工業パークに転換する可能性を検討している。(...続きを読む)
1996-03-21 ArtNo.5397(450/2202)
◆<越>ダナンにM$1.25億セメント工場計画
【クアラルンプル】マレーシアン・サウス・サウス・コープBhd(マスコープ)は、ガムダBhd及びベトナムのハイ・バン・セメントCoと合弁で、ダナンから30-40キロ郊外に1億2500万Mドルを投じてセメント工場を設ける計画だ。(...続きを読む)
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 9/45 pageを表示 [ 401~450 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.