社会国民生活 Social and National Life in 2003
◆首相、内閣新人事発表
【ニューデリー】Atal Bihari Vajpayee首相は、先週土曜、新人3人の登用と2人の昇格、そして2人の閣外退出を含む正閣僚7人の異動と国務相レベルの比較的大幅な新人事を発表した。
しかし、Trinmool Congressは再度閣僚ポストを得る機会を逸した。
(...続きを読む)
2003-05-30 ArtNo.31267(52/101)
◆タタ、格安乗用車の製造目指し二輪車メーカーと協議
【ムンバイ】Tata Engineering and Locomotive Company Ltd(Telco)は、10万ルピー(US$2133)の乗用車を製造すると言うRatan Tata会長の夢実現を目指す事業化調査の一環として二輪車メーカーと交渉を進めている。
(...続きを読む)
2003-05-30 ArtNo.31273(53/101)
◆モンスーン、6月1日の到来望み薄に
【ニューデリー】インド気象庁(IMD:India Meteorological Department)は28日、今年のモンスーン到来は、例年の6月1日よりも3日乃至5日遅れるとの見通しを発表した。
(...続きを読む)
2003-06-02 ArtNo.31280(54/101)
◆セット・トップ・ボックスに対する課税率を大幅引き下げ
【ニューデリー】インド政府は5月29日セット・トップ・ボックスに対する有効課税率を50.8%から5%に引き下げた。
地元紙は、これにより今年7月14日より4メトロ(ニューデリー/ムンバイ/チェンナイ/コルカタ)が限定受信方式(CAS:conditional access system)に移行すると言うスケジュールに変更のないことがほぼ確認されたと評している。
(...続きを読む)
2003-06-06 ArtNo.31306(55/101)
◆グジャラート州、熱波でエアコン売上げ急増
【アーマダバード】熱波がグジャラート州全体を覆い、モンスーンの到来も今月末まで期待できないことから、エアコン及びエアクーラーの売上げが急増している。
(...続きを読む)
2003-06-09 ArtNo.31321(56/101)
◆石炭鉱業省、Coal India会長の職務停止通達
【コルカタ】石炭鉱業省は5日、Coal India Ltd (CIL)のN.K. Sharma会長兼MDの職務を即時無期限停止する前例のない措置をとった。
(...続きを読む)
2003-06-11 ArtNo.31334(57/101)
◆モンスーンの遅れ、経済の復調に影響:経済監視センター
【ムンバイ】モンスーン到来の遅れは、既に経済の復調に影響を及ぼし、旱魃、水不足のリスクを高めている。
(...続きを読む)
2003-06-13 ArtNo.31363(58/101)
◆モンスーンの遅れは農業生産に無影響:農相
【バンガロール】モンスーン到来の1週間の遅れは、農業生産あるいは農産品輸出に如何なる悪影響も及ぼさない。
(...続きを読む)
2003-06-16 ArtNo.31364(59/101)
◆US$3億バイオ・ディーゼル・プロジェクト立案
【ニューデリー】最近サトウキビ農家の救済を兼ねたエタノール入りガソリン導入計画を実行に移したインド政府は、今やマンモス・バイオ燃料プロジェクトの実行を準備している。
(...続きを読む)
2003-06-16 ArtNo.31368(60/101)
◆TN州タンクローリー運転士のストライキ2週目に
【コインバトール】ストライキを行っているタンクローリーの運転士および清掃夫とタンクローリー・オーナーの間の交渉は2週目を迎えたが、交渉妥結の目処は立っていない。
(...続きを読む)
2003-06-18 ArtNo.31389(61/101)
◆Bajaj一族、紛争間もなく決着?
【ムンバイ】スワデシ覚醒組織(Swadedshi Jagran Manch)主催者S. Gurumurthy氏の仲介によりBajaj一族の内紛は友好的決着を見る見通しだ。
(...続きを読む)
2003-06-30 ArtNo.31455(62/101)
◆政府、7月15日に限定受信方式をソフト・ラウンチ
【ニューデリー】インド政府は7月15日に予定通り限定受信方式(CAS:conditional access system)をソフト・ラウンチさせるものの、与党インド人民党(BJP:Bharatiya Janata Party)が態度を保留したことから、直ちに有料チャンネルの視聴者にセットトップ・ボックスの装備を義務づけることは避け、柔軟な姿勢を示すものと見られる。
(...続きを読む)
2003-07-09 ArtNo.31518(63/101)
◆ハイデラバードを世界の航空ハブに:航空協会
【ハイデラバード】インド航空協会(AeSI:Aeronautical Society of India)は、航空100周年記念行事の一環として、向こう一年間に講座、研修会、啓蒙計画等を通じ、アンドラプラデシュ州Hyderabadを未来の国際航空ハブとしてプロモーションする。
(...続きを読む)
2003-07-09 ArtNo.31524(64/101)
◆Philips、家電製品のワイヤレス化に挑戦
【ニューデリー】Philipsは、通信や電力供給のための配線を一切用いることなくコンピューティングやインターネット・ブラウジングが可能なスマート・ディスプレー・デバイスを発売した。
(...続きを読む)
2003-07-09 ArtNo.31525(65/101)
◆限定受信方式導入を9月1日以降に延期
【ニューデリー】インド政府は当初今月14日よりテレビジョンの限定受信方式(CAS:conditional access system)を導入する予定だったが、9月1日から段階的にCASに移行することに方針を改めた。
(...続きを読む)
2003-07-14 ArtNo.31546(66/101)
◆焦点:Murli Manohar Joshi氏の蔵相就任の夢実現か
【ニューデリー】Atal Bihari Vajpayee首相は2004年に予定される国会下院総選挙前の最後の改造になるものと予想される内閣新人事の詰めを進めている。
(...続きを読む)
2003-07-18 ArtNo.31576(67/101)
◆石油省、消費者向けLPG/灯油価格の引き上げを総理府に提言
【ニューデリー】石油天然ガス省は、家庭向け液化石油ガス(LPG)を1シリンダー当たり52ルピー、公衆流通システム(PDS:public distribution system)下の灯油を1リッター当たり1.10ルピー、それぞれ引き上げるよう総理府(PMO)に提案した。
(...続きを読む)
2003-07-18 ArtNo.31579(68/101)
◆Hygrade Pellets社、発電施設建設計画の決定見送り
【ヴィサカパトナム】アンドラプラデシュ州Visakhapatnam拠点のHygrade Pellets Limited (HPL)は、エネルギー需要を満たすため25MW(メガワット)のキャプティブ石炭火力発電施設を増設する計画の実行を暫時見送った。
(...続きを読む)
2003-07-18 ArtNo.31589(69/101)
◆AP州IT対応サービス業界、スタッフ引き抜き防止規約作成
【ハイデラバード】情報技術(IT)対応サービス(ITES)産業のスタッフ消耗率が30%以上に達する中で、ハイデラバード・ソフトウェア輸出業者協会(Hysea:Hyderabad Software Exporters Association)は、ヘッド・ハンティングを含むスタッフの引き抜きを規制する規約“Code of Conduct”を作成した。
(...続きを読む)
2003-07-21 ArtNo.31603(70/101)
◆小規模製薬会社、設備改善デッドライン達成不能?
【メサナ】グジャラート州内の300社を超える小規模製薬会社は、ポストWTO(世界貿易機関)シナリオに向けた設備の改善にほとんど着手しておらず、薬品化粧品法(Drugs and Cosmetics Act)下のMガイドラインに規定された今年12月末のデッドラインをクリアするのはほとんど不可能と見られる。
(...続きを読む)
2003-07-21 ArtNo.31605(71/101)
◆主要貯水池10カ所の水位依然16%以下
【ニューデリー】今年のモンスーンは既に6週間にわたり平常レベルの降雨をもたらしているものの、全国71カ所の主要貯水池中10カ所の推移は満水時の16%以下の状況にある。
(...続きを読む)
2003-07-28 ArtNo.31638(72/101)
◆耐久消費財産業、今年の結婚シーズン商いフイに?
【ニューデリー】これまでインドのシャーディ(shaadi:結婚)ビジネスは不況知らずの安定産業と見なされて来たが、ヒンドゥー暦は今年を結婚には不吉な年としており、宝飾品、既製服、耐久消費財等の業界は、結婚式の延期により打撃を受けそうだ。
(...続きを読む)
2003-08-06 ArtNo.31695(73/101)
◆正副首相、Ram Temple再建を公約
【アヨーディア】Atal Bihari Vajpayee首相とL K Advani副首相は先週金曜、Ram Janambhoomi運動の創始者で、これまでRamjanam Bhoomi Trustの会長を務めて来たMahant Ramchandra Paramhans氏の葬儀の席上、ラーマ神の出生地(Ram Janambhoomi)にラーマ寺院を再建しようと言う故人の遺志を妨げるものは全て取り除かれるだろうと公約した。
(...続きを読む)
2003-08-08 ArtNo.31720(74/101)
◆ITI、1万1千人整理、2工場閉鎖検討
【バンガロール】公共部門通信機器会社ITI(Indian Telephone Industries)Ltdは、従業員1万9000人中1万1000人を冗員と見なしており、また既存7工場中2工場の閉鎖を検討している。
(...続きを読む)
2003-08-08 ArtNo.31724(75/101)
◆モンスーン、1988年以来最良の降雨マーク
【ニューデリー】昨年のモンスーンが過去30年来最悪のものだったとすれば、今年のモンスーンは現在までのところ1988年以来最良ものと言える。
(...続きを読む)
2003-08-11 ArtNo.31739(76/101)
◆ムンバイの生活コスト全国一、デリーとの格差拡大
【ムンバイ】インドの商業センター、マハラシュトラ州Mumbaiの生活費は再度全国のトップにランクされた。
首都デリーの生活費は前者をほぼ40%下回り、両者の格差は拡大しつつある。
(...続きを読む)
2003-08-18 ArtNo.31770(77/101)
◆連立与党、次期総選挙では過半数支配喪失も:世論調査
【ニューデリー】India Today-ORG Margが実施した世論調査によると、次期国会下院総選挙における連立与党全国民主連盟(NDA:National Democratic Alliance)の獲得議席数は242-252議席と予想され、1999年の前回選挙における獲得議席304議席を下回るばかりでなく、過半数も割り込む見通しだ。
(...続きを読む)
2003-08-18 ArtNo.31771(78/101)
◆首相、US$217億海事プロジェクト“Sagar Mala”提起
【ニューデリー】A.B. Vajpayee首相は8月15日に行った第57独立記念日メッセージの中で向こう数年間に8万~10万クロー(US$173.78億-217.226億)を投じて、東西両海岸の港湾施設や内陸水上交通インフラを再開発する“Sagar Mala”構想を明らかにした。
(...続きを読む)
2003-08-20 ArtNo.31792(79/101)
◆計画委員会、バイオ燃料生産計画提起
【ニューデリー】計画委員会(Planning Commission)は、交通燃料の代替品、もしくは混合燃料として利用可能なバイオ燃料(bio-fuel)の生産計画を発表した。
混合燃料には、エタノールとガソリンの混合油やバイオ・ディーゼルと高速ディーゼル(HSD)の混合油が挙げられる。
(...続きを読む)
2003-08-27 ArtNo.31830(80/101)
◆デリー、限定受信方式への移行を選挙後に延期
【ニューデリー】インド政府は、Delhiにおける限定受信方式(CAS:conditional access system)の導入を州議会選挙終了後まで延期する方針を決めた。
しかし他の3メトロ、即ちマハラシュトラ州Mumbai、タミールナド州Chennai、西ベンガル州Kolkataにおける移行はスケジュール通り実行される。
(...続きを読む)
2003-08-27 ArtNo.31831(81/101)
◆ムンバイ爆弾事件、祝祭日セールに影響?
【ムンバイ】耐久消費財メーカーや小売業界は8月25日の朝まで、間近に迫った祝祭日シーズンのセールに大きな期待を寄せて来た。
順調なモンスーン、旺盛な市況、印パ関係の雪解けは、何れも祝祭日の購買熱を高める好材料と見なされていた。
(...続きを読む)
2003-09-01 ArtNo.31872(82/101)
◆HPCL従業員、民営化に反対しRILの製油所視察を阻止
【ムンバイ】Hindustan Petroleum Corporation Ltd(HPCL)の民営化に反対する同社従業員は先週金曜(8/29)、ハンストを行いReliance Industries (RIL)のチームがデュー・ディリジェンスのためマハラシュトラ州Mumbai近郊Mahulの製油所を視察するのを阻止した。
(...続きを読む)
2003-09-03 ArtNo.31878(83/101)
◆耐久消費財会社、祝祭日シーズン売上げに期待
【ニューデリー】大型耐久消費財メーカーや自動車メーカーは、順調なモンスーンと見たところ堅調な国内経済に乗じ、フェスティバル・シーズンの売上げ拡大に全力を上げている。
(...続きを読む)
2003-09-10 ArtNo.31934(84/101)
◆インフレ率3.7%、32週間以来の最低に
【ニューデリー】野菜の10%値下がりを筆頭に、食品、食用油、非食品価格が何れも下降したことから、8月23日までの1週間の卸売物価指数(WPI)をベースにしたインフレ率は3.7%(暫定)と、前週の3.71%を下回り、32週間以来の最低を記録した。
(...続きを読む)
2003-09-12 ArtNo.31938(85/101)
◆ダブホール仲裁委員会、GE/ベクテルへの保険金支払い指示
【ムンバイ】米国地裁のCharles Renfrew前判事に率いられる独立仲裁委員会は、マハラシュトラ州における合弁事業Dabhol Power Company (DPC)に対するGE及びBechtelの権益を没収したインド政府の措置は不当とし、米国政府傘下の政治リスク保険機関Overseas Private Investment Corporation (OPIC)に各2857万米ドルの保険金をGE/Bechtel両社に支払うよう求める裁定を下した。
(...続きを読む)
2003-09-22 ArtNo.32008(86/101)
◆CETMA、限定受信方式の早期立ち上げ要求
【ニューデリー】消費者用電子/TV製造業者協会(CETMA:Consumer Electronics and TV Manufacturers Association)は19日、消費者のケーブル料金負担を軽減する限定受信方式(CAS:conditional access system)を早期に立ち上げるよう政府に呼びかけた。
(...続きを読む)
2003-09-24 ArtNo.32024(87/101)
◆インフレ率4.29%、2週間連続上昇
【ニューデリー】石油製品の値上がりに刺激され、9月6日までの1週間の卸売物価指数(WPI)をベースにしたインフレ率は4.29%(暫定)と、前週(8/30までの1週間)の3.88%を上回り、8週間にわたる減速の後2週間連続加速、4%の大台を突破した。
(...続きを読む)
2003-10-10 ArtNo.32101(88/101)
◆政府、選挙控え労働法の改正棚上げ?
【ニューデリー】近く予定される5州における州議会選挙と来年催される国会下院選挙を前にしてインド政府は、『hire and fire(雇用主が思い通りに雇用し、自由に解雇できる労働制度)』ポリシー導入のための法改革を棚上げしたようだ。
(...続きを読む)
2003-10-10 ArtNo.32115(89/101)
◆Reliance、人工細胞・組織の研究で初歩的成果
【バンガロール】ヒトの破損した細胞や組織を、工場で大量生産した代替物により修復することは、依然としてサイエンス・フィクションの中だけのことだが、Reliance Life Sciences Pvt Ltd(RLS)は、研究室において胚性幹細胞(embryonic stem cell)からパーキンソン病による脳障害を治療できる神経細胞や、糖尿病治療に用いられるβ島細胞(beta islet cells)、衰弱した心臓の治療に利用可能な心臓組織、血液細胞を製造することに成功、この方面の初歩的成果を達成した。
(...続きを読む)
2003-10-13 ArtNo.32116(90/101)
◆首相のドリーム・プロジェクト、膝元で脱線
【ラクノウ】Taj Heritageコリドー・プロジェクトを巡る州政府ぐるみの詐欺事件が発覚したのに踵を接するように、Atal Bihari Vajpayee首相の膝元、ウッタルプラデシュ州において今度は首相のドリーム・プロジェクト、黄金の四辺形(Golden Quadrilateral)計画が脱線、遅延している。
(...続きを読む)
2003-10-22 ArtNo.32176(91/101)
◆政府、発電能力10万MW拡張計画準備
【ニューデリー】インド政府は10万MW(メガワット)発電能力拡張計画の下、全国の異なる地域に大規模な沿岸発電施設や坑口発電施設を設けるため衛星を利用し候補地の選定に乗り出した。
(...続きを読む)
2003-10-29 ArtNo.32212(92/101)
◆Cipla/Ranbaxy/Matrix、クリントン財団とエイズ薬納入契約
【ニューデリー】インドのジェネリック薬品製造会社Cipla/Ranbaxy Laboratories/Matrix Laboratories及び南アフリカのAspen Pharmacare Holdingsは、William J. Clinton Presidential Foundationと、アフリカ及びカリブ諸国向けヒト免疫不全ウィルス(HIV:Human Immunodeficiency Virus)/後天性免疫不全症候群(AIDS:acquired immunodeficiency syndrome)治療薬の納入契約を結んだ。
(...続きを読む)
2003-11-14 ArtNo.32313(93/101)
◆10月のCTV販売120万台マーク、在庫切れで供給逼迫
【ニューデリー】ヒンドゥーの祝日Diwaliやその他のフェスティバルが重なったことも有って今年10月のカラー・テレビジョン(CTV)販売は予想を大幅に上回る120万台をマーク、このため店頭ストックが一掃され、取り分けフラットTVの供給不足が生じている。
(...続きを読む)
2003-11-21 ArtNo.32358(94/101)
◆IT産業も契約労働者の雇用が可能に
【ニューデリー】情報技術(IT)及びIT関連サービス部門も、契約労働法(CLA:Contract Labour Act)に基づき契約労働者を雇用できることになった。
(...続きを読む)
2003-11-24 ArtNo.32388(95/101)
◆エーザイ、Dr Reddy'sを特許権侵犯で米国地裁に告訴
【ハイデラバード】エーザイは、胃食道逆流症及び十二指腸潰瘍治療薬アシフェックス(Aciphex)の特許権を侵犯したとの理由で、アンドラプラデシュ州Hyderabad拠点の製薬会社Dr Reddy's Laboratories Ltd(DRLL)を、米国ニューヨーク南部地裁に訴えた。
(...続きを読む)
2003-11-26 ArtNo.32391(96/101)
◆超大型タンカー用船料急騰で石油製品価格上昇も
【ムンバイ】超大型タンカー(VLCC)の1日当たり平均チャーター料が先週3万5000米ドルから12万米ドルに急騰したことから、インド国内の石油製品価格も上昇するものと予想されている。
(...続きを読む)
2003-11-28 ArtNo.32409(97/101)
◆Bajaj Auto、一族の内紛決着まで組織再編見送り
【ニューデリー】地元の二輪・三輪車メーカー、Bajaj Auto Ltd(BAL)は、それ自身を投資会社と製造会社に分割再編する計画を、Bajaj一族の内紛が決着するまで繰り延べる方針だ。
(...続きを読む)
2003-12-03 ArtNo.32447(98/101)
◆血栓溶解剤臨床試験は当局の規則に準拠:Shantha声明
【ニューデリー】アンドラプラデシュ州Hyderabadを拠点のShantha Biotechnics Pvt Ltd(SBPL)は、「我が社は生物工学局(DOB:department of biotechnology)が規定した手続きに100%従い、遺伝子組み換え血栓溶解剤“Shankinase”の臨床試験許可と製造認可を取得した」と声明した。
(...続きを読む)
2003-12-08 ArtNo.32465(99/101)
◆BJP、5州中3州の選挙制覇、経済改革加速?
【ニューデリー】インド人民党(BJP:Bharatiya Janata Party)は12月1日に投票が行われたデリー、マドヤプラデシュ、ラジャスタン、チャッティースガル、ミゾラム5州の州議会選挙で、3州の過半数議席を掌握、Atal Bihari Vajpayee首相は、期待以上の戦果と満足の意を表明した。
(...続きを読む)
2003-12-08 ArtNo.32468(100/101)
◆SAIL合金鋼工場、超低透磁率ステンレス・スチール開発
【コルカタ】国営Steel Authority of India Ltd(SAIL)傘下のAlloy Steels Plant (ASP)は、宇宙の進化(cosmic evolution)に関する科学プロジェクトのために透磁率(magnetic permeability)が極めて低い特殊ステンレス・スチールを開発した。
(...続きを読む)
社会国民生活 Social and National Life in 2003