左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1998
◄◄◄ back4459件の関連記事が見つかりました( 45/90 pageを表示 [ 2201~2250 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1998-07-01 ArtNo.15528(2201/4459)
◆<星>国会、電子取引関連2法案通過
【シンガポール】シンガポール国会は月曜(6/29)、電子取引(Eコマース)関連2法案を3読通過した。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15529(2202/4459)
◆<星>国際金融ハブ目指す2法案も通過
【シンガポール】シンガポールを国際金融ハブにすることを目指すシンガポール金融管理局(MAS)法案と銀行法案が、月曜(6/29)の国会を通過した。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15530(2203/4459)
◆<星>蔵相、高金利によるマレーシア経済の回復妨害説否定
【シンガポール】リチャード・フー蔵相は月曜(6/29)、シンガポールが高金利によりMドル預金を吸収、マレーシア経済の回復を阻害しているとの説を否定した。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15531(2204/4459)
◆<馬>米国財務長官も高金利の弊害に同感:首相
【クアラルンプル】米国のロバート・ルービン財務長官と月曜(6/29)会談したマハティール首相は、ルービン財務長官も高金利政策がマレーシア経済にダメッジを与えることを認めたとマスコミに語った。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15532(2205/4459)
◆<馬>太陽誘電、サラワク工場の製造能力を倍増
【クチン】タイヨーユーデン(サラワク)Sdn Bhdはクチン郊外サマ・ジャヤ工場のセラミック・チップ・キャパシターの製造能力を2倍に拡大する。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15533(2206/4459)
◆<馬>SCSテクノロジーズ、MSCステータス獲得
【クアラルンプル】SCSコンピューター・システムズSdn Bhdの完全出資子会社SCSテクノロジーズSdn Bhdは、ウェブ・ベースの研究開発(R&D)とカスタマー・ケア・センターの2領域に照準を合わせ、業務展開を図る。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15534(2207/4459)
◆<馬>鉄筋のUlbon、建設市況の不振に関わらず先行きに楽観
【スナイ】高張力スチール・ロッドの製造を手がけるUlbon Bhdはマレーシアの建設業界を直撃した経済危機が持続しているにも関わらず、先行きを楽観している。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15535(2208/4459)
◆<馬>JBにM$10億テーマ・パーク開発
【ジョホール・バル】ファーイン・テクニクSdn Bhd(FTSB)はジョホール・マレー商業会議所(JMCC)と合弁で、ジョホール・バル市内に10億Mドルを投じ、テーマ・パーク“ジョホール・ラヤ・シティー”を開発する。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15536(2209/4459)
◆<印度>ザ・レイルウェイズに外国直接投資誘致のパイプ役期待
【ニューデリー】ザ・レイルウェイズ(Rly)は、設立が提案されているツーリズム&ケータリング・コーポレーション・オブ・インディア(TCCI)を通じてインド不動産市場への外国直接投資(FDI)誘致に一役買う計画だ。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15537(2210/4459)
◆<印度>アショック、タタの商用車市場支配に挑戦
【カルカッタ】インドの商用車市場がリセッションに直面する中で、インド南部を拠点とするAshok Leyland Ltd(ALL)が、商用車市場の覇者タタ・エンジニアリング・アンド・ロコモーティブ・カンパニーLtd(Telco)の牙城東部諸州に侵攻、後者のシェアを浸食している。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15538(2211/4459)
◆<印度>ユノカル、一連のインフラ事業にUS$40億投資
【ニューデリー】米国拠点のUnocal Corporationは、向こう5年間にインドにおける石油/ガス開発、パイプライン、発電、液化天然ガス(LNG)ターミナル、港湾開発、化学肥料等のプロジェクトに40億米ドルを投資する計画だ。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15539(2212/4459)
◆<印度>大蔵省、SBIキャピタルに州電力局負債の証券化指示
【カルカッタ】大蔵省はSBIキャピタル・マーケッツに、コール・インディアLtd(CIL)及びナショナル・サーマル・パワー・コーポレーション(NTPC)の州電力局(SEB)に対する1万クロー余りの債権の証券化を指示した。(...続きを読む)
1998-07-01 ArtNo.15540(2213/4459)
◆<印度>デリーに自治権付与、新たに3州創設
【ニューデリー】インド政府は6月29日、デリーに他州同様の完全な自治権を付与するとともに、Uttaranchal(仮称)、Vananchal、Chattisgarhの3州を設ける方針を決定した。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15541(2214/4459)
◆<星>副首相、向こう5年間低成長持続予想
【シンガポール】シンガポールへの域内経済危機の影響は今のところ比較的軽微だが、シンガポールも他の域内諸国同様向こう5年間は低成長を覚悟せねばならない。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15542(2215/4459)
◆<星>コンパック、ディジタルとの合併に伴い400人整理
【シンガポール】コンパック・コンピューターはディジタル・イクウィップメントとの合併に伴い、シンガポールにおける両社従業員の12%に相当する400人を解雇する。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15543(2216/4459)
◆<星>インテル、セールス/マーケッティング・スタッフを整理
【シンガポール】マイクロプロセッサーのリーダー、インテル・コープは世界的な3000人整理計画の下、アジア太平洋地域のセールス/マーケッティング・スタッフ21人を削減、シンガポールでも先週5人のスタッフが解雇されたもようだ。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15544(2217/4459)
◆<星>IPC会長、債務返済能力強調
【シンガポール】事業多角化を目指した海外投資が裏目に出、経営難に陥った地場パソコン(PC)メーカー、IPCコープのパトリック・ギャム会長は火曜(6/30)の年次総会の席上、依然として債務返済能力を備えていることを強調、株主に冷静さを保つよう要請した。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15545(2218/4459)
◆<星・越>工業パーク、今年は9社誘致目指す
【ホーチミン】スンバワン・コーポレーションに率いられるシンガポール企業コンソーシアムVSIP Pte Ltdが現地パートナーと合弁でホーチミン市北方のBinh Duong省に開発したベトナム・シンガポール・インダストリアル・パーク(VSIP)は、今年に入って以来、新たに外国企業4社とテナント契約を結び、通年で9社を誘致する今年の目標もほぼ照準に収めた。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15546(2219/4459)
◆<馬>ライオン、製造/小売り中核ビジネスに集中
【クアラルンプル】ライオン・グループは8つの中核ビジネスに集中し、グループ業績にそれほど貢献していない非中核ビジネスは徐々に手放す方針だ。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15547(2220/4459)
◆<馬>包装APT、IT事業見合わせ中核業務に集中
【カジャン】アドバーンスト・パッケージング・テクノロジー(M)Sdn Bhd(APT)は、情報技術(IT)市場進出を見合わせ、中核業務の基盤強化を図っている。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15548(2221/4459)
◆<馬>EMCロジスティクス、コンテナ・ヤード会社と提携
【ペナン】EMCロジスティクスBhdはコンテナ・ヤード経営会社プロンプト・ダイナミックSdn Bhdと、70:30の合弁会社を設立、事業の拡張を図る。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15549(2222/4459)
◆<馬>サンウェイ、ショッピング・モール子会社権益売却目指す
【プタリン・ジャヤ】Sunway City Bhdはショッピング・モールを経営する子会社Sunway Pyramid Sdn Bhdの40~45%の権益売却を計画している。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15550(2223/4459)
◆<馬>ダイム氏の内閣復帰は経済行動理事会の機能を強化:副首相
【クアラルンプル】アンワル副首相兼蔵相は火曜(6/30)、ダイム・ザイヌディン政府経済顧問の閣僚就任は経済危機克服の使命を負うた国家経済行動理事会(NEAC)の機能を強化し、経済危機の乗り切りに役立つと語った。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15551(2224/4459)
◆<印度>現代自動車、2000年に公開上場目指す
【ニューデリー】韓国現代自動車傘下のHyundai Motor India Ltd(HMIL)は2000年に株式を公開、インド証取に上場を図る計画だ。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15552(2225/4459)
◆<印度>アショック・レイランド、85%減益
【チェンナイ】Hindujaグループの旗艦Ashok Leyland Ltd(ALL)の1997/98年度税引き利益は、商用車、取り分け大型商用車部門のリセッションに祟られ、前年の124.93クローから僅か18.4クローに85%の落ち込みを見た。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15553(2226/4459)
◆<印度>オラクル・アプリケーション・センター15日にオープン
【ハイデラバード】オラクルは、アンドラプラデシュ州ハイデラバードのL&Tハイテク・シティーに今月15日までにオラクル・アプリケーション・デベロプメント・センター(OADC)をオープンする。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15554(2227/4459)
◆<印度>DOT、ケララ・インフォメション・バックボーン構築
【トリルバナントラム】電信局(DOT)は、インターネット・ソサイアティー・オブ・ケララ(ISK)の求めに応じ、光ファイバー幹線網の空き容量を利用して、ケララ・インフォメーション・バックボーン(KIB)の構築を支援する。(...続きを読む)
1998-07-02 ArtNo.15555(2228/4459)
◆<印度>政府、石油生産分与協定6件に調印
【ニューデリー】インド政府は火曜(6/30)、内外の企業コンソーシアムと6件の石油生産分与協定(PSC)に調印した。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15556(2229/4459)
◆<星>第3四半期の石油精製市況、暗澹
【シンガポール】シンガポールの石油精製業界は、第2四半期には移り気な景気の変動を体験したが、第3四半期の市況は目下のところ、今年に入って以来最低で、業界筋はこうした暗澹とした状況がさらに持続する可能性を予想している。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15557(2230/4459)
◆<星>NEL、アップル・アイルランド工場のPCBA設備買収
【シンガポール】ナットスチール・エレクトロニクスLtd(NEL)はアップル・コンピューターのアイルランド工場の製造施設を2000万Sドルで買収する。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15558(2231/4459)
◆<星>シングテル、ダイヤル国際通話料金を最大20%カット
【シンガポール】シンガポール・テレコムは7カ国向け国際ダイヤル通話料金を8月1日から最大20%引き下げる。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15559(2232/4459)
◆<星>工業不動産価格/賃貸料、第2四半期に引き続き下降
【シンガポール】シンガポールの工業不動産の資産価格と賃貸料は今年第2四半期も引き続き下降線を辿った。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15560(2233/4459)
◆<星>労働者手取り給与、向こう12ヶ月間に2%ダウン
【シンガポール】シンガポールの労働者の手取り給与は、低調な年次昇給とボーナスの縮小で向こう12ヶ月間に2%の下降を見る見通しだ。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15561(2234/4459)
◆ <馬>政府、公共事業にM$50億注入
【クアラルンプル】アンワル副首相兼蔵相は1日、50億Mドルのイフラ開発基金(IDF)を設け、経済危機に伴う資金難で、計画が遅延したり、棚上げされた戦略的インフラ・プロジェクトを蘇生させる方針を発表した。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15562(2235/4459)
◆<馬>国民、経済危機乗り切りでは副首相を信頼:世論調査
【香港】マレーシア国民大学(ユニバーシティ・クバンサアン・マレーシア)のオスマン助教授が最近インターネットを通じてマレーシア国民のアンケートをとったところ、アンワル副首相が経済危機乗り切りのリーダーとして適任と回答したものが大多数を占め、マハティール首相が適任と回答した者は少数にとどまった。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15563(2236/4459)
◆<馬>DRB、下半期にM$1億損失
【クアラルンプル】ナショナル・カー・メーカー、プロトンを傘下に収めるディバーシファイド・リソーシズBhd(DRB)は、自動車販売の落ち込みから今年3月期下半期に1億980万Mドル、通年では2560万Mドルの損失を計上した。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15564(2237/4459)
◆<馬>UMWトヨタ、多目的車Unserに期待
【スバン】UMWトヨタ・モーターSdn Bhdは多目的車新モデルToyota Unserの今年通年の売上が600台に達するものと期待している。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15565(2238/4459)
◆<馬>KPB、域内の主要ロジスティクス企業目指す
【クアラルンプル】最近海運事業を売却したマレーシアの運輸会社コンソーシアム・プルカパランBhd(KPB)は、域内のトップ・ロジスティクス企業を目指している。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15566(2239/4459)
◆<印度>住宅市場への外国直接投資誘致で諸施策検討
【ニューデリー】住宅市場への外国直接投資を促すための政策立案を委ねられた都市問題省、大蔵省、住宅開発機関の代表から成るチームは、この種の外資の海外持ち出しを5年間禁止すること等を検討している。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15567(2240/4459)
◆<印度>非ナフサ燃料発電の上限撤廃
【ニューデリー】インド政府は非ナフサ・ベースの発電プロジェクトの上限を撤廃した。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15568(2241/4459)
◆<印度>タタ淀川、電力業界向け鋳物製造に本腰
【カルカッタ】ロールの製造で国内市場をリードするタタ・ヨドガワLtd(TYL)は、発電所向け特殊鋳造製品の潜在性に注目、この方面の市場開拓に本腰を入れる計画だ。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15569(2242/4459)
◆<印度>ジンダル・ストリップ、非中核ビジネスを分封
【ニューデリー】OP Jindalグループに所属するインド最大のステンレス・スチール・メーカー、Jindal Strips Ltd(JSL)の取締役会は1日の会議で、ステンレス・スチール製造と無関係な非中核ビジネスを分離独立させる方針を決めた。(...続きを読む)
1998-07-03 ArtNo.15570(2243/4459)
◆<印度>大宇モーターズ、覚書方式に不満表明
【ニューデリー】韓国のDaewoo Motors Ltd(DML)は、小型車新モデルMatizの製造に関して新たな覚書を取り交わすことを望まぬ意向を表明した。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15571(2244/4459)
◆<星>EDB、今年の製造業投資目標をS$80億に下方修正
【シンガポール】シンガポールの今年上半期の製造業投資約定額はほぼ40億Sドルに達したものの、経済開発局(EDB)は通年の製造業目標投資約定額を85億Sドルから80億Sドルに下方修正した。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15572(2245/4459)
◆<星>CRI/Criterion、S$2500万追加投資
【シンガポール】シェルが主要な出資パートナーを務めるCRI/Criterionマニュファクチュアリングは、アジアの石油精製施設や石油化学施設へのサービスを強化する狙いから、トゥアスの接触分解施設への投資を5000万Sドルに倍増させるとともに、数年内にさらに5000万~7000万Sドルを投じて原料製造工場を設ける可能性も検討している。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15573(2246/4459)
◆<星>企業内ネットワークに移動電話も利用可能に
【シンガポール】シンガポール・テレコムのプライベート・ネットワーク“フォーンネット”を利用している企業は、2日から通常の料金を20%下回る通話料で、移動電話も利用できるようになった。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15574(2247/4459)
◆<星>過去最低マークした不動産投資販売が下半期に回復も
【シンガポール】シンガポールの不動産投資販売は、銀行界の融資引き締めも有って過去最低レベルに落ち込んでいるが、下半期には回復も予想されている。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15575(2248/4459)
◆<星>消費者情緒指数急降下:タマセク高専
【シンガポール】シンガポールの消費者情緒指数は昨年下半期の116.15から今日の58.07に急降下した。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15576(2249/4459)
◆<馬>政府、サイバージャヤの51%権益買収
【クアラルンプル】マレーシア政府は“サイバージャヤ”のデベロッパー、サイバービューSdn Bhdの51%の権益を買収、マルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)内のフラッグシップ・インテリジェント・シティー開発の進捗を確保する方針を決めた。(...続きを読む)
1998-07-04 ArtNo.15577(2250/4459)
◆<馬>AICセミコンダクターにM$1億追加投資
【ペナン】AICコープは傘下の半導体チップ製造会社AICセミコンダクター(AICS)に向こう6~12ヶ月間にさらに9000万~1億Mドルを投じ、設備を拡張する。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1998
◄◄◄ back4459件の関連記事が見つかりました( 45/90 pageを表示 [ 2201~2250 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.