統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<馬>コマング、ペナン新工場ほぼ完成
【クアラルンプル】コマング・インクのペナンにおける新ディス・ドライブ工場はほぼ完成、来年初には操業を開始できる見通しだ。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7548(3102/4445)
◆<馬>モトローラ、PCモデム・カードに照準
【クアラルンプル】目下アジア・モデム市場の20%のシェアを握るモトローラは向こう数年間に同領域における独占的地位の確立を目指す。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7549(3103/4445)
◆<馬>PIHB、新設子会社通じ旅行/運輸市場開拓
【クアラルンプル】プルナス・インターナショナル・ホールディングズBhd(PIHB)は、デルタ・トラベル・アンド・フレート・サービシズSdn Bhdを設立し、サービス領域への業務の多角化を図っている。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7550(3104/4445)
◆<馬>サラワク州議会選挙、野党5議席獲得
【クチン】与党国民戦線(NF)は8日開票が行われたサラワク州の州議会選挙で地滑り的大勝利を達成したものの、サラワク統一人民党(SUPP)党首で副首席大臣を務めるウォン・スンカイ氏他、4議席を失い完全勝利には至らなかった。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7551(3105/4445)
◆<泰・米>二重課税防止で合意、来年施行
【バンコク】クリントン大統領の11月26日のバンコク訪問時に米国とタイは二重課税防止条約に調印する。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7552(3106/4445)
◆<泰>サハウィリヤ、深水港拡張に26億バーツ投資
【バンコク】サハウィリヤ・スチール・インダストリー(SSI)子会社のプラチュアブ・ポート・コーポレーション(PPC)はプラチュアブ・キリ・カン省バンサパン区のSSIコンプレックス内における深水港の拡張事業に26億バーツを投資する。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7553(3107/4445)
◆<越>多国籍コンソーシアム、ディンブ半島に経済区開発
【バンコク】タイ不動産開発会社バン・チャンが48%出資するエーシアン・インフラストラクチャー・デベロプメント(AID)、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)、ベルギーのインターナショナル・ポート・エンジニアリング&マネージメント(IPEM)から成る国際コンソーシアムは、ベトナム当局からディンブ半島に経済区(EZ)を開発するライセンスを獲得した。
(...続きを読む)
1996-09-10 ArtNo.7554(3108/4445)
◆<緬>タイ企業2社、銅・亜鉛鉱山開発契約に調印
【バンコク】タイ企業パダエン・インダストリー(PDI)とシティー・リアルティーは9日、ミャンマー政府と同国北部における銅/亜鉛資源を開発する契約に調印したもようだ。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7555(3109/4445)
◆<星>タクラル、日系電子会社と中国にディストリ・パーク開発
【シンガポール】昨年11月にシンガポール証取(SES)に上場したタクラル・コーポレーションLtdは、日本の大手電子企業数社と共同で中国にディストリ・パークを開発する計画だ。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7556(3110/4445)
◆<星>蘇州タウンシップ、65件US$17億投資誘致
【蘇州】チャイナ・シンガポール・スーチョー(蘇州)インダストリアル・パーク・デベロプメント(CSSD)はこれまでに65件、合計17億米ドルの投資プロジェクトを誘致した。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7557(3111/4445)
◆<星>コンソーシアム、上海市内にラッフルズ・スクエア開発
【上海】シンガポール・コンソーシアムが95%出資するシャンハイ・ホワチン・リアル・エステート・デベロプメント・カンパニー(SHREDC)は9日、リー・クアンユー上級相の立ち会いの下、上海市のダウンタウンに3億米ドル以上を投じて開発するラッフルズ・スクエア・プロジェクトの起工式を催した。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7558(3112/4445)
◆<星>香港系百貨店レーン・クロフォード、ついに完全撤退
【シンガポール】香港系の高級品百貨店レーン・クロフォードは今年10月1日をもって、オーチャード・ロードのレーン・クロフォード・プレイスの店舗を閉じ、シンガポールから完全撤退する。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7559(3113/4445)
◆<星>開閉器のSMB、S$2220万公募調達目指す
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場を目指す地元開閉器メーカーのSMBユナイテッド・インダストリーは9日、額面10Sセントの1億310万株を29Sセントで初公募(IPO)した。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7560(3114/4445)
◆<馬>外相、KL駐在シンガポール高等弁務官に遺憾伝達
【クアラルンプル】マレーシアのバダウィ外相は9日、クアラルンプル駐在のシンガポール高等弁務官を召喚し、シンガポールとマレーシアの再統合問題を巡るシンガポール指導者の発言に対する与党統一マレー国民組織(UMNO)の遺憾の意を伝えた。
バダウィ外相は更に電話で、シンガポールのジャヤクマール外相にもUMNOの立場を表明、ジャヤクマール外相はシンガポール政府に同趣旨を伝えることを約束した。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7561(3115/4445)
◆<馬>ペトロナス、イラン石油開発事業続行
【クアラルンプル】マレーシアの国営石油会社ペトロナスは米国の制裁措置が懸念されるにも関わらずイランのSirri A及びSirri E鉱区における石油開発プロジェクトを続ける方針だ。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7562(3116/4445)
◆<馬>バクン・ダム建設契約、今月末に再延期
【クアラルンプル】EkranBhdとABB-CPOコンソーシアムのバクン・ダム建設に関わるEPC(エンジニアリング/プロキュアマント/コンストラクション)契約は今日(9/11)調印されるはずだったが、9月30日に延期された。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7563(3117/4445)
◆<馬>ティン氏、サバ州にもM$30億製紙工場建設
【ミリ】Ekran Bhdのティン・ペックキイン会長は9日、30億Mドルを投じサバ州にパルプ/紙製造工場を合弁で設けることで既に同州政府と原則的合意に達していると発表した。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7564(3118/4445)
◆<馬>プルワジャ救済にからみウィンテクが買収の標的に?
【シンガポール】運輸会社ディプルダナ・コープのシャラニ・アブドゥラ前会長がウィンテク・ホールディングズの32%の権益を50%プレミアム付きの1株15Mドルで買収したことから、国営鉄鋼会社プルワジャ・スチール権益買収に向けての準備工作ではないかと噂されている。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7565(3119/4445)
◆<馬>コンパック、消費者/ディーラーらの非難の矢面に
【クアラルンプル】製品の欠陥とサービス体制の不備からコンパック・マレーシアが消費者やディーラーの非難の矢面に立たされている。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7566(3120/4445)
◆<馬>オートインダストリー、来年第4四半期よりIC製造開始
【クアラルンプル】オートパーツ・コーポレーションSdn Bhdは米国拠点のAtmelコープと合弁で来年第4四半期からクダ州のクリム・テクノロジー・パークで集積回路(IC)の製造/検査を開始する。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7567(3121/4445)
◆<馬>独uPVC企業Veka、地元パートナー物色
【クアラルンプル】ドイツの非可塑性塩化ポリビニール(uPVC)製の窓/ドア・システム・メーカーVeka Agは向こう2年間に地元パートナー5社を獲得することを目指している。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7568(3122/4445)
◆<印尼>バンバン氏、US$15億地下鉄事業に参画
【ジャカルタ】ビマンタラ・グループを率いるバンバン・トリハトモジョ氏は15億米ドルと見積もられる大衆高速輸送(MRT)事業の第1期プロジェクトに参画する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-09-11 ArtNo.7569(3123/4445)
◆<泰>サハウィリヤ、中核業務8社を中心に組織再編
【バンコク】鉄鋼/コンピューター関連会社として知られるサハウィリヤ・グループは、8つの中核業務を監督する企業8社と、これらの企業にそれぞれ30%出資する持ち株会社を設けることを通じて組織を再編する計画だ。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7570(3124/4445)
◆<星>7月の製造業成長率僅か1.3%に
【シンガポール】シンガポールの7月の製造業生産は前年同月比1.3%拡大したものの、5月と6月の水準に及ばなかった。
製造業生産は5月に9.4%拡大した後、電子業の成長鈍化で6月には1.3%のマイナス成長を記録していた。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7571(3125/4445)
◆<星>エレクトラックス、アジア営業額15%拡大目指す
【シンガポール】スウェーデンの家電会社エレクトラックスはアジアにおける市場シェア拡大を目指し、向こう6ヶ月間にASEAN地域で毎日平均1新製品を発表する計画だ。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7572(3126/4445)
◆<星>NEC、小学校全校へのプロジェクター納入契約獲得
【シンガポール】NECシンガポールはシンガポールの全小学校に液晶画面(LCD)プロジェクターを納入する300万Sドルの契約を獲得した。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7573(3127/4445)
◆<星>ウィンドウズ版エネルギー市場分析ソフト発売
【シンガポール】米国サラディン社は10日、燃料市場分析ソフトのWindows版を世界に先駆けてシンガポールで発売した。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7574(3128/4445)
◆<星>閣僚、石油市場におけるシンガポールの3つの役割提起
【シンガポール】リム・ブンヘン無任所相は10日開幕した第12回アジア太平洋石油会議の開幕式の席上、未来の石油市場におけるシンガポールの3つの役割を提起した。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7575(3129/4445)
◆<馬>首相、プトラジャヤ事業の加速指示
【クアラルンプル】マハティール首相は10日、行政上の障害も克服されたことから、新行政都市プトラジャヤの開発計画を加速するよう指示した。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7576(3130/4445)
◆<馬>政府、クラン港を免税区に指定
【ポート・クラン】マレーシア政府はポート・クランを域内の中継貿易港として販促する狙いから、同港を免税地区(DFZ)に指定する方針を決めた。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7577(3131/4445)
◆<馬>KLに第3大衆輸送システム導入
【クアラルンプル】クアラルンプルに軽便鉄道(LRT)1、LRT2に続き、PRT(ピープル・ムーバー・ラピド・トランジット)システムが導入される。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7578(3132/4445)
◆<馬>初の光ファイバー国際展覧会が17日に開幕
【クアラルンプル】マレーシア初の国際光ファイバー展示・会議MIFO96(マレーシアン・インターナショナル・ファイバー・オプティクス・エキシビション・アンド・コンベンション)が今月17日にプトラ・ワールド・トレード・センターで開幕する。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7579(3133/4445)
◆<馬>光ファイバーの供給不足が国内市場に影響:ムクリズ氏
【クアラルンプル】世界的な光ファイバーの供給不足でマレーシアの消費者も影響を被っている。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7580(3134/4445)
◆<馬>フェデラル・パワー子会社、ケーブル・メーター製造
【ニライ】フェデラル・パワーSdn Bhd子会社のFPTインダストリーズSdn Bhdはケーブル・メーターとケーブル・アクセサリーの製造に乗り出す計画だ。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7581(3135/4445)
◆<馬>ワンダフル・ワイヤー、新工場にM$1300万投資
【クアラルンプル】ワンダフル・ワイヤー&ケーブルBhd(WWK)はジョホール・バルにおけるPVC原料と銅ロッドの製造工場の建設に1300万Mドルを投じる。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7582(3136/4445)
◆<泰>ディジタル、IBM追い越しトップIT企業目指す
【バンコク】ディジタル・イクウィップメント・タイランド(DET)はタイにおけるトップ情報技術(IT)企業の地位をIBMから奪取する構えだ。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7583(3137/4445)
◆<泰>Ekarat、来年は変圧器輸出4億バーツ達成目指す
【バンコク】Ekaratグループはアジア、欧州、アフリカの新市場を開拓、変圧器輸出総額4億バーツの達成を目指す。
(...続きを読む)
1996-09-12 ArtNo.7584(3138/4445)
◆<越>タイ企業、ダナン石化コンプレックスの事業化調査開始
【バンコク】バン・パコン・インダストリアル・パークII(BPIP-II)のベトナムにおける投資子会社アマタ・シティーはダナンにおける石油化学コンプレックス・プロジェクトの事業化調査を第3国企業に委託した。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7585(3139/4445)
◆<星>家電会社ワールプール、R&D香港移転で150人整理
【シンガポール】米系家電会社ワールプール・コープは研究開発(R&D)部門を香港に移転するのに伴い、150人を整理する。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7586(3140/4445)
◆<星>モトローラ・ページング部門、2研究施設開設
【シンガポール】モトローラのアジア太平洋地域ページング部門は最近2つの研究センター、“アドバーンスト・テクノロジー・ラボラトリーズ(ATL)”と“アジア・パシフィック・ページング・テクノロジー・デパートメント(APPTD)”をシンガポールに開設した。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7587(3141/4445)
◆<星>HP社、PC周辺機器販売の40%成長持続予想
【シンガポール】ヒューレット・パッカードCo(HP)は今年10月期にシンガポールにおけるコンピューター製品販売の41%の成長を見込むとともに、来年度も40%台の成長を実現できるものと予想している。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7588(3142/4445)
◆<星>地場リグ建造会社、韓国業界との厳しい競争に直面
【シンガポール】韓国のサムスン・ヘビー・インダストリーズは11日、石油掘削船の建造請負契約調印に向け米国コノコ・インクと了解に達したと発表した。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7589(3143/4445)
◆<星>専門工学会社プレスクリート、セスダック登録目指す
【シンガポール】地場専門工学会社プレスクリート・エンジニアリングPte Ltdは近くセスダック登録を目指して株式を公開、公募調達した資金でシンガポール及びマレーシアにおける業務を拡張する。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7590(3144/4445)
◆<星>政府、来年は宅地放出をさらに拡大
【シンガポール】シンガポール政府は来年1万1000~1万2000戸分の民間住宅用地を放出する。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7591(3145/4445)
◆<星>エグゼクティブ・コンド開発の3分の2を民間に発注
【シンガポール】政府は来年放出されるエグゼクティブ・コンドミニアム4000戸分の用地7区画の開発の3分の2を民間に委ねる。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7592(3146/4445)
◆<馬>レノン/DRB等、マラヤ鉄道の民営化引き受け提案
【クアラルンプル】複合企業レノンBhd(50%)、自動車のディバーシファイド・リソーシズBhd(DRB:30%)、不動産開発のボルトン・プロパティーズBhd(20%)から成るコンソーシアムはマラヤ鉄道経営会社クレタピ・タナ・ムラユBhd(KTM)及びその資産管理会社レールウェイ・アセッツ・コーポレーション(RAC)の民営化案を政府に提出した。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7593(3147/4445)
◆<馬>プロドゥア、来年は左ハンドル車投入し欧州市場開拓
【クアラルンプル】第2国産車メーカー、プルサハアン・オートモビル・クドゥアSdn Bhd(プロドゥア)は来年5月までに左ハンドル車を投入、欧州市場の開拓に乗り出す。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7594(3148/4445)
◆<馬>テレコム、ATM領域等における大学との共同研究強化
【ジョホール・バル】テレコム・マレーシアBhdはユニバーシティ・テクノロジ・マレーシア(UTM)と共同で設立したTM-UTMラボラトリーに更に25万Mドルを注入、同ラボを広帯域ネットワーク技術の国内及び域内ハブとする計画だ。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7595(3149/4445)
◆<馬>ローテク企業は退散を:副首相
【クアラルンプル】アンワル副首相は10日、マレーシア国内における操業が維持できないような労働集約的ローテク外国企業は操業を停止すべきであると呼びかけた。
(...続きを読む)
1996-09-13 ArtNo.7596(3150/4445)
◆<馬>リーダー、廈門で発電事業契約獲得
【ペナン】クアラルンプル証取(KLSE)上場リーダー・ユニバーサル・ホールディングズBhdのペナン拠点の子会社リーダー・ケーブル・インダストリーBhdは廈門における10億Mドル相当の100MW(メガワット)発電所建設請負覚書に調印した。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996