労働 Labour in 1997
◆<星>昨年の解雇者1万956人、85年以来の最高に
【シンガポール】昨年のシンガポールの解雇労働者は1万956人に達し、1985年のリセッションの際の1万9529人以来の最高をマークした。
(...続きを読む)
1997-07-08 ArtNo.11158(52/102)
◆<馬>Info Trek、マイクロソフトと戦略提携
【クアラルンプル】地元情報技術(IT)訓練会社Info Trek Sdn Bhd(ITSB)は、マイクロソフトの公認技術教育センター(ATEC)の認定を受けたのに続き、マイクロソフト新製品のベーター・テスト・サイトも引き受け、後者との提携を強化している。
(...続きを読む)
1997-07-08 ArtNo.11160(53/102)
◆<印度>シーメンス、1400人依願退職者募集
【ムンバイ】シーメンス・インディアは7日、インド国内における7100人のスタッフの20%に相当する1400人の整理を目指し、依願退職者を募集した。
(...続きを読む)
1997-07-15 ArtNo.11240(54/102)
◆<星>GEモーターズ、100人整理
【シンガポール】米国ジェネラル・エレクトリック(GE)子会社のGEモーターズはジュロン工場の750人の従業員中100人を解雇する。
(...続きを読む)
1997-07-23 ArtNo.11352(55/102)
◆<馬>日本人商工会議所、外人労働者雇用規制緩和提案
【クアラルンプル】マレーシア日本人商工会議所(Jactim)は21日に催された政府と民間部門代表との予算案対話の席上、国内労働市場の逼迫に鑑み外人労働者雇用規制を緩和するよう提案した。
(...続きを読む)
1997-07-25 ArtNo.11379(56/102)
◆<馬>Anixter、MSC企業に訓練リソース提供
【クアラルンプル】ネットワーキング・ソルーション・プロバイダー、Anixter Incはマルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)に進出を図る企業にマルチメディア・ベースのトレーニング・システムを提供する計画だ。
(...続きを読む)
1997-07-28 ArtNo.11409(57/102)
◆<星>定年退職の法定年齢を62歳に引き上げ
【シンガポール】シンガポール政府は1999年1月より定年退職の法定年齢を現在の60歳から62歳に引き上げる。
(...続きを読む)
1997-08-14 ArtNo.11618(58/102)
◆<星>生産性改善/インフレ僅かに高進
【シンガポール】生産活動の回復で第2四半期には生産性も改善、単位ビジネス・コストの伸びは鈍化した。
(...続きを読む)
1997-08-15 ArtNo.11631(59/102)
◆<星>ベトシン工業パークに訓練センター/発電所設置
【シンガポ-ル】ベトナム・シンガポール・テクニカル・トレーニング・センター(VSTTC)と120MW(メガワット)のキャプティブ発電施設が、総開発コスト2億1000万米ドルのベトナム・シンガポール・インダストリアル・パーク(VSIP)の魅力を増進するものと期待されている。
(...続きを読む)
1997-08-23 ArtNo.11746(60/102)
◆<馬>未熟練外人労働者の新規雇用を凍結
【クアラルンプル】マレーシア政府は家庭メードを含む未熟練外人労働者の新規雇用申請の認可を凍結した。
(...続きを読む)
1997-08-26 ArtNo.11766(61/102)
◆<星>生存の鍵は外国タレントの受け入れ:首相
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は24日夕刻に行ったナショナル・デーのラリー演説において、世界中の優秀なタレントを受容する開放性が、シンガポールが国際競争に勝ち抜く鍵になると訴えた。
(...続きを読む)
1997-08-28 ArtNo.11800(62/102)
◆<星>若年高額所得層が増加:CPFレポート
【シンガポール】シンガポールの労働人口に占める若年高額所得層の比率が急速に拡大している。
(...続きを読む)
1997-08-29 ArtNo.11812(63/102)
◆<星>HDBフラットの賃貸を外人タレント誘致の目玉商品に
【シンガポール】これまで多国籍企業に対する工業不動産の安定供給を使命としてきたジュロン・タウン公社(JTC)が、ゴー・チョクトン首相の最近のナショナルデ・ラリー演説に呼応し、外国人に対するHDB(住宅開発局)アパートの賃貸サービスに乗り出した。
(...続きを読む)
1997-09-01 ArtNo.11844(64/102)
◆<星>東芝、VCR合弁工場閉鎖し1350人解雇
【シンガポール】東芝は先週金曜、フランス企業トムソン・マルチメディア・アジアとのVCR(ビデオ・カセット・レコーダー)製造合弁会社インターナショナル・ビデオ・プロダクツPte Ltdのイーシュン工場を閉鎖し、従業員1358人を解雇すると発表した。
(...続きを読む)
1997-09-02 ArtNo.11860(65/102)
◆<星>テレコム業界、自由化で人材募集競争も白熱
【シンガポール】シンガポール・テレコムにより今年初まで独占経営されて来たシンガポールのテレコミュニケーション産業は自由化の波の中で、ローカル・タレントの深刻な不足を今更ながら認識しつつあるようだ。
(...続きを読む)
1997-09-02 ArtNo.11861(66/102)
◆<星>ホテル業界も16%の人員不足に直面
【シンガポール】シンガポールのホテル業界は16%の人員不足に直面、頻繁なリクルート活動に関わらず、人員の適正レベルを確保できない状況にある。
(...続きを読む)
1997-09-03 ArtNo.11879(67/102)
◆<馬>Baan、MSCに教育・事業革新センター開設
【ペナン】アムステルダム証取とナスダックに上場するビジネス・ソフト開発会社Baan Company NVは100万米ドル以上を投じてマルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)にエデュケーション・アンド・ビジネス・イノベーション・センター(EBIC)を開設する。
(...続きを読む)
1997-09-06 ArtNo.11917(68/102)
◆<星>電子契約製造会社Conion、操業停止200人解雇
【シンガポール】電子契約製造会社Conion Electronicsはチャイチー・レーン工場の操業を停止し、200人を解雇した。
(...続きを読む)
1997-09-08 ArtNo.11937(69/102)
◆<星>アップル研究センター閉鎖、職員の移転完了
【シンガポール】国立シンガポール大学(NUS)システム科学研究所(ISS)アップル研究センターは今年8月1日をもって閉鎖され、当該センターの12人の職員はISSに移籍した。
(...続きを読む)
1997-09-11 ArtNo.11981(70/102)
◆<星>雇用主連盟、海外人材の雇用支援
【シンガポール】シンガポール全国雇用主連盟(SNEF)は海外人材の雇用支援を同連盟の重大任務の1つとして行く。
(...続きを読む)
1997-09-20 ArtNo.12102(71/102)
◆<星>サービス業の外人労働者雇用上限を30%に引き上げ
【シンガポール】サービス業の外人労働者雇用上限が10月1日より現在の雇用総数の25%から30%に引き上げられる。
(...続きを読む)
1997-09-25 ArtNo.12162(72/102)
◆<星>労働力不足が依然企業経営者の主要な悩み
【シンガポール】シンガポール拠点の地元企業や外国企業のトップ管理職(CEO)の主要な悩みの1つはやはり労働力不足と言う。
(...続きを読む)
1997-09-26 ArtNo.12178(73/102)
◆<星>外人タレント雇用奨励で外人労働者税に見直し
【シンガポール】労働省は、外人タレントの就業しやすい環境を醸成するよう呼びかけたゴー・チョクトン首相のメーデー演説の趣旨に基づき、外人労働者税に見直しを加えている。
(...続きを読む)
1997-09-30 ArtNo.12219(74/102)
◆<星>シーゲート、500人解雇し、メディア工場の操業停止
【シンガポール】米国ディスク・ドライブ・メーカーのシーゲートは今年初にオープンしたアンモーキオ工場の契約労働者500人を整理するとともに、1週間の予定でトゥアス及びウッドランズのディスク・メディア工場の操業を停止した。
(...続きを読む)
1997-10-01 ArtNo.12236(75/102)
◆<星>ネットワークのXylan、地域技術訓練センター開設
【シンガポール】米国拠点のネットワーク会社Xylanコープは、来年第1四半期に300万米ドルを投じ、アジア太平洋地域における第2の技術訓練センターをシンガポールに設ける。
(...続きを読む)
1997-10-03 ArtNo.12272(76/102)
◆<馬>HP社、大学のマイクロ波ラボにM$1500万設備寄贈
【ペナン】アジア太平洋地域のマイクロ波センターを目指し、向こう5年間にエンジニアの倍増を予定するヒューレット・パッカード・マレーシアSdn Bhd(HPM)は1日、ユニバーシティ・サインス・マレーシア(USM)のマイクロ波ラボに1500万Mドル相当の設備を寄付した。
(...続きを読む)
1997-10-03 ArtNo.12278(77/102)
◆<印度>インド・ラマ・シンセティクス、一部操業停止
【ムンバイ】インドの主要なポリエステル製造会社インド・ラマ・シンセティクスはNagpur近郊Butiboriの紡錘工場の操業を停止した。
(...続きを読む)
1997-10-06 ArtNo.12295(78/102)
◆<星>建設業外人労働者雇用割り当てを元請け業者に制限
【シンガポール】労働省は来年初から建設業外人労働者の雇用割り当てを元請け業者だけに与え、下請け業者は直接同省に外人労働者の雇用を申請できなくなる。
(...続きを読む)
1997-10-21 ArtNo.12494(79/102)
◆<星>建設業者協会、熟練外人労働者斡旋ビジネス開始
【シンガポール】シンガポール建設業者協会(SCAL)は、熟練外人労働者/外人技術者の斡旋や外人労働者の訓練を引き受ける新会社Scalリソーシズを設立した。
(...続きを読む)
1997-10-21 ArtNo.12496(80/102)
◆<星>グローバル・シティー目指す“21世紀委員会”発足
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は19日、世界のタレントを吸引するグローバル・シティー、シンガポーリアンのベスト・ホームの建設を目指す10人委員会“ザ・シンガポール21カミティー(S21C)”の発足を宣言した。
(...続きを読む)
1997-10-23 ArtNo.12531(81/102)
◆<馬>ロータス、M$1千万地域訓練センター準備
【クアラルンプル】ロータス・セールス&サービシズSdn Bhdは、向こう2年間にIBMコープと共同でマルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)に1000万Mドルを投じ、ソフトウェア・ポーティング・センターと研究開発(R&D)施設を兼ねるアジア太平洋地域教育センターを開設する。
(...続きを読む)
1997-10-23 ArtNo.12536(82/102)
◆<印度>フィアット子会社、技術訓練センター開設
【トリノ】Isovar-Fiat Spa(IFS)が200万米ドルを投じてインドにテクニカル・センターを開設する方針を決めたことからも、フィアット・オートが国際戦略の上で、如何にインドを重視しているかが窺えると言う。
(...続きを読む)
1997-10-27 ArtNo.12573(83/102)
◆<星>通貨危機の波紋で管理職/非管理職の昇給率も鈍化
【シンガポール】域内経済及び通貨の先行き不透明から当地企業は今年のボーナス及び来年の昇給を低めに抑制している。
(...続きを読む)
1997-10-29 ArtNo.12602(84/102)
◆<星>生産効率低下、昨年の多元的要素生産性マイナス成長に
【シンガポール】シンガポールの経済成長は、1980年代半ばを境にそれまでの資本と労働力の注入に依存した成長パターンから教育/労働技術等のいわゆる多元的要素生産性(MFP)に依存した成長パターンに転換したが、最近になってMFPの成長が鈍化、昨年は終にマイナス0.8%をマークした。
(...続きを読む)
1997-11-01 ArtNo.12633(85/102)
◆<星>シェル、ブコム製油所スタッフの4分の1を整理
【シンガポール】シンガポール最大の石油精製会社シェルはブコム島製油所の1000人の従業員の4分の1を整理する計画だ。
(...続きを読む)
1997-11-04 ArtNo.12672(86/102)
◆<印度>ソフトウェア輸出、米国移民法の改正で深刻な打撃も
【ニューデリー】インド・ソフトウェア業界は、米国国会下院が外国技術者の雇用を規制するため、移民法と国籍法の改正を図っていることに強い懸念を抱いている。
(...続きを読む)
1997-11-06 ArtNo.12690(87/102)
◆<星>新労働者税で海外人材誘致/未熟練労働依存軽減目指す
【シンガポール】シンガポール政府は優秀な海外人材の誘致と未熟練外人労働力への依存軽減を目指す新外国人労働者税率を来年4月1日から導入する。
(...続きを読む)
1997-11-13 ArtNo.12789(88/102)
◆<馬>仏Citcom、マラと合弁で通信教育センター開設
【クアラルンプル】フランス・テレコム子会社のCitcom France SAは11日、マジュリス・アマナ・ラヤ(MARA)及びCitcom Malaysia Sdn Bhdと、ビデオ・コンファランス・システムを通じた通信教育センター“VisioCentre”を設ける合弁覚書を交換した。
(...続きを読む)
1997-11-14 ArtNo.12799(89/102)
◆<星>マイクロポリス、従業員全員に解雇通知
【シンガポール】ディスク・ドライブ(HDD)メーカー、マイクロポリスの従業員全員に12日、解雇が通告されたが、親会社シンガポール・テクノロジーズ(ST)傘下の企業14社や他のシンガポール拠点の電子会社がスラグーン・ノースのマイクロポリス工場にカウンターを設け、解雇者のリクルートに乗り出した。
(...続きを読む)
1997-11-21 ArtNo.12887(90/102)
◆<星>JTC、S$4.5億投じHDB中古住宅2千戸購入
【シンガポール】ジュロン・タウン公社(JTC)は、シンガポールで就業する外国人専門職の居住用に、向こう12ヶ月間に4億5000万Sドルを投じ、公開市場で住宅開発局(HDB)中古フラットを購入する。
(...続きを読む)
1997-11-24 ArtNo.12919(91/102)
◆<星>インターネットでCPFの支払いも
【シンガポール】中央積み立て基金(CPF)会員は間もなくインターネットを通じて各種明細書を取り寄せたり、従業員のCPF積立金を納付できるようになる。
(...続きを読む)
1997-11-24 ArtNo.12920(92/102)
◆<星>マイクロポリス職員、米/タイに及ばぬ解雇補償に不満
【シンガポール】シンガポール・テクノロジー傘下のディスク・ドライブ(HDD)メーカー、マイクロポリスは、1300人のシンガポール従業員に対して勤続3年以上の者には、就業1年につき1週間分、3年未満のものには一律1週間分の解雇補償を認めたが、整理対象者らは、同社のタイや米国における職員が得た解雇補償に比べ見劣りがする内容に不満を表明している。
(...続きを読む)
1997-11-26 ArtNo.12953(93/102)
◆<星>制服公務員の給与/待遇を大幅引き上げ
【シンガポール】制服公務員のなり手を確保するため、来週月曜から警察官や刑務官などの給与/待遇が大幅に改善される。
(...続きを読む)
1997-11-27 ArtNo.12969(94/102)
◆<馬>マルチメディア大学、ノーテル/フレーザー大学と覚書
【バンクーバー】マレーシア・マルチメディア大学(MUM)は、ノーザン・テレコム(ノーテル)子会社のノーザン・テレコム(M)Sdn Bhd及びカナダのサイモン・フレーザー大学(SFU)と、通信/マルチメディア分野の専門家を養成するインターネット・コースを開発することに関する覚書を交換した。
(...続きを読む)
1997-11-28 ArtNo.12983(95/102)
◆<星>10労組/19企業が年功序列に代わる新賃金制導入
【シンガポール】企業19社と10労組の代表が26日、従来の年功序列式賃金制度の欠陥を補う新賃金制度“ベースアップ・ウェッジ・システム”に関する覚書を交換した。
(...続きを読む)
1997-12-01 ArtNo.13015(96/102)
◆<馬>輸出指向産業には外人労働者の雇用を許可:首相
【東京】マレーシアは労働集約産業を奨励せぬ政策に見直しを加えており、輸出指向産業の外国人労働者雇用規制を緩和する方針だ。
(...続きを読む)
1997-12-06 ArtNo.13088(97/102)
◆<星>AST、1120人整理
【シンガポール】米国拠点のPC(パソコン)メーカー、ASTリサーチ・インクは4日、従業員総数の37%に相当する1120人の整理を発表した。
(...続きを読む)
1997-12-08 ArtNo.13107(98/102)
◆<馬>副首相 、新引き締め措置で最大20万人の解雇予想
【クアラルンプル】アンワル副首相は5日、国内経済の不均衡是正のために導入した厳しい引き締め措置により、一部の部門で10万~20万人の解雇者が出る可能性を予想した。
(...続きを読む)
1997-12-08 ArtNo.13110(99/102)
◆<馬>航空大学、2000年に最初の学生受け入れ
【ランカウィ】マレーシアはクパラ・バタスの空軍基地隣接地に航空大学を設け、2000年に最初の学生を受け入れる。
(...続きを読む)
1997-12-12 ArtNo.13164(100/102)
◆<星>経済開発局、中卒NTC資格訓練に照準
【シンガポール】経済開発局(EDB)は、製造業や国際ビジネス・サービス部門の人材需要に応じるため、向こう5年間にわたり国内の教育機関や職業訓練機関と提携、技術者の養成に一層力を入れる。
(...続きを読む)
労働 Labour in 1997