統計/資料 Statistics/Data in 1996
◆<馬>政府、新たなインターネット・ライセンス発行準備
【クアラルンプル】マレーシア政府は通信部門の自由化を促進する狙いから新たなインターネット・アクセス・プロバイダー・ライセンスの発行を計画している。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7398(2952/4445)
◆<馬>YTLパワー、ASEAN市場開拓
【パカ】YTLコープBhdとシーメンスAGの合弁会社YTLパワー・サービシズSdn Bhd(YTLPS)はその発電/送電領域におけるノーハウと技術をASEAN諸国に提供する計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7399(2953/4445)
◆<馬>6月の貿易黒字141%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの6月の貿易収支は2ヶ月連続黒字をマーク、しかも前月の2億3820万Mドルを140.8%上回る5億7410万Mドルを記録した。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7400(2954/4445)
◆<印尼>バクリー、シンガポール・デザインの自動車製造
【シンガポール】シンガポール唯一の自動車設計会社オートモーティブ・デザイン&テクノロジー(ADT)がインドネシアのコングロマリット・バクリー・グループの自動車プロジェクトの設計を引き受けた。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7401(2955/4445)
◆<泰>4949億バーツ高速鉄道網にゴー・サイン
【バンコク】タイ政府は27日、タイ国営鉄道(SRT)から提出された見積もり総コスト4949億6600万バーツの高速鉄道5路線の建設計画を原則的に承認、事業化調査を指示した。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7402(2956/4445)
◆<泰>イタル・タイ、港湾開発プロジェクト獲得に自信
【バンコク】Mab Ta Phut深水港の第2期拡張工事はタイ工業団地局(IEAT)と請負業者の契約調印を待て、今年10月もしくは11月に着工される見通しだが、関係入札で20億9700万バーツの1番札を入れたイタリアン・タイ・デベロプメント(ITD)は契約獲得に自信を表明している。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7403(2957/4445)
◆<泰>政府、テレコム事業自由化法案承認
【バンコク】タイ政府は27日の閣議で運輸通信省から提出された1934年電話電報法修正案を承認した。
(...続きを読む)
1996-08-29 ArtNo.7404(2958/4445)
◆<比>民営化委員会、鉄鋼会社の20%権益売却承認
【マニラ】フィリピン民営化委員会は国内最大の鉄鋼会社ナショナル・スチール・コープ(NSC)の20%権益を入札により機関投資家に売却することを承認した。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7405(2959/4445)
◆<星>消費者情緒指数過去最高マーク
【シンガポール】今年上半期のシンガポールの消費者情緒指数は過去最高の84.5をマーク、昨年上半期の75.4や1993年下半期に記録されたこれ以前の最高値82.6を上回った。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7406(2960/4445)
◆<星>都市再開発局、中央ビジネス街3区画の入札募集
【シンガポール】都市再開発局(URA)は28日、中央ビジネス街に位置する商業開発用地2区画と商業/住宅/ホテル複合開発用地1区画の入札を募集した。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7407(2961/4445)
◆<星>スキャン・テクノロジー、セスダック登録目指す
【シンガポール】電子業界向け抵抗器の製造を手がけるスキャン・テクノロジーはセスダック登録を目指し近く株式を公開する。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7408(2962/4445)
◆<星>水処理システムのUSフィルター、地域本部開設
【シンガポール】米国の水処理システム会社ユナイテッド・ステーツ・フィルター・コーポレーションはアジア市場開拓を目指し、シンガポールに地域本部を開設した。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7409(2963/4445)
◆<馬>クォク氏、1200MW発電事業に参画目指す
【クアラルンプル】クォク・グループが出資するコンソーシアム・ジャナクアサ・ヤンSdn Bhd(コジャヤン)はクダ州ヤンにおける発電事業に石炭/ガス両用型発電所の建設を提案した。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7410(2964/4445)
◆<馬>2000年までに6製紙工場建設
【クアラルンプル】マレーシアは今世紀末までに年間生産能力合計300万トンの6つの総合的製紙・パルプ工場を有することになる。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7411(2965/4445)
◆<馬>イエチウ、アルミ・インゴット製造倍増、ビレット製造も
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)上場を目指すYe Chiu Metal Smelting Bhdは、500万Mドルを投じてアルミニウム・インゴットの製造能力を現在の年間2300トンから4500トンに拡大するとともに、3500万Mドルを投じ、1999年の完工を目処にアルミニウム・ビレット製造工場を建設する。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7412(2966/4445)
◆<馬>ICTがシャープに参加要請:赤穂谷MD
【クアラルンプル】シャープはインターコネクト・テクノロジーSdn Bhd(ICT)のサラワク州における12億米ドルのウエハー工場プロジェクトに対し技術移転を引き受けたが、直接投資は行わない。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7413(2967/4445)
◆<馬>貿易関連知的財産権協定の批准を準備
【シャー・アラム】マレーシアは1997年初までに貿易関連知的財産権(TRIP)に関わる特許、商標、関税、貿易規則の立案や既存法規の修正を行う計画だ。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7414(2968/4445)
◆<印尼>STロジスティクス、バクリーの国産車計画を後方支援
【シンガポール】シンガポール・テクノロジー・グループ傘下のSTロジスティクスはインドネシア企業バクリー・グループと合弁でPT STロジスティクス・ヌサントラを設立、バクリー・グループの自動車製造プロジェクトに後方支援を提供する。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7415(2969/4445)
◆<泰・星>合弁事業促進で政府も積極的役割:アムヌアイ副首相
【バンコク】アムヌアイ・ウィラワン副首相は28日催されたタイ/シンガポール・ビジネス理事会の席上、アジア太平洋地域における両国企業の合弁事業を促進するため、より積極的な役割を担うタイ政府の姿勢を明らかにした。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7416(2970/4445)
◆<泰>ハイテク工業団地第2期工事にJTCも投資
【バンコク】シンガポールのジュロン・タウン公社(JTC)はアユタヤのハイテク・インダストリアル・エステートの第2期工事に投資する他、ラヨンにおける60億バーツ(S$3.338億)の工業団地開発プロジェクトへの出資も要請されている。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7417(2971/4445)
◆<比>内外の投資家に4920億ペソ港湾開発事業を開放
【マニラ】フィリピン港湾局(PPA)は今年から向こう25年間にわたる総額4920億ペソ(S$264億)の全国港湾開発計画に着手した。
(...続きを読む)
1996-08-30 ArtNo.7418(2972/4445)
◆<比・馬>企業のミンダナオ島合弁事業に弾み
【クアラルンプル】マレーシア・フィリピン・ビジネス理事会のディック・チャン会長は27日、南部フィリピンの平和が確立すればミンダナオ開発におけるマレーシア企業とフィリピン企業の協力事業が一層促進されると、期待を表明した。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7419(2973/4445)
◆<星>今年の成長率は6.9%:南洋大学エコノミスト
【シンガポール】南洋理工大学(NTU)のエコノミストは29日、今年通年の経済成長が政府見通しの7-8%を下回る6.9%に落ち込むとの見通しを発表したが、シンガポール国立大学(NUS)のエコノミストは別のセミナーで、今年の経済成長率を7.3%と予想した。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7420(2974/4445)
◆<星>都市開発局、来年より開発税新徴収方式導入
【シンガポール】都市開発局(URA)は開発の用途や密度の変更に際して課される不動産開発税が市価を反映したものになるよう来年1月1日からその徴収方式に変更を加える。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7421(2975/4445)
◆<星>9月1日より開発税を20-24%引き上げ:国家開発省
【シンガポール】国家開発省は29日、9月1日より不動産開発税を20~24%引き上げると発表した。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7422(2976/4445)
◆<星>スンバワン・マリタイム、OPL会社買収
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のスンバワン・マリタイムLtd(SML)はOPL(オフ・ポート・リミット)ロジスティクス・サービスを手がけるサーチング・マリタイムの3分の1の権益を379万Sドルで買収した。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7423(2977/4445)
◆<星>Vicom、電子通行料徴収システム端末の装着契約獲得
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のVicom Ltdは29日、陸運局(LTA)から北部/東部地区における電子通行料徴収(ERP)システム端末の公認装着サービス業者に指名されたと発表した。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7424(2978/4445)
◆<星>NCB、電子取引ホットベッド計画で38社と覚書
【シンガポール】国家コンピューター局(NCB)は29日、地場4大銀行、シンガポール・プレス・ホールディングズ、IBMシンガポール、サイバーウェイ、シンガポール・ネットワーク・サービシズを含む38社と、エレクトロニク・コマース・ホットベッド(ECH)プログラムの覚書を交換した。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7425(2979/4445)
◆<星>エイサー、消費用電子製品売り上げUS$15億目指す
【バンコク】シンガポール拠点のエイサー・コンピューター・インターナショナル(ACI)は、2000年には消費用電子製品部門の売り上げが10億~15億米ドルに達し、グループ営業額の15%を占めるものと予想している。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7426(2980/4445)
◆<馬>首相、ラブアンIOFC振興策発表
【ラブアン】マハティール首相は29日、様々な新奨励措置を導入してラブアン島を総合的な国際オフショア金融センター(IOFC)とする計画を明らかにした。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7427(2981/4445)
◆<馬>タイムテレコム、ラブアン島の50%シェア獲得目指す
【ラブアン】タイムテレコミュニケーションSdn Bhdは29日、ラブアン島電気通信市場の50%のシェア獲得を目指し、6000万Mドルを投じて設けたラブアン島衛星通信地上基地をオープンした。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7428(2982/4445)
◆<馬>タジュディン氏、新首都空港の経営権獲得目指す
【香港】マレーシア航空(MAS)会長も務めるタジュディン・ラムリ氏はマレーシア・エアポートBhd(MAB)の経営権獲得を図っているようだ。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7429(2983/4445)
◆<馬>チタン、ジョホール石化コンプレックス拡張計画
【クアラルンプル】チタン・グループはジョホール州パシル・グダンに設けたマレーシア初の石油化学コンプレックスの第2次拡張計画を準備している。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7430(2984/4445)
◆<馬>インテル、US$2億投じペナン工場拡張
【クアラルンプル】インテル・テクノロジーSdn Bhdはペナン州バヤン・ルパス・フリー・トレード・ゾーンの工場を拡張する。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7431(2985/4445)
◆<馬>新経済政策は時代の流れに応じ調整:首相
【クアラルンプル】マレー住民を優先する新経済政策(NEP)は人種間の格差を橋渡しするために依然必要だが、その実施方式は時代の流れに応じて調整される。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7432(2986/4445)
◆<印尼>バタム島投資家にパイオニア・ステータス検討
【マラッカ】インドネシアはバタム島投資を奨励するためパイオニア・ステータスの提供を検討している。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7433(2987/4445)
◆<泰>投資局、12省に新投資奨励措置の適応決定
【バンコク】過去6ヶ月間の外国投資、取り分け日本からの投資が顕著に減少したことから投資局(BOI)は地方の12省に新たな投資奨励措置を適応する方針を決めた。
(...続きを読む)
1996-08-31 ArtNo.7434(2988/4445)
◆<泰>スンバワン子会社、合弁でコンテナ・デポ開設
【シンガポール】シンガポールのスンバワン・マリタイムLtd(SML)はMontricont & Mobile Coとラムチャバン港にコンテナ・デポを設ける合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7435(2989/4445)
◆<星>デルフィ、OHQ設け域内売り上げ拡大目指す
【シンガポール】世界のトップ自動車部品サプライヤー、デルフィ・オートモーティブ・システムズはアジア太平洋地域本部をシンガポールに設ける計画で、目下経済開発局(EDB)に地域営業本部(OHQ)ステータスを申請している。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7436(2990/4445)
◆<星>ン・テンフォン氏、大連不動産開発にUS$11億投資
【シンガポール】シンガポールのトップ不動産業者に数えられるン・テンフォン氏は香港証取上場のシノ・ランドを通じて中国遼寧省大連市の新開地シンハイ・ベイ・ディストリクトにおいて600室の5スター・ホテル、60階建て商業/オフィス・ビル、水中翼船埠頭、総床面積10万平米のショッピング・センター等から成る総額11億米ドルの複合開発事業を手がける。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7437(2991/4445)
◆<星・泰>企業は共同でメコン流域の投資機会開拓を:通産相
【ラヨン】シンガポール企業はタイ企業と手を組むことにより急成長が見込まれるメコン流域諸国の投資機会を開拓できる。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7438(2992/4445)
◆<星>証券取引所、インターネット取引導入計画
【シンガポール】シンガポール証取(SES)はインターネットを通じた取引の可能性を研究している。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7439(2993/4445)
◆<馬>首相、新文化の創造呼びかけ
【クアラルンプル】マハティール首相は先週金曜(8/30)夜、テレビ・ラジオを通じて独立39周年の祝賀演説を行い、先進国入りを目指すビジョン2020を実現するため“新文化”の創造を呼びかけた。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7440(2994/4445)
◆<馬>経済、今年も8.7%成長:戦略国際情勢研究所
【シンガポール】国際的な電子業の不振はマレーシアの輸出を落ち込ませる恐れはなく、今年もマレーシア経済は8.7%の成長を遂げるものと見られる。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7441(2995/4445)
◆<馬>パッカード・ベル、ペナンに工場建設決定
【シンガポール】米国大手PC(パソコン)メーカーのパッカード・ベルはアジアにおける製造拠点の候補地としてシンガポールとペナンを比較検討してきたが、結局後者を選択したようだ。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7442(2996/4445)
◆<馬>イースタン・コリドー光ファイバー網完成
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhd(TMB)とマラヤ鉄道(KTMB)の合弁会社ファイバーレールSdn Bhdはイースタン・コリドー・ファイバー・オプティック・トランク・ネットワークを完成した。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7443(2997/4445)
◆<馬>サンダ、マジュ傘下の3企業を買収
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)上場のサンダ・プラスチクス・インダストリーズBhdは、マジュ・ホールディングズSdn Bhd傘下の石油/ガス/家具関連会社3社の権益を買収し、新領域への進出を図る。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7444(2998/4445)
◆<泰>年初7ヶ月の輸出成長率3.8%に鈍化
【バンコク】タイ中央銀行(BOT)が先週木曜(8/29)発表したところによれば、年初7ヶ月の輸出成長率は僅か3.8%にとどまった。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7445(2999/4445)
◆<泰>政府、輸出促進で輸入関税引き下げ/VAT払戻合理化
【バンコク】バンハーン首相を座長とする内閣専門委員会は先週金曜(8/30)の会議で、輸出鈍化を挽回するため、資本財輸入に対する関税を引き下げる方針を決めた。
(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7446(3000/4445)
◆<泰>不正なVAT払い戻し請求者に目こぼし
【バンコク】国税局は付加価値税(VAT)の払い戻し業務の渋滞を解消するため、払い戻しの不正申告者に対する罰金を割引く方針だ。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996