左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 61/89 pageを表示 [ 3001~3050 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-09-02 ArtNo.7447(3001/4445)
◆<泰>TAC、1800デジタル・ネットワーク経営権を分与
【バンコク】タイ通信局(CAT)はTACが1800MHz(メガヘルツ)デジタル・セルラ・サービスの営業権をサマート・コーポレーションに分与することを認めた。(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7448(3002/4445)
◆<比>TAエンタープライズ、マニラで複合開発
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)上場の不動産会社TAエンタープライズBhd子会社のTAプロパティーズSdn Bhdはフィリピン・ナショナル・コンストラクション・コープとマニラ地区マンダルヨン・シティーにコンドミニアム/ホテル/商業/住宅コンプレックスを開発する。(...続きを読む)
1996-09-02 ArtNo.7449(3003/4445)
◆<柬>ACPインダストリーズ、プレカスト・コンクリート合弁
【クアラルンプル】Intria Bhd(前社名アシドケムBhd)により23.4%の権益買収が提案されているクアラルンプル証取(KLSE)上場のACPインダストリーズBhd(ACPI)は、フィリピン、ベトナムを含む域内事業拡張計画の一環として、カンボジアに現地合弁のプレカスト・コンクリート工場を設ける。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7450(3004/4445)
◆<星>上級相、ドイツ企業の対中投資に支援提案
【青島】中国を訪問中のシンガポールのリー・クアンユー上級相は1日、中国投資を希望するドイツ企業にシンガポールのジャーマン・センター及び経済開発局(EDB)に援助を求めるよう提案した。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7451(3005/4445)
◆<星>建設業の労働力不足一段と深刻化:建設業開発局
【シンガポール】シンガポールの建設業は連続7年にわたる活況を経て昨年過去最高の160億Sドルの受注額をマークしたが、これに伴い労働力不足が職種を問わず一段と深刻化した。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7452(3006/4445)
◆<星>政府、第2次テクノロジー計画下にS$40億投資
【シンガポール】シンガポール政府は第2次ナショナル・テクノロジー・プラン(NTP)の下、今年から2000年までの5カ年間に40億Sドルを投じ、研究開発(R&D)や関係マンパワー開発を促進する。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7453(3007/4445)
◆<星>ディスク・ドライブ業況、10月以降に改善:クアンタム
【シンガポール】ディスク・ドライブ(HDD)産業の業況不振は10月初めから回復に転じる見通しだ。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7454(3008/4445)
◆<星>地場企業、マルチ・リンガ・インターネット製品発売
【シンガポール】シンガポール国立大学(NUS)システム科学研究所(ISS)からスピン・オフしたスター+グローブ・テクノロジーズPteLtdは先週マルチリンガル・インターネット製品2種xMASSバージョン2.4(S$568)とウィンMASSライト(S$138)を発売した。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7455(3009/4445)
◆<馬>テレコム、M$7千万投じインターネット・サービス拡大
【コタキナバル】テレコム・マレーシアBhdは7000万Mドルを投じ、全国に更に多くのインターネット・アクセス・ポイントを設ける。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7456(3010/4445)
◆<馬>VADS、ヒューズとフレーム・リレー技術で提携
【クアラルンプル】VADS Sdn Bhdは先週木曜ヒューズ・ネットワーク・システムズ(HNS)とディストリビューション契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7457(3011/4445)
◆<馬>マルチメディアの建設事業への応用で3社が提携
【クアラルンプル】ソフトウェア・ソルーション企業デルタ・コンピューターズ・アンド・コミュニケーションズ(M)Sdn Bhd、建築設計のコラボレーティブ・デザイン・スタジオ(CDS)、米国の建築/マルチメディア企業CYLKインクは、マレーシアにマルチメディアを応用した建築設計技術を導入する協力協定を結んだ。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7458(3012/4445)
◆<馬>専門家、3D建築モデルで米国業界のトップに
【クアラルンプル】マレーシア生まれのL.K.オン氏は16年前に建築技術を学ぶため渡米したが、今ではノーベル賞受賞者のクリストファ・イエン氏と共同でCYLKインクを設立、建築領域における3Dモデル/アニメーション/マルチメディアの応用で米国業界の頂点に立っている。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7459(3013/4445)
◆<馬>シーゲート、2工場増設、累積投資M$20億に
【イポー】マレーシアに5工場を有するシーゲート・インダストリーズ(M)Sdn Bhdは、近くイポーとスナイに2工場を増設、累積投資は20億Mドルに達する。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7460(3014/4445)
◆<馬>サンイエン、日本向け高品質合板の製造拡大
【クチン】マレーシアと日本資本の合弁会社サンイエン・ウッド・インダストリーズSdn Bhdは主に日本に輸出されるコンクリート・パネル、フロアー・パネル用の高品質合板の製造を拡大する。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7461(3015/4445)
◆<馬>パワートロン、サバ州に120MWガス発電所建設
【クアラルンプル】タイム・エンジニアリングBhd/EPEパワー・コープBhd/サバ・エナジ・コープの合弁会社パワートロン・リソーシズSdn Bhdは3億3000万Mドルを投じてサバ州ムラワに120MW(メガワット)のガス発電所を建設する。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7462(3016/4445)
◆<泰>トーア、ミャンマーに5千万バーツ塗料工場計画
【バンコク】トーア・グループはミャンマーに5000万バーツを投じて塗料工場を設けるとともに、建材の製造も手がけることを検討している。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7463(3017/4445)
◆<泰>移動電話会社、アクセス料支払い免除申請
【バンコク】移動電話会社のトータル・アクセス・コミュニケーション(TAC)と子会社のワイアレス・コミュニケーション・サービシズ(WCS)はタイ電話局(TOT)に対するセル式電話アクセス料支払いの免除を通信省に陳情した。(...続きを読む)
1996-09-03 ArtNo.7464(3018/4445)
◆<比>上半期の国民総生産7%アップ
【マニラ】フィリーピンの今年上半期の国民総生産(GNP)成長率は7.06%と、昨年同期の5.05%、一昨年同期の4.7%を上回った。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7465(3019/4445)
◆<星>米中関係悪化すればアジアは3陣営に分断:リー上級相
【シンガポール】リー・クアンユー上級相は、エーシアン・ウォールストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、米中関係が極端に悪化すればアジアは3陣営に分断されるとの見通しを語った。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7466(3020/4445)
◆<星・蘇州>タウンシップ事業にGEキャピタルも参加
【シンガポール】米国ゼネラル・エレクトリック傘下の金融サービス会社GEキャピタル・サービシズPte Ltdが、シンガポール・スーチョー(蘇州)タウンシップ・デベロプメントPte Lte(SSTD)に出資、SSTDへの参加企業は24社となった。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7467(3021/4445)
◆<星>サムチョン、中国建築工程総公司と協力覚書
【シンガポール】香港証取上場のサムチョン・インターナショナルLtd(SCI)は1日、中国の国営建設会社中国建築工程総公司(チャイナ・ステート・コンストラクション・エンジニアリング・コーポレーション:CSC)と、中国および東南アジアにおける各種建設プロジェクトの獲得で提携する覚書に調印した。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7468(3022/4445)
◆<星>労働市場逼迫に関わらず賃金停滞:RDS
【シンガポール】シンガポールの労働市場は依然供給が逼迫しているにも関わらず、賃金水準は全般に停滞しており、一部の職種には激しい上下変動も見られる。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7469(3023/4445)
◆<星>検閲手段としてプロクシー・サーバー据付義務づけ否定
【シンガポール】シンガポール当局は2日、放送事業局(SBA)がインターネット上における情報交換を検閲する手段としてIPS(インターネット・サービス・プロバイダー)にプロクシー・サーバーの据え付けを義務づけたとの報道を否定した。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7470(3024/4445)
◆<馬>T&K、AICOスキーム下に域内輸出拡大目指す
【シャー・アラム】トヨタ自動車(60%)、光洋精工(30%)、UMWトヨタ(10%)の合弁会社T&KオートパーツSdn Bhdは、ASEAN工業協力(AICO)スキーム下に自動車部品の域内輸出拡大を目指す。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7471(3025/4445)
◆<馬>今年上半期の自動車部品製造投資12件M$3.4億
【クアラルンプル】今年上半期の自動車部品製造投資は12件3億4530万Mドル、内29.2%が外国直接投資で占められた。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7472(3026/4445)
◆<馬>サバ州政府、年間投資M$20億予想
【コタ・キナバル】向こう5年間毎年少なくとも20億Mドルの投資を見込むサバ州政府は、木材、パーム油の下流部門を振興するとともに工業団地を設けて鉄鋼業や油脂化学を含む工業投資の誘致に力を入れる。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7473(3027/4445)
◆<馬>マイクロソフト(M)、今年度売上げ50%増予想
【プタリン・ジャヤ】マイクロソフト・マレーシアSdn Bhdは、今年度(96/7-97/6)は昨年比50%増の売上げを見込んでいる。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7474(3028/4445)
◆<馬>電気料値上げより信頼回復を優先:TNB新会長
【クアラルンプル】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)のアハマド・タジュディン・アリ新会長は2日、TNBの目下の優先課題は安定した電力供給を通じて電力消費者の信頼を回復することであり、電気料値上げよりも経営効率化に務めると語った。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7475(3029/4445)
◆<馬>7月の消費者物価指数3.8%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの7月の消費者物価指数(CPI)は昨年同月比3.8%アップした。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7476(3030/4445)
◆<印尼>森林伐採ロイヤルティーを10%アップ
【ジャカルタ】インドネシア政府は合板の国際価格が上昇したことから、森林伐採業者に課されるロイヤルティー・フィーを10%引き上げる。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7477(3031/4445)
◆<泰>CATの衛星放送アップリンク合弁事業に認可
【バンコク】経済閣僚委員会は2日の会議でタイ通信局(CAT)の民間企業との衛星放送アップリンク/ダウンリンク・サービス計画を承認した。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7478(3032/4445)
◆<泰>輸出減退で44万人失業も:銀行協会
【バンコク】タイ銀行協会(TBA)は2日、経済安定化委員会(ESC)に対し「輸出成長の鈍化は、44万2000人の失業者を創出し、貿易収入2500億バーツの損失を招く」との報告書を提出した。(...続きを読む)
1996-09-04 ArtNo.7479(3033/4445)
◆<緬>郵政電信局、シンガポール/米チームとセル式電話契約
【バンコク】ミャンマー郵政電信局(MPT)はシンガポール企業ユナイテッド・コミュニケーションズ・インターナショナル(シンガポール)と米国企業クオルコムの合弁チームにCDMA(コード・ディビジョン・マルチプル・アクセス)セル式電話網3000回線の据え付け契約を、1回線当たり1380米ドルで発注した。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7480(3034/4445)
◆<星>経済開発局、製造業大型プロジェクト6件に出資準備
【シンガポール】経済開発局(EDB)は製造業関連の6件の大型プロジェクトの誘致交渉を進めており、EDB自身10億Sドルのクラスタ・デベロプメント・ファンド(CDF)を通じてこれらのプロジェクトに出資する方針だ。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7481(3035/4445)
◆<星>アムテク、EDB/サンワと合弁契約
【シンガポール】アムテク・エンジニアリング Ltd は、医療/通信/燃料関連のエンド・プロダクツをターゲットに戦略的投資を行うため、経済開発局(EDB)投資部門のEDBインベストメンツPte Ltd及びサンワ・プラスチック・インダストリーズPte Ltdと合弁契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7482(3036/4445)
◆<星>EDB、バイオインフォマティクス・センターに補助
【シンガポール】経済開発局(EDB)は600万Sドルを投じて設立されるバイオインフォマティクス・センターに補助金を提供する。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7483(3037/4445)
◆<星>NSTP2000、3領域に照準:通産相
【シンガポール】シンガポール政府が向こう5年間に40億Sドルを投じて進める全国科学技術計画(NSTP2000)では、1)“シンガポール独自の技術能力の育成”、2)“民間部門の研究開発(R&D)活動の促進”、3)“R&D人材の養成”に照準が合わされる。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7484(3038/4445)
◆<星>モトローラ、RISC下にペジャー新製品開発
【シンガポール】モトローラ・エレクトロニクス(シンガポール)Pte Ltd傘下の2研究開発(R&D)部門は国家科学技術局(NSTB)の企業研究奨励計画(RISC)の支援の下に、来月から新ペジャー技術の開発に着手する。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7485(3039/4445)
◆<星>三井物産、燃料下流部門の地域本部開設
【シンガポール】三井物産はアジア太平洋地域の下流部門燃料プロジェクトへの投資を統括する地域本部をシンガポールに設置した。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7486(3040/4445)
◆<星>オーチャード界隈の複数のビルがオン・セール
【シンガポール】小売り市況の低迷が続く中で、オーチャード・ロードに面した複数のビルが売りに出されており、一部オーナーは売値を下方修正している。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7487(3041/4445)
◆<星>ギーアン・オーナー、5階スペースを直接賃貸
【シンガポール】ギーアン・シティーのオーナーは、5階の駐車スペースを小売りスペース(14万8500平方フィート)に転換後、高島屋ショッピング・センターの家主の東神開発に管理を委ねず、直接テナントに賃貸する方針だ。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7488(3042/4445)
◆<馬>英国企業、サラワクにUS$25億DRI製鉄所建設計画
【クアラルンプル】英国コンソーシアムがマレーシア始まって以来最大規模の製鉄所をサラワク州に建設することを計画している。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7489(3043/4445)
◆<馬>独企業、M$2500万装飾紙印刷工場オープン
【スルンバン】ドイツ企業Interprint Rotationsdruck GmbH & Co KGは3日、ラフィダ通産相を来賓に招き2500万Mドルを投じてヌグリ・スンビラン州ニライに建設した装飾紙印刷工場をオープンした。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7490(3044/4445)
◆<馬>上半期の製造業売上げ15.3%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの製造業主要58業種の今年初6ヶ月の総売り上げは868億Mドルと、昨年同期の753億Mドルを15.3%上回った。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7491(3045/4445)
◆<馬>Ipco、M$1.9億水供給システム建造契約獲得
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のIpcoインターナショナルLtd子会社IpcoコンストラクションSdn Bhdはサバ州ラハドゥ・ダトゥ/スンポルナ両地区の水供給システムを建設するターンキー契約を1億9300万Mドルで獲得した。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7492(3046/4445)
◆<馬>MRCB、ピデムコとKLセントラルにコンド建設
【クアラルンプル】クアラルンプル市内ブリクフィールド操車場(28.8ha)における総コスト30億-40億Mドルと見積もられる複合開発プロジェクト“KLセントラル”のリード・デベロッパー(64%)を務めるマレーシアン・リソーシズ・コープBhd(MRCB)は3日、シンガポールの政府系不動産開発会社ピデムコ・ランドと総コスト2億Mドル余のコンドミニアム開発合弁契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7493(3047/4445)
◆<泰>サハウィリア、欧州企業とテーマ・パーク開発
【バンコク】サハウィリア・シティー(SVC)はディズニー・ランド・スタイルの5スター・テーマ・パークの開発を目指し、欧州のレジャー会社と協議を進めている。(...続きを読む)
1996-09-05 ArtNo.7494(3048/4445)
◆<比>南部の再建を引き受け:マレーシア首相提案
【クアラルンプル】マハティール首相は3日、フィリピン政府とモロ民族解放戦線(MNLF)の和平協定調印を歓迎、マレーシアはフィリピン南部の再建引き受けを提案するとともに、民間部門に同地への投資を奨励すると語った。(...続きを読む)
1996-09-06 ArtNo.7495(3049/4445)
◆<星>米国企業SPM、ウエハー・ポリッシング工場建設
【シンガポール】ナスダック登録のセミコンダクター・パッケジング・マテリアルズ・カンパニー・インク(SPM)は地元企業セミコンダクター・アライアンスPte Ltd(SAPL)と合弁でインターナショナル・セミコンダクター・プロダクツPte Ltd(ISP)を設立、テスト・ウエハーのポリッシュ及び再生工場をシンガポールに設ける。(...続きを読む)
1996-09-06 ArtNo.7496(3050/4445)
◆ザイラン、<星>拠点にアジア市場開拓
【シンガポール】米国カリフォルニア拠点のコンピューター設備会社XYLAN(ザイラン)はシンガポールを拠点にアジア市場の開拓に本腰を入れる。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 61/89 pageを表示 [ 3001~3050 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.