左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 53/89 pageを表示 [ 2601~2650 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1995-08-01 ArtNo.2601(2601/4446)
◆Lipkland、対<柬>投資に依然意欲
【クアラルンプル】マレーシア企業Lipklandグループのチェン・リップキョン会長は最近現地紙が同社の脱税問題を報じたにも関わらず、依然として積極的にカンボジアへの投資を続ける意向を表明した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2602(2602/4446)
◆<星>SIA、年内にインドにおけるソフト開発事業に着手
【シンガポール】シンガポール航空(SIA)は今年末にインドにおけるソフトウェアー開発合弁事業に着手する。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2603(2603/4446)
◆<星>テレコム、ISDN料金引き下げ
【シンガポール】シンガポール・テレコムは月曜(7/31)、国内ISDN(総合サービス・デジタル・ネットワーク)の使用料を2段階に分けてデータ通信は58%、通話は最大88%値下げすると発表した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2604(2604/4446)
◆<星>国家科学技術局、12研究機関にS$6千万補助
【シンガポール】国家科学技術局(NSTB)は学術機関の研究開発(R&D)の成果を商業化するための補助金を当初の500万Sドルから6000万Sドルに拡大、目下12研究機関を補助している。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2605(2605/4446)
◆<星>ン・テンフォン氏、1株S$5でYHS公開買付提案
【シンガポール】シンガポールの不動産実業家ン・テンフォン氏は月曜(7/31)、公開市場で食品会社ヨー・ヒャップセン(YHS)発行株式の2.22%に相当する316万株を1株4.98~5Sドルで買い足し、持ち株比率を27.12%に拡大した後、1株5SドルでYHSの残余株式の公開買付を提案した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2606(2606/4446)
◆<星>昨年のインフレ、高所得者を直撃:統計局
【シンガポール】昨年シンガポールの高所得層(平均月収S$9233)は主に乗用車の値上がりで6.4%のインフレに直面、中所得層(平均月収S$2940)や低所得層(平均月収S$1093)の各2.5%/2.4%のインフレ率に比べ、深刻な打撃を受けたが、今年上半期の高・中・低所得層のインフレ率はほぼ同率(2.7%/2.2%/2.1%)に鎮静した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2607(2607/4446)
◆<馬>第1四半期の実質GDP成長率9.9%
【クアラルンプル】今年第1四半期のマレーシアの実質(インフレ効果を除去)国内総生産(GDP)成長率は9.9%を記録した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2608(2608/4446)
◆<馬>第1四半期の財政黒字M$38億に拡大
【クアラルンプル】今年第1四半期の連邦政府財政の黒字は昨年同期の20億Mドルから38億Mドルに拡大した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2609(2609/4446)
◆<馬>第1四半期の貿易赤字M$17億に拡大
【クアラルンプル】マレーシアの今年第1四半期の貿易収支の赤字は17億Mドルに拡大したが、4月末には輸入の伸びが鈍化し、縮小傾向を示した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2610(2610/4446)
◆<馬>年初5カ月の製造業販売26.7%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの製造業58業種の年初5カ月の売上は613億Mドルと、昨年同期の484億Mドルに比べ26.7%拡大した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2611(2611/4446)
◆<馬>GM、日本企業に代わり国産車に部品供給
【クアラルンプル】米国拠点のデルフィ・オートモーティブ・システムズ(旧社名ゼネラル・モーターズ・オートモーティブ・コンポーネンツ・グループ・ワールドワイド)のシャー・アラム工場は国産車プロトンに触媒式排気ガスコンバーターの供給を開始した。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2612(2612/4446)
◆<馬>米国コノコ、US$25億投資準備
【クアラルンプル】米国の石油会社コノコ・オイルは向こう10年間にマレーシアに25億米ドルを投資する。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2613(2613/4446)
◆ヤオハン・ベスト、<印尼>にフランチャイズ店を近くオープン
【シンガポール】先月20日、インドネシアの複合企業Alatiefコープ子会社のPTパサラヤ・ヌサカルヤとフランチャイズ契約に調印したヤオハン・ベスト・エレクトリカルは、9月20日に初のフランチャイズ店をインドネシアにオープンする。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2614(2614/4446)
◆<泰>トヨタ、有望ガス田発見
【バンコク】トヨタ・オイル・タイランドはマレーシアのペトロナス・カリガリと合弁でタイ・マレーシア共同海域における探査活動を進めてきたが、このほど有望なガス田を掘り当てた。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2615(2615/4446)
◆<比>年初5カ月の主要産業売上17%アップ
【マニラ】フィリピンの主要産業21業種の今年初5カ月の売上は17%アップした。(...続きを読む)
1995-08-02 ArtNo.2616(2616/4446)
◆<比>P&G、マニラに地域本部開設
【マニラ】米国の油脂/化粧品/食品の総合会社プロクター&ギャンブル(P&G)はマニラにアジア太平洋・インド地域本部を設置する。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2617(2617/4446)
◆<星>ヘキスト、S$1.5億投じ酢酸ビニール単体製造
【シンガポール】ドイツの総合化学企業ヘキストの米国拠点子会社ヘキスト・セラニーズは1億5000万Sドル以上を投じサクラ島に年産17万メートル・トンのビニール・アセテート・モノマー工場を建設する。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2618(2618/4446)
◆<星>PCS、ヘキストへの原料供給で投資計画拡大
【シンガポール】ペトロケミカル・コーポレーション・オブ・シンガポール(PCS)はヘキストの石化プロジェクトに原料を供給するため、アイル・ムルバウ島に目下建設中の第2エチレン分解装置の生産能力を20%増強、年産51万5000メートル・トンとする。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2619(2619/4446)
◆<星>港湾料、来年1月1日より平均9.7%アップ
【シンガポール】シンガポール港湾局(PSA)は来年1月1日より港湾料金を平均9.7%引き上げる。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2620(2620/4446)
◆<星>テレコム、衛星放送ワンストップ・サービス提供
【シンガポール】シンガポール・テレコムは従来の国際ダイヤル直通(IDD)電話や専用回線サービスに加え、衛星放送ワンストップ・サービスの提供を目指している。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2621(2621/4446)
◆<星>サン・マイクロシステムズ、ASEAN売上50%アップ
【シンガポール】サン・マイクロシステムズのASEAN売上は95年6月末締め年度に50%の成長を見た。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2622(2622/4446)
◆<星>プロモーション奏功し7月の旅行者5.7%増加
【シンガポール】7月のフード・フェスティバルと7月14日-8月13日のグレート・シンガポール・セールを目玉としたシンガポール観光局(STPB)のプロモーションが奏功し、7月にシンガポールを訪れた外国人旅行者は昨年同月の64万2815人を5.7%上回る約70万人に達した。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2623(2623/4446)
◆<馬>テレコム、セルコム、相互接続協定に調印
【クアラルンプル】マレーシアの2大電話会社、テレコム・マレーシアBhd(TMB)とセルラ・コミュニケーションズ・マレーシア(セルコム)は1日、6年越しの懸案とされてきた両社移動電話網の相互接続協定に調印した。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2624(2624/4446)
◆<馬>サプラ、2週間以内にPCNサービス開始
【クアラルンプル】サプラ・デジタルSdn Bhdは2週間以内にそのPCN(パーソナル・コミュニケーションズ・ネットワーク)サービス“アダム(アドバーンスト・デジタル・アクセス・フォー・モービルテレコミュニケーションズ)”を商業ベースでスタートする。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2625(2625/4446)
◆<馬>ホーワ・ゲンティン、台湾企業買収しハイテク事業に進出
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)2部上場のホーワ・ゲンティンBhd(HWGB)は1日、ハイテク電子産業領域への進出を目指し、台湾企業キントロン・インダストリーズ(M)Sdn Bhdの51%の権益を2500万Mドルで買収する契約に調印した。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2626(2626/4446)
◆<馬>2カ月以内にセメント不足解決目指す
【クアラルンプル】マレーシア政府は全国的なセメント不足を2カ月以内に解決することを目指し、セメントの生産/流通に関わる全ての業者に販売明細(ステートメント・オブ・セールス)の記録を義務づける可能性を検討している。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2627(2627/4446)
◆<馬>サイム、M3PQ-Aモジュール建造で新記録
【ジョホール・バル】サイム・スンバワン・エンジニアリングSdn Bhd(SSE)は最近、沖合い石油/ガス掘削設備のモジュールM3PQ-Aを完成し、サラワク・シェルBhd(SSB)に引き渡した。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2628(2628/4446)
◆<印尼・韓・豪>企業、東ジャワにUS$15億製油所建設
【ジャカルタ】スハルト大統領の子息バンバン・トリハトモジョ氏傘下のPTアジア・パシフィック・ペトローリアム(PTAPP)は、韓国のダエウ及びオーストラリア工業科学技術局傘下のオーストレードの支援を得て、東ジャワに15億米ドルの石油精製施設を建設する。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2629(2629/4446)
◆<印尼>伊藤忠、大統領令嬢の地下鉄プロジェクトに参画
【ジャカルタ】スハルト大統領の長女シティ・ハルディヤンティ・ルクマナ女史に率いられるPTチトラ・ラムトロ・グン・プルサダ、地元企業バクリー・インベスティンド、ドイツ企業Ferrostaal AG及び伊藤忠から成る企業グループは1日、政府当局とジャカルタ市内に全長15キロの地下鉄を建設する覚書を交換した。(...続きを読む)
1995-08-03 ArtNo.2630(2630/4446)
◆<比>更に多くの石化プロジェクトが棚上げも
【マニラ】タイ・ペトロケミカルズ・インダストリー(TPI)が13億米ドルの石化事業見送りを決めたのに続き、他の石化プロジェクトも棚上げにされる可能性が予想されている。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2631(2631/4446)
◆<星>ウェスタン・ディジタル、2工場建設計画
【シンガポール】ウェスタン・ディジタル(WD)は高速ディスク・ドライブ(HDD)工場及び第2のディスク・メディア工場を設ける計画だ。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2632(2632/4446)
◆<星>PC部品の不足は向こう1年持続:シーゲート会長
【シンガポール】PC(パーソナル・コンピューター)主要部品の世界的な供給不足は今後1年持続する見通しだ。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2633(2633/4446)
◆<星>PCSエチレン工場、5週間操業停止
【シンガポール】ペトロケミカル・コーポレーション・オブ・シンガポール(PCS)はアイル・ムルバウ島のエチレン分解装置(年産45万トン)の操業を保守のため10月2日から11月9日まで停止する。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2634(2634/4446)
◆<星>キャマリンの豪州パシフィック・ブランド買収計画座礁?
【シンガポール】マレーシア・ホンリョン・グループのクエック・レンチャン氏に率いられるコンソーシアムによるオーストラリアの食品会社パシフィック・ブランズ・フード・グループ(PBFG)買収計画は座礁したようだ。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2635(2635/4446)
◆<星>ショッピング・センター国際委員会、年次大会開催
【シンガポール】ショッピング・センター国際委員会(ICSC)の年次大会及び展示会が10月1-3日にサンテク・シティーのシンガポール・インターナショナル・コンベンション・アンド・エキシビション・センターで開かれる。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2636(2636/4446)
◆<馬>シーゲート・ペナン工場、95年度売上M$9.65億
【ペナン】ディスク・ドライブ(HDD)メーカー、シーゲート・テクノロジーのペナン工場は95会計年度に前年度の7億200万Mドルを38%上回る9億6800万Mドルの売上を達成した。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2637(2637/4446)
◆<馬>シリコン・バリー移住者を呼び戻しハイテク企業育成
【クアラルンプル】マレーシア・テクノロジー・デベロプメント・コーポレーション(MTDC)は米国シリコン・バリーに移住した地元エンジニアを呼び戻し、地場ハイテク企業を育成する計画だ。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2638(2638/4446)
◆<馬>マイクロチル、OYLに製造ライセンス
【クアラルンプル】マイクロチル・テクノロジーズ・インターナショナルLtd(MTI)は2日、ホンリョン・グループ傘下のOYLインダストリーズBhd子会社、OYLアプライアンシズSdn Bhdを瞬間冷蔵装置マイクロチルの製造会社に指名した。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2639(2639/4446)
◆<馬>タジュディン氏、米国衛星会社にUS$1.3億賠償請求
【クアラルンプル】野心的な通信衛星事業計画が水泡に帰した、マレーシア航空(MAS)のタジュディン・ラムリ会長は同氏に当該プロジェクトへの出資を求めたグループに対して1億3000万米ドルの賠償を請求する訴訟を起こした。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2640(2640/4446)
◆<馬>政府、バクン発電事業で米国コンサルタント指名
【クアラルンプル】マレーシア政府は米国拠点のHarzaエンジニアリングをサラワク州におけるバクン水力発電事業のコンサルタントに指名した。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2641(2641/4446)
◆<印尼>貿易黒字縮小、インフレ・アップ
【ジャカルタ】インドネシアの年初5カ月の貿易黒字は、昨年同期の29億米ドルから19億5000万米ドルに32.8%縮小、その反面、年初7カ月のインフレ率は6.09%にアップした。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2642(2642/4446)
◆<印尼>20%を超える企業権益買収に入札義務づけ準備
【ジャカルタ】インドネシアの資本市場監督機関Bapepamは20%を超える企業権益の取引に公開入札を義務づける方針だ。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2643(2643/4446)
◆<比>電子部門の好調で上半期の輸出急増
【マニラ】フィリピンの今年上半期の輸出は電子製品輸出の好調に支えられ、昨年同期比30.9%増の79億8000万米ドルに達した。(...続きを読む)
1995-08-04 ArtNo.2644(2644/4446)
◆<比>グローブ・テレコム、拡張計画に40億ペソ投資
【マニラ】アヤラ・コープとシンガポール・テレコムの合弁に成るグローブ・テレコムは来年度はその事業拡張計画に40億ペソ(S$2.22億)を投じる。(...続きを読む)
1995-08-05 ArtNo.2645(2645/4446)
◆<星>石油貿易、過去10年来初めて下降
【シンガポール】過去10年間堅調な成長を遂げてきたシンガポールの石油貿易は製品輸出の急減で今年上半期には初の縮小を見た。(...続きを読む)
1995-08-05 ArtNo.2646(2646/4446)
◆<星>エア・プロダクツ、US$2500万プラント建設
【シンガポール】米系エア・プロダクツ・アンド・ケミカル・インクはサクラ島に2500万米ドルを投じて日産250トンのエア・セパレーション・プラントを建設する。(...続きを読む)
1995-08-05 ArtNo.2647(2647/4446)
◆<星>コナー管理職に辞職の波?
【シンガポール】米系ディスク・ドライブ(HDD)メーカー、コナー・パリファラルズのアジア営業担当上級副社長ジョー・チェン氏が8月1日付けで退職、更に何人かの幹部職員がこれに追随するのではないかと予想されている。
ここ数年シンガポールからペナン及び深に製造業務の移転を図ってきたコナーの当地従業員は、90年当時の5000人から半減しており、ロロン・チュアン工場の一層の人員削減も予想されている。(...続きを読む)
1995-08-05 ArtNo.2648(2648/4446)
◆<星>スドゥウィ/プリバディ両氏、アムコル取締役会入り
【シンガポール】インドネシア人ビジネスマン、ヘンリ・プリバディ(林運豪)氏は3日、シンガポール証取(SES)上場の貿易/不動産企業アムコル・ホールディングズの専務取締役(MD)に主任した。(...続きを読む)
1995-08-05 ArtNo.2649(2649/4446)
◆<星>パークウェイ、鹿島を逆告訴
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場の不動産/ヘルスケアー・グループ、パークウェイ・ホールディングズは米国におけるコンドミニアム開発を巡り、建設を請け負った鹿島インターナショナル・インクから契約違反で970万米ドルの損害賠償訴訟を起こされていたが、鹿島側の契約違反等を理由に米国法廷に逆告訴した。(...続きを読む)
1995-08-05 ArtNo.2650(2650/4446)
◆<星>倉庫会社のプロモーション・ボディー設立
【シンガポール】シンガポール倉庫産業の振興を目指し、プロモーション・ボディーが設立される。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 53/89 pageを表示 [ 2601~2650 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.