左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 73/89 pageを表示 [ 3601~3650 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-10-18 ArtNo.8047(3601/4445)
◆<印尼>副大統領、学卒失業者13万人の対策指示
【ジャカルタ】トゥリ・ストリスノ副大統領は国内の学卒失業者が13万人にのぼることに懸念を表明、関係方面に対策を講じるよう指示した。(...続きを読む)
1996-10-18 ArtNo.8048(3602/4445)
◆<泰>古河金属、20億バーツ拡張計画
【バンコク】フルカワ・メタル・タイランド(FMT)はアジア太平洋地域の冷機需要に応じるため、20億バーツを投じてシームレス銅管の製造能力を拡大する。(...続きを読む)
1996-10-18 ArtNo.8049(3603/4445)
◆<泰>TPI子会社、コンクリート・ユニットの請負製造計画
【バンコク】タイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)子会社のTPIコンクリートは大規模建築プロジェクトをターゲットにコンクリート建設ユニットの製造を計画している。(...続きを読む)
1996-10-18 ArtNo.8050(3604/4445)
◆<比>エイペクス、マリナ・パーク事業に出資
【クアラルンプル】マレーシア企業エイペクス・エクイティー・ホールディングズBhd(AEHB)はフィリピン企業ベル・ベイ・シティー・コープ(BBCC)の7.498%のシェアを5437万5000Mドルで買収することを条件付きで同意した。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8051(3605/4445)
◆大宇、<星>トムソン工場閉鎖計画
【シンガポール】フランスのトムソン・マルチメディアの買収を計画する韓国の大宇電子(DEC:ダエウー・エレクトロニクスCo Ltd)はトムソンがシンガポールに有する唯一のビデオ・カセット・レコーダー(VCR)工場を閉鎖する計画だ。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8052(3606/4445)
◆<星>テレデータ、英国テレコムとビデオ会議システム代理契約
【シンガポール】セスダック登録のテレデータは子会社のテレビットを通じてブリティッシュ・テレコミュニケーションPlc(BTP)と戦略提携を結び、後者のビデオ・コンファランス・システムのシンガポールにおけるディストリビューションを引き受けた。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8053(3607/4445)
◆<星>青島工業パークのインフラ整備にS$1.5億投資
【青島】シンガポール産業連盟(SCI)が中国青島に開発を予定する工業団地のインフラ整備には1億5000万Sドルを要する。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8054(3608/4445)
◆<星>コンソーシアム、青島にロジスティクス・センター建設
【青島】アジア・パシフィック・ロジスティクス・サービシズ(APLS)とポーティオンチュン・ホールディングス(PTCH)の連合体はシンガポール産業連盟(SCI)が青島に開発する工業団地の6.67haにロジスティクス・センターを建設する計画だ PTCHのポー・チュンアン社長が17日明らかにしたところによると、操業開始までには18~20カ月を要する。
中国側パートナーは未定で、ライセンスも取得する必要がある。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8055(3609/4445)
◆<星>広州市投資会社、SES二次上場で6100万株公開
【シンガポール】香港証取上場の中国広州市政府投資機関グアンチョー・インベストメントCo Ltd(GICL)は17日、シンガポール証取(SES)への二次上場を目指し、新株6120万株(総発行株式の2.39%)を公開した。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8056(3610/4445)
◆<星>管理職/非管理職昇給率6.4%、来年は低めに
【シンガポール】シンガポールを拠点とする企業の今年第2四半期の基本給昇給率は管理職/非管理職とも平均6.4%で、第1四半期とほぼ同水準を維持したが、来年はやや低めになりそうだ。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8057(3611/4445)
◆<星>強力な後継者チームの育成が優先課題:首相
【ルクセンブルグ】シンガポールが21世紀に向けて直面する様々な挑戦、例えば過熱する経済競争や複雑化する地域安全問題に立ち向かう最も確実な方策は強力な指導者チームを育成することと言う。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8058(3612/4445)
◆<馬>外資と地元のリンケージ不足が貿易赤字の主因:副首相
【プタリン・ジャヤ】マレーシアに進出した多国籍企業と地元企業、取り分け中小企業とのリンケージの欠如が、製造品に占める輸入部品の比率が高い主因となっている。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8059(3613/4445)
◆<馬>WD、M$7千万新工場稼働でHDD生産倍増
【プタリン・ジャヤ】ウェスタン・ディジタル・コーポレーション(WD)のマレーシアにおけるディスク・ドライブ(HDD)生産量は、7000万Mドルを投じてスガイウェイ・フリー・インダストリアル・ゾーンの既存工場に併設する形で建設された第2工場の稼働に伴い1996年6月締め年度の700万~800万ユニットから97年6月末締め年度の1500万ユニットに拡大する。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8060(3614/4445)
◆<馬>HP社、発光ダイオードの自動車製造への応用拡大
【ペナン】ヒューレット・パッカード(HP)は発光ダイオード(LED)の自動車製造へのより広い応用の可能性を研究している。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8061(3615/4445)
◆<馬>フィンランド企業、エアコンを合弁製造
【クアラルンプル】フィンランド企業ハルトン・オイは17日、地元企業ハモダル・オイル&ガスSdn Bhd(Hogas)と49:51の出資率で、払込資本200万Mドルのハルトン・マニュファクチュアリングSdn Bhdを設立し、エアコンを製造する合弁契約に調印した。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8062(3616/4445)
◆<馬>労働者1人当たりの新規投資、昨年の2倍に拡大
【ミュンヘン】投資誘致代表団を率い欧州を訪問中のラフィダ通産相が17日、当地で催された“マレーシア:アジアのプロフィット・センター”と題するセミナーで明らかにしたところによると、今年初8ヶ月に約定された投資プロジェクトは509件、210億Mドルを記録。
またプロジェクトの技術集約度を測る目安とされる労働者1人当たりの投資額(CIPE)は13万7350米ドルと、昨年の7万979米ドル、一昨年の6万7262米ドルを大きく上回った。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8063(3617/4445)
◆<馬>9月の消費者物価3.6%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの9月の消費者物価指数(CPI)は昨年同月比、3.6%、前月比、0.4%アップ、年初9ヶ月のCPIも、昨年同期比3.6%の上昇を見た。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8064(3618/4445)
◆<印尼>ビンタン島初のコンドミニアム・リゾート売り出し
【シンガポール】インドネシア領ビンタン島における初のコンド・スタイル・リゾート“アラマンダ・ビンタン”がこの週末から売り出された。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8065(3619/4445)
◆<印尼>フィリップス、携帯電話機製造
【ジャカルタ】オランダ企業フィリップスNVの子会社フィリップス・インドネシアは地元国営企業と合弁で携帯電話機の製造を計画している。(...続きを読む)
1996-10-19 ArtNo.8066(3620/4445)
◆<泰>TOA、風防ガラスを合弁製造
【バンコク】フランス拠点の世界最大のガラス会社Saint-GobainはTOAケミカル・インダストリーズと合弁で自動車用暴風ガラスを製造する。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8067(3621/4445)
◆英国調査会社、<星>長期見通しも下方修正
【シンガポール】シンガポール経済の不振は第4四半期を超えて来年まで持続する兆しを見せているが、ロンドン拠点のコンセンサス・エコノミクス・インク(CEI)はシンガポールの2006年までの長期成長見通しにも下方修正を加えている。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8068(3622/4445)
◆<星>マクスター、生産ラインを韓国から移転
【ソフル】韓国ヒュンダイ・エレクトロニクス・インダストリーズCo(HEIC)の米国子会社マクスター・コープは韓国のディスク・ドライブ(HDD)製造業務をシンガポールに移転することを検討している。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8069(3623/4445)
◆<星>バリュー・リテール・センター、来年オープン
【シンガポール】シンガポール・リバー河畔のクラーク・キーに設けられたリテール・フード・エンターテーメント・コンプレックスは、シンガポール初のバリュー・リテール・センターに変身、名称も“クラークキー・ファクトリー・ストアー”と改め、来年新装オープンする。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8070(3624/4445)
◆<星>ヤオハン・ベスト、高島屋店スペースを4倍に拡大
【シンガポール】セスダック登録のIMMマルチエンタープライズ(IME)傘下の家電専門店ヤオハン・ベストは18日、オーチャード・ロードに面した高島屋ショッピング・センター内の店舗スペースを4倍の5万2922平方フィートに拡大すると発表した。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8071(3625/4445)
◆<星>HDB住宅二次市場価格、第3四半期に2-5%アップ
【シンガポール】住宅開発局(HDB)住宅の二次市場価格は第3四半期にも引き続き2~5%の上昇を見たが、第1四半期の9.8~11.6%、第2四半期の4.3~6.5%に比べ値上がりの勢いは顕著に鈍化した。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8072(3626/4445)
◆<馬>首相、経済政策のクロニズム否定
【クアラルンプル】最近ファー・イースタン・エコノミック・リビュー(FEER)のインタビューに応じたマハティール首相は、政府経済政策のクロニズムを否定、「息子を含む誰にも依怙贔屓はしていない」と強調した。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8073(3627/4445)
◆<馬>KPB、ディプラダナの残余36.9%権益買収提案
【クアラルンプル】コンソーシアム・プルカパランBhd(KPB)はディプラダナ・コープの36.9%の権益を5億6600万Mドルの現金で買収すると提案した。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8074(3628/4445)
◆<馬>MAS、エンジンの解体修理でGEと合弁
【クアラルンプル】マレーシア航空(MAS)は18日、米国ジェネラル・エレクトリック(GE)と、航空機エンジンのオーバーホールやメンテナンスを手がける合弁覚書に調印した。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8075(3629/4445)
◆<馬>ワンダフル、ト州に銅棒工場建設
【クアラルンプル】電線製造のワンダフル・ワイヤー&ケーブルBhdはトレンガヌ州カワサン・プルインダストリアン・トゥブラウIVに主に自家用の銅棒工場を建設する計画だ。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8076(3630/4445)
◆<馬>MEMC、来年末にもウエハー製造に着手
【クアラルンプル】MEMCクリム・エレクトロニクス・マテリアルズ・インクがクダ州クリムのハイテク・パークに6億2500万Mドルを投じて建設するウエハー工場は来年末もしくは98年初までに稼働する。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8077(3631/4445)
◆<馬>トレンド・マイクロ、年末には採算ベースに
【クアラルンプル】台北拠点のアンチ・ビールス/ネットワーク・セキュリティー製品会社トレンド・マイクロ・インクは5ヶ月前にマレーシアに設けた営業拠点のトレンド・マイクロ・インク・マレーシアが年末には採算ベースに乗るものと予想している。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8078(3632/4445)
◆<泰>豪州土木会社クラフ、東南アジア市場開拓目指す
【バンコク】オーストラリアの建設請負会社クラフ・エンジニアリング・グループ(CEG)はタイを拠点にインドシナ市場の開拓を目指す。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8079(3633/4445)
◆<泰>3閣僚、電子/自動車部品輸入税削減問題協議
【バンコク】経済問題を担当する非民選閣僚3人が18日会合し、電子/自動車産業を支援する税制パッケージ問題を協議した。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8080(3634/4445)
◆<越>ハノイ近郊の輸出加工区第1期工事が年内に完成
【ハノイ】マレーシア企業レノンBhd子会社ビスタ・スペクトラム(M)Sdn Bhdと地元企業ハノイ・インダストリアル・コンストラクションCoの70:30の合弁会社ノイ・バイ・デベロプメント・コープLtd(NBDC)がハノイ近郊45キロの100haの土地に4400万米ドルを投じて開発中の輸出加工区(EPZ)の第1期工事は今年12月に完成、来年初にはオープンする。(...続きを読む)
1996-10-21 ArtNo.8081(3635/4445)
◆<緬>マレーシア企業4社、ホテル・アパート建設
【クアラルンプル】マレーシア企業4社、タン&タン・デベロプメントBhd、IGBコープBhd、IJMコープBhd、マレーシアン・サウス・サウス・コープBhdは合弁(30:30:20:20)でミャンマーに2000万米ドルを投じ、Micasaヤンゴン・アパートメント・ホテルをBOT(建設/経営/引渡)方式で建設する。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8082(3636/4445)
◆<星>SIA子会社、三菱重工業にエンジン・テスト・セル発注
【シンガポール】シンガポール航空(SIA)の航空機保守子会社SIAエンジニアリングCo(SIAEC)は三菱重工業に超大型航空機エンジン・テスト・セルを発注した。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8083(3637/4445)
◆<星>米ダイヤモンド、3D製品等でクリエイティブに挑戦
【シンガポール】米国ダイアモンド・マルチメディアはモデム/3D/ビデオコンファランシング新製品を続々市場に投入、シンガポールのクリエイティブ・テクノロジーやイノメディアに熾烈な競争を挑んでいる。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8084(3638/4445)
◆<星>HDD産業の地位なお安泰?
【シンガポール】シンガポールは、ディスク・ドライブ(HDD)市場におけるそのシェアを徐々に縮小させるものの、引き続き主要プレーヤーの地位を維持し続ける見通しだ。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8085(3639/4445)
◆<星>企業、対中投資の成果に不満
【シンガポール】中国ビジネスを手がけるシンガポール企業家の多くが中国における合弁事業の成果に不満を抱いている。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8086(3640/4445)
◆<星>8月の小売り販売4%ダウン
【シンガポール】シンガポールの小売り販売は7月のグレート・シンガポール・セール期間に昨年同月比3.5%の成長を記録した後、8月には昨年同月比4%の落ち込みを見た。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8087(3641/4445)
◆<星>集団選挙区の定員拡大後も少数民族の代表権確保:首相
【シンガポール】最近国会に上程された憲法修正案により集団選挙区(GRC)の定員が4人から6人に拡大されても、国会における少数民族の代表権が縮小することはない。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8088(3642/4445)
◆<馬>電力会社TNB、電気自動車製造計画
【クアラルンプル】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)は事業多角化と環境産業進出戦略の一環として電気自動車の製造を計画している。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8089(3643/4445)
◆<馬>ムティアラ、通信インフラ/サービスにM$12億投資
【クアラルンプル】ブルジャヤ・グループを率いるビンセント・タン・チーヨン会長が支配権益を握るムティアラ・テレコミュニケーションSdn Bhdは1998年までに12億Mドルを投じ、その通信インフラとサービスを拡張する。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8090(3644/4445)
◆<馬>今年のIT産業売上M$49億、30%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの今年の情報技術(IT)産業売上は昨年の38億Mドルを30%上回る49億Mドルに達する見通しだ。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8091(3645/4445)
◆<馬>マルチメディア/インターネット/ソフトSIG組織
【クアラルンプル】マレーシア・コンピューター産業協会(PIKOM)理事会はマルチメディア、インターネット、ソフトウェアー/サービスの3つのSIG(スペシャル・インタレスト・グループ)を設け、PIKOM会員の需要に応じる計画だ。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8092(3646/4445)
◆<馬>インド・パシフィック、国際市場開拓目指す
【クアラルンプル】インド・パシフィック・コンピューター・サービシズSdn Bhd(IPCS)は、マレーシア・コンピューター産業協会(PIKOM)1996年度IT製品優秀賞を受賞したデスクトップ・ブローキング・システム(DTB)を武器に国際市場の開拓を積極化する。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8093(3647/4445)
◆<馬>政府、テレコムのインターネット・サービス料を承認
【クアラルンプル】マレーシア政府はテレコム・マレーシアBhd(TMB)の提供するインターネット・アクセス・サービス“TMネット”の料金案を承認した。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8094(3648/4445)
◆<泰>ヘキスト、マスターバッチ業務を統合
【バンコク】ドイツの総合化学企業ヘキストはタイにおけるマスターバッチ(母体混合物)事業部門2社を統合し、新会社ドライカラー・パシフィックを新設した。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8095(3649/4445)
◆<泰>PTTのパイプライン・マスター・プランを認可
【バンコク】国家エネルギー政策オフィス(NEPO)は先週末、このほど認可したタイ石油公団(PTT)の1997-2005年のパイプライン・マスター・プランの概要を発表した。(...続きを読む)
1996-10-22 ArtNo.8096(3650/4445)
◆<泰>DVD製品の市場投入は来年第2四半期以降に:ソニー
【バンコク】ソニー・タイはそのデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)システムを来年第2四半期にタイ市場に投入する計画だ。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 73/89 pageを表示 [ 3601~3650 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.