統計/資料 Statistics/Data in 1995
◆<星>JTC、S$3200万投じ外人労働者用高層宿舎建設
【シンガポール】工業不動産開発の任を負うたジュロン・タウン公社(JTC)が、3200万Sドルを投じてジュロンに外人労働者用の高層宿舎を建設する。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2202(2202/4446)
◆<馬>TRI、固定式電話事業進出で外国パートナー物色
【クアラルンプル】テクノロジー・リソーシズ・インダストリーズBhd(TRI)はデジタル固定式電話サービスを提供するため、外国パートナーを物色している。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2203(2203/4446)
◆<馬>ムティアラ、米国MCIインターナショナルと協力協定
【クアラルンプル】ブルジャヤ・グループ傘下のPCN(パーソナル・コミュニケーション・ネットワーク)オペレーター、ムティアラ・テレコミュニケーションSdn Bhdは29日、世界第3位の国際電話会社MCIインターナショナル・インク(USA)と協力協定を結んだ。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2204(2204/4446)
◆<馬>ビナリアン、GSM移動電話サービス今日から試運転
【クアラルンプル】マレーシアの総合通信会社ビナリアンSdn Bhdはビジネス向け“マクシス”テレコミュニケーション・サービスを木曜(6/29)に開始したのに続き、今日(7/1)からGSM(グローバル・システム・フォー・モービル・コミュニケーション)基準の移動電話サービス“マクシス・モービル”の試運転に着手する。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2205(2205/4446)
◆<馬>英国企業バックノール、M$50億建設工事受注目指す
【クチン】英国の上場企業バックノール・グループが、サラワク州拠点のハスミ&アソーシエーツと共同で設立したハスミ・バックノールJVは既に10件、合計10億Mドルの建設請負契約を獲得、2000年までに受注額は50億Mドルに達する見通しだ。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2206(2206/4446)
◆<馬>ペナン工業区、電力供給平常に復帰
【ペナン】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhdは29日、火災で被害を受けたペナン大橋の送電ケーブル3サーキット中の1つの修理が完了、目下試運転中のため遅くとも30日夜までには、70MW(メガワット)の送電が開始されると発表した。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2207(2207/4446)
◆<馬>外人労働者26万人送還で労働市場一層逼迫も
【クアラルンプル】マレーシア当局は92年に暫定労働許可の発行を受けた26万5000人の密航外人労働者の労働許可を延長する考えはなく、これらの者は6月29日の期限切れに伴い本国に送還されねばならない。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2208(2208/4446)
◆<印尼・星>観光共同プロモーション着手で合意
【ジャカルタ】ジャカルタで木曜(6/29)に開かれた観光協力閣僚委員会の初会議の席上、シンガポールとインドネシアはインドネシアの新観光地の共同プロモーションとマーケティングに早急に取り組むことで合意した。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2209(2209/4446)
◆<印尼>合板輸出制度に見直し:貿易相
【ジャカルタ】ユドノ・サトリオ・ブディアルジョ貿易相は最近の国会専門委員会の席上、貿易省がインドネシア木材協会アプキンドの役割に再検討を加えている事実を明らかにした。
(...続きを読む)
1995-07-01 ArtNo.2210(2210/4446)
◆<泰>サイアム・セメント、75億バーツ投じ工場拡張
【バンコク】サイアム・セメントはタイ南部のセメント製造施設の拡張に75億バーツを投じる。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2211(2211/4446)
◆<星>今月10日に新経済戦略探る官民合同フォーラム開催
【シンガポール】シンガポールの公共・民間両部門の幹部600人余が一堂に会して急変する国際環境下のシンガポールの経済戦略を討議する1995年度シンガポール経済フォーラムが10日にシャングリラ・ホテルで催される。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2212(2212/4446)
◆<星>AT&T/タイムズ、インターネット接続免許に1番札
【シンガポール】第3公衆インターネット・アクセス・プロバイダー(PIAP)免許入札には6グループが応札、地元タイムズ・パブリッシングと米国AT&Tインターナショナルのグループが510万1000Sドルの1番札を入れた。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2213(2213/4446)
◆<星>企業連合、香港新空港貨物サービス免許獲得
【シンガポール】香港チェックラップコック新空港(98年4月完成予定)の航空貨物サービス経営免許をシンガポールと香港の2企業連合が獲得した。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2214(2214/4446)
◆<星>米国国防企業ロックウェル、地域サービス・センター設置
【シンガポール】米国企業ロックウェル・ディフェンス・エレクトロニクスは先週金曜(6/30)、ロヤンにコリンズ・アビオニクス&コミュニケーションズ・ディビジョン(CACD)と命名された太平洋地域サービス・センターをオープンした。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2215(2215/4446)
◆<星>ギケンサカタ、5.7%損失拡大
【シンガポール】セスダック登録のギケンサカタ(S)は3月末締め決算で税引後に前年比5.7%増、412万Sドルの損失を計上した。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2216(2216/4446)
◆<星>グラクソ、試験工場建設等にS$1.25億追加投資
【シンガポール】英系製薬会社グラクソ・ウェルカムは8000万Sドルを投じトゥアスに試験工場を建設、更に既存施設の拡張に4500万Sドルを投資する。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2217(2217/4446)
◆<星>ドイツ調味料会社、設備拡張にS$1000万投資
【シンガポール】ドイツの調味料会社Dragocoは1000万Sドル以上を投じてシンガポールの製造業務と研究業務を増強する。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2218(2218/4446)
◆<馬>北部国際空港建設調査をコンサルタントに委託
【クアラルンプル】マレーシア政府はスパンに開発中のクアラルンプル国際空港(KLIA)を補完する国際空港を半島北部に建設する可能性を検討している。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2219(2219/4446)
◆<馬>ムンティガ社、中国とセメント輸入交渉
【クアラルンプル】このほど通産省からセメントの輸入を許可されたMentiga Corporation Bhdは目下中国方面と輸入交渉を進めており、交渉は中間点に差し掛かっている。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2220(2220/4446)
◆<馬>FCWH、アセアBBとバクン・ダム事業に入札
【クアラルンプル】FCWホールディングズ(FCRH)はアセア・ブラウン・ボベリ等と共同で150億Mドルのバクン水力発電事業のターン・キー契約獲得を目指している。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2221(2221/4446)
◆<馬>FCWH、高圧送電線製造事業に着手
【クアラルンプル】FCWホールディングズ(FCRH)は132KV(キロボルト)高圧送電ケーブル製造事業への進出を目指している。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2222(2222/4446)
◆<馬>電話事業各社、ネットワーク相互接続協定に調印
【クアラウンプル】先月30日までに国内各社の移動電話ネットワークの相互接続体制を確立するよう求めたレオ・モギー エネルギー通信郵政相の呼びかけに応じ、電話会社6社が先週金曜(6/30)、合計4件の相互接続協定に調印した。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2223(2223/4446)
◆<印尼>東芝、ジャカルタ郊外にUS$5780万TV工場
【東京】東芝はシンガポール子会社と合弁で5780万米ドルを投じ、ジャカルタ東部の工業区にカラーTV工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2224(2224/4446)
◆<泰>TPC、PVC値上がりで727%増益
【バンコク】タイ・プラスチック・アンド・ケミカル(TPC)は国際市場におけるポリ塩化ビニール(PVC)の50%値上がりに助けられ、4月末締め決算で前年(1.35億バーツ)比727%増の11億1700万バーツの純益を計上した。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2225(2225/4446)
◆<泰>1000億バーツ発電事業民営化に32チームが入札
【バンコク】タイにおける総投資額1000億バーツ(S$59億)にのぼる発電民営化計画に内外の企業連合32チームが入札した。
(...続きを読む)
1995-07-03 ArtNo.2226(2226/4446)
◆<比>大統領、アジア経済の第2の奇跡予告
【マニラ】ラモス大統領は執政3周年を祝った先週金曜(6/30)、高級官員や外交官及びテレビ中継を見守る全国民に対して、フィリピンにはアジア経済史における第2の奇跡が生じつつ有ると語った。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2227(2227/4446)
◆<星>次期選挙に向け公共部門における新閣僚人選完了:首相
【シンガポール】ゴー・チョクトン首相は2日、次期総選挙に際して一団の若手新人を閣僚に登用する計画を公表、公共部門における同人選はほぼ完了したと語った。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2228(2228/4446)
◆<星>IT企業、相次ぎオフィス拡張
【シンガポール】シンガポール拠点のIT(情報技術)企業はいずれも人員/オフィスの拡張を図っており、同業界の急成長ぶりを窺わせている。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2229(2229/4446)
◆<星>アナリスト、インターネット接続サービスの収益性に疑問
【シンガポール】シンガポールがインターネット・ブームに沸く中で、アナリストはインターネット・サービスの収益性に懐疑を表明している。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2230(2230/4446)
◆<星>NEC(S)、シュリンク・ラップでソフト販売促進
【シンガポール】NEC(シンガポール)は向こう数カ月間にシュリンク・ラップした一連のソフトウェアー製品を発表、企業及びホーム・ユーザー市場の開拓を図る。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2231(2231/4446)
◆<星>クリエイティブ、S$500万対米投資抹消
【シンガポール】クリエイティブ・テクノロジーはカリフォルニア拠点のコンピュータ・ゲーム会社クリエイティブ・インサイツへの500万Sドルの投資を抹消した。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2232(2232/4446)
◆<馬>米系BFI、M$50億全国廃棄物処理事業獲得目指す
【クアラルンプル】政府は数十億ドルと見積もられる全国廃棄物収集処理民営化事業の入札結果を近く発表する見通しだ。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2233(2233/4446)
◆<馬>クランタンのセメント不足持続
【コタ・バル】クランタン州は依然として深刻なセメント不足に直面しており、多くの建設プロジェクトが遅延を強いられている。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2234(2234/4446)
◆<馬>ハリス、エンジン効率高める新装置発表
【クアラルンプル】米国半導体メーカーのハリス・コーポレーションは先週、自動車エンジンの効率/燃費を高め、大気汚染の低減にも役立つ電子シグナル・プロセッサーHIP9010を発表した。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2235(2235/4446)
◆<馬>ITT、タイムとM$8400万通信システム契約
【クアラルンプル】マレーシア初の音声/データ/マルチメディア通信機能を備えた全国光ファイバー網の構築を目指すタイム・テレコミュニケーションズSdn Bhd(タイム・テレコム)は、ここ1、2週間に上場企業リーティエン・ホールディングズBhdの子会社インティグレーテッド・テレコミュニケーション・テクノロジーSdn Bhd(ITT)にカスタマー・アクセス・システムの構築に関わる8400万Mドルの契約を正式に発注する。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2236(2236/4446)
◆<馬>リーティエン、米国ソフトウェアー市場進出
【クアラルンプル】Lytyan Holdings Bhdはコンピュータ・ハードウェアー市場の競争が厳しさを増す中で、ソフトウェアー市場の開拓を積極化しており、目下米国拠点のデータ・ベース・ソフトウェアー企業2社と最終段階の戦略提携交渉を進めている。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2237(2237/4446)
◆<印尼>ビマンタラ、林業に進出
【ジャカルタ】PTビマンタラ・チトラは計画中のパルプ工場の原料を確保する狙いから林業経営ライセンスを申請した。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2238(2238/4446)
◆<印尼>ヘンリ・プリバディ氏、アムコル権益買収
【シンガポール】ナパン・グループを率いるヘンリ・プリバディ(林運豪)氏はシンガポール証取(SES)上場のアムコル・ホールディングズの5.11%の権益を5940万Sドルで買収した。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2239(2239/4446)
◆<泰>新連立政権、国家開発の前衛標榜
【バンコク】タイ国民党(チャット・タイ)のBanharn Silpa-archa党首は3日、日曜日に投票が行われた総選挙における勝利宣言を行うとともに、新希望党(ニュー・アスピレーション)、道義党(パラン・ダハルマ)、社会民主党(ソーシアル・アクション)、タイ人民党(プラチャコン・タイ)、民衆党(ムアン・チョン)と6党連立政権を樹立する方針を発表した。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2240(2240/4446)
◆<比>マレーシア企業、合弁でミンダナオに20億ペソ投資
【ジェネラル・サントス】マレーシア企業グループは2日、ラモス大統領の立ち合いの下、ムスリム分離主義者らの反政府活動が続くミンダナオ島における11件、総額20億ペソ(S$1.12億)の合弁投資契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-07-04 ArtNo.2241(2241/4446)
◆<比>スービク、香港に代わる中継貿易港目指す
【シンガポール】スービク湾は1997年以降香港に代わって国際中継貿易港の役割を担うことを目指している。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2242(2242/4446)
◆<星>住友ベークライト、エポキシ樹脂生産倍増
【シンガポール】住友ベークライト・シンガポール(SBS)は3日、4500万Sドルを投じて建設したスノコ新工場をオープン、これにより同社のエポキシ・モールディング・コンパウンドの製造能力はこれまでの月間600トンから1400トン(S$1500万)に倍増した。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2243(2243/4446)
◆<星>第2公衆幹線無線ネットワーク免許入札募集
【シンガポール】シンガポール電信局(TAS)は3日、パブリック・トランク・ラジオ・ネットワークの営業免許入札を募集した。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2244(2244/4446)
◆<星>テレコム、デジネット料金S$1000万カット
【シンガポール】シンガポール・テレコムはデジタル・データ・コミュニケーション・サービスの料金を7月1日より最大33%引き下げた。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2245(2245/4446)
◆<星>カナダTVプロデューサー、S$7百万スタジオ開設
【シンガポール】カナダのTVプロデューサー、UTVインターナショナルがテレビ番組制作事務所をシンガポールに設立した。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2246(2246/4446)
◆<星>小売業不振底打ちに関わらず、依然低空飛行持続
【シンガポール】高度成長時にも1人不振を続けてきたシンガポールの小売業界は、景気全般が下降に転じる中で益々厳しい環境に直面するものと予想されている。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2247(2247/4446)
◆<馬>サバ州政府、民営化計画の下M$15億屑鉄工場準備
【シンガポール】サバ州政府はサバ港湾局、サバ土地開発局(SLDB)、サバ・エネルギー公社の法人化及び民営化を計画、また石油/天然ガス/電力事業の民営化の可能性も研究している。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2248(2248/4446)
◆<馬>セメント輸入を無制限に許可:国内取引消費者事務省
【クアラルンプル】国内取引消費者事務省は全国的な品不足を解消するため、上限を設けずにセメント輸入を許可する方針だ。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2249(2249/4446)
◆<馬>セメント不足は向こう1年持続:CCMA
【クアラルンプル】マレーシアを襲ったセメント不足は少なくとも1年は持続する見通しだ。
(...続きを読む)
1995-07-05 ArtNo.2250(2250/4446)
◆<馬>英国小型船建造会社ポート・イサク、J州に製造拠点設置
【シンガポール】英国コモンウォール拠点の業務用小型船建造会社ポート・イサク・ワークボーツはジョホール州に造船施設を設け、東南アジア市場を開拓する計画だ。
(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995