投資 Investment in 1995
◆<馬>英国企業プロマット、石油ガス開発支援備品を合弁製造
【クアラルンプル】スコットランド拠点のプロマット・エンジニアリング・サービシズLtdは、トレンガヌ州拠点のドレクセス・バクティ・オイルフィールド・サービシズSdn Bhdと合弁会社ドレクセル・バクティ・プロマットSdn Bhdを設立し、ブランチ・フィッティングやパイプ部品の生産/流通を手掛けることで合意、今週中に関係契約に調印する。
(...続きを読む)
1995-07-14 ArtNo.2370(1052/2064)
◆<馬>Danced、M$1.7億協力事業推進
【クアラルンプル】デンマーク環境開発協力事業団(Danced)は1994-98年の間にマレーシアとの各種協力事業に1億7000万Mドルを投じる。
(...続きを読む)
1995-07-14 ArtNo.2372(1053/2064)
◆<泰>DDK、新工場設けコネクター製造倍増
【バンコク】電子・電気機器用コネクターの製造を手掛けるDDKは5億バーツを投じてパトムタニ・ナバナコン工業区(BOIゾーン1)の既存工場隣接地に年産8000万ユニットの新工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-07-14 ArtNo.2373(1054/2064)
◆<泰>サムスン、PCモニター部品製造に5億バーツ追加投資
【バンコク】韓国企業サムスン・エレクトロメカニクス(タイランド)は5億バーツを投じ、PC(パソコン)モニター用デフレクター・ヨークとフライバック・トランスフォーマーの製造能力を2倍に拡大する。
(...続きを読む)
1995-07-14 ArtNo.2374(1055/2064)
◆<泰>Thasco、60億バーツ化学工場建設で公募準備
【バンコク】タイの化学工業会社Thascoは60億バーツ化学プロジェクトの必要資金を調達するため来年第2四半期に株式を公開する。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2376(1056/2064)
◆<星>公益事業会社、域内発電事業に積極的に入札
【シンガポール】シンガポール・パワー(SP)社は過去半年域内の発電事業入札に積極的に参加、いずれも最終選考に残っている。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2380(1057/2064)
◆<星>メトロ、ギーアン・シティー駐車場を商業用途に転換
【シンガポール】メトロ・ホールディングズとギーアン・シティは都市再開発局(URA)の設計ガイドライン改訂にともない、ギーアン・シティ・コンプレックスの駐車場1万3800平米を商業用途に転換する。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2381(1058/2064)
◆<馬>新首都空港、残る27契約も年内に入札募集
【クアラルンプル】クアラルンプル・インターナショナル・エアポートBhd(KLIAB)はスパンにおける新空港建設事業の残る27契約、総額6億8000万Mドル相当も年内に全て入札にかける方針だ。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2382(1059/2064)
◆<馬>クラン港湾局、2020年の需要見越し新港建設地物色
【クアラルンプル】クラン港湾局(KPO)は2020年以降の需要に応じるため新港建設地を物色している。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2384(1060/2064)
◆<馬>米系内装会社USG、US$3億投じ域内に12工場展開
【クアラルンプル】米系内装会社USGインターナショナルLtdは向こう数年間に2億~3億米ドルを投じアジア太平洋地域に新たに12工場を設ける。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2386(1061/2064)
◆<馬>YTL、ビスタナ・ホテル・チェーン展開
【クアラルンプル】クアラルンプル市内のジャラン・イポーに7000万Mドルを投じて300室のVistna Hotelを開発中のYTLコーポレーションBhdは、全国にビスタナ・ホテル・チェーンを展開する計画だ。
(...続きを読む)
1995-07-15 ArtNo.2389(1062/2064)
◆<越>日商岩井、ドンナイ省で化学肥料合弁
【ハノイ】日商岩井及びセントラル硝子は13日、地元パートナーと合弁でドンナイ省ロンタンに3500万米ドルを投じ、化学肥料工場を建設する契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-07-17 ArtNo.2390(1063/2064)
◆<星>地下鉄東北路線、コストS$50億:MRTC報告
【シンガポール】全長20キロ、17駅の地下鉄(MRT)東北路線の建設コストは全線地下方式の場合、総延長67キロ42駅の既存路線にほぼ等しい50億Sドルにのぼる。
(...続きを読む)
1995-07-17 ArtNo.2392(1064/2064)
◆<星>ハリス、アジア地域本部開設
【シンガポール】米国拠点のハリス・セミコンダクターは域内における1億米ドル拡張計画の一環としてシンガポールにアジア地域本部を開設する。
(...続きを読む)
1995-07-17 ArtNo.2398(1065/2064)
◆<馬>MCSB、新型サーバーでUS$5千万売上目指す
【クアラルンプル】MCSBシステムズ(M)Bhdは今年9月に新型E1エンタープライズ・サーバーを市場に投入することにより、来年末までに5000万米ドルの売上を見込んでいる。
(...続きを読む)
1995-07-17 ArtNo.2399(1066/2064)
◆<馬>KELCABLE、日本車向けハーネス製造計画
【コタバル】ワイヤー・ハーネス製造のKELCABLEインダストリーズSdn Bhdは、目下BMW、アウディ、ボルボ、ベンツ、シトロエン等の欧州車向けハーネスを製造しているが、プロトン、ニッサン、ミツビシ等の製造業者に製品を供給することを目指している。
(...続きを読む)
1995-07-17 ArtNo.2401(1067/2064)
◆<馬>政府、新行政センター開発で今週中に州政府と契約調印
【クアラルンプル】連邦政府は今週中にスラゴール州政府と、プラン・ブサールに新行政センターを開発する契約に調印する。
(...続きを読む)
1995-07-18 ArtNo.2405(1068/2064)
◆<星>Gatx、域内4カ所に石油ターミナル増設
【シンガポール】石油/石油化学品の貯蔵施設会社Gatxターミナルは、中国山東省における9300万Sドルの投資に続き域内に新たに4カ所のターミナルを建設する計画だ。
(...続きを読む)
1995-07-18 ArtNo.2412(1069/2064)
◆<馬>Folec、ビナリアンの極超短波システム完成
【クアラルンプル】Folecコミュニケーションズ(M)Sdn Bhdはビナリアン社から2100万Mドルで請け負ったGSM(グローバル・システム・フォー・モービル・コミュニケーションズ)デジタル・セル式電話網のための極超短波無線システムの構築を完了した。
(...続きを読む)
1995-07-18 ArtNo.2417(1070/2064)
◆<印尼>ビマンタラ、韓国現代と自動車製造合弁
【ジャカルタ】スハルト大統領の次男バンバン・トリハトモジョ氏に率いられるビマンタラ・グループ傘下のPTチトラ・モービル・ナシオナルは韓国のヒュンダイ・プレシジョン&インダストリーズ(現代)と合弁で西ジャワ省チカンペの200haの土地に自動車組立工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-07-18 ArtNo.2418(1071/2064)
◆<越>台湾企業2社、林業事業にUS$3000万投資
【ハノイ】台湾の永豊余造紙(Yuen Foong Yu Paper Mfg)及び中華(Chung Hwa)パルプ・コープは3040万米ドルを投じてベトナム戦争時代に深刻な環境破壊を受けたドンナイ省とソンベ省の2万575haの土地における植林計画を進めるとともに製紙/木材加工事業を興す。
(...続きを読む)
1995-07-18 ArtNo.2419(1072/2064)
◆スグイウェイ、<柬>に400haタウンシップ開発計画
【クアラルンプル】スグイウェイBhdはカンボジアの首都プノンペン郊外Chrui Changvarの400haの土地をタウンシップとして複合開発する計画だ。
(...続きを読む)
1995-07-19 ArtNo.2420(1073/2064)
◆<星>TDB、新興国メガトレーダーの誘致目指す
【シンガポール】貿易開発局(TDB)は公認国際トレーダー(AIT)スキームの下に中国、インド、インドネシア、南アフリカ等の新興国のメガトレーダー10社を誘致する計画だ。
(...続きを読む)
1995-07-19 ArtNo.2424(1074/2064)
◆<星>独Barmag、無錫工業団地にUS$3千万投資
【シンガポール】ドイツの繊維機械会社Barmag AGはウーシー(無錫)シンガポール・インダストリアル・パーク(WSIP)の4.29haの土地に3億米ドルを投じ、新工場を建設する。
同社は17日、WSIPとのテナント契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-07-19 ArtNo.2427(1075/2064)
◆<馬>KL軽便鉄道会社STAR、M$13.2億借款契約
【クアラルンプル】クアラルンプル軽便鉄道第1期工事区間(LRT1)の所有及び経営を認められたシステム・トランジット・アリラン・リガンSdn Bhd(STAR)は17日、銀行借款団と13億2000万Mドルの商業ローン契約に調印した。
(...続きを読む)
1995-07-19 ArtNo.2428(1076/2064)
◆<馬>STAR、M$18億軽便鉄道敷設契約発注
【クアラルンプル】システム・トランジット・アリラン・リガンSdn Bhd(STAR)は17日、クアラルンプル・トランジット・グループSdn Bhd(KLTG)に18億Mドルのクアラルンプル軽便鉄道1(LRT1)第2期工事契約を発注した。
(...続きを読む)
1995-07-19 ArtNo.2430(1077/2064)
◆<馬>Folec、テレコムからM$6800万契約獲得
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場スチーマーズ・マリタイムの完全子会社Folecコミュニケーションズはマレーシア子会社Folecコミュニケーションズ(M)Sdn Bhdを通じてテレコム・マレーシアから6800万Mドルのデジタル・ネットワーク・ケーブル納入/敷設/試運転契約を獲得した。
(...続きを読む)
1995-07-19 ArtNo.2434(1078/2064)
◆<泰>NEC、キャパシター製造能力を2倍以上に拡大
【バンコク】NECテクノロジーズ・タイランドは9億3200万バーツを投じ、キャパシターの製造能力を今日の月間6400万ユニットから98年までに1億5000万ユニットに拡大する。
(...続きを読む)
1995-07-20 ArtNo.2435(1079/2064)
◆<星>コナーもディスク・メディア製造計画発表
【シンガポール】米系ディスク・ドライブ(HDD)メーカーのコナー・パリファラルズは4400万米ドルを投じてシンガポールにディスク・メディア工場(13万3000平方フィート)を設ける。
(...続きを読む)
1995-07-20 ArtNo.2439(1080/2064)
◆<星>ジャヤ、Felsと共同でパキスタンの発電事業獲得
【シンガポール】シンガポールの海運/造船会社ジャヤ・ホールディングズは、ケッペル・グループ傘下の洋上石油掘削装置建造会社ファー・イースト・リビングストン・シップビルディング(Fels)と対等出資の合弁を組み、パキスタンにおける1億4000万米ドルの水上発電施設の建造・経営契約をほぼ手中に収めた。
(...続きを読む)
1995-07-20 ArtNo.2443(1081/2064)
◆<馬>韓国漢拏、M$6億セメント工場建設
【スルンバン】韓国の漢拏(ハラ)グループはヌグリ・スンビラン州開発公社(PKNNS)及びクアラルンプル証取(KLSE)上場の某企業と合弁で6億Mドルを投じ、年産500万トンのセメント工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-07-20 ArtNo.2444(1082/2064)
◆<馬>ボスニア政府系企業、US$1000万電線工場計画
【クアラルンプル】ボスニア・ヘルツェコビナの政府系企業Energoinvest Coは1000万米ドルを投じてマレーシアに送電線及び変電所用機器の製造工場を設ける計画で、地元パートナーを物色している。
(...続きを読む)
1995-07-20 ArtNo.2449(1083/2064)
◆<比>英国ガス、マニラ湾石油探査事業の25%権益買収
【マニラ】ブリティッシュ・ガスの完全子会社、ブリティッシュ・ガス・エクスプロレーション&プロダクションLtd(BGEP)はマニラ湾における石油探査事業に25%出資した。
(...続きを読む)
1995-07-21 ArtNo.2457(1084/2064)
◆<馬・泰>陸橋計画で日本国際協力機構を座長に6カ国会議
【クアラルンプル】マレーシア、タイ、インドネシア、シンガポールの域内4カ国に日本、韓国を加えた6カ国の政府民間部門代表が来月クアラルンプルで会合し、マレーシアのペナンとタイのソンクラを結ぶ陸橋計画を協議する。
(...続きを読む)
1995-07-21 ArtNo.2458(1085/2064)
◆<馬>ペラ州、ルム港工業パークにM$3億投資誘致
【ルム】ペラ州ルム・ポートに隣接した320haの工業パークには既に28社が合計3億Mドルの投資を予定、約62haが入居契約済みとなっている。
(...続きを読む)
1995-07-21 ArtNo.2461(1086/2064)
◆<馬>テレコム、カルカッタ移動電話サービスを近くスタート
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhd(TMB)はインドのカルカッタで1億Mドルを投じて進めてきたGSM(グローバル・システム・フォー・モービル・コミュニケーションズ)デジタル・セル式電話網の工事を完成、近くサービスを開始する。
(...続きを読む)
1995-07-21 ArtNo.2462(1087/2064)
◆<越>韓国現代、8件US$22億投資事業に着手
【ソウル】鄭世永(チョン・セヨン)会長に率いられる韓国現代グループ代表団は、ベトナム側と8件総額22億米ドルの投資事業について合意に達した。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2467(1088/2064)
◆<星>ペンテックス、プリント基板製造能力を2倍に拡大
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のプリント基板(PCB)メーカー、ペンテックス・シュワイザー・サーキッツはジュロンの新工場(プラント3)に5年内に6000万Sドルを投じ、PCB生産能力を月産6万平米に倍増する。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2468(1089/2064)
◆<星>住友/ダブケム、広東省でPVC原料を合弁製造
【シンガポール】住友商事とシンガポールの化学品関連会社ダブケム・ホールディングズは来年6月の稼働を目指し、中国広東省東莞市に1000万米ドルを投じてポリ塩化ビニール(PVC)樹脂の原料となる可塑剤の製造工場を建設する。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2471(1090/2064)
◆<馬>シーメンス、マラッカ州にM$10億投資
【マラッカ】シーメンス・コンポーネンツ(アドバーンスト・テクノロジー)Sdn Bhdは向こう2年間にマラッカ州における事業に10億Mドルを投資する。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2472(1091/2064)
◆<馬>三菱樹脂、J州にPVCチューブ工場オープン
【ジョホール・バル】三菱樹脂は三菱商事と合弁で1500万Mドルを投じジョホール州パシル・グダンに設けたポリ塩化ビニール(PVC)チューブ工場を20日公式にオープンした。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2473(1092/2064)
◆<馬>プラスチック産業投資M$16億、依然輸入に依存
【ジョホール・バル】マレーシアは92年以来221件総額16億8600万Mドルのプラスチック製造プロジェクトを認可したが、依然として輸入に依存しており、同部門の投資潜在性は大きい。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2475(1093/2064)
◆<馬>M$200億新行政都市の開発で借款も:首相
【クアラルンプル】マレーシア政府はクアラルンプル郊外プトラジャヤへの行政機関の移転計画に200億Mドルを投じる計画だ。
(...続きを読む)
1995-07-22 ArtNo.2478(1094/2064)
◆<比>ペトロコープ会長、関税保護の必要強調
【マニラ】ペトロケミカル・コープ・オブ・アジア・パシフィック(ペトロコープ)のアントニオ・ガルシア会長は1997~2000年の間に石油化学品に対する20%の関税率を維持する必要を強調した。
(...続きを読む)
1995-07-24 ArtNo.2481(1095/2064)
◆<星>ソニー/キッコーマン・トップ、投資拡大明言
【シンガポール】多国籍企業の近隣諸国への製造拠点移転が目立つ中でソニーとキッコーマンのトップが21日、そろってシンガポールへの投資継続を明言した。
(...続きを読む)
1995-07-24 ArtNo.2486(1096/2064)
◆<馬>セメントの製造事業に60%の投資税補助
【クアラルンプル】マレーシア通産省は21日、セメント及びクリンカーの新規製造プロジェクト及び設備拡張プロジェクトに60%の投資税補助を適応すると発表した。
(...続きを読む)
1995-07-24 ArtNo.2487(1097/2064)
◆<馬>ペナン軽便鉄道、2000年に運転開始
【ペナン】ペナンの全長30キロの軽便鉄道(LRT)は2000年に運転を開始、2002年には全線が開通する見通しだ。
(...続きを読む)
1995-07-24 ArtNo.2488(1098/2064)
◆<馬>プロトン、第2プラントにM$20億投資
【クアラルンプル】国産車製造会社プロトンはペラ州タンジュン・マリムにおける第2工場の建設に20億Mドルを投資する。
(...続きを読む)
1995-07-24 ArtNo.2490(1099/2064)
◆<印尼>タトリー・グループ、メダンに総合工業パーク開発
【メダン】シンガポールのタットリー・グループは地元パートナーと対等出資でメダン近郊に650haの総合的な工業パークを開発している。
(...続きを読む)
1995-07-24 ArtNo.2492(1100/2064)
◆<泰>サイアム・ヤマハ、100%国産オートバイ製造
【バンコク】KPNグループ傘下のサイアム・ヤマハはヤマハ・モーターの26%の出資を得た後、後者の技術援助を梃子に100%メイド・イン・タイランドのオートバイを製造する計画だ。
(...続きを読む)
投資 Investment in 1995