左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 49/89 pageを表示 [ 2401~2450 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-07-17 ArtNo.6847(2401/4445)
◆<星>イントラコ、テレデータの50.8%権益掌握
【シンガポール】政府系商社イントラコは15日に締め切られた公開買付を通じてセスダック登録のシステム統合/テレコム・データ・コミュニケーション機器流通業者のテレデータに対する持ち株を50.8%に引き上げた。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6848(2402/4445)
◆<星>STIC、無錫工業パークに給食サービス
【シンガポール】政府系上場会社シンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コーポレーション(STIC)子会社のシンガポール・フード・インダストリーズはウーシー(無錫)シンガポール・インダストリアル・パーク・インベストメントと70:30の出資率で払込資本100万米ドルのウーシー・シンガポール・インダストリアル・パーク・フードCo Ltd(WSF)を設立、無錫工業パーク内の就業者に給食サービスを提供する合弁契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6849(2403/4445)
◆<星>中国ジェット合弁は戦略的措置:シンテク
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズPte Ltd(シンテク)の中国における商用中型ジェット機製造合弁への参加は、戦略的配慮に基づいている。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6850(2404/4445)
◆<馬>サラワク新TV局、インフラ/設備にM$1.5億投資
【ミリ】サラワク拠点の新設民間TV放送会社ナショナル・テレビジョン(NTV)は、当面インフラストラクチャーと設備に1億5000万Mドルを投資する。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6851(2405/4445)
◆<馬>MRCB、貿易事業をプロフィット・センターに
【クアラルンプル】マレーシアン・リソーシズ・コープBhd(MRCB)は単なる持ち株会社としての役割を演じるだけでなく、それ自身のプロフィット・センターを設ける計画だ。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6852(2406/4445)
◆<馬>レナウン・ユニティー、イランからセメント輸入
【クアラルンプル】地元企業レナウン・ユニティーSdn Bhdは15日、イラン企業2社アジア・パシフィック・トレーディング・コーポレーション及びRa Avardトレーディングと、毎月2万5000メートル・トンのセメントを輸入する覚書を交換した。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6853(2407/4445)
◆<馬>海事業界、コーズウェイの大橋への転換を支持
【クアラルンプル】マレーシアの海事業界はコーズウェイを取り除き、替わりに大橋を建設すると言うマハティール首相の提案を支持した。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6854(2408/4445)
◆<馬>6月の消費者物価3.8%アップ
【クアラルンプル】マレーシアの6月の消費者物価指数(CPI)は、昨年同月比3.8%アップ、5月の3.6%から加速した。
また6月のCPIは前月比0.2%の上昇を見た。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6855(2409/4445)
◆<印尼>バタム島航空機補修工場の開業遅延
【ジャカルタ】シンガポールのSTエアロスペースが25%出資し、地場のPTサルティム、IPTN、スンパティ・エアー、ヤヤサン・アディ・ウパヤ(インドネシア空軍傘下企業)と合弁で設立したPTバタム・メインテナンス・ファシリティーは拡張中のハン・ナディム空港のエプロン工事の遅れから、開業の時期を今年末に延期した。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6856(2410/4445)
◆<泰>モロッコ化学肥料会社、硫酸製造
【モロッコ】モロッコのナショナル・ファティライザー・カンパニー(NFC)は17億5000万バーツを投じてラヨン省Map Ta Phut工業区に来年末の稼働を目処に年産50万トンの硫酸工場を建設する。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6857(2411/4445)
◆<泰>鉄鋼会社TSSL、200億バーツ借款契約
【バンコク】総合的な製鉄プラントの建設を進めるとともに、タイ証取上場を目指すタイ・スペシャル・スチール・インダストリー(TSSI)は15日、バンコク・バンクに率いられる地場銀行シンジケートと204億5000万バーツの借款契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6858(2412/4445)
◆<泰>サハウィリア株価続落、国内鉄鋼業の困難象徴?
【バンコク】サハウィリア・スチール・インダストリー(SSI)の株価は15日、12.75バーツで引け、95年2月6日に記録された71バーツを82.04%下回った。
同期間にタイ証取株価指数は10.70%下降したにとどまり、SSI株価の凋落はタイ鉄鋼業界の窮状を象徴している。(...続きを読む)
1996-07-17 ArtNo.6859(2413/4445)
◆<泰>経済閣僚委員会、長距離電話計画認可
【バンコク】タイ経済閣僚委員会は15日の会議で、全国の4万5000村を結ぶ長距離電話網計画を承認した。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6860(2414/4445)
◆<星>フレクステック、新パッケージング技術導入
【シンガポール】セスダック登録の部品流通会社フレクステック・ホールディングズは当初払込資本50万Sドルの新会社Frexera Pte Ltdを通じ、米国企業Tessera Incの新チップ・スケール・パッケージング(CSP)技術を応用した製造・転換センターをシンガポールに設ける計画だ。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6861(2415/4445)
◆<星>企業市場はマルチメディアPCの成長領域:HP社幹部
【シンガポール】企業市場はかつてもそう言われたようにマルチメディア企業の成長領域で、シンガポールのクリエイティブ・テクノロジーやアズテク・システムズに多くの機会を提供するはずと言う。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6862(2416/4445)
◆<星>オプティクス、最優秀製品賞受賞
【シンガポール】地元CD-ROMドライブ・メーカー、オプティクス・ストーリッジの12倍速CD-ROMドライブ“マーバッリック”が、先月台北で催されたコンピューテクスにおいて米国バイト・マガジンからベスト・プロダクツ・アワードを授与された。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6863(2417/4445)
◆<星>JTC、フラット工場売却計画スタート
【シンガポール】ジュロン・タウン公社(JTC)は向こう2~3年間に19棟、総床面積42万2000平米のフラット工場を売却する。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6864(2418/4445)
◆<星>未上場小売会社も、市況低迷で悪戦苦闘
【シンガポール】未上場の小売業者高島屋や西友も昨年それぞれ3340万Sドルと780万Sドルの純損失を計上、同業の上場会社と同じ運命を分かち合った。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6865(2419/4445)
◆<馬>国産トラック、来年半ばに初出荷
【クアラルンプル】ディバーシファイド・リソーシズBhd(DRB)とHicomホールディングズBhdが各40%、イスズが20%出資するマレーシアン・トラック・アンド・バスSdn Bhdがオートモーティブ・マニュファクチャラーズ(M)Sdn Bhd(AMM)のパハン州プカン工場で製造する国産トラック第1号が来年半ばには完成する見通しだ。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6866(2420/4445)
◆<馬>デル、第4生産ライン増設検討
【ペナン】デル・コンピューター・コープは向こう6~8週間以内にペナン工場に第4生産ラインを設けるか否かを決定する。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6867(2421/4445)
◆<馬>丸一鋼管、第4スリター・ライン増設
【クアラルンプル】丸一鋼管は国内における鋼管製造トップの座維持を目指し、第4ヘビー・スリター・ラインを増設中だ。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6868(2422/4445)
◆<馬>プラスチック工場に廃棄物の再生奨励
【クアラルンプル】政府はプラスチック及びプラスチック製品の製造業者に社内再生設備を設けることを奨励するスキームを準備している。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6869(2423/4445)
◆<馬>5月の工業生産指数前月比2.2%ダウン
【クアラルンプル】マレーシアの工業生産指数(IIP)は222.7と、前月に比べ2.2%ダウンした。
しかし昨年同月に比較すると7.4%アップしている。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6870(2424/4445)
◆<印尼>合板カルテル、輸出拡大準備
【ジャカルタ】インドネシアの輸出カルテルApkindoのチプト・ウィギョプラチッノ会長によると、目下価格は安定しており、Apkindoは値下がりをもたらさぬよう配慮しつつ輸出の拡大を図る。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6871(2425/4445)
◆<泰>自動車販売今年は60万台:バンコク・バンク
【バンコク】タイの自動車販売は過去5年間に年率22%の成長を見ており、今年は60万台、2000年には85万台に達する見通しだ。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6872(2426/4445)
◆<比>年初5カ月の貿易赤字44.4%拡大
【マニラ】フィリピンの年初5カ月の貿易赤字は44.4%増の50億3600万米ドルに達した。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6873(2427/4445)
◆<緬>新5カ年計画下に経済成長6%目指す
【バンコク】新5カ年計画の下、ミャンマーは年率6%の経済成長を目指している。(...続きを読む)
1996-07-18 ArtNo.6874(2428/4445)
◆<寮>農業/水力発電領域に潜在性
【バンコク】メコン流域開発セミナーの席上、ラオス代表は仮に近代化が図られれば、農業領域の生産能力は急速に向上するだろうとその潜在性を強調した。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6875(2429/4445)
◆<星>HDD業況不振で電子産業の15%成長達成も困難に
【シンガポール】多くのアナリストは、ディスク・ドライブ(HDD)部門の最近の業況不振から、今年の電子産業成長率を15%と予想する政府見通しは、非現実的で、12-13%が妥当な線と見ている。
とは言え一部のアナリストは第4四半期に顕著に需要が回復すれば、15%の成長も依然可能としている。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6876(2430/4445)
◆<星>伊テレコム子会社、事務所オープン
【シンガポール】テレコム・イタリアの完全出資子会社、TMIテレメディア・インターナショナルが17日、シンガポール事務所を公式オープンした。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6877(2431/4445)
◆<星>伊ロジスティクス会社、合弁会社設立
【シンガポール】イタリアのロジスティク専門会社B.Pacoriniは、地元企業Anris Enterprise & Shippingと51:49の合弁会社Pacorini East Asiaを設立した。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6878(2432/4445)
◆<星>仏ハイパーマーケット、サンテクとテナント契約
【シンガポール】サンテクシ・ティー・モールはフランスのハイパーマーケット・チェーン、キャラフアとアンカー・テナント契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6879(2433/4445)
◆<星>国民と指導者の素質が持続的な経済成長の鍵に:副首相
【シンガポール】シンガポール経済が今後も持続的な成長を遂げられるか否かは、国民と指導者の素質にかかっており、シンガポールは優秀なリーダーの下に馳せ参じる国民を必要としている。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6880(2434/4445)
◆<馬>プトラ・キャピタル、海底ケーブル製造で合弁協議
【クアラルンプル】バクン水力発電事業に関わる670キロの海底ケーブル納入契約を12億Mドルで獲得した繊維会社プトラ・キャピタルBhdは目下フランスのアルカテル及びイタリアのピレッリとケーブル製造に関する合弁交渉を進めている。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6881(2435/4445)
◆<馬>テルシス、米国ナサにゲートウェイ・システム納入
【クアラルンプル】アブラル・グループ・インターナショナル子会社のテルシス・コープは米国航空宇宙局(NASA)にゲートウェイ・システムを納入する契約を獲得した。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6882(2436/4445)
◆<馬>M-CAD、多国籍企業市場に照準
【クアラルンプル】米国拠点のストラクチュラル・ダイナミックス・リサーチ・コープ(SDRC)の地元代理業者M-CADテクノロジーSdn Bhdは、マレーシアを拠点とする多国籍企業にコア・テクノロジーを提供することを目指している。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6883(2437/4445)
◆<馬>CSN、ディジタル・サーバー売上M$2100万
【クアラルンプル】ディジタル・イクウィップメントのアルファー・サーバー及びワークステーションのディストリビューターとして満1年を迎えたCSNシステムズSdn Bhdは、1996年6月末締めのディジタルの年間売上に2100万Mドル貢献した。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6884(2438/4445)
◆<馬>ジョハン、M$50億域内水事業契約獲得目指す
【クアラルンプル】ジョハン・ホールディングズBhd(JHB)は現在マレーシア国内及び海外の50億Mドル相当の水事業契約獲得を目指している。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6885(2439/4445)
◆<馬・泰>共同探査海域で新ガス田発見
【クアラルンプル】マレーシア・タイランド・ジョイント・オーソリティー(MTJA)は16日、タイ湾の両国共同探査海域で3つめのガス田を発見したと発表した。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6886(2440/4445)
◆<印尼>シンガポール拠点のファンドが不動産事業権益買収
【ジャカルタ】シンガポール拠点の投資ファンド、サウス・イースト・エーシアン・プロパティー・カンパニー(SEAPC)は、ジャカルタ市内のアパート及びオフィス開発事業の50%の権益を買収、また3万平米のショッピング・センター開発事業の50%の権益買収に関する当局の認可を待っている。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6887(2441/4445)
◆<泰>ナコーンタイ、鋼材輸入税の引き上げ要求
【バンコク】ナコーンタイ・スチール・グループ(NTS)は17日、政府に対して鋼材輸入税を現在の10%から25%に引き上げ国内産業を保護するよう訴えた。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6888(2442/4445)
◆<泰>GMの工場用地選定遅延
【バンコク】ジェネラル・モーター(GM)がタイにおける7億5000万米ドルの自動車製造計画を発表して以来2カ月を経たが、同社は未だに工場用地の選定を行っていない。(...続きを読む)
1996-07-19 ArtNo.6889(2443/4445)
◆<泰>日本ペイント、装飾用塗料の生産/販売拡大目指す
【バンコク】日本ペイント(タイランド)は装飾用ペイントの販売拡大に力を入れるとともに、人材開発とサービス改善に力を入れる。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6890(2444/4445)
◆<星・中>合弁でS$15億上海市住宅開発事業推進
【シンガポール】シンガポール企業12社がコンソーシアムを組織して上海に15億Sドルのニュータウンを開発する。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6891(2445/4445)
◆<星>スンバワンに新住宅/工業区開発
【シンガポール】都市再開発局(URA)はスンバワンを北部のジュロン工業区とする計画だ。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6892(2446/4445)
◆<星>スンバワン社、造船所敷地の宅地指定の期待外れる
【シンガポール】これまで証券業界や投資家の注目を集めてきたスンバワン・コーポレーションの造船所敷地をシンガポール最大の民間住宅地として再開発すると言う構想は、都市再開発局(URA)が18日に発表した開発ガイド・プラン(DGP)には反映されなかった。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6893(2447/4445)
◆<星>内外企業59社が地下鉄東北線建設の事前選考通過
【シンガポール】地元企業14社、外国企業45社、合計59社が地下鉄(MRT)東北線建設入札の事前選考を通過、これらの企業により12契約が争われることになった。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6894(2448/4445)
◆<星>電子業不振で国産品輸出減退も:アナリスト
【シンガポール】電子部門の不振からシンガポールの国産非石油製品輸出も下降するものと予想されている。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6895(2449/4445)
◆<馬>ハーバート、粉体塗料製造ライン増設準備
【プタリンジャヤ】ドイツ系化学企業ヘキスト傘下のハーバート・パウダー・コーティングズ(M)Sdn Bhd(HPCM)は200万Mドルを投じてシャー・アラムに建設した粉体塗料工場の試運転を今年初に開始したばかりだが、来年は第2、第3製造ラインを増設する計画だ。(...続きを読む)
1996-07-20 ArtNo.6896(2450/4445)
◆<馬>コマグ、向こう3年間にM$10億拡張計画実行
【クチン】コマグUSA(M)Sdn Bhdは向こう3年間に10億Mドルを投じて、ペナン及びクチンにおける製造能力の拡張を図る。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1996
◄◄◄ back4445件の関連記事が見つかりました( 49/89 pageを表示 [ 2401~2450 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.