左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 43/89 pageを表示 [ 2101~2150 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1995-06-23 ArtNo.2101(2101/4446)
◆<泰>シナワトラ、HP社と顧客管理料金徴収システム開発契約
【バンコク】シナワトラ・コンピュータ・アンド・コミュニケーションズ(SC&S)は21日、ヒューレット・パッカード(タイランド)と5億バーツの顧客管理・料金徴収システム(CABS)のデザイン及びコンサルタント契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-23 ArtNo.2102(2102/4446)
◆<泰>バンコク中央市街のオフィス供給依然逼迫
【バンコク】バンコク市内には目下50万平米近いオフィスが空室となっているが、中央ビジネス街(CBD)に関しては、依然供給が逼迫、開発業者に明るい見通しを与えている。(...続きを読む)
1995-06-23 ArtNo.2103(2103/4446)
◆<比>アジア・ドラゴン/カルテックスの製油事業に認可
【マニラ】フィリピン当局はタイ・ペトロケミカル・インダストリーCo及びケミカル・インダストリーズ・オブ・ザ・フィリピンズの合弁会社アジア・ドラゴン・オイル・リファイナリー・コープがミンダナオ島に2億5000万米ドルを投じて日量6万5000バレルの製油所を建設する計画を認可した。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2104(2104/4446)
◆<星>企業グループ、山東省兵站事業にS$1億投資
【青島】北部中国の運輸・流通事業拠点としての山東省の潜在性に注目するシンガポール企業グループは、流通/兵站サービス事業に1億Sドル以上を投資する。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2105(2105/4446)
◆<星>パシフィック・センチュリー、中国保険会社と戦略提携
【シンガポール】香港の富豪リー・カーシン氏の子息リチャード・リー氏の個人会社パシフィック・センチュリー・グループ傘下のシンガポール証取上場企業パシフィック・センチュリー・リージョナル・デベロップメンツ(PCRD)は22日、中国保険市場の90%を支配するピープルズ・インシュランス・カンパニー・オブ・チャイナの香港子会社チャイナ・インシュランス・ホンコン(ホールディングズ)Co Ltd(CIHK)と戦略的提携を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2106(2106/4446)
◆<星>クリエイティブ、今年のアジア売上倍増
【クアラルンプル】クリエイティブ・テクノロジーの今年のアジア市場における売上は2倍以上拡大、2億米ドルに達する見通しだ。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2107(2107/4446)
◆<星>HDB、初の建て売り工場の入札募集
【シンガポール】住宅開発局(HDB)は22日、初の建て売り工場の入札を募集した。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2108(2108/4446)
◆<星>観光局、投資家に豪州観光事業の統合勧告
【シンガポール】シンガポール観光局(STPB)のタン・チンナム局長は22日、豪州における観光事業に投資するシンガポール企業に個別プロジェクトを統合して大型リゾート化を図るよう勧告した。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2109(2109/4446)
◆<馬>蔵相、域内金融センター目指し一連の市場開放策発表
【クアラルンプル】アンワル・イブラヒム副首相兼蔵相は22日、マレーシアを域内の指導的金融センターとするための一連の市場開放措置を発表した。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2110(2110/4446)
◆<馬>外資100%のファンド・マネージメント会社も許可
【クアラルンプル】政府は外国企業が全額出資のファンド・マネージメント会社を設立し、マレーシアを拠点に国際資金市場における資金調達やその運用を行うことを認める。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2111(2111/4446)
◆<馬>証券会社上場の数量規制を撤廃
【クアラルンプル】マレーシア政府はクアラルンプル証取(KLSE)に上場される証券会社の数をこれまで最大10社に制限してきたが、今後は上場条件を満たしさえすれば、無制限に上場を認める。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2112(2112/4446)
◆<馬>EPFの証券投資上限を預金総額の15%にアップ
【クアラルンプル】被雇用者積立基金(EPF)の証券市場への投資はこれまで預金総額の9%(約M$90億)に制限されていたが、今後は15%まで認められる。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2113(2113/4446)
◆<馬>証券抵当融資の上限を15%に引き上げ
【クアラルンプル】商業的な採算性を備えた投資プロジェクトにより柔軟に融資が行えるよう、証券抵当融資の総融資額に占める比率上限がこれまでの10%から15%に引き上げられる。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2114(2114/4446)
◆<馬>M$1000万以下の海外資産買収を自由化
【クアラルンプル】マレーシア企業は今後1000万Mドル以下の海外資産を買収する際、中央銀行に通知するだけでよく、その認可を求める必要がなくなる。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2115(2115/4446)
◆<馬>インフラ開発企業の上場に門戸拡大
【クアラルンプル】政府は大型インフラ開発に関わる企業が、十分な資金力を有し、関係プロジェクトの採算性も認められるなら、その上場を認める。
(NST,MBT,ST,BT,LZ:6/23)(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2116(2116/4446)
◆<馬>証券業規則を簡素化
【クアラルンプル】政府は、証券業規則を簡素化し、上場や企業再編の認可手続きは4カ月以内に、株主割り当て申請は2カ月以内に、特別配当株発行申請は1カ月以内に、それぞれ処理することを目指す。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2117(2117/4446)
◆<馬>プラネット・ポリマー、来月地域本部設置
【クアラルンプル】米国拠点のR&D(研究開発)会社プラネット・ポリマー・テクノロジーズ・インクは来月末までにアジアにおけるR&D拠点をマレーシアに設ける。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2118(2118/4446)
◆米国通商代表、対<馬>GSP適応除外を遊説
【ワシントン】米国のミッキー・カンター通商代表はマレーシアに対する特恵関税(GSP)の適応除外を米国国会議員らに遊説している。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2119(2119/4446)
◆<泰>事前協議難航で電力供給民営化入札繰り延べ
【バンコク】タイ初の独立電力供給業者(IPP)入札の締め切り期限は、燃料ガスの供給に関わるタイ石油公団(PTT)との交渉の難航で、1週間繰り延べられた。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2120(2120/4446)
◆ASEAN諸国、航空事業に10年間にUS$400億投資
【ワシントン】ASEAN諸国は向こう10年間に航空インフラの拡充と航空機に400億米ドルを投資する見通しで、内200億米ドルが空港の建設と拡張に、残りの200億米ドルは航空機及び同部品の購入に投じられる。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2121(2121/4446)
◆<星>情報相、ケーブルTVに新使命
【シンガポール】シンガポール・ケーブルビジョン(SCV)は国内各地区ごとのコミュニティ・チャンネルを設ける計画だ。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2122(2122/4446)
◆<星・馬>HDD製造事業誘致競争白熱
【シンガポール】シンガポールは日本企業の2400万米ドルのディスク・メディア製造プロジェクトの誘致に成功したが、米系企業の1億米ドル・ディスク・ドライブ(HDD)製造プロジェクトは隣国マレーシアのサラワク州にさらわれた。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2123(2123/4446)
◆<星・山東省>共同研究領域拡大で合意
【北京】シンガポールと中国山東省は共同研究領域を拡大することで合意した。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2124(2124/4446)
◆<星>小売り会社メトロ、期待はずれの減益報告
【シンガポール】地場小売り大手のメトロ・ホールディングズは、95年3月末締め決算で、期待を裏切る29%の減益を報告した。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2125(2125/4446)
◆<星>5月の消費者物価2.2%上昇
【シンガポール】シンガポールの5月の消費者物価指数(CPI)は昨年同月比2.2%上昇したが、上昇率は4月の2.3%、3月の2.6%から一段と鈍化した。
しかし、5月のCPIは前月比では0.4%の上昇を見た。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2126(2126/4446)
◆<馬>トーメン/ハリス等、新首都空港管理システム契約獲得
【クアラルンプル】トーメン、米国のハリス・エアポート・システム、地元のサプラ・ホールディングズSdn Bhdから成るチームは23日、クアラルンプル・インターナショナル・エアポートBhd(KLIAB)と、スパン新首都国際空港におけるトータル・エアポート・マネージメント・システム(TAMS)の開発/設計施工/訓練契約及びその後の保守/支援/訓練に関わるオプション契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2127(2127/4446)
◆<馬>インフラ事業の上場に新ガイドライン
【クアラルンプル】証券委員会はインフラ・プロジェクトのクアラルンプル証取(KLSE)上場に関する新ガイドラインを立案した。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2128(2128/4446)
◆<馬>公共・民間事業建設請負業者に登録義務づけ
【クアラルンプル】公共民間プロジェクトに入札する請負業者は外国企業、地元企業を問わず、新設の建設業開発局(CIDB)に登録せねばならない。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2129(2129/4446)
◆<馬>建築物入居許可申請に技術詳細等の提出義務づけ
【クアラルンプル】建築物の開発業者は今後地方政府から入居適正証明(CF:サティフィケート・オブ・フィットネス・フォー・オキュパンシー)を取得するに先だって、工事の各段階ごとに技術的詳細を含む10種類のフォームを提出せねばならなくなった。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2130(2130/4446)
◆<馬>プルワジャ、M$10億新工場で耐震鋼材製造
【クアラルンプル】プルワジャ・スチールSdn Bhdが目下クダ州グルンに10億Mドルを投じて建設中の製鉄所では神戸震災並みの地震にも耐えられる新JIS規格の圧延鋼材が製造される。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2131(2131/4446)
◆<馬>ビナリアン、マルチメディア・プロバイダー目指す
【クアラルンプル】マレーシア・イースト・アジア・サテライト(ミーサット)のオペレーター、ビナリアンSdn Bhdは、単なる電話会社や通信衛星会社ではなく、音声/ビデオ/データから成るマルチメディア・プロバイダーを目指している。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2132(2132/4446)
◆<馬>MBNS、KLにアジア放送センター開設
【クアラルンプル】ミーサット・ブロードキャスト・ネットワークス・システムズSdn Bhd(MBNS)は国内及び域内向け衛星テレビ放送や通信サービスの中枢となるアジア放送センターをクアラルンプルに設置する。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2133(2133/4446)
◆<馬>モビコム、PCN2社と相互アクセス契約
【クアラルンプル】セル式移動電話モビフォン800を経営するモビコムSdn Bhdは、PCN(パーソナル・コミュニケーションズ・ネットワーク)オペレーター2社、MRCBテレコミュニケーションズSdn Bhd及びムティアラ・テレコミュニケーションSdn Bhdと相互交換/接続契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2134(2134/4446)
◆<馬>衛星通信アンテナの解禁は限定的:情報相
【シャーアラム】マレーシア政府は特定の衛星放送用パラボラ・アンテナの使用を認めるが、全面的に解禁する訳ではない。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2135(2135/4446)
◆<泰>ベンツ、新工場稼働で大幅増産
【バンコク】メルセデス・ベンツの製造販売を手掛けるトンブリ・オートモーティブ・アセンブリー・プラントは来年サムト・プラカンに新工場をオープン、ベンツ車を大幅に増産する。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2136(2136/4446)
◆<比>4月の製造業生産24.4%アップ
【マニラ】フィリピンの今年4月の製造業生産は家具/自動車製造の好調に牽引され24.4%上昇した。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2137(2137/4446)
◆<星>首相、経済成長鈍化を楽観
【シンガポール】シンガポール政府は、インフレの懸念低減にも役立つ経済成長率の鈍化を楽観視していると言う。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2138(2138/4446)
◆<星>ヒューレット、インフォミクスと戦略提携
【シンガポール】ヒューレット・パッカード・サウス・アジア(HPSA)は先週、インフォミクス・ソフトウェアー・アジア・パシフィックと戦略提携を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2139(2139/4446)
◆<星>インターネット接続会社3社の競争でユーザーに恩恵
【シンガポール】ヘビー級のスンバワンに率いられるグループがインターネットの第2アクセス・プロバイダーの地位を確保したが、業界筋は依然として、先行するシンガポール・テレコムが3社中で最も有利な地歩を占めていると見ている。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2140(2140/4446)
◆<星>テレコム、豪州長距離電話会社の24.5%権益買収
【シンガポール】シンガポール・テレコムはオーストラリア第3位の長距離電話会社AAPテレコミュニケーションPty Ltdの24.5%の権益(普通新株)を現金5500万Aドルで買収する。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2141(2141/4446)
◆<星>公益事業局、10月に法人化:組合リーダー
【シンガポール】公益事業局(PUB)の法人化は今年10月1日が目標期日とされている。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2142(2142/4446)
◆<馬>TNB、電力管理システム・ハードウェアーの入札募集
【クアラルンプル】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)は6年前に導入したコンピュータ・メンテナンス・マネージメント・システム(CMMS)を新システムに転換するため近くハードウェアーの納入入札を募集する。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2143(2143/4446)
◆<馬>メリル・リンチ、“サラワク・インク”ワラント発売
【クアラルンプル】米国の証券会社メリル・リンチは先週金曜、豊富な資源に恵まれたサラワクを拠点とする7銘柄のバスケットにリンクしたコール・ワラント“サラワク・インク”を発売した。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2144(2144/4446)
◆<馬>ト州、年初以来の投資承認額M$18.3億
【クアラルンプル】マレーシア工業開発局(MIDA)が今年初以来認可したトレンガヌ州における投資プロジェクトは総額18億3000万Mドルで、投資誘致額で全国をリードする形勢を示している。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2145(2145/4446)
◆<馬>J州、第2次工業化では技術移転/R&D/支援部門重視
【ジョホール・バル】ジョホール州における工業化の次ぎの段階では技術移転や研究開発(R&D)活動が注視され、また州政府は地元中小企業産業の振興に役立つような外人投資を歓迎する。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2146(2146/4446)
◆<馬>外国人のM$25万以下の住宅購入を禁止
【クアラルンプル】マレーシア政府は土地買収法(LAA)を修正し、外国人が25万Mドル以下の住宅を購入することを禁止する計画だ。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2147(2147/4446)
◆<印尼>日系石油会社2社の合併は不可避
【シンガポール】日系石油会社2社、ジャパン・インドネシア・オイル(JIO)とファー・イースト・オイル(FEO)の合併はその財政基盤とマーケッティング・ポジションを補強する戦略的動きで、また国営石油会社プルタミナからの石油供給やマージンが縮小する中で、営業コストを削減するためには不可避なことと言う。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2148(2148/4446)
◆<比>安全確保で船齢20-30年の船舶の一掃目指す
【マニラ】フィリピン政府は海難事故を防止するため、船齢20-30年の商船を一掃する可能性を検討している。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2149(2149/4446)
◆<越>国防省、電話事業入札者を審査
【ハノイ】ベトナム国防省は新たな全国電話網敷設事業への参画を目指す米国、日本、欧州企業を審査している。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2150(2150/4446)
◆<越>豪州企業、US$12.8億製鉄所の事業化調査完了
【ハノイ】オーストラリア企業オーストラプラントと国営ベトナム・スチール・コーポレーション(VSC)は12億8000万米ドルの製鉄所建設計画の事業化調査を完了した。(...続きを読む)
統計/資料 Statistics/Data in 1995
◄◄◄ back4446件の関連記事が見つかりました( 43/89 pageを表示 [ 2101~2150 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.