投資 Investment in 1998
◆<印度>年産600万トンのビナ製油所プロジェクトを認可
【ニューデリー】インド政府はBharat Petroleum Corporation(BPCL)とOman Oil Companyがマドヤプラデシュ州に建設を計画している年産600万トンのBina製油所計画を認可した。
(...続きを読む)
1998-07-16 ArtNo.15728(902/1631)
◆<馬>ダイアログ、化学品バルク・ターミナル補足契約に調印
【クアラルンプル】Dialog Goup Bhd子会社のDialog Holdings Sdn Bhdは、Kertih Terminals Sdn Bhd(KTSB)と、トレンガヌ州クルテにおけるバラ荷化学品貯蔵ターミナルのエンジニアリング/資材調達/建設/試運転(EPCC)に関わる提携協定を結んだ。
(...続きを読む)
1998-07-16 ArtNo.15729(903/1631)
◆<馬>年初6ヶ月の外国投資承認額M$56.4億マーク
【クアラルンル】マレーシア通産省は今年初6ヶ月に404件、総額56億4000万Mドルの外国投資プロジェクトを認可した。
(...続きを読む)
1998-07-16 ArtNo.15730(904/1631)
◆<馬>年初6ヶ月の台湾投資M$6.74億
【台北】マレーシア通産省は今年初6ヶ月間に台湾投資家による26件、合計1億6050万米ドル(M$6.741億)のプロジェクトを認可した。
(...続きを読む)
1998-07-16 ArtNo.15731(905/1631)
◆<印度>東芝、西ベンガル発電事業に関心
1998-07-16 ArtNo.15732(906/1631)
◆<印度>SAIL、インディアン・レイルウェイズと合弁
【ニューデリー】スチール・オーソリティー・オブ・インディアLtd(SAIL)は14日、インディアン・レイルウェイズ(IR)とレール製造合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1998-07-16 ArtNo.15734(907/1631)
◆<印度>ケララ・オート、三輪車製造拡張
【ティルバンアンタプラム】ケララ・オートモービルズLtd(KAL)はその貨物輸送用三輪車KALを増産、国内販売台数を倍増させるとともに、輸出も拡張している。
(...続きを読む)
1998-07-16 ArtNo.15735(908/1631)
◆<印度>米国NeoTrax、AP州にソフトウェア・センター開設
【ハイデラバード】米国のシステム統合会社NeoTrax Softwareはアンドラプラデシュ州ハイデラバードにCorbaデベロプメント・センターを設置するとともに、米国Inprise Corporation(前社名Borland)製エンタープライズ・ソフトウェアのインドにおけるディストリビューションを引き受ける。
(...続きを読む)
1998-07-17 ArtNo.15741(909/1631)
◆<馬>プロトン、ペトロナスと合弁でR&D専門会社設立
【クアラルンプル】マレーシアの国産車メーカー、プロトンと、国営石油会社ペトロナスは、50:50の合弁会社を設立し、エンジンの開発や燃料/素材の研究を進める。
(...続きを読む)
1998-07-17 ArtNo.15742(910/1631)
◆<馬>非鉄金属事業がSMPC営業額の20%に貢献
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)二部上場の鋼板メーカー、SMPCメタル・インダストリーズBhaは非鉄金属部門が1999年1月期売上の20%に貢献するものと予想している。
(...続きを読む)
1998-07-17 ArtNo.15745(911/1631)
◆<馬>Banyan、地域支援センターをKLに移転
【クアラルンプル】Banyan Systems Incはアジア・サポート・センターをシンガポールからクアラルンプルに移転した。
(...続きを読む)
1998-07-17 ArtNo.15748(912/1631)
◆<印度>タタ・レイセオン、空港計画から撤退
【バンガロール】カルナタカ州バンガロールのDevanahalliに1200クローを投じて新国際空港の建設を計画していたTata-Raytheonコンソーシアムは、カルナタカ州政府に同プロジェクトから撤退する方針を通知した。
(...続きを読む)
1998-07-17 ArtNo.15750(913/1631)
◆<印度>100クロー投じBaan City開発
【バンガロール】年商6億8000万米ドルのオランダのソフトウェア会社、Baan Companyは、アンドラプラデシュ州ハイデラバード郊外に100クローを投じてBaan Cityを建設する。
(...続きを読む)
1998-07-18 ArtNo.15762(914/1631)
◆<印度>Usha、マレーシア企業とソフトウェア・パーク開発
【ハイデラバード】年商3000クローの地元企業Group Usha傘下のUsha Housing Development Company Ltd(UHDCL)はマレーシアのソフトウェア企業Tamadun Interakfit(M)Sdn Bhdと、アンドラプラデシュ州ハイデラバード近郊20キロのBalanagarにソフトウェア・テクノロジー・パーク(STP)を開発する合弁覚書を交換した。
(...続きを読む)
1998-07-18 ArtNo.15763(915/1631)
◆<印度>Birla/AT&T、第3のパートナー物色
【ムンバイ】マハラシュトラ及びグジャラートにおけるセル式電話ライセンスを有するBirla AT&T Communications Ltd(BACL)は630クローの自己資本を超える損失を抱え、第3のパートナーに参加を求める方針を決めた。
(...続きを読む)
1998-07-18 ArtNo.15764(916/1631)
◆<印度>LML、欧州/韓国企業と二輪車タイアップ協議
【ニューデリー】Kanpur拠点のLML Ltdは欧州/韓国のメーカーと、モーターサイクルの製造に関わる提携交渉を進めている。
(...続きを読む)
1998-07-18 ArtNo.15765(917/1631)
◆<印度>MRL、芳香族プロジェクトから撤退
【チェンナイ】マドラス・リファイナリーズLtd(MRL)は、長期にわたり停頓している3800クローのナショナル・アロマティクス・アンド・ケミカルズ(アロケム)合弁事業から撤退する方針を決めた。
(...続きを読む)
1998-07-20 ArtNo.15769(918/1631)
◆<星>コンパック、アジア太平洋地域部品ハブ設置
【シンガポール】コンパック・コンピューターはシンガポールをアジア太平洋地域の部品ハブにする方針だ。
(...続きを読む)
1998-07-20 ArtNo.15772(919/1631)
◆<馬>時計製造にもパイオニア・ステータス:通産相
【クアラルンプル】マレーシア政府は時計産業を奨励しており、時計製造プロジェクトもパイオニア・ステータスや投資税額補助を申請できる。
(...続きを読む)
1998-07-20 ArtNo.15774(920/1631)
◆<馬>政府、30日以内に不動産開発プロジェクトの認可指示
【クアラルンプル】マレーシア政府は、地方政府に対して住宅/不動産開発プロジェクトを申請受理後30日以内に認可するよう指示した。
(...続きを読む)
1998-07-20 ArtNo.15778(921/1631)
◆<印度>トヨタ/キルロスカ、スチール・センター設置
【バンガロール】豊田通商とキルロスカ・システムズは、バンガロールにスチール・サービス・センターを設ける計画だ。
(...続きを読む)
1998-07-20 ArtNo.15779(922/1631)
◆<印度>クラッチ・オート、独Raybestosと合弁
【カルカッタ】クラッチ・オートLtdはドイツ企業Raybestosと合弁でクラッチ・フェーシングを製造する。
(...続きを読む)
1998-07-20 ArtNo.15780(923/1631)
◆<印度>ユニシス、金融/運輸/通信/公共部門4領域に照準
【ムンバイ】ユニシス・コーポレーションは、子会社のユニシス・インディアを通じ、4領域に照準を合わせた重点的なインド市場の開拓に乗り出した。
(...続きを読む)
1998-07-21 ArtNo.15782(924/1631)
◆<星>3Com、新工場で全べてのネットワーキング製品製造
【シンガポール】ネットワーキング・ジャイアンツ、3Comコープが7000万米ドルを投じてチャンギに設けた工場では、量産可能なネットワーク製品全てが製造されることになる。
(...続きを読む)
1998-07-21 ArtNo.15783(925/1631)
◆<星>パックネット/シングテル、異なるリージョナル化路線志向
【シンガポール】スンバワン・グループ傘下のインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)、Pacific Internet(パックネット)とシンガポール・テレコム(シングネット)は、異なるリージョナル化路線を志向している。
(...続きを読む)
1998-07-21 ArtNo.15786(926/1631)
◆<馬>プロドゥア、M$23億拡張計画に見直し
【スルンダン】第2国産車メーカー、プルサハアン・オートモビル・クドゥアSdn Bhd(プロドゥア)は、1998年から2003年の間に毎年新モデルを発表し、生産ラインも増設する23億Mドルの5カ年拡張計画を今年初めに発表したが、早くも同計画に見直しを加えている。
(...続きを読む)
1998-07-21 ArtNo.15793(927/1631)
◆<印度>エンロン、住友にダブホール2期工事の借款組成依頼
【ニューデリー】米系多国籍電力事業会社エンロンは住友銀行にマハラシュトラ州における1444MW(メガワット)Dabhol第2期発電プロジェクトの借款組成を依頼したようだ。
(...続きを読む)
1998-07-21 ArtNo.15794(928/1631)
◆<印度>アル・マナハル、フラウア・ダニエルを石化事業顧問に
【ブバネシュアル】アブダビ拠点のAl ManahalはFlour Danielをオリッサ州における50億米ドルの石油化学プロジェクトのコンサルタントに指名した。
(...続きを読む)
1998-07-21 ArtNo.15795(929/1631)
◆<印度>シェル、アラムコ/BPCLとの製油合弁の実行準備
【ニューデリー】ロイヤル・ダッチ・シェル・グループはサウジ・アラムコおよびBharat Petroleum Corporation Limited(BPCL)との製油合弁事業を依然放棄しておらず、実行する用意がある。
(...続きを読む)
1998-07-22 ArtNo.15801(930/1631)
◆<馬>ペトロナス、トレンガヌ/パハン間に鉄道建設
【ペナン】国営石油会社ペトロナスは産業界の物資輸送需要に応じるためトレンガヌ州クルテとパハン州のクアンタンを結ぶ鉄道を敷設する計画だ。
(...続きを読む)
1998-07-22 ArtNo.15803(931/1631)
◆<馬>ファースト・シリコン、シャープの支援下にチップ製造
【東京】サラワク州政府が個人投資家等と設立した1st Siliconはシャープの技術協力を得てサラワク州にマイクロチップ製造プラントを建設する。
(...続きを読む)
1998-07-22 ArtNo.15804(932/1631)
◆<馬>貿易/商業部門の外資上限を51%にアップ
【クアラルンプル】マレーシアの貿易/商業領域に進出する外国企業は51%のシェアを保持することができるようになった。
これまで同領域における外資上限は30%だった。
(...続きを読む)
1998-07-22 ArtNo.15808(933/1631)
◆<印度>M&M、多目的車新モデルの製造で米国リアと提携
【ニューデリー】マヒンドラ&マヒンドラ(M&M)は多目的車新モデル、スコーピオの製造計画で米国企業Learコーポレーションと提携した。
(...続きを読む)
1998-07-22 ArtNo.15809(934/1631)
◆<印度>ディスク・ドライブのJTS、人員削減
【チェンナイ】マドラス・エクスポート・プロセッシング・ゾーンに製造拠点を有する米系ディスク・ドライブ(HDD)メーカー、JTSテクノロジーズLtd(JTSTL)は過去3ヶ月間の一連の人員整理を通じて従業員の数を5300人から約2000人に縮小した。
(...続きを読む)
1998-07-23 ArtNo.15815(935/1631)
◆<馬>大型インフラ事業で景気浮揚:首相
【スルンバン】マレーシア政府は景気浮揚策の1つとして大型インフラ・プロジェクトを進める計画だ。
(...続きを読む)
1998-07-23 ArtNo.15820(936/1631)
◆<馬>独企業Krone、MSCで通信機器合弁製造
【クアラルンプル】ドイツ企業Krone AGは地元企業KUB Bhdと合弁でマルチメディア・スーパー・コリドー(MSC)内に設けた工場で、ワイヤレス・ローカル・ループ・ソルーション“Telecell-H”を製造する。
(...続きを読む)
1998-07-23 ArtNo.15822(937/1631)
◆<印度>タタ、ジャーディンと乗用車販売で合弁
【チェンナイ】タタ・グループは、香港拠点のジャーディン・マセソン・グループと対等出資の合弁会社Concorde Motors Ltd(CML)を設立、乗用車市場の開拓に本腰を入れる。
(...続きを読む)
1998-07-23 ArtNo.15823(938/1631)
◆<印度>レイルウェイズ、近く通信施設近代化入札募集
【ニューデリー】ザ・レイルウェイズは近く全国鉄道網に沿った通信施設の近代化計画の入札を募集する。
(...続きを読む)
1998-07-23 ArtNo.15824(939/1631)
◆<印度>Sical、ロジスティクス/自動車部品合弁準備
【チェンナイ】MAチバムバラム・グループに属する年商796クローのサウス・インディア・コーポレーション・エージェンシーズLtd(SICAL)はロジスティクス及び自動車部品製造に関わる合弁事業2件に22クローを投資する。
(...続きを読む)
1998-07-23 ArtNo.15825(940/1631)
◆<印度>ヒンダルコ、アルミ精錬事業に見直し
【ムンバイ】Aditya BirlaグループのHindalco Industries Ltd(HIL)はオリッサ・パワー・グリッド・コーポレーション(OPGC)の民営化計画の採算が望めぬことが明らかになったことから8000クローのAditya Alminiumプロジェクトの修正案の立案をカイザル・ベクテルに求めた。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15826(941/1631)
◆<星>シェル/モービル、S$3億芳香族合弁?
【シンガポール】シェル・ケミカルズとモービル・コープは、両社間のものとしては初の製造合弁プロジェクトをシンガポールで進める可能性を協議しているようだ。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15827(942/1631)
◆<星>コンピューター局、インドに合弁ソフト開発センター設置
【バンガロール】シンガポールの国家コンピューター局(NCB)が40%、ジュロン・タウン公社(JTC)とPosBank Computer Servicesが各30%出資するDevCentre SG Pte Ltdは、インドのカルナタカ州バンガロールに完全出資のDevCentre Software(DCS)を設立、インドを拠点にソフトウェアの開発に乗り出した。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15829(943/1631)
◆<星>今年の製造業投資誘致目標は達成困難:EDB会長
【シンガポール】シンガポールは今年上半期に約40億Sドルの外国製造業投資プロジェクトの誘致に成功、今年の目標の半を実現したが、通年の目標実現は困難と見られる。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15831(944/1631)
◆<馬>製造業の100%権益を外資に開放:経済復興計画提案
【クアラルンプル】マレーシアの経済危機打開の使命を負う国家経済行動理事会(NEAC)のダイム・ザイヌディン理事長兼総理府相(特別任務担当)は23日、外国投資家に製造企業の100%の支配権益取得を認めること等の提案を盛り込んだ国家経済復興計画(NERP)を発表した。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15832(945/1631)
◆<馬>道路建設にM$30億ソフト・ローン
【クアラルンプル】マレーシア政府は経済危機の影響を受け、工事が停頓している道路建設プロジェクトに30億Mドルのソフト・ローンを認める方針だ。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15833(946/1631)
◆<馬>KL/KLIA/ニライ、高速鉄道リンク計画
【クアラルンプル】マラヤ鉄道KTM Bhdはクアラルンプル市内ブリックフィールズのKLセントラル駅とクアラルンプル国際空港(KLIA)を結ぶ鉄道サービスにエクスプレス・レール・リンク(ERL)を採用する可能性を検討、同時にKLIAとヌグリ・スンビラン州ニライを結ぶ鉄道建設の可能性を研究している。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15835(947/1631)
◆<馬>KTPC、クダ州にデジタル・ビレッジ・センター網計画
【クリム】クリム・テクノロジー・パーク・コーポレーションSdn Bhd(KTPC)は、クダ州に情報技術(IT)を普及させるため、同州政府と共同で、州内各地にデジタル・ビレッジ・センターを設ける計画だ。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15838(948/1631)
◆<印度>海外在住インド人、米企業と金属成形合弁
【バンガロール】米国在住のインド人Krishna Chivukula氏は米国企業Press Cast Corporationと51:49の出資率で設立したAF Technologies(India)Pvt Ltdを通じ、カルナタカ州Hoskoteに23クローを投じ、金属射出成形工場を建設している。
(...続きを読む)
1998-07-24 ArtNo.15839(949/1631)
◆<印度>Bajaj、年内に二輪車5モデル発売
【チェンナイ】Bajaj Auto Ltd(BAL)は今年内に自動二輪車5モデルを市場に投入、来年も2モデルを追加する計画だ。
(...続きを読む)
1998-07-25 ArtNo.15851(950/1631)
◆<印度>Bokaro工場操業再開で熱間圧延鋼板市場の競争過熱
【カルカッタ】スチール・オーソリティー・オブ・インディアLtd(SAIL)のBokaro Steel Plant(BSP)が460クローの設備近代化を完了、ホット・ストリップ・ミル(HSM)の操業を再開したことから、熱間圧延コイル(HRC)市場の競争過熱が予想されている。
(...続きを読む)
投資 Investment in 1998