投資 Investment in 1996
◆<馬>バス製造のUMW-Dennis、市場シェア拡大目指す
【ロンドン】英国コヴェントリー市拠点のトリニティー・ホールディングズが34%、UMWが52%、第3のパートナーが15%出資するUMW-Dennisスペシャリスト・ビークルズSdn Bhdはシャー・アラムに8000万Mドルを投じて設けた工場で昨年の操業開始以来200台のバスを出荷、市場シェア拡大に自信を抱いている。
(...続きを読む)
1996-10-01 ArtNo.7820(1652/2202)
◆<馬>国産オートバイ会社モデナス、初年度売上M$4億目指す
【クアラルンプル】今週木曜(10/3)にマハティール首相の立ち会いの下にメード・イン・マレーシアの110CCオートバイを公式に売り出すモトシカル・ダン・エンジン・ナシオナル(モデナス)Sdn Bhdは初年度に10万~15万台を製造、4億Mドルの売上を目指す。
(...続きを読む)
1996-10-01 ArtNo.7821(1653/2202)
◆<泰>投資局、地方投資奨励に力
【バンコク】タイ投資局(BOI)のスタポーン・カウィタノン局長(SG)は明日(10/2)クイーン・スリキット・ナショナル・コンベンション・センターで催される会議の席上、近代化の進んだ地域における投資奨励措置は最終的に廃止される点を強調する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-10-01 ArtNo.7822(1654/2202)
◆<泰>テレコム、光ファイバー幹線事業への政権交代の影響観望
【バンコク】テレコム・ホールディングズ(TH)は同社が所有/経営を希望する光ファイバー全国幹線網計画への政権交代の影響を観望している。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7826(1655/2202)
◆<星>デュポン、域内事業にUS$15億投資計画
【シンガポール】米国の総合化学会社デュポンは今後5年間にシンガポールを含むアジア太平洋地域に15億米ドルを投資する。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7827(1656/2202)
◆<星>フィリップス、S$6250万投じR&Dセンター拡張
【シンガポール】オランダ系消費用電子会社フィリップスはこの先5年間に6250万Sドルを投じてシンガポールの研究開発(R&D)施設を拡張する。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7828(1657/2202)
◆<星>クベルネル、船舶機器世界本部開設
【シンガポール】ノルウェーの造船・エンジニアリング会社クベルネルASは今月、船舶関連機器事業の本社機能などをシンガポールに移転する。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7831(1658/2202)
◆<馬>バクン・ダム建設契約の調印、再度延期
【クアラルンプル】バクン・ダム・プロジェクトの開発業者Ekran Bhdは、9月30日にアセア・ブラウン・ボベリ(ABB)に率いられるコンソーシアムと、総額136億MドルのEPC(エンジニアリング・プロキュアマント・アンド・コンストラクション)契約に調印する予定だったが、契約条文に関する技術的意見の不一致を理由に再度延期した。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7832(1659/2202)
◆<馬>電力会社TNB等、バクン事業コミッションに異議?
【クアラルンプル】エーシアン・ウォールストリート・ジャーナルはバクン・ダム建設契約の調印が延期された理由として、新設されたバクン・ハイドロエレクトリック・コープ(BHEC)がEkran Bhaに支払う10億Mドルのマネージメント・フィーに関して電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)とマレーシア・マイニング・コーポレーション(MMC)が異議を唱えためと指摘している。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7833(1660/2202)
◆<馬>Ekran会長、脳卒中で自宅療養?
【シンガポール】バクン水力発電事業の推進役を務めてきたEkran Bhdのティン・ペクキイン会長は軽い脳卒中で去る9月19日にシンガポールのマウント・エリザベス・ホスピタルに入院、先週土曜には退院したもようだが、依然自宅で療養中と言う。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7834(1661/2202)
◆<馬・英>テレコム、共同でフレーム・リレー・サービス
【クアラルンプル】テレコム・マレーシアBhdは月曜(9/30)、ブリティッシュ・テレコム(BT)と共同でコンサート・フレーム・リレー・サービス(CFRS)を開始した。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7836(1662/2202)
◆<馬>レノン、アルゼンチンにM$12億尿素工場建設検討
【ワシントン】レノンBhdとその系列会社ムカル・イダマンSdn Bhdは月曜(9/30)、アルゼンチン政府官員からサンタフェのロザリオに12億Mドルを投じて尿素肥料工場を建設するよう提案された。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7837(1663/2202)
◆<印尼>バン・デル・ホルスト、西ジャワの道路建設契約獲得
【シンガポール】バン・デル・ホルストLtd(VDH)は月曜(9/30)、地元パートンバーと合弁で西ジャワ省バウアン/パリマナン間に24.5キロの有料道路を建設する総コスト2億400万Sドル相当のBOT(建設/経営/引渡)契約を獲得したと発表した。
(...続きを読む)
1996-10-02 ArtNo.7839(1664/2202)
◆<越>ペトロナス、丸紅等とPVC事業計画
【ハノイ】マレーシアの国営石油会社ペトロナスは、米国オクシデンタル・ペトローリアム・コープ子会社のオキシケムに代わり、1億900万米ドルのPVC樹脂製造事業への参加を計画している。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7840(1665/2202)
◆<星>オーチャード・ロードに巨大ショッピング・モール誕生
シンガポール】政府系の不動産開発会社ピデムコ・ランドとセンターポイント・プロパティーズ(CPL)はオーチャード・ロード沿いに両社が所有する商業ビルや不動産を統合し、未曾有のメガ・ショッピング・モールに変身させる計画だ。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7841(1666/2202)
◆<星>ピデムコ、国際プレヤー目指す新戦略発表
【シンガポール】政府系不動産会社ピデムコ・ランドは、今後5年間年率10~15%の増益率を維持することにより、資産ベースを現在の43億Sドルから1.5倍に拡大、国際級の不動産会社になることを目指す。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7842(1667/2202)
◆<星>ピデムコ/新鴻基もコックピット再開発に参加
【シンガポール】ピデムコ・ランドのリウ・ムンリョン社長は1日、コックピット・ホテルと周辺不動産の再開発計画に参加する計画を明らかにした。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7843(1668/2202)
◆<星>日立/新日鉄ウエハー工場、早期量産体制確立目指す
【シンガポール】ヒタチ・ニッポン・スチール・セミコンダクター・シンガポール(HNS)が13億Sドル余を投じてタンピニスに建設するウエハー工場は当初予定の1998年半ばよりも早い時期に量産体制に入る見通しだ。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7847(1669/2202)
◆<馬>ムカル・イダマン、南米に3千MWのダム建設目指す
【ニューヨーク】ムカル・イダマンSdn Bhdはアルゼンチン国境に2000~3000MW(メガワット)の発電用ダムを建設する計画に参画を目指す。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7848(1670/2202)
◆<馬>製材のKTS、廃棄物利用発電施設にM$2千万投資
【クチン】サラワク拠点の林業グループ、KTSホールディングズSdn Bhdは2000万Mドルを投じてボイラー・ジェネレーティング・タービン(BTG)を据え付け、製材所の廃棄物を燃料に発電を行う。
(...続きを読む)
1996-10-03 ArtNo.7850(1671/2202)
◆<馬>アルミ・インダストリーズ、M$4500万拡張投資
【パシル・グダン】ジョホール州パシル・グダンをベースとするアルミニウム・インダストリーズSdn Bhd(ALISB)は4500万Mドルを投じて製造能力の拡張を図っている。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7858(1672/2202)
◆<星>Tibs、中国でコーチ製造
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のTibs(トランス・アイランド・バス・サービス)ホールディングズは完全出資子会社Tibsチャイナ・オートモーティブ・インダストリーズ・インベストメントPte Ltd(TCAI)を通じて遼寧丹東汽車製造廠(DAW:タンドン・オートモービル・ワークス)と対等出資(30年)により丹東市でコーチを設計/開発/製造する。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7859(1673/2202)
◆<星>国会議員、青島近郊にUS$3億テーマ・パーク開発
【青島】シンガポールの国会議員ペー・チンフア/ケネス・チェン両氏が所有するサード・ドラゴン・デベロプメントPte Ltdは中国山東省における3億米ドルのテーマ・パークと5000万元(S$840万)の果樹園の開発に乗り出した。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7860(1674/2202)
◆<星>企業、US$3億青島マリーナ・シティー開発
【青島】シンガポールのデベロッパー、グランドリンクは山東省青島市の67平方キロの新市街予定地に位置する53万平米の土地に3億米ドルを投じて青島グランドリンク・マリーナ・シティーを開発する。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7862(1675/2202)
◆<馬>バクン・ダム建設契約ついに調印
【クアラルンプル】Ekran Bhdは2日、スイス拠点のアセア・ブラウン・ボベリAG(ABB)とバクン・ダムの建設に関わる136億Mドルの契約に調印した。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7863(1676/2202)
◆<馬>ウォーブンテックス、三井/タツタとPVC合弁
【クアラルンプル】クアラルンプル証取(KLSE)二部上場を目指すウォーブンテックス・コープBhdは三井物産及びタツタ・ケミカルCo Ltdと合弁で2000万Mドルを投じてPVC(ポリ塩化ビニール)を原料としたカレンダー・フィルム/シーツの製造/流通業務を手がける。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7864(1677/2202)
◆<馬>韓国企業、ベンダー・シティーにM$30億投資
【マラッカ】マラッカ州ルンバ・ナニンに設けられるベンダーシティーには韓国の中小企業が合計30億Mドルを投資するものと期待されている。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7866(1678/2202)
◆<馬>JBに東南アジア最大のM$12億貿易センター開発
【ジョホール・バル】Alfa Legandn Sdn Bhd(ALSB)はジョホール州政府と合弁で、ジョホール州ラルキン・ニュー・タウンの中心街(8ha)に向こう12年間に12億Mドルを投じ、東南アジア最大のワールド・トレード・センターを開発する。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7867(1679/2202)
◆<印尼>バリ島の複数ホテルの開発で投資家募集
【シンガポール】大統領の子息トミー・スハルト氏が経営するPTバリ・ピチャトゥ・グラハ社は、バリ島ブキ・バンドゥン半島の650haの土地に16億米ドルを投じホテル/住宅を開発する計画で、シンガポール拠点のホテル・グループに参加を求めている。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7868(1680/2202)
◆<泰>新たに12省を新投資奨励地区に指定
【バンコク】タイ投資局(BOI)は国内の未開発地への投資を誘致するため新たに12省を投資奨励地区に指定した。
(...続きを読む)
1996-10-04 ArtNo.7869(1681/2202)
◆<泰>王子製紙、20億バーツ製紙工場建設
【バンコク】王子製紙と地元企業アドバーンス・アグロの60:40の合弁事業、登録資本5億バーツのアドバーンス・オージ・スペシャリティー・ペパーはプラチンブリ省304インダストリアル・パークの58.5ライの土地に20億バーツを投じ、年産3万トンのカーボンレス・コピー・ペーパー工場を建設する。
(...続きを読む)
1996-10-05 ArtNo.7871(1682/2202)
◆<星>コスト高に関わらず投資拡大:HP社
【シンガポール】米国産業用電子製品のリーダー、ヒューレット・パッカード(HP)はコスト高に関わらず今後もシンガポールへの投資を拡大する方針だ。
(...続きを読む)
1996-10-05 ArtNo.7877(1683/2202)
◆<馬>サルザー/クベルネル、バクン・ダム発電機納入契約獲得
【クアラルンプル】スイス拠点のサルザー・インターナショナルLtdは3日、ノルウェー企業クベルネル・グループと、サラワク州のバクン水力発電ダムにタービン6基を納入する契約を獲得したと発表した。
(...続きを読む)
1996-10-05 ArtNo.7879(1684/2202)
◆<馬>ドイツ企業、クチンにM$5億投資
【クアチン】ドイツのハイテク企業がサラワク州クチン郊外のサマ・ジャヤ・フリー・トレード・ゾーンに5億Mドルを投資、アジア太平洋地域への製品供給を計画している。
(...続きを読む)
1996-10-05 ArtNo.7884(1685/2202)
◆<泰>サブミクロンの新ウエハー工場、3年で採算ベースに
【バンコク】非DRAM半導体の注文生産業者として世界第3位にランクされるサブミクロン・テクノロジーがチャチョエンサオに建設中のウエハー工場は1997年上半期に稼働する。
(...続きを読む)
1996-10-07 ArtNo.7895(1686/2202)
◆<馬>ボストン・テック、マルチメディア端末/ソフト販促
【クアラルンプル】米国マサチューセッツ州ウェイクフィールド拠点のボストン・テクノロジー・インクは、マルチメディア機能を備えたハード/ソフトウェアー製品をマレーシアのネットワーク経営者をターゲットに売り込みを図っている。
(...続きを読む)
1996-10-07 ArtNo.7897(1687/2202)
◆<馬>パハン州大型リゾート事業、投資家募集
【クアラルンプル】レジャー・ホリデーズBhdは4日、マレーシアで最も古い、また最大の森林保護区パハン州エンダウ・ロンピンに隣接した332haの土地に開発するリゾート“ザ・サマセット・ロンピン”の売り出しを開始した。
(...続きを読む)
1996-10-07 ArtNo.7899(1688/2202)
◆<泰>タイ電話局、退役軍人協会とのセル式電話合弁に見直し
【バンコク】チャワリット副首相兼国防相の強力な後押しで実現するかに見えた退役軍人協会(WVO)のデジタル・セル式電話市場参入計画は4日、大きく後退した。
(...続きを読む)
1996-10-07 ArtNo.7900(1689/2202)
◆<泰>オンパ、700万株公開
【バンコク】オンパ・インターナショナルは700万株を1株132バーツで公開、タイ証取(SET)への上場を目指す。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7903(1690/2202)
◆<星>SRC、ムルリマウ島にドック/埠頭建設
【シンガポール】ジュロン・タウン公社(JTC)はシンガポール本島南部ムルリマウ島の沿岸4187.2平米と海底5万1687.5平米の管理権を取得し、これを石油荷役埠頭及びドライ・ドックの建設用地としてシンガポール・リファイニング・カンパニー(SRC)に貸し付ける計画だ。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7905(1691/2202)
◆<星>パッカード・ベル、EDBと投資問題協議
【シンガポール】パッカード・ベルNECは依然マレーシアにおける製造拠点構築問題に関する最終決定を下しておらず、またシンガポールにおける投資計画に関して当局と協議を続けている。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7908(1692/2202)
◆<馬>ピチャ、高解像度LCD製造に投資準備
【クアラルンプル】ピチャ(M)コープBhdは海外ベンチャーに投資する際は外国パートナー/地元パートナー、そしてピチャの3方面のコンソーシアムを組むことを戦略としている。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7909(1693/2202)
◆<馬>マー・シン、来年よりイタリア製の単車製造
【スグイ・ブシ】イタリア製モーターサイクル“Aprilia”のマレーシアにおける独占流通権を有するGentaliグループSdn Bhd子会社のGentaliモーターの60.5%権益を最近買収したマー・シン・グループBhd(MSGB)は、来年年央からオートバイの製造に着手する計画だ。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7911(1694/2202)
◆<馬>セントラル・チャレンジャー、ハイテク・タウン開発
【クアラルンプル】ブミプトラ企業セントラル・チャレンジャー(M)Sdn Bhdが7億7000万Mドルを投じてスラゴール州プタリン・ディストリクトのブキチュラカに開発するインテリジェント・タウンシップ(240ha)“プンチャク・プルダナ”には光ファイバー・ネットワークやグリーン・ストリート・コンセプトに加え、総合的な水道システム(IWMS)が導入される。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7912(1695/2202)
◆<馬>Fima、国内トップ・タンク会社目指す
【クアラルンプル】近くクアラルンプル証取(KLSE)一部上場を予定するクンプラン・フィマBhdは向こう2年間に3250万Mドルを投じてクラン港ノース・ポート及びバターワースの液体バルク貯蔵施設の拡張を図る。
これにより国内最大の独立系タンク会社となる。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7913(1696/2202)
◆<印尼>新進メディア王、40チャンネル衛星TVネット計画
【ジャカルタ】ラジオ4局、インドネシア語日刊紙1紙、地元TVチャンネンル1局に加え、先月英字紙インドネシアン・オブザーバーを買収したピーター・ゴンタ氏(48)は、40チャンネルの衛星TVネットワークの経営を計画している。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7915(1697/2202)
◆<越>マレーシア・ビスケット会社、発電事業に参画
【クアラルンプル】マレーシア企業フアタイ・フード・インダストリーズBhd(HTFI)は今月中にもベトナムにおける4億米ドルの発電合弁事業に関わる覚書に調印する見通しだ。
(...続きを読む)
1996-10-08 ArtNo.7916(1698/2202)
◆<越>マレーシア企業Macon、ブンタウ港再開発に参加も
【クアラルンプル】マレーシア企業Macon Bhdはシンガポールのトレディア・リソーシズPte Ltd(40%)、台湾のエバーグリーン・マリーン(30%)及びマレーシア・マイニング・コーポレーションBhd(MMC:30%)から成るコンソーシアムと、ベトナム南部のブンタウ港再開発計画(US$6.37億)に関する協議を進めている。
(...続きを読む)
1996-10-09 ArtNo.7919(1699/2202)
◆<星>コンソーソシアム、来年無錫工業団地第3期工事に着手
【シンガポール】無錫シンガポール工業団地(WSIP)の開発を手がけるシンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コープ(STIC)を中核とするコンソーシアムは来年9月までに第3期工事分の100haの開発に着手する。
(...続きを読む)
1996-10-09 ArtNo.7921(1700/2202)
◆<馬>サバ州にM$20億ストリップミル建設
【コタキナバル】ヌサントラ・スチール・コーポレーションSdn Bhdは7日、コタキナバル・インダストリアル・パークSdn Bhd(KIPSB)と、KIP内に20億Mドルを投じ国内初のストリップミル(連続圧延機)を建設する70:30の合弁契約に調印した。
(...続きを読む)
投資 Investment in 1996