左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 20/45 pageを表示 [ 951~1000 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-06-14 ArtNo.6426(951/2202)
◆<星>クリエイティブ、R&DにS$1.86億投資
【シンガポール】米国ナスダック及びシンガポール証取(SES)メインボード上場の地元マルチメディア企業クリエイティブ・テクノロジーは12日、国家科学技術局(NSTB)の企業研究奨励計画(RISC)の下、向こう5年間に1億8600万Sドルを投じ、研究開発(R&D)を進めると宣言した。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6427(952/2202)
◆<星>Vikay、新会社設立しアジアGPS市場開拓
【シンガポール】セスダック登録の液晶ディスプレー・メーカー、Vikayインタストリアル傘下のマイクロロジック・インクはシンガポールに子会社マイクロロジック・アジアを新設、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)のアジア市場開拓に本腰を入れている。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6429(953/2202)
◆<星>パックネット、データクラフトにS$130万機材発注
【シンガポール】インターネット・プロバイダーの1社パシフィック・インターネット(パックネット)はインターネット・アクセス・サービス能力を拡張するためISDN(総合サービス・デジタル・ネットワーク)を含む19ユニットのAscend MAX 4000の納入・据えつけをデータクラフト・アジアに発注した。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6430(954/2202)
◆<馬>TNB、M$2億ITプロジェクトを入札に
【クアラルンプル】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)はエネルギー事業領域における指導的地位を維持するため向こう5年間2億Mドルを情報技術(IT)事業に投じる計画で、これらのプロジェクトは入札により発注される。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6434(955/2202)
◆<印尼>国営企業、国産ジェット会社に730億ルピア投資
【ジャカルタ】インドネシア農業省傘下の国営企業は、同国初の国産ジェット機製造計画を推進する企業PTドゥア・サトゥ・ティガ・プル(DSTP)に730億ルピア(S$4400万)を投資した。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6435(956/2202)
◆<印尼>スンバワン造船所の完成でカリムン島開発に弾み
【シンガポール】スンバワン・コーポレーションの造船所が来月完成することからシンガポールに隣接したインドネシア領カリムン島の開発に弾みがつきそうだ。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6436(957/2202)
◆<泰>バイエル、EVNの製造拡張検討
【バンコク】ドイツの総合化学会社はハイコストな欧州からの製造拠点移転計画の一環として2億5000万バーツを投じ、タイにおけるエチレン・ビニールアセテート(EVN)の製造を拡張する可能性を検討している。(...続きを読む)
1996-06-14 ArtNo.6437(958/2202)
◆<泰>サイアム・ガーディアンの第2ガラス工場来年初に稼働
【バンコク】サイアム・セメントと米国ガーディアン・インダストリーの対等出資会社サイアム・ガーディアン・グラスは来年初に予定通りラヨンの第2工場を稼働させる方針だ。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6438(959/2202)
◆<星>SGSトムソン、S$10億第2ウエハー工場建設
【シンガポール】フランス/イタリア合弁の半導体メーカー、SGSトムソン・マイクロエレクトロニクスは10億Sドルを投じ、アンモキオの同社ウエハー工場に隣接して第2工場を建設する。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6442(960/2202)
◆<星>スンバワン、来月香港企業と輸送船チャーター会社設立
【シンガポール】スンバワン・マリタイム Ltd は11.2%出資する香港のワークオン・シッピングと対等出資で7月初めに新会社スンバワン・ワークオンを設立、同合弁会社を将来シンガポール証取(SES)に上場させる計画だ。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6443(961/2202)
◆<馬>ABB、M$136億でバクン・ダム受注
【クアラルンプル】スウェーデンのABBアセア・ブラウン・ボベリに率いられるコンソーシアムがサラワク州のバクン・ダム建設を136億Mドルで受注した。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6444(962/2202)
◆<馬>Ekran/トゥナガ、バクン電力の供給価格で合意
【クアラルンプル】バクン・ダム事業の元請け業者Ekran Bhdと電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)はバクン電力の供給価格に関して合意に達した。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6446(963/2202)
◆<馬>リーティエン、マラッカ基金と合弁でITセンター開設
【マラッカ】リーティエン・ホールディングズBhd(LHB)はマラッカ・ファンデーションと共同でマラッカ・インフォメーション・リソース・センターの開設を計画している。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6448(964/2202)
◆<泰>インド企業Birla、化学事業拡張に46億バーツ投資
【バンコク】インド系化学会社Birlaグループ・オブ・インダストリーズ(BGI)は、46億バーツを投じタイ国内における新工場の建設と既存3工場の拡張を進めている。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6450(965/2202)
◆<泰>タイ・エレクトロニク、事業拡張目指し株主割当
【バンコク】タイ・エレクトロニク・インダストリー(TEI)は、コンピュータ関連製品の製造等、新事業領域への進出を目指し、株主割当により登録資本金を6400万バーツから3億バーツに拡大する。(...続きを読む)
1996-06-15 ArtNo.6451(966/2202)
◆<泰>変圧器のEkarat、ラオス等への進出目指し初公募
【バンコク】タイ最大の変圧器メーカー、Ekratエンジニアリングはラオス、ミャンマー、インドネシア市場進出を目指し、7億バーツを公募調達する計画だ。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6458(967/2202)
◆<馬>主要企業4社がバクン・ダム事業牽引
【クアラルンプル】バクン・ダムの建設と海底送電ケーブルの敷設工事は主要企業4社によりリードされるもようで、契約調印後3~4カ月で着工される見通しだ。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6459(968/2202)
◆<馬>エリクソン、半島光ファイバー網契約獲得目指す
【クアラルンプル】セルコムとペトロナスが合弁で、後者の半島ガス・パイプラインに沿って建設を予定する光ファイバー・ケーブル網の敷設契約獲得を目指し、エリクソン・テレコミュニケーションズSdn Bhdは14日、地元企業ユニ・コンチネンタルと合弁覚書を交換した。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6461(969/2202)
◆<馬>政府投資会社カザナ、ウエハー事業推進
【クアラルンプル】政府投資会社カザナ・ナシオナルBhdは、バンク・インダストリBhdと共同で、半導体産業の中枢を成すウエハー製造事業の技術/ノーハウを培養する方針だ。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6462(970/2202)
◆<馬>アジア・ファーマシューティカル、売上M$1千万目指す
【ニライ】アジア・ファーマシューティカル・プロダクツSdn Bhd(APP)は2000万Mドルを投じてヌグリ・スンビラン州ニライに建設した新工場の操業初年度に売上1000万Mドルと見込んでいる。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6463(971/2202)
◆<泰>サハウィリア・スチール、75億バーツ借款契約
【バンコク】サハウィリア・グループ傘下のタイ・コールド・ロールド・スチール・シート(TCRSS)は135億バーツの冷間圧延プロジェクトに充当するため、日本輸出入銀行から75億バーツ、地元銀行界からから約15億5000万バーツを借り入れる。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6464(972/2202)
◆<泰>バンコク・スチール、3工場の設備納入契約発注
【バンコク】バンコク・スチール・インダストリー(BSI)は14日、建設を予定する3プラントの総額36億バーツの設備契約をイタリア企業Danieli & C.Spaに発注した。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6465(973/2202)
◆<泰>バンコク・ケーブル、銀行借款導入し設備拡張続行
【バンコク】バンコク・ケーブルは14日、チャチョエンサオ工場の第2次拡張計画に充当するため銀行シンジケートと4600万米ドルの借款契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-06-17 ArtNo.6466(974/2202)
◆<泰>TPC、韓国LG社に塩化ビニール工場建設発注
【バンコク】タイ・プラスチック・アンド・ケミカルズ(TPC)は韓国のLGグループにラヨン省における塩化ビニール・モノマー(VCM)工場第2生産ラインの建設を25億バーツで発注した。(...続きを読む)
1996-06-18 ArtNo.6474(975/2202)
◆<馬>第1四半期製造業投資承認額でシンガポールがトップに
【シンガポール】マレーシア工業開発局(MIDA)が今年第1四半期に認可した外国製造業投資プロジェクトを国別に比較すると、シンガポールが31億620万Mドルで、2位米国6億6270万Mドル、3位日本6億1990万Mドルを大きく引き離しトップに立った。(...続きを読む)
1996-06-18 ArtNo.6475(976/2202)
◆<馬>LIB、M$1千万投じウエハー製造機器工場建設
【ペナン】ペナン拠点のLKTインダストリアルBhd(LIB)は1000万Mドルを投じクリム・ハイテク・パーク(KHTP)にウエハー製造機器やハイテク企業向け自動化機器の製造工場を建設する。(...続きを読む)
1996-06-18 ArtNo.6476(977/2202)
◆<馬>FCW、バクン・ダム事業受注の恩恵大
【クアラルンプル】バクン・ダム・プロジェクトを受注したABB-CBPOコンソーシアムの地元パートナーを務めるFCWホールディングズBhdは、同プロジェクトを通じて高収益を期待できるだけでなく、獲得したノーハウにより東南アジアの送電線製造/供給/敷設領域における強固な地歩を固めることができる。(...続きを読む)
1996-06-18 ArtNo.6481(978/2202)
◆<泰>イースト・ウォーター、44億バーツ水道事業準備
【バンコク】プロビンシャル・ウォーター・ワークス・オーソリティー子会社のイースト・ウォーター・リソーシズ・デベロプメント・アンド・マネージメント(EWRDM)は水道事業に44億バーツを投じる。(...続きを読む)
1996-06-18 ArtNo.6482(979/2202)
◆<泰>陸橋計画、4車線ハイウェイのみ建設
【バンコク】タイ政府は先週金曜の閣議で、アンダマン海とタイ湾をハイウェイ/鉄道/パイプラインで結ぶ壮大な南部陸橋計画の規模を縮小し、4車線の道路のみを建設する方針を決めた。(...続きを読む)
1996-06-18 ArtNo.6483(980/2202)
◆<柬>政府、ロード・リンク提案
【クアラルンプル】カンボジア政府はメコン流域諸国の開発促進を目指して建設が計画されているシンガポールと中国を結ぶトランス・アジア・レール・リンクに類似したロード・リンクの建設構想を提起した。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6484(981/2202)
◆<星>北欧複合企業クベルネル、地域本部開設
【シンガポール】年商100億米ドルを誇るノルウエーの建設/エンジニアリング/造船複合企業クベルネルASが年内に地域営業本部(OHQ)をシンガポールに開設する。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6485(982/2202)
◆<星>ピデムコ、S$3.6億投じカッページ・センター再開発
【シンガポール】オーチャード・ロードのセンターポイント・ショッピングセンター裏にあるカッページ・センターが今月、取り壊され、オフィス兼店舗ビルが新築される。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6486(983/2202)
◆<星>イントラコ、S$5800万送電線敷設契約獲得
【シンガポール】政府系商社イントラコはシンガポール・パワーに対する5800万Sドルの送電ケーブル納入/敷設契約を獲得した。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6489(984/2202)
◆<馬>MIMOS、10月にウエハー・ファブ稼働目指す
【ペナン】マレーシア・マイクロエレクトロニクス・システムズ研究所(MIMOS)がスラゴール州ブキ・ジャイルに建設中のウエハー工場は今年10月に稼働、当初月間700ユニットのウエハーが製造されるが、15カ月以内に月産7000ユニットに拡大される。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6490(985/2202)
◆<馬>パイオニア、衛星通信アンテナ/DVDプレーヤー製造
【ムアル】パイオニア・テクノロジー(M)Sdn Bhd(PTM)は来年からジョホール州ムアル工場でケーブルTV用衛星通信アンテナやデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)プレーヤーの製造を開始する。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6494(986/2202)
◆<馬>US$50億バクン事業の30%を地元に発注:ABB
【クアラルンプル】バクン水力発電事業のコスト50億米ドルの内、30%は地元企業に発注される。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6496(987/2202)
◆<泰>80万回線電話事業、NEC等既存プレイヤーに恩恵
【バンコク】テレフォン・オーガニゼーション・オブ・タイランド(TOT)の既存サプライヤー、シーメンス、NEC、エリクソンは17日の経済閣僚会議で承認された80万回線電話網拡張計画の最大の恩恵を受けられそうだ。(...続きを読む)
1996-06-19 ArtNo.6498(988/2202)
◆<泰>ラヨン製油所、明日公式オープン
【バンコク】原油処理能力日量14万5000バレルのラヨン製油所(RRC)が明日(6/20)正式稼働する。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6500(989/2202)
◆<星>加ベンチャー・キャピタル会社、国際本部開設
【シンガポール】ベンチャー・キャピタル・アレンジ会社のアイバンホー・キャピタル・コーポレーションは、アジア地域の石油・鉱物資源開発の急成長に注目、国際本部をカナダのバンクーバーからシンガポールに移した。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6501(990/2202)
◆<星>サムスン、地域本部開設でビル買収計画
【シンガポール】昨年10月に韓国企業として初めてOHQ(地域営業本部)ステータスを認められたサムスンは、新設OHQのサムスン・アジアを入居させるビルの買収を目指し、適当な物件を物色している。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6504(991/2202)
◆<星>年初以来インドTV会社5社が、衛星放送拠点開設
【シンガポール】今年に入って以来インドの民間TV放送会社5社がシンガポールに衛星放送業務を移転した。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6505(992/2202)
◆<馬>中国副首相、US$10億パルプ工場建設提案
【クアラルンプル】中国は10億米ドル以上を投じてマレーシアにパルプ工場を建設する計画だ。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6508(993/2202)
◆<馬>ウルボン、第5生産ライン稼働で増益期待
【スナイ】高周波熱錬傘下のクアラルンプル証取(KLSE)二部上場企業ウルボンBhdは高張力線材の第5生産ラインが月曜に稼働したことから、96年12月期決算で800万Mドルの売上増を見込んでいる。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6509(994/2202)
◆<馬>メイ、プラスチック再生設備のサプライヤー物色
【クアラルンプル】メイ・プラスチクスBhdは子会社メイ・リサイクル・テクノロジーSdn Bhdのプラスチック再生プロジェクトを年末までに軌道に乗せる計画だ。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6511(995/2202)
◆<馬>ダイハツ、アラブ首長国製レジャー・ボート販売
【クアラルンプル】ダイハツ・マレーシアSdn Bhdの完全出資子会社DMMエンジニアリングSdn Bhdはアラブ首長国連邦のボート・メーカー、アル・シャアリ・マリーンと、後者製ボートをマレーシア、シンガポール、ブルネイ、ミャンマー、ベトナムで販売するディストリビューション契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6512(996/2202)
◆<馬>バクン事業、40億株公開?
【クアラルンプル】バクン・ハイドロ・エレクトリック・コープSdn Bhd(BHC)は40億株を公開、初のインフラ銘柄としてクアラルンプル証取(KLSE)にデビューする見通しだ。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6513(997/2202)
◆<印尼>ビンタン島にS$3億リゾート事業2件追加
【ビンタン】ジョハン・ホールディングズBhdとインドネシアのサヒド・グループは合計3億Sドル余を投じ、ビンタン島でそれぞれリゾート事業を進める。(...続きを読む)
1996-06-20 ArtNo.6514(998/2202)
◆<泰>投資局、内陸部への投資促進
【バンコク】タイ投資局(BOI)は国内及び海外投資家に東部海岸地区だけでなく、内陸部への投資を行うよう奨励している。(...続きを読む)
1996-06-21 ArtNo.6516(999/2202)
◆<星>IPC、現地合弁通じインド市場開拓
【シンガポール】シンガポールのコンピューター会社IPCコーポレーションはインド市場開拓を目指し、現地の情報技術(IT)会社モディコープPte Ltdと対等出資で、授権資本160万Sドル、払込資本80万Sドルのグラフテック・インディアLtd(GIL)を設立した。(...続きを読む)
1996-06-21 ArtNo.6517(1000/2202)
◆<星>CSA、英国テレコム子会社と戦略提携
【シンガポール】シンガポール証取(SES)上場のCSAホールディングズはブリティッシュ・テレコミュニケーション傘下のSyntegraと戦略提携を結びアジア太平洋地域のシステム統合市場の開拓に乗り出した。(...続きを読む)
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 20/45 pageを表示 [ 951~1000 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.