左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
投資 Investment in 1995
◄◄◄ back2064件の関連記事が見つかりました( 19/42 pageを表示 [ 901~950 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1995-06-19 ArtNo.2037(901/2064)
◆<星>ウェスティン、ホテル・チェーンの倍増計画
【シンガポール】ウェスティン・ホテル&リゾーツは目下、クアラルンプル、北京、ベトナム、インド、香港でホテル経営に関する交渉を続けており、向こう5年間にそのチェーンを今日の80店から140店にほぼ倍増させる計画だ。(...続きを読む)
1995-06-19 ArtNo.2038(902/2064)
◆<馬>兵站サービスのILB、域内市場開拓に本腰
【クアラルンプル】倉庫/運送サービスを中核とするクアラルンプル証取(KLSE)上場企業インティグレーテッド・ロジスティクスBhd(ILB)は中国市場進出に続き、東南アジア市場の開拓を本格化する。(...続きを読む)
1995-06-19 ArtNo.2039(903/2064)
◆<馬>UCM、自動車エアコンの新市場開拓
【クアラルンプル】UCMインダストリーズ・コープBhdは南アフリカ、西アジア、米国等の新市場を開拓、自動車用エアコン・ユニットの25%をこれらの市場に輸出する計画だ。(...続きを読む)
1995-06-19 ArtNo.2040(904/2064)
◆<馬>ビナリアン、アリアンスペースと第2衛星打ち上げ契約
【パリ】ビナリアンSdn Bhdは15日、パリでアリアンスペース社とマレーシア・イースト・アジア・サテライト(ミーサット)2の打ち上げ契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-19 ArtNo.2044(905/2064)
◆<印尼>GE、国営企業と合弁で機関車エンジン製造
【ジャカルタ】米国のジェネラル・エレクトリック(GE)はインドネシア国営企業と合弁で機関車のエンジンを製造、インドネシアの国内需要に応じるとともに、輸出市場の開拓も目指す。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2046(906/2064)
◆<星>企業、独/米企業率い済南でUS$6千万建材製造合弁
【済南】シンガポールの建材会社PDインターナショナルは18日、中国山東省徳州市の徳州晶峰集団総公司(Dezhou Jingfeng Group)と総額6000万米ドルのフロート・ガラス合弁製造覚書を交換した。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2051(907/2064)
◆<馬>民営化方式でKLシティー・エアポート開発:首相
【パリ】マレーシア政府はクアラルンプル市郊外のスガイ・ブシ・ロイヤル・マレーシアン・エア・フォース・ステーションを軽飛行機やプライベート・ジェット用のシティー・エアポートとして再開発する可能性を検討している。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2054(908/2064)
◆<馬>地元企業、日本企業とLCD用ライト・プレート製造
【クアラルンプル】スーパー・エンタープライズ・ホールディングズBhd(60%)は、日本企業2社--プリンティングCo Ltd(25%)/ニッポン・センリン・エンタープライズ・コーポレーション(15%)と、リモコン/オフィス自動化/音響機器等のネームプレートや液晶ディスプレー用ライト・プレートの製造に関わる合弁契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2055(909/2064)
◆<馬>韓国金星、J州に家電工場計画
【ニュージャージー】韓国のラッキー・ゴールドスター(LG)社は来年ジョホール州に工場を設け、家電製品の製造に乗り出す。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2056(910/2064)
◆<泰>Tapco、住商等と化学肥料事業で合弁
【バンコク】化学肥料の輸入業務等を手掛けるタイ・アグリカルチュラル・プロモーション・グループ(Tapco)は、クォク・グループ傘下のケミカル・オーバーシーズLtd(マレーシア)、住友商事、シンガポール企業SKケミカル・トレーディングPte Ltdと、55:25:15:5の出資率で、アユタヤに54億バーツ(S$2.9億)を投じ、化学肥料を製造する。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2057(911/2064)
◆<泰>TPI、2500MW発電所建設目指す
【バンコク】タイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)はタイ初の独立電力供給業者(IPP)ライセンスを獲得した際には、他のパートナーと合弁で200億バーツを投じて2500MW(メガワット)の発電所を建設する。(...続きを読む)
1995-06-20 ArtNo.2059(912/2064)
◆<柬>YTL、シアヌークビルに5スター・ホテル建設
【プノンペン】マレーシア企業YTLコープは先週金曜(6/16)、カンボジア観光省と、シアヌークビルにおける1500万米ドルの5スター・ホテル建設契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2062(913/2064)
◆<星>東芝、円高に乗じて地域業務支援子会社設立
【シンガポール】東芝はシンガポールに新子会社“トーシバ・アジア・パシフィックPte Ltd”を設立、円高に乗じて海外、取り分けアジア地域からの資材調達を拡大する一方、新会社を通じて親会社や東南アジア及びオセアニアのグループ企業に支援を提供する。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2064(914/2064)
◆<星>テレコムの上海合弁事業コストUS$3億
【シンガポール】シンガポール・テレコム・インターナショナル(STI)と中国企業ユナイテッド・テレコミュニケーションCo(ユニコム)の上海における50万回線電話敷設事業のコストは3億米ドルと見積もられる。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2065(915/2064)
◆<星・台>衛星事業で来月覚書交換
【台北】シンガポール・テレコムと台湾通信局(DGT)は1999年までに共同で通信衛星を打ち上げる計画で、来月関係覚書を交換する。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2069(916/2064)
◆<馬>太陽誘電、サラワクに工場進出
【クチン】太陽誘電はクチン郊外サマ・ジャヤ自由工業区にセラミック・コンデンサーの製造工場を設ける。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2070(917/2064)
◆<馬>サラワク州に第2の中密度ファイバーボード工場
【クチン】サラワク州サリケイ区のタンジュン・マニス木材加工地区(TPZ)に同州第2の中密度ファイバーボード(MDF)工場の建設が計画されている。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2071(918/2064)
◆<印尼>卸/小売り部門の市場開放は時期尚早:閣僚
【ジャカルタ】インドネシア政府は国内企業の準備不足を理由に、卸/小売り部門への直接投資を認めないことを再確認した。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2072(919/2064)
◆<印尼>NTT等、4チームに電話敷設契約
【ジャカルタ】インドネシアのPTテレコムは国内4地区における合計164万回線の電話敷設契約と向こう15年間の経営権を日本電信電話(NTT)等を含む内外コンソーシアム4チームに与えた。(...続きを読む)
1995-06-21 ArtNo.2073(920/2064)
◆<泰>政府調査チーム、人工衛星設計/製造計画試案発表
【バンコク】タイ政府傘下のリサーチ・チームは、総額2000万米ドルの人工衛星設計/製造計画試案を発表した。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2075(921/2064)
◆<星>HDD会社多数が今後続々投資計画発表:EDB会長
【シンガポール】米国や日本の外資系ディスクメディア企業、最大10社が向こう6~9カ月間にシンガポールにおける投資計画を発表する見通しだ。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2076(922/2064)
◆<星>ストーメディア、HDD部品工場にUS$4千万追加投資
【シンガポール】トゥアスに4000万米ドルを投じてハードディスクの重要部品とされる薄膜ディスクメディア工場を設けた米系ストーメディア・インターナショナルLtdは96年末までにさらに4000万米ドルを追加投資する計画だ。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2080(923/2064)
◆<星>企業、山東省事業5件S$2億に着手
【龍口】山東省を訪問中のシンガポールのヨー・チュー・トン通産相は20日、龍口におけるシンガポール企業の合弁事業5件総額2億Sドル以上の開幕式及び起工式に立ち会った。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2083(924/2064)
◆<馬>ケンウッド、J州にM$9千万新工場
【クアラルンプル】ケンウッド・コーポレーションは9000万Mドルを投じてジョホール州タンポイに新工場を建設、自動車用及び家庭用オーディオ機器の製造業務を拡張する。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2084(925/2064)
◆<馬>ソニー・セールス(M)、年内にPC/セル式電話も販売
【クアラルンプル】ソニー(M)セールス・アンド・サービスSdn Bhd(SMSS)は95年3月末締め年度に4億4000万Mドルの売上を実現、今年度は5億5000万Mドルを見込んでいる。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2085(926/2064)
◆<馬>外資ファンド・マネージメント会社の設立を認可
【クアラルンプル】マレーシア政府は第2の外資系ファンド・マネージメント会社の設立を認可した。(...続きを読む)
1995-06-22 ArtNo.2088(927/2064)
◆<越>ハノイ空港計画近く着工、国内空港拡張事業に弾み
【ホーチミン】ボー・バン・キエト首相が、ハノイのノイバイ国際空港新乗客ターミナルの建設(US$4970万)に最終認可を下したことから、他の国内空港の拡張計画にも弾みがつくものと予想されている。(...続きを読む)
1995-06-23 ArtNo.2090(928/2064)
◆<星>企業グループ、青島の大型不動産複合開発契約獲得
【シンガポール】シンガポールの不動産グループのグランドリンクは21日、青島市政府傘下の青島ハイテク・インダストリアル・パークと総開発コスト15億元(S$2.7億)の青島グランドリンク・マリーナ・シティの建設請負契約を結んだ。(...続きを読む)
1995-06-23 ArtNo.2103(929/2064)
◆<比>アジア・ドラゴン/カルテックスの製油事業に認可
【マニラ】フィリピン当局はタイ・ペトロケミカル・インダストリーCo及びケミカル・インダストリーズ・オブ・ザ・フィリピンズの合弁会社アジア・ドラゴン・オイル・リファイナリー・コープがミンダナオ島に2億5000万米ドルを投じて日量6万5000バレルの製油所を建設する計画を認可した。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2104(930/2064)
◆<星>企業グループ、山東省兵站事業にS$1億投資
【青島】北部中国の運輸・流通事業拠点としての山東省の潜在性に注目するシンガポール企業グループは、流通/兵站サービス事業に1億Sドル以上を投資する。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2108(931/2064)
◆<星>観光局、投資家に豪州観光事業の統合勧告
【シンガポール】シンガポール観光局(STPB)のタン・チンナム局長は22日、豪州における観光事業に投資するシンガポール企業に個別プロジェクトを統合して大型リゾート化を図るよう勧告した。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2110(932/2064)
◆<馬>外資100%のファンド・マネージメント会社も許可
【クアラルンプル】政府は外国企業が全額出資のファンド・マネージメント会社を設立し、マレーシアを拠点に国際資金市場における資金調達やその運用を行うことを認める。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2117(933/2064)
◆<馬>プラネット・ポリマー、来月地域本部設置
【クアラルンプル】米国拠点のR&D(研究開発)会社プラネット・ポリマー・テクノロジーズ・インクは来月末までにアジアにおけるR&D拠点をマレーシアに設ける。(...続きを読む)
1995-06-24 ArtNo.2120(934/2064)
◆ASEAN諸国、航空事業に10年間にUS$400億投資
【ワシントン】ASEAN諸国は向こう10年間に航空インフラの拡充と航空機に400億米ドルを投資する見通しで、内200億米ドルが空港の建設と拡張に、残りの200億米ドルは航空機及び同部品の購入に投じられる。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2122(935/2064)
◆<星・馬>HDD製造事業誘致競争白熱
【シンガポール】シンガポールは日本企業の2400万米ドルのディスク・メディア製造プロジェクトの誘致に成功したが、米系企業の1億米ドル・ディスク・ドライブ(HDD)製造プロジェクトは隣国マレーシアのサラワク州にさらわれた。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2130(936/2064)
◆<馬>プルワジャ、M$10億新工場で耐震鋼材製造
【クアラルンプル】プルワジャ・スチールSdn Bhdが目下クダ州グルンに10億Mドルを投じて建設中の製鉄所では神戸震災並みの地震にも耐えられる新JIS規格の圧延鋼材が製造される。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2132(937/2064)
◆<馬>MBNS、KLにアジア放送センター開設
【クアラルンプル】ミーサット・ブロードキャスト・ネットワークス・システムズSdn Bhd(MBNS)は国内及び域内向け衛星テレビ放送や通信サービスの中枢となるアジア放送センターをクアラルンプルに設置する。(...続きを読む)
1995-06-26 ArtNo.2135(938/2064)
◆<泰>ベンツ、新工場稼働で大幅増産
【バンコク】メルセデス・ベンツの製造販売を手掛けるトンブリ・オートモーティブ・アセンブリー・プラントは来年サムト・プラカンに新工場をオープン、ベンツ車を大幅に増産する。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2142(939/2064)
◆<馬>TNB、電力管理システム・ハードウェアーの入札募集
【クアラルンプル】電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)は6年前に導入したコンピュータ・メンテナンス・マネージメント・システム(CMMS)を新システムに転換するため近くハードウェアーの納入入札を募集する。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2144(940/2064)
◆<馬>ト州、年初以来の投資承認額M$18.3億
【クアラルンプル】マレーシア工業開発局(MIDA)が今年初以来認可したトレンガヌ州における投資プロジェクトは総額18億3000万Mドルで、投資誘致額で全国をリードする形勢を示している。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2146(941/2064)
◆<馬>外国人のM$25万以下の住宅購入を禁止
【クアラルンプル】マレーシア政府は土地買収法(LAA)を修正し、外国人が25万Mドル以下の住宅を購入することを禁止する計画だ。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2149(942/2064)
◆<越>国防省、電話事業入札者を審査
【ハノイ】ベトナム国防省は新たな全国電話網敷設事業への参画を目指す米国、日本、欧州企業を審査している。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2150(943/2064)
◆<越>豪州企業、US$12.8億製鉄所の事業化調査完了
【ハノイ】オーストラリア企業オーストラプラントと国営ベトナム・スチール・コーポレーション(VSC)は12億8000万米ドルの製鉄所建設計画の事業化調査を完了した。(...続きを読む)
1995-06-27 ArtNo.2151(944/2064)
◆<越>ホーチミン市近郊の初の民営港湾開発事業にIFC融資
【ハノイ】ホーチミン市近郊に4万トン・クラスの船舶が寄港できる深水港Ba Ria Secereを建設・経営しようと言う、ベトナムにおける初の港湾民営化事業に国際金融公社(IFC)が融資を決めた。(...続きを読む)
1995-06-28 ArtNo.2157(945/2064)
◆<馬>STAR、M$22億軽便鉄道建設契約に調印
【クアラルンプル】システム・トランジット・アリラン・リガンSdn Bhdは26日、クアラルンプルにおける軽便鉄道(LRT)第2期工事(M$22億)の請負契約に調印した。(...続きを読む)
1995-06-28 ArtNo.2159(946/2064)
◆<馬>M$10億投じタイ国境地帯を再開発:クダ首席大臣
【プタリン・ジャヤ】マレーシア/タイ国境地帯のブキ・カユ・ヒタム・デューティー・フリー・ゾーンを近代的なニュー・タウンとして再開発する総コスト10億Mドル余の事業が準備されている。(...続きを読む)
1995-06-28 ArtNo.2161(947/2064)
◆<印尼>年初以来の外人投資承認額US$200億突破
【ジャカルタ】インドネシア当局が今年初以来6月15日までに認可した外人投資プロジェクトの総額は200億3000万米ドルを記録、通年では昨年の237億7200万米ドルを上回ることがほぼ確実となった。(...続きを読む)
1995-06-28 ArtNo.2162(948/2064)
◆<印尼>シンガポール・テレコム等、東部地区電話敷設事業獲得
【ジャカルタ】シンガポール・テレコムと地元のPTブカカ・テレコミンド・インターナショナル等から成るチームはインドネシア東部地区における3億米ドル相当の電話網敷設事業権益を獲得した。(...続きを読む)
1995-06-28 ArtNo.2163(949/2064)
◆<泰>シーメンス、光ファイバー・ケーブル製造へ
【バンコク】ドイツの総合電機会社シーメンスAGとタイ拠点のターンキー・サプライヤーB.Grimmの合弁会社シーメンス・システムズはテレコム・アジア・コーポーレーション(TAC)及びタイ電話局(TOT)と共同でラヨン省のボード・インベストメンツ・ゾーン3に1000万~1200万米ドルを投じ、年産3万キロの光ファイバー・ケーブル工場を建設する。(...続きを読む)
1995-06-28 ArtNo.2164(950/2064)
◆<泰>サミット・ラムチャバン、自動車ドア・パネル製造
【バンコク】地元自動車部品サプライヤーのサミット・ラムチャバンはタイにおける自動車販売が急増する中で、ラムチャバン工業区に1億5000万バーツを投じて自動車ドア・パネルの製造工場を目下建設中だ。(...続きを読む)
投資 Investment in 1995
◄◄◄ back2064件の関連記事が見つかりました( 19/42 pageを表示 [ 901~950 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.