輸送機器 Transport Equipment in 1997
◆<馬>キナバル・モーター、M$1億投じ新工場建設
【コアTキナバル】キナバル・モーター・アセンブリーSdn Bhd(KMA)は26日、1億Mドルを投じて月産2000台の工場を建設するため、コタ・キナバル・インダストリアル・パークと、22.4haの土地購入契約を結んだ。
(...続きを読む)
1997-06-28 ArtNo.11040(202/603)
◆<印度>Eicher、大型商用車製造計画
【ムンバイ】Eicher Motors Ltdは来年末までに10トン積み以上の大型商用車(HCV)の製造に着手する。
(...続きを読む)
1997-06-30 ArtNo.11050(203/603)
◆<馬>シーメンス、M$7.5億投じ自動車部品等の製造拡大
【クアラルンプル】マラッカ拠点のシーメンス・コンポーネンツ(アドバーンスト・テクノロジー)Sdb Bhd(SCAT)は、製造設備の拡張やインフラの整備に向こう2年間に7億5000万Mドルを投じる。
(...続きを読む)
1997-06-30 ArtNo.11051(204/603)
◆<馬>プラスチック成形のマーシン、イタリア製バイク製造
【クアラルンプル】プラスチック射出成形のMah Sing Group Bhd(MSGB)は、バンダル・ピンギラン・スバンに同社が設けた工業団地の0.4haの土地に4500万Mドルを投じて新工場を建設、イタリア製オートバイApriliaを製造する。
(...続きを読む)
1997-07-01 ArtNo.11060(205/603)
◆<星>RDC、ジュロンに合弁でセメント梱包集配センター
【シンガポール】スンバワン・コーポレーション傘下の建材会社リーソーシズ・デベロプメント・コーポレーション(RDC)は、Sin Heng Chan(SHC:新興桟)と合弁で、後者のジュロン工場をセメントの梱包/集配センターに改修する。
(...続きを読む)
1997-07-01 ArtNo.11071(206/603)
◆<印度>州政府、アショック社に商用車計画の実行督励
【チェンナイ】タミールナド州政府は、Hinduja傘下の商用車製造会社Ashok Leyland(ALL)にチェンナイ近郊における5億米ドルの自動車製造プロジェクトを実行するよう求めている。
(...続きを読む)
1997-07-01 ArtNo.11072(207/603)
◆<印度>自動車部品業者協会、明確な自動車政策の立案要求
【チェンナイ】自動車部品製造業者協会(ACMA)は、外国自動車会社に無制限な進出を認めることは、決して地元の支援産業を育成することには繋がらないとして、政府に自動車政策白書の作成を求めている。
(...続きを読む)
1997-07-02 ArtNo.11081(208/603)
◆<馬>常石造船、ト州に合弁造船所
【シャー・アラム】マレー系地元開運会社ハリム・マズミン・グループは、トレンガヌ州政府経営のプルモダラン・ヌグリ・トレンガヌBhd及び広島拠点の常石造船(株)と40:30:30の出資率で7500万Mドルを投じて、トレンガヌ州クママンに造船所を建設する。
(...続きを読む)
1997-07-02 ArtNo.11084(209/603)
◆<馬>故ヤハヤ氏令嬢、マスター・キャリッジ取締役に
【クアラルンプル】マレーシアの自動車王故ヤハヤ・アハマド氏の長女ヤティナ・ヤハヤ女史(24)が、マレーシア最大の自動車会社ディバーシファイド・リソーシズBhd(DRB)の元親会社、マスター・キャリッジSdn Bhdの取締役会に加わり、先週木曜のDRBの業績発表会では父親の元副官の隣りに席を占めた。
ヤティナ女史はその後、DRBのマズナ・アブドゥル・ジャリル専務と、ビジネス会議出席のためロンドンに赴いた。
(...続きを読む)
1997-07-02 ArtNo.11088(210/603)
◆<印度>TELCO、9月にハイエンド多目的車サファリ投入
【ムンバイ】Telcoは今年9月にスポーツ・タイプの多目的車サファリを市場に投入する計画で目下、ロード・テストを行うとともに、部品納入業者の選考を進めている。
(...続きを読む)
1997-07-02 ArtNo.11089(211/603)
◆<印度>大宇、来年7月に小型車投入
【ニューデリー】Daewoo(大宇)Motorsは来年7月に小型車をインド市場に投入する。
(...続きを読む)
1997-07-03 ArtNo.11094(212/603)
◆<星>SIA、エンジン修理市場開拓目指しP&Wと第4の合弁
【シンガポール】シンガポール航空(SIA)は1日、年間6億米ドルと見積もられるアジア太平洋地域の航空機エンジン修理市場を開拓するため米国の航空機エンジン会社プラット&ウィットニー(P&W)と4つ目の合弁覚え書きを結んだ。
(...続きを読む)
1997-07-03 ArtNo.11098(213/603)
◆<馬>東洋ゴム工業、JBを国際流通センターに
【ジョホール・バル】トーヨー・ラバー(M)Sdn Bhdは800万Mドルを投じてジョーホール・バルに設けた施設を国際流通センターにする計画だ。
(...続きを読む)
1997-07-03 ArtNo.11102(214/603)
◆<印度>自動車産業の成長鈍化
【ニューデリー】インドの自動車産業の成長鈍化が顕著になっている。
商用車生産は1997年4-5月に15%縮小、乗用車も昨年同期の41%の成長を遥かに下回る2%の成長にとどまった。
(...続きを読む)
1997-07-03 ArtNo.11103(215/603)
◆<印度>アポロ/コンチネンタル、マレーシアでタイヤ製造も
【ニューデリー】アポロ・タイヤはドイツ企業コンチネンタルAGと合弁でマレーシアにタイヤ工場を設ける可能性を検討しており、アポロのオンカルS.カンワル重役(副社長兼MD)が近くドイツに赴き、詳細を詰めるものと見られる。
(...続きを読む)
1997-07-04 ArtNo.11110(216/603)
◆<馬>エラストラテジ、他社に先駆け電気自動車発売
【シャー・アラム】Erastrategi(M)Sdn Bhdは2日、他社に先駆け2人乗り電気自動車、トランス2をマレーシア市場に紹介した。
(...続きを読む)
1997-07-04 ArtNo.11118(217/603)
◆<印度>ヒンドスタン・ケーブル/スクーター・インディア売却
【ニューデリー】インド政府はヒンドスタン・ケーブルとスクーター・インディアの政府持ち分を売却する方針だ。
(...続きを読む)
1997-07-04 ArtNo.11119(218/603)
◆<印度>マヒンドラ・フォード、排水処理施設建設に同意
【チェンナイ】マヒンドラ・フォード・インディアLtdはチェンナイ近郊Maraimalainagarに8億米ドルを投じて建設する乗用車工場に排水の生物化学処理工場を設けることに同意した。
(...続きを読む)
1997-07-05 ArtNo.11120(219/603)
◆<星>P&W、年内に地域オフィス開設
【シンガポール】アジア太平洋地域におけるプレゼンス拡大を目指す米国のジェット・エンジン・メーカー、プラット&ホイットニー(P&W)は、今年末までにシンガポールに地域オフィスを開設する。
(...続きを読む)
1997-07-05 ArtNo.11125(220/603)
◆<馬>独カーシート・メーカーRecaro、工場設置
【シャー・アラム】ドイツのカー・シート・メーカー、Recaro GmbHは、スラゴール州スバン・ジャヤに設けた地域本部、Recaroサウスイースト・アジアSdn Bhdを3日オープンした。
(...続きを読む)
1997-07-05 ArtNo.11126(221/603)
◆<馬>自動車部品のマルチ・コード、インドネシア進出準備
【クアラルンプル】自動車用電子部品製造のマルチ・コード・エレクトロニクス・インダストリーズ(M)Sdn Bhdはインドネシアへの工場進出を計画している。
(...続きを読む)
1997-07-07 ArtNo.11145(222/603)
◆<印度>GM、合弁事業出資率の現状維持確認
【ニューデリー】スズキがインド政府との対等出資合弁会社Maruti Udyogの持ち分引き上げを希望すれば、フィアットとプジョーもプレミア・オートモービルLtdとの合弁事業の権益拡大を図っており、インド自動車産業は試練の時期を迎えている。
しかしジェネラル・モーター(GM)のRonald G. Nardi社長兼MDは先週金曜、Birlaグループとの対等出資合弁に変更を加える考えのないことを確認した。
(...続きを読む)
1997-07-07 ArtNo.11146(223/603)
◆<印度>ヒンドスタン/三菱合弁会社、軽乗用車市場を静観
ニューデリー】少なからぬインド自動車メーカーが、小型乗用車市場への進出を図っているが、三菱と提携するヒンドスタン・モーターズ(HM)は、現状ではそうした計画はなく、他社の動向を静観している。
(...続きを読む)
1997-07-08 ArtNo.11161(224/603)
◆<印度>ホンダ、合弁事業の支配権益買収協議
【ニューデリー】ホンダは、Shriram Honda Ltdの地元パートナー、Siddarth ShriramグループのSiel Ltdから23%のシェアを買い足し、持ち分を現在の33%から56%に引き上げる計画で、関係交渉を進めるとともに、外国投資促進局(FIPB)にシェア拡大の認可を求めている。
(...続きを読む)
1997-07-08 ArtNo.11162(225/603)
◆<印度>Maruti、ブリジストン・タイヤ輸入を停止
【ニューデリー】Maruti Udyog Ltd(MUL)はコンパチビリティー問題からブリジストン・タイヤの輸入を停止した。
(...続きを読む)
1997-07-08 ArtNo.11163(226/603)
◆<印度>Maruti、部品納入業者を整理縮小
【ニューデリー】Maruti Udyog Ltd(MUL)は品質管理強化の一環として部品納入業者を整理縮小する。
(...続きを読む)
1997-07-08 ArtNo.11164(227/603)
◆<印度>Maruti人事巡る鈴木/ムラソリ会議物別れに
【ニューデリー】スズキの鈴木修社長とムラソリ・マラン工業相は6日、スズキとインド政府の対等出資会社Maruti Udyog Ltd(MUL)の次期マネージング・ディレクター人事に関して協議したが、新MDはMUL内部から選出することを確認したにとどまり、最終的結論は持ち越された。
(...続きを読む)
1997-07-09 ArtNo.11176(228/603)
◆<印度>初の国産カー予定通り98/99年発売:タタ会長
【ニューデリー】タタ・エンジニアリング・アンド・ロコモティブ・カンパニーLtd(Telco)は、国内で初めて設計/製造される国産乗用車のガソリン・エンジン・バージョンとディーゼル・エンジン・バージョンを、予定通り1998/99年度に発売する方針だ。
(...続きを読む)
1997-07-09 ArtNo.11177(229/603)
◆<印度>GM、来年ディーゼル・バージョンのアストラ発売
【ニューデリー】ジェネラル・モーターズ(GM)インディアは、来年はディーゼル・バージョンのオペル・アストラを、再来年は多目的車両をインド市場に投入する計画だ。
(...続きを読む)
1997-07-10 ArtNo.11192(230/603)
◆<印度>MUL、優先転換社債で拡張資金調達?
【ニューデリー】Maruti Udyog Ltd(MUL)のプロモーターはスズキが優先転換社債により、MULの拡張資金をファイナンスすることを認めるよう政府に働きかけているようだ。
(...続きを読む)
1997-07-10 ArtNo.11193(231/603)
◆<印度>現代自動車、部品納入業者31社と仮契約
【チェンナイ】Hyundai Motor(現代自動車)インディアは地元部品製造業者31社と、乗用車Accentの製造事業に関わる仮契約を結んだ。
(...続きを読む)
1997-07-11 ArtNo.11205(232/603)
◆<印度>Telco、4/5月の自動車販売急減
【カルカッタ】タタ・エンジニアリング・アンド・ロコモーティブ・カンパニー(TELCO)の4月と5月の乗用車販売は75%ダウン、大型商用車(HCV)販売も17%下降した。
(...続きを読む)
1997-07-11 ArtNo.11206(233/603)
◆<印度>韓国錦湖、タミールナドでタイヤ合弁
【チェンナイ】韓国のKumho(錦湖)タイヤはタミールナド州政府及びタミールナド工業開発公社(TIDCO)と総額540クローのラジアル・タイヤ製造合弁契約を結んだ。
(...続きを読む)
1997-07-12 ArtNo.11215(234/603)
◆<馬>プロトン・チーム、今月インドを実地調査
【ニューデリー】マレーシアの国産車メーカー、プロトンは今月13-22日の間、代表団を派遣し、インドにおける製造プロジェクトの実地調査を行う。
(...続きを読む)
1997-07-12 ArtNo.11216(235/603)
◆<馬>自動車ウィンドー調節器メーカー、インド市場に注目
【クアラルンプル】オートインダストリーズ・ベンチャーズBhd子会社の自動車ウィンドー調節器メーカー、Autokorsia Sdn Bhd(ASB)はインド市場への進出を検討している。
(...続きを読む)
1997-07-12 ArtNo.11220(236/603)
◆<印度>ボルボ、大型バス/建設機械製造
【バンガロール】ボルボ・インディアPvt Ltd(VIPL)は、近く大型バスと建設用機械の製造を手がける子会社2社、ボルボ・バシズとボルボ・コンストラクション・イクウィップメントを設立する計画だ。
(...続きを読む)
1997-07-12 ArtNo.11221(237/603)
◆<印度>ボッシュ、250クロー自動車用燃料ポンプ工場計画
【ジャイプール】ドイツの重電機会社ボッシュは250クローを投じてラジャスタン州Sitapuraに自動車用燃料ポンプ工場を設ける計画だ。
(...続きを読む)
1997-07-12 ArtNo.11222(238/603)
◆<印度>Ucal、三菱電機と自動車用燃料ポンプ製造で提携
【チェンナイ】Ucalグループは燃料ポンプを含む自動車用電気部品の製造に関わる技術協力交渉を進めている。
(...続きを読む)
1997-07-14 ArtNo.11232(239/603)
◆<馬>インド工場は最大の海外工場に:プロトン会長
【クアラルンプル】インドに建設することが提案されているプルサハアン・オートモビル・ナシオナルBhd(プロトン)の工場は、ベトナム及びフィリピンの同社工場を上回る規模になる。
(...続きを読む)
1997-07-14 ArtNo.11233(240/603)
◆<馬>プルリス州、バイク/トラック製造認可取得に楽観
【カンガル】プルリス州政府は同州におけるモーター・バイクとトラックのノックダウン製造プロジェクトに対する通産省の認可が間もなく下りるものと楽観している。
(...続きを読む)
1997-07-14 ArtNo.11237(241/603)
◆<印度>大宇モーターズ、現地部品使用率75%目指す
【Thiruvananthapuram】Daewoo(大宇)モーターズは乗用車Cieloの地元部品使用率を現在の45%から今年9月までに75%に引き上げることを目指している。
(...続きを読む)
1997-07-15 ArtNo.11253(242/603)
◆<印度>三菱自動車、ミニ投入計画放棄?
【チェンナイ】三菱自動車はインド市場へのミニ投入計画に見切りをつけ、インド市場進出の別の方式を検討しているようだ。
(...続きを読む)
1997-07-15 ArtNo.11254(243/603)
◆<印度>スタンレー電気、Lumaxの持ち分アップ
【ムンバイ】自動車用備品製造の地場大手Lumax Industries Ltd(LIL)は、パートナーのスタンレー電気に新株をオファー、スタンレーのLIL持ち分はこれにより、11.12%から20%にアップする。
(...続きを読む)
1997-07-16 ArtNo.11260(244/603)
◆<馬>いすゞ参加の合弁会社、初の国産4輪駆動車製造
【クアラルンプル】ディバーシファイド・リソーシズBhd(DRB)、HICOMホールディングズBhd、いすゞの合弁に成るマレーシアン・トラック&バスSdn Bhd(MTB)は、向こう18ヶ月間にマレーシア初の国産4輪駆動車を市場に投入する。
(...続きを読む)
1997-07-16 ArtNo.11265(245/603)
◆<印度>新政策下にCKD/SKD車の輸入関税引き下げも
【ニューデリー】インド政府は、新自動車産業政策の立案に際して完全現地組立(CKD)/セミ現地組立(SKD)キットとして輸入される自動車を部品輸入と見なし、低率の関税を課すことを検討している模様だ。
(...続きを読む)
1997-07-16 ArtNo.11266(246/603)
◆<印度>J.バラット、シートメタル製造合弁2件準備
【チェンナイ】Jaipur Bharatグループは、Hyundai(現代)モーター・インディア及びマヒンドラ・フォードにシート・メタル製品を納入するため、韓国企業Sangoo及び多国籍企業Krupp Camfordと、それぞれ対等出資の合弁会社を設立する交渉を進めている。
(...続きを読む)
1997-07-17 ArtNo.11275(247/603)
◆<馬>首相、10月18日に国産トラックお披露目
【クアラルンプル】マハティール首相は今年10月18日にパハン州プカンにおいて国産トラックのお披露目式を主宰する。
(...続きを読む)
1997-07-17 ArtNo.11281(248/603)
◆<印度>メルセデスのCKDキット輸入に25%の優遇税率
【ニューデリー】外国貿易総監はメルセデス・ベンツ・インディア(MBI)のCKD(完全現地組立)キット300台分の輸入に25%の関税を課す方針を決めた。
(...続きを読む)
1997-07-17 ArtNo.11282(249/603)
◆<印度>Lumax、タタ/ホンダに照明システム納入
【ニューデリー】LumaxはホンダのSiel及びタタのSafariに照明装置を独占納入する契約を獲得した。
(...続きを読む)
1997-07-18 ArtNo.11291(250/603)
◆<馬>Quasar、ルノー軽商用車の製造目指す
【プタリン・ジャヤ】ルノー車のマレーシアにおけるフランチャイズ権を有するQuasar Carriage Sdn Bhd(QCSB)は、国際市場向けにルノー商用車をマレーシアで製造する交渉を進めている。
(...続きを読む)
輸送機器 Transport Equipment in 1997