左予備スペース
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
右予備スペース
Site Search
Delivered from Singapore
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 14/45 pageを表示 [ 651~700 ] )next ►►►
元のページへ戻る ►1996-04-25 ArtNo.5831(651/2202)
◆<馬>DRB-Hicom、M$1億投じ6種類の軍用車製造
【クアラルンプル】スイス企業Mowang Motorwagenfabrik AG、スウェーデンのHagglunds Vehicle、英国のAlvice Vehicles Ltdと23日、それぞれ覚書を交換したディバーシファイド・リソーシズ・ブルハド=Hicomグループ(DRB-Hicom)は、パハン州プカンの400haの土地に1億Mドルを投じて軍用及び商用車両の製造施設を設ける計画だ。(...続きを読む)
1996-04-25 ArtNo.5832(652/2202)
◆<馬>スイス企業、多目的4輪駆動車の現地製造協議
【クアラルンプル】スイス企業Bucher-Guyer AGは全地形型多目的4輪駆動車Duroのマレーシアにおける製造を計画、地元パートナーとの交渉を進めている。(...続きを読む)
1996-04-25 ArtNo.5833(653/2202)
◆<馬>ISDATシミュレーション、国防省契約獲得
【クアラルンプル】データプレップ・ホールディングズBhdの完全子会社ソルシス(M)Sdn Bhdが50%出資し、英国CAEインバートロンLtd及びDatum Corp Sdn Bhdと共同で設立した合弁会社、ISDATシミュレーションSdn Bhdはマレーシア砲兵隊に対する砲術シミュレーション装置の納入契約を獲得した。(...続きを読む)
1996-04-25 ArtNo.5837(654/2202)
◆<泰>今後5年間の重工業投資1兆バーツ、産業革命誘引も
【バンコク】タイ重工業部門における今後5年間新規投資は1兆バーツ(S$557億)と見積もられ、タイは新たな産業革命の時代を迎える見通しだ。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5840(655/2202)
◆<星>SGSトムソン、第2ウエハー工場建設決定
【シンガポール】フレンチ・イタリアン・チップ・メーカーのSGSトムソンはシンガポールに第2ウエハー工場を建設する方針を決めたようだ。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5844(656/2202)
◆<馬>サラワク州、第二送電網敷設準備
【クチン】サラワク州は産業界の需要に対応するため、ビントゥルとクチンを結ぶ第2送電網の敷設を計画している。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5845(657/2202)
◆<馬>公共事業相、韓国建設会社の消極的技術移転を非難
【クアラルンプル】サミー・ベル公共事業相は24日、代表団を率いてマレーシアを訪れた韓国のチュ・キュンソク建設・運輸相と会見、地元への利益還元に消極的な韓国建設会社の姿勢に不満を表明した。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5846(658/2202)
◆<馬>第3パートナー、メガスチールに30%出資
【クアラルンプル】ウィリアム・チェン氏のライオン・グループが進める20億Mドルのメガスチール事業に第3の出資者が1億8000万Mドルを拠出(30%)する見通しだ。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5847(659/2202)
◆<馬>独・英・豪企業がM$50億警備艇建造契約最終選考に
【クアラルンプル】マレーシア海軍の50億Mドルと見積もられるいわゆる新世代沿岸警備艇(NOPV)プロジェクトの事前入札選考を通過した6社にはドイツ企業3社、英国とオーストラリア企業各1社が含まれている模様だ。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5851(660/2202)
◆<比>NEC、50億円プリント基板工場起工
【マニラ】NECはマニラ南方のカランバ軽工業サイエンス・パークIIにおける50億円のプリント基板工場の建設に着手した。(...続きを読む)
1996-04-26 ArtNo.5852(661/2202)
◆<柬>トレードウィンズ、食品飲料製造ライセンス獲得
【クアラルンプル】トレードウィンズ(M)Bhdはカンボジアにおける食品/飲料/ミネラルウォーター製造事業ライセンスを獲得した。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5853(662/2202)
◆<星>フロント・エンド半導体設備会社誘致目指す
【シンガポール】経済開発局(EDB)はウエハー産業の成長に伴いフロント・エンド半導体設備会社の誘致を図っている。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5856(663/2202)
◆<星>北欧コントラクター・グループ、地域本部設置
【シンガポール】ノルウェーのコンストラクター・グループは25日、極東地域営業本部をシンガポールに設置すると発表した。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5859(664/2202)
◆<馬>クリム・ハイテク・パークを800ha拡張
【プラリン・ジャヤ】マレーシア政府は内外投資家の強い需要に応じ、クダ州クリムに設けられたマレーシア初のハイテク・パークをさらに800ha拡張する計画だ。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5860(665/2202)
◆<馬>半導体製造装置のEmpak、US$1500万投資
【プタリン・ジャヤ】ディスク・ドライブやシンリコン・ウエハー業界向け機器の製造を手掛けるEmpak(M)Sdn Bhdは1500万米ドルを投じ、クリム・ハイテク・パークに製造拠点を設ける。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5861(666/2202)
◆<馬>デル、ペナン工場の生産倍増準備
【ペナン】デル・コンピューター・コープが6250万Mドルを投じたペナンのアジア・パシフィック・カスタマー・センターは、良好な顧客の需要に応じ、PC(パソコン)月産生産台数を現在の5000台から1万台に倍増する計画だ。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5862(667/2202)
◆<馬>米国企業、高速潜水艇の合弁製造協議
【クアラルンプル】米国企業オメガ・エアロスペース・コープはマレーシアの造船会社2社と高速潜水艇の合弁製造について協議している。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5864(668/2202)
◆<馬>ラスマ、英ヴィッカーズと海事製品製造で覚書
【クアラルンプル】ブミプトラ企業Rasmaコープは25日、英国のコングロマリット、ヴィッカーズPlcと海事製品の請負製造に関する覚書を交換した。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5865(669/2202)
◆<馬>BAe、工科大学設立計画
【クアラルンプル】ブリティッシュ・エアロスペース(BAe)は英国の大学及びマレーシア企業と合弁で工科大学を設立する計画だ。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5867(670/2202)
◆<馬>CCM、M$5500万専門医センター開設
【クアラルンプル】ケミカル・カンパニー・オブ・マレーシアBhd(CCM)は急成長する医薬/ヘルスケア・ビジネス市場開拓の一環としてクアラルンプル市内の1.21haの土地に5500万Mドルを投じて120床のMont Kiara Specialist Centreを設ける。(...続きを読む)
1996-04-27 ArtNo.5868(671/2202)
◆<馬>プロメット、M$2億KL複合ビル建設契約獲得
【クアラルンプル】エンジニアリング、インフラストラクチャー企業プロメットBhdはプタリン・ジャヤにおけるコマース・スクエアの建設工事を2億Mドルで受注した。(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5877(672/2202)
◆<馬>ヴィッカーズ、各種領域での合弁提案
【クアラルンプル】英国のコングロマリット、ヴィッカーズPlcは国防/自動車/医療/海事領域における合弁計画を提案した。(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5878(673/2202)
◆ロールス・ロイス、<馬>拠点に域内におけるプレゼンス強化
【クアラルンプル】ロールス・ロイスは新たな地域主任を指名し、マレーシアにおけるプレゼンスの強化を図るとともに、幅広いビジネス機会の開拓に乗り出している。(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5879(674/2202)
◆<馬>エアロスパシャル、KLに地域事務所開設
【クアラルンプル】フランスの航空工業会社エアロスパシャルは26日、地域事務所をオープンした。(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5882(675/2202)
◆<馬>プルリス州にM$5億新港開発
【クアラルンプル】トゥアン・ハジ・ザマニ・アブドゥル・アジズ・ヨップ氏に率いられるブミプトラ企業Pashacorp Sdn Bhdは今月初めにプルリス州政府と総コスト5億Mドルと見積もられる深水港開発に関わる覚書を交換した。(...続きを読む)
1996-04-30 ArtNo.5883(676/2202)
◆<馬・泰>合同会議、ゴロ川架橋工事等で合意
【カンガル】マレーシア/タイ合同社会経済開発委員会(SEDEC)は27日の会議で、両国国境を流れるゴロ川の架橋計画の事業化調査を進めること等で合意した。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5888(677/2202)
◆<星>シーメンス退場で川崎に地下鉄東北線車両納入のチャンス
【シンガポール】先週木曜陸運局(LTA)は地下鉄(MRT)東北線の電気/機械設備納入据えつけに関わる11契約の入札資格審査を募集したが、ライバル、シーメンスの退場で川崎重工業が3億4000万~4億Sドルにのぼる車両の納入契約を獲得するチャンスが高まったと見られている。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5889(678/2202)
◆<星>STA、S$1100万投じ車両部品の設計開発能力強化
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズ・グループの自動車製造部門シンガポール・テクノロジーズ・オートモーティブ(STA)は火曜(4/30)、今後3年間に1100万Sドルを研究開発(R&D)に投じ、研究スタッフも現在の65人から83人に増員すると発表した。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5891(679/2202)
◆<星>政府、年内に大型見本市会場建設に着手も
【シンガポール】シンガポール政府は慢性的な見本市会場の不足を解決するため、今年下半期から大型見本市専用施設の建設に着手する計画で、専門委員会が5月中に関係提案を当局に提出する。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5893(680/2202)
◆<馬>ジョホール・バル軽便鉄道事業に7社が入札
【ジョホール・バル】ジョホール州政府は軽便鉄道(LRT)プロジェクトに対する7社の入札書類を既に受理している。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5894(681/2202)
◆<馬>ダイムラー等、KLIA空港照明システム落札
【クアラルンプル】クアラルンプル・インターナショナル・エアポート(M)Sdn Bhdはダイムラー・ベンツ・エアロスペース(M)Sdn Bhd(DASA)に率いられるコンソーシアムに1億1587万Mドルで空港地上照明(AGL)システムの納入据えつけを発注した。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5896(682/2202)
◆<馬>米国企業、クチンに電子産業向け特殊化学製造工場
【クチン】米国企業ファイデラティ・ケミカル・プロダクツ・コープ(FCPC)は当初1000万Mドルを投じてサラワク州クチンのサマ・ジャヤ自由工業区に電子産業向け特殊化学工場を建設する。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5899(683/2202)
◆<泰>テレコムアジア、全国公衆電話敷設権獲得
【バンコク】テレコムアジア・コープPlcはタイ全国に公衆電話を敷設する権利を獲得した。(...続きを読む)
1996-05-02 ArtNo.5900(684/2202)
◆<越・馬・日>合弁でUS$1600万鉄鋼事業
【クアラルンプル】マレーシアのサザン・スチールBhdは伊藤忠スチール・アジア及び現地のHongloan Coと40:30:30の出資率で1638万9000米ドルを投じ、ベトナムに鉄鋼製造拠点を設ける。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5907(685/2202)
◆<馬・星>第3リンクの可能性研究
【ジョホール・バル】ジョホール州東南部のタンジュン・ランサットとシンガポールのチャンギ空港をリンクする第3リンクの建設が検討されている。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5908(686/2202)
◆<馬>ムカル・イダマン、ペナン第2リンク建設準備
【クアラルンプル】アシドケム(M)Bhdの53.9%の権益を握るムカル・イダマンSdn Bhdはペナン島と半島マレーシアを結ぶ第2リンクの建設を提案している。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5911(687/2202)
◆<馬>スガ・エレクトロン、JBから地方に工場移転
【タンカ】スガ・エレクトロン(M)Sdn Bhdはその操業活動をジョホール・バルからタンカの新工場に全て移転する。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5912(688/2202)
◆<泰>Geneco、廃棄物処理施設に24億バーツ投資
【バンコク】ジェネラル・エンバイロンメンタル・コンサーベーションCo(GENECO)は、Map Ta Phut工業区における24億バーツの廃棄物及び廃水処理事業の第1期工事に充当するため、火曜(4/30)工業区管理局(IEAT)と、35ライの土地の賃借契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5913(689/2202)
◆<泰>N.ファティ、深水港/硫酸工場に50億バーツ投資
【バンコク】ナショナル・ファティライザー(NF)はMap Ta Phut工業区における第2深水港の開発に35億バーツ、硫酸工場の建設に16億バーツを投じる。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5914(690/2202)
◆<泰>Banpu、発電/港湾事業に100億バーツ投資
【バンコク】石炭の生産/流通を手掛けるBanpuはMap Ta Phut工業区における発電事業と港湾建設に100億バーツを投じる。(...続きを読む)
1996-05-03 ArtNo.5916(691/2202)
◆<泰>ドイツ企業コンビブロック、30億バーツ投じ包装工場
【バンコク】ドイツのPKLグループに属するコンビブロック・アジアは東部海岸ラヨンの54ライの土地に30億バーツを投じて年産20億パッケージの包装工場を建設する。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5920(692/2202)
◆<星>ST子会社、インテリジェントビル技術にS$2千万投資
【シンガポール】シンガポール・テクノロジーズ・インダストリアル・コーポレーション(STIC)子会社のSTエレクトロニク&エンジニアリング(ST・E&E)はインテリジェント・ビルディング・システム設計技術の研究開発に2000万Sドルを投じる。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5922(693/2202)
◆<馬>トランスフィールド、M$4千万送電線敷設契約獲得
【クアラルンプル】オーストラリアのトランスフィールド・グループ傘下のトランスフィールド・リソーシズは2日、電力会社トゥナガ・ナシオナルBhd(TNB)と、総額4000万Mドルの送電線(275KV(キロボルト)/132KV)納入敷設契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5925(694/2202)
◆<馬>サトゥラス、中国で小型自動車製造計画
【クアラルンプル】サトゥラル・リソーシズ(M)Bhd(SRM)はコンソーシアムを率い5年以内に中国における小型自動車の製造プロジェクトを軌道に乗せる計画だ。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5926(695/2202)
◆<馬>サトゥラス、英国/インドでホテル市場開拓
【クアラルンプル】サトゥラス・リソーシズ(M)Bhd(SRM)は、英国/インドのホテル市場開拓を目指している。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5927(696/2202)
◆<馬>年初2カ月の投資承認額M$57億
【クアラルンプル】マレーシア政府は今年初2カ月間に107件、総額57億1400万Mドルの投資プロジェクトを認可した。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5928(697/2202)
◆<泰>石油化学会社、今月中にシンガポールに持ち株会社設立
【バンコク】タイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)は今月末までに海外投資事業を統括するTPIホールディングズ(TPIH)をシンガポールに設立する。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5929(698/2202)
◆<泰>タイABS、スチレン下流製品製造に90億バーツ投資
【バンコク】タイ・ペトロケミカル・インダストリー子会社のタイABSは、90億バーツを投じてスチレン・モノマー下流製品--ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)、SAN(スチレン・アクリロニトリル)、PS(ポリスチレン)、EPS(エクスパンダブル・ポリスチレン)の製造を拡充する。(...続きを読む)
1996-05-04 ArtNo.5931(699/2202)
◆<寮>タイ・ペトロケミカル、セメント製造契約
【バンコク】タイ・ペトロケミカル・インダストリー(TPI)は2日、ラオス外国投資管理委員会(FIMC)と100億バーツのセメント製造事業契約を結んだ。(...続きを読む)
1996-05-06 ArtNo.5932(700/2202)
◆<星>松下、R&D部門法人化しマルチメディア技術開発
【シンガポール】松下電器産業はアジア・マツシタ・エレクトリック(S)Pte Ltd傘下のAVインフォメーション・リサーチ・センターを4月1日付けで直属のパナソニック・シンガポール・ラボラトリーズ(PSL)として法人化、向こう5年間に3000万Sドルを投じマルチメディアやビジョン・テクノロジーの研究開発(R&D)を進める。(...続きを読む)
投資 Investment in 1996
◄◄◄ back2202件の関連記事が見つかりました( 14/45 pageを表示 [ 651~700 ] )next ►►►
右ペイン・広告スペース
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.