電子/電気 Electronics/Electrical in 2003
◆日立、一連のホームシアター製品発売
【ニューデリー】日立は、プラズマTVに照準を合わせ、総合的なホームシアター・ソリューションをインドに紹介する。
(...続きを読む)
2003-12-17 ArtNo.32535(402/410)
◆依然低普及率の冷蔵庫、特に南部における成長の潜在性大
【ニューデリー】冷蔵庫は白物の中では最も早くインド市場に紹介されたものの一つに数えられるが、その普及率は15%前後と、比較的新しいカラー・テレビジョン(CTV)の普及率20%に及ばない。
その実白黒テレビを含めたTVの普及率は約45%に及ぶ。
(...続きを読む)
2003-12-19 ArtNo.32541(403/410)
◆中国家電会社TCL、パートナーの反対よそに子会社設立
【ニューデリー】中国の消費者用電子製品会社TCL Electronicsは、かつての地元パートナーBaron Internationalの反対に関わらず、外国投資促進局(FIPB)から完全出資子会社の設立を認可された。
(...続きを読む)
2003-12-19 ArtNo.32542(404/410)
◆東芝、TV製造施設計画
【チェンナイ】東芝は向こう18ヶ月間にインドにテレビジョンの製造施設を設ける計画だ。
しかしロケーション等の詳細は未定。
(...続きを読む)
2003-12-19 ArtNo.32543(405/410)
◆リコー、Gestetnerの24%権益公開買い付け
【ニューデリー】リコーは17日、グループ企業Gestetner India Ltd(GIL)の新たに24%の権益取得を目指し、公開買い付けを提案した。
同オファーが全て受け入れられれば、リコーの持ち分は現在の51%から75%に拡大する。
(...続きを読む)
2003-12-19 ArtNo.32544(406/410)
◆日立、HDD市場における支配権確立目指す
【ニューデリー】日立製作所と米国IBMコーポレーションのハードディスクドライブ(HDD)事業部門を統合し、2003年1月1日に設立されたHitachi Global Storage Technologies(HGST)は、インド情報技術(IT)市場の潜在性に注目、当面サーバー市場の最低50%、7,200rpmデスクトップ・ドライブ市場の20%のシェア獲得を目指している。
(...続きを読む)
2003-12-22 ArtNo.32563(407/410)
◆Electrolux、来年2月までに一連のエアコン製品発売
【チェンナイ】スウェーデン系家電会社Electrolux Kelvinator Ltd(EKL)は、2004年2月までに総合的なエアコン製品をインド市場に紹介する。
(...続きを読む)
2003-12-22 ArtNo.32564(408/410)
◆シャープ、南部市場のネットワーク拡張
【ハイデラバード】Sharp Business Systems India Ltd(SBEIL)は南部市場におけるディストリビューション/ネットワークを拡張、同地区の法人にハイエンドな多機能事務機を提供する計画だ。
(...続きを読む)
2003-12-24 ArtNo.32571(409/410)
◆ウォールマート、中国製に代えインド製CTVに照準?
【ニューデリー】インドの地元カラー・テレビジョン(CTV)メーカー少なくとも2社が米国の小売メジャー、Wal-Martに対するCTVの納入交渉を進めている。
(...続きを読む)
2003-12-24 ArtNo.32572(410/410)
◆電子コンポーネント輸出が急成長
【ニューデリー】インドの昨年(2002-03)の電子ハードウェア輸出総額は5600クロー(US$12.30億)を記録、内電子コンポーネント輸出が2400クロー(US$5.27億)と、全体の43%を占めた。
(...続きを読む)
電子/電気 Electronics/Electrical in 2003