NNNNNNNNNNNNNNNN
S
EAnews
SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India
Front Line Report
SEAnews
Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
HOME
Greetings
Digest
Classified
Misc
About Us
Your Comment
Readers' Voice
Back to previous page ►
1996-12-18 ArtNo.8804
◆<星・日>アジアのインターネット・ハブ競う
【シンガポール】日本の主要なインターネット・サービス・プロバイダー(IPS)が加盟するアジア・インターネット・ホールディングズ(AIH)は日本をアジアのインターネット・ネットワークのハブとしており、AIHの全てのメンバーは最低1.5MBS(メガ・ビット秒)の回線で東京にリンクされている。
これに対してシンガポール・テレコム(シングテル)傘下のシングネットにより所有されるシンガポール・テレコムズ・インターネット・エクスチェーンジ(STIX)に加盟するISPは、64~512KBS(キロ・ビト秒)の回線でシンガポールにリンクされている。米国へのアクセスやアジア域内の接続を含む合計帯域幅はAIHの場合100MBS、STIXは14MBS。
パシフィック・インターネットのニコラス・リー重役(CEO)によると、アジアにおけるイントラネット構築を目指す多国籍企業は、AIHを選ぶものと見られる。国際電信電話(KDD)が日本への接続の便宜を提供しているが、その料金はシングテルが徴収するシンガポールへの接続料を下回る。これはアジアにおける日系多国籍企業のプレゼンスが規模の経済性を実現するためで、パシフィック・インターネットは現在シングテルに日本への6MBS回線1本の料金を払っているが、もしSTIXに加盟していたら、他の多くのアジア諸国への回線料金を支払わねばならなかったところと言う。
シングネット幹部によると、アジアのケーブルは大宇等の多くのテレコミュニケーション企業により共同所有されており、シングテルはその1社に過ぎないため、接続料金を引き下げるのは困難である。またアジアにおけるインターネット料金は米国よりも高くつく。何故なら米国のサービス・プロバイダーは、米国側がインターネット幹線への接続を保証するかわりにアジア側に回線料金の全額支払いを求めているためと言う。(BT:12/16)
Back to previous page ►
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
S
EAnews
掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews
®
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.