| 
 
	2010-10-06 ArtNo.44013 
	◆自動車輸出US$120億、2013-14年に実現も 
	【ニューデリー】政府が『2006-2016自動車ミッション計画(Automotive Mission Plan 2006-16)』の下に定めた120億米ドルの自動車輸出目標は、期限を2年短縮し2013-14年までに実現する可能性が高まった。 
  ビジネス・スタンダードが10月4日伝えたところによると、インド商工会議所連盟(FICCI:Federation of Indian Chambers of Commerce and Industry)はこのほど以上の調査結果を発表した。インドの自動車輸出は過去5年間に複合年率25%以上の成長を遂げて来た。 
○ニッサン、Micraの欧州向け輸出開始 
【チェンナイ】Nissan Motor India(NMI)は、同社のポピュラーなコンパクト・カー、Micraの欧州市場向け輸出を開始した。 
  デカン・ヘラルドとヒンドゥー・ビジネスラインが10月5日、NMIのステートメントを引用し報じたところでは5日、最初の3886台がタミールナド州のEnnore港から初出荷された。西アジアとアフリカを含む100カ国以上に輸出すると言う。 
○Hyundai、生産能力拡張 
【バンガロール】インド国内第2位の乗用車メーカーHyundai Motor India Ltd (HMIL)は設備の調整を通じ、年産能力を7万台ほど上乗せする。 
  ファイナンシャル・エクスプレスが10月5日伝えたところによると、HMILはタミールナド州Chennaiに設けた工場の生産設備の効率化と最適化を通じ、生産能力を拡張すると発表した。このため、さしたる投資は必要としないと言う。 
 |