NNNNNNNNNNNNNNNN
S
EAnews
SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India
Front Line Report
SEAnews
Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
HOME
Greetings
Digest
Classified
Misc
About Us
Your Comment
Readers' Voice
Back to previous page ►
2007-12-21 ArtNo.40422
◆自動車産業に第2次合弁ラッシュ
【ニューデリー】今年初以来商用車部門で4件、乗用車部門でも1件の内外資提携が発表され、Toyota/Daewoo/Honda/Ford/GMが相次いでインドに合弁会社を設立した1990年代に次ぐ、第2次内外資合弁ラッシュが生じている。
エコノミック・タイムズが12月17日伝えたところによると、第1次ラッシュと第2次ラッシュには、その性格に顕著な相違が見られる。第1次合弁ラッシュの際には、外国直接投資(FDI)規則の条件を満たすとともに、市場環境を熟知した地元パートナーの強みを取り込むことが目指された。今回は、コスト効率の良い生産を実現する地元企業のエンジニアリング・スキルを利用するとともに、国際市場向け製品の部品をインドで調達することが、提携の主要な動機になっている。今年発表された合弁事業の中で離陸したものはまだないが、ほとんど全ての多国籍企業がインドをコンポーネントのソーシングハブと見なしている。
先陣を務めたNissan-Renaultがソーシング契約からスタートしたこともそのことを裏付けており、IvecoからNissan-Renaultに至るまで何れも、地元パートナーと手を組んでいる。Volvo、Daimler、あるいはFordさえも、完全出資の子会社が存在するにも関わらず改めて地元パートナーと手を結んでいる。
今年初に先ずTata-Iveco、次いで10月にNissan-Ashok Leyland、そしてVolvo-Eicher、Daimler-Heroの提携が相次いで発表された。商用車カテゴリーにおけるMAN-Force MotorsやMahindra-ITECの合弁は2、3年前から稼働している。この他、目下進められているRenault-Bajaj Auto及びRenault-Mahindraの提携交渉は、コスト効率の良い車輌を開発製造し、マーケッティングすることを目指している。
Back to previous page ►
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
S
EAnews
掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews
®
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.