NNNNNNNNNNNNNNNN
S
EAnews
SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India
Front Line Report
SEAnews
Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
HOME
Greetings
Digest
Classified
Misc
About Us
Your Comment
Readers' Voice
Back to previous page ►
2005-01-24 ArtNo.34870
◆カー・メーカー、続々設備拡張
【ニューデリー】所得水準の向上、輸出の好調、金利の軟化等を背景に自動車部門に投資ブームが生じており、今会計年度に入って以来、Tata、Hyundai、Toyotaは合計約2100クロー(US$4.823億)を投じ、年産能力を21万5000台ほど拡張した。
インディアン・エクスプレスが1月18日伝えたところによると、来年はGM、Skoda、Hondaが年間生産能力を合計5万5000台ほど拡大する。取り分けこれら3社の場合、Cもしくはそれ以上のセグメントの製造能力が拡大され、インド乗用車市場の成熟ぶりが窺われる。年初9ヶ月(2004/4-12)のCセグメントの販売台数は前年同期比34%、Dセグメントは同83%、Eセグメントは同9%の成長が記録された。またC/D/Eセグメントの合計販売台数は、乗用車(car)販売全体の25%を占めた。
Maruti Udyog Ltd(MUL)は向こう5年間に6000クロー(US$13.78億)を投じ、2007年までに25万台の年産能力を追加する他、年産30万ユニットのディーゼル・エンジン製造施設とギアボックス製造施設を増設する。新製造施設は各種プラットフォームの生産に柔軟に対応でき、次期会計年度に発売されるSwiftも製造される見通しだ。
2004年の販売台数を前年比2倍以上に拡大したHonda Sielは、次期会計年度に150-200クロー(US$3445万-4593万)を追加投資し、年産能力を現在の3万台から4万台に拡張する。これによりCityとAccordの日産能力は各132台から各150台に拡大する。
Skoda Auto India(SAI)は年産能力を2倍の3万台に拡大するとともに、2005年上半期から輸出を開始する方針を明らかにした。設備能力の拡張は、今年末に発売されるFabiaとOctavia IIの新プラットフォームに照準が合わされる。SAIのImran Hassen重役(MD)は以上の消息を語ったが、投資額は明らかにしなかった。
Back to previous page ►
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
S
EAnews
掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews
®
All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.