| 
 
	1995-09-09 ArtNo.3084 
	◆<馬>プロトン、需要急増で委託生産準備 
	【クアラルンプル】プロトンは年率24%の急成長を遂げる需要に応じるため、組立作業を外注することを検討している。 
  プロトンのモハド・ナズミ重役(MD)が7日の年次総会後語ったところによると、目下地元組立業者3社と関係協議が進められている。しかしこうしたアレンジは短期的なもので、ペラ州タンジュン・マリムの新工場が完成すれば、製造能力の逼迫は解消すると言う。 
  一方、75%出資のビナ・スターズ・モーターズ・コーポレーションは10月からベトナムでの生産を開始、月間20~30台のプロトン・ウィラを製造する。ベトナムのリーテール市場の需要は依然限られていることから、レンタカー会社や政府機関等、フリート市場をターゲットにすると言う。当初、同プロジェクトではミニバスの製造のみが予定されていた。(NST,MBT,STAR:9/8) 
 | 
 |