NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
2002-04-26 ArtNo.28695
◆フラットTVへの転換、予想以上に緩慢:市場調査会社
【ニューデリー】フラット・テレビジョンは過去2年来1つのカテゴリーとしてそれなりに成長を遂げて来たものの、ユーザー・ベースは依然極めて小さく、消費者の従来型カラー・テレビジョン(CTV)からフラットTVへのシフトは予想以上に遅々としている。
インディアン・エクスプレスが4月22日報じたところによると、コンサルタント会社KSA Technopakが、消費者用電子/TV製造業者協会(CETMA:Consumer Electronics and TV Manufacturers Association)の委託を受けてまとめた“家電製品のオーナーシップと消費者の購買性向”と題する調査報告書は、以上のように指摘している。それによると、先端技術に対する認識の増大は必ずしもオーナーシップに結びついていない。その原因の1つは、こうした新技術が、具体的に如何なる利益をもたらすか、消費者に対して十分な説明がなされていないこと。
しかし、オーディオ製品に関しては、技術の変化に応じ迅速な買い換えが進んでいる。したがってTVメーカーは、消費者にハイエンドTVが如何なる利益をもたらすかを、明確に説明する必要がある。
国内のトップ20都市には社会経済階層(SEC:socio-economic class)Aに属する250万の人口が存在し、ほとんど66%の者が既存のCTVの買い換え、もしくは新規購入を計画している。しかしハイテク製品のもたらす利益に対する説明不十分が祟り20~30%のビジネス機会が取り逃がされている。ハイテク製品に対する消費者の関心が実際の購買につながらないその他の理由としては、依然として高値の花であること、優先的購入対象と見なされていないこと等が挙げられる。
とは言え、フラットTVの販売台数は過去2年間に33%の成長を遂げており、また従来型CTVの販売の伸びは、フラットTVに比べ鈍化している。業界筋によると、今年第1四半期のフラットTVの販売の伸びは、ほぼ30%に達したものと予想される。従来型CTVとの価格差が急速に縮まる中で、販売量はさらに大幅な拡大を遂げるものと見られ、業界の80%の者が2005年までにはフラットTVがCTV市場を支配するようになると見ている。
しかしプロジェクション/LCD/プラズマTVに関しては、消費者の認識も、オーナーシップも、極めて低い。ビデオ製品もほぼ同様で、認知度が40%を超えるのに対し、VCR/VCPの販売率は6~10%に過ぎない。ちなみにTVのオーナーシップは98%、フラットTVの認知度は40%に達している。
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.