2001-01-29 ArtNo.25029
◆政府、EnronのダブホールII事業への出資拡大を承認
【ニューデリー】経済閣僚委員会(CCEA:cabinet committee on economic affairs)は24日の会議の席上、米国のエネルギー企業EnronがDabhol Power Company (DPC)に2億3300万米ドルを新規注入、その持分を50%から65%に引き上げることを認めた。
インディアン・エクスプレス、ヒンドゥー・ビジネス・ライン、エコノミック・タイムズ、デカン・ヘラルドが1月25日伝えたところによれば、これはMaharashtra State Electricity Board (MSEB)が、DPCの第2期プロジェクトのために新資金を注入、30%の持分を維持することができないことが明かになったため。
閣議後記者会見したPramod Mahajan国会問題担当相によると、第1期プロジェクトにはEnronが50%、MSEBが30%、GEとBechtelが各10%出資していたが、MSEBの持分はこれにより15%に縮小する。しかしMSEBには、時期を見て改めて資金を注入、30%の持分を回復するオプションが認められた。
DPCに対する外資の出資額は、第1期プロジェクトが4億3420万米ドル、第2期プロジェクトが4億5270万米ドル、合計8億8690万米ドルだったが、今回のEnronの追加出資により、第2期分は6億8575万米ドルにアップ、第1期、第2期を合計すると11億1990万米ドルに拡大することになった。Mahajan氏によれば、電力プロジェクトには外資の100%出資が認められており、その実MSEBはDPCの第1期プロジェクト完成後に30%の持分を買い取った経緯がある。
Enron内部筋によると、同社は第5のパートナーにDPCの15%のシェアをオファーし、最終的にそれ自身のDPC持分を50%に維持することを検討していると言う。
|