NNNNNNNNNNNNNNNN
SEAnews SEA Research, BLK 758 Yishun Street 72 #09-444 Singapore 760758
India Front Line Report
SEAnews Issue:monthly
tel:65-87221054
NNNNNNNNNNNNNNN
1999-07-07 ArtNo.19700
◆<星>CSMのファンドリー・ビジネス選択は正解:元モトローラ幹部
【シンガポール】ウエハー製造ビジネスは高価で、しかもリスクの大きいビジネスだが、Chartered Semiconductor Manufacturing (CSM)が12年前に純粋なファンドリー・プレヤーとしての道を選んだのは遠望を備えたもので、正解だった。
半導体大手のモトローラを退職して昨年5月に世界第3位のファンドリー会社CSMの最高経営者(CEO)に就任したBarry Waite氏はCSMの経営戦略を以上のように評価した。ウエハー・ファブのコストは20億米ドルにのぼり、このため一部のチップ・メーカーは独自のファブを持たず、専らファンドリーを利用している。一方、純粋なファンドリーは自社ブランドのチップを製造せず、専らサード・パーティーのチップ製造を引き受けている。ファンドリー市場は今年は昨年比40%増の60億米ドルに達し、2002年には120億に倍増するものと予想されている。
それにしても、政府系シンガポール・テクノロジーズ・グループはそれほど多額の資金を投じてまでして何故CSMを経営せねばならないのか。バーリ・ウェイト氏はこの点について「半導体は日常生活の必需品であり、ナリッジ・エコノミーの中心を成すものだから」と回答する。
ウエハー・ファブ・ビジネスの市況には周期が有り、しかもファブ・ビジネスのコストは嵩むが、CSMは景気の変動が少なく、好収益が見込める領域に照準を合わせている。
ウェイト氏がCEOに就任して以来CSMはコンピューター領域からデータ/通信領域に、またメモリ・チップからシステム・レベルの技術に照準を移した。
シーメンス、富士通、ナショナル、LG、ヒュンダイ、モトローラらは何れも膨大な投資計画を発表した後、昨年はプロジェクトを棚上げしたり、ストップした。これらのプラントは純粋にウエハーの製造を手掛けるもので、技術の進歩や新技術の誕生は望めない。
これに対してCSMは少なからぬ多国籍企業と技術提携しており、こうした技術協力はウエハーの製造の全サイクルをカバーしている。こうした方式はスタッフの技術向上を促し、顧客の製造及び研究開発の時間とコストの節約にも寄与する。CSMは地元の高等学府とも協力関係を結んでおり、こうした教育機関の研究人員の多くは最終的にCSMに入社している。
CSMは昨年8インチ・ウエハーを前年の2倍の60万ユニット製造、売上も15%拡大した。同社は今年も50%の売上増を見込んでいる。しかし業界ナンバー・ワンのTaiwan Semiconductor Manufacturing Coや、やはり台湾企業のナンバー・ツーUnited Microelectronics Corpを追い越し、トップに立つ考えはない。同社は野心的な成長目標を有するが、必ずしもトップに立つ必要はないと言う。
ちなみにDP Information Network Pte LtdとErnst & Young Consultants Pte Ltdにより作成されたシンガポール企業1000ランキングの中でCSMの売上は、154位にランクされている。(BT:7/5)
[Your Comments / Unsubscribe]/[您的意见/退订]/[ご意見/配信停止]
Please do not directly reply to the e-mail address which is used for delivering the newsletter.
请别用递送新闻的邮件地址而直接回信。
メールをお届けした送信専用アドレスには返信しないで下さい。
SEAnews 掲載記事の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
Copyright 2003 SEAnews® All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.